- 1 : 2024/02/03(土) 16:27:56.45 ID:zOF3tbHZ
-
「また始まった」――という話です。
韓国の政府機関は何かというとプレスリリースに「◯大強国」と書きたがります。今度は「世界4大コンテンツ強国」です。
国民に希望を与えたいからそう書くのでしょうが、政府機関がそのような惹句を使うのはあまり褒められたものではありません。その「◯大」に入っていないから、書くのです。
自称「G8」などまさに典型例で、世界的に認められていませんし、影響力の大きな8つの国に入っていないからそう書くのです。先にご紹介した「30-50クラブ」※も同じです。
※「1人当たりの国民所得が3万ドル以上、人口が5,000万人以上」という意味。韓国が自称しています。
いずれも韓国の皆さんの頭の中にだけあるクラブです。
「世界コンテンツ4大強国」って何?
2024年01月31日、韓国の文化体育観光部が「世界コンテンツ4大強国跳躍の基礎、K-コンテンツファンド7,000億ウォン規模の造成」というプレスリリースを出しました。⇒参照・引用元:『韓国 文化体育観光部』公式サイト「世界コンテンツ4大強国跳躍の基礎、K-コンテンツファンド7,000億ウォン規模の造成」
これはは、7,000億ウォン規模の「K-コンテンツファンド」を組成して、世界コンテンツ4大強国に飛躍するぞ!という「おだ」です。
すれっからしの韓国ウォッチャーはこんな話に騙だまされたりしません。
韓国は何かというと「◯◯◯ファンド」「◯◯◯基金」を作るヘンな国で、威勢のいいのは立ち上げる前だけです。
数カ月後には忘れ去られ、次の大統領の時代になれば、ひっそりと消滅するのです。
残っていても、「効果がなかったじゃないか」「赤字になったじゃないか」などと非難され、誰かが吊るされます。
今回の文化体育観光部のプレスリリースが面白いのは、その「世界コンテンツ4大強国」というのがどの国なのか書いていないことです。自分(韓国)を入れて4大強国なので、残りは3カ国。
これは文化体育観光部にとっては自明の話で、
・アメリカ合衆国
・日本
・中国です。実は文化体育観光部は、昨年、2023年02年23日にも同じような説明をしています。
韓国の輸出が不振なのでなんとかしろ――と政府機関に発破をかけた尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領に応えたもので、このときには「K-コンテンツ輸出戦略の説明」でした。
「コンテンツファンド・保証などの政策金融を1兆ウォンに拡大するなど、全面的な支援を通じ、合衆国、中国、日本に続く世界コンテンツ4大強国となること」が目標でした。
このとき韓国メディアは、この文化体育観光部の説明を「世界経済の低迷と不確実性で危機に陥った輸出戦線の救世主を自称した」と書きました。
韓国メディアから見ても「言ったぞ、おい」だったわけです。
昨年に続き、「合衆国、日本、中国、韓国が世界コンテンツ4大強国」などと言ったら、世界的な失笑を買うのではないか――と心配されるだけです。
欧州の皆さんは笑うやら、怒るやらするでしょう。
↑2024年11月21日、イギリス議会で演説を行う尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領。
読者の皆さまもご記憶かもしれませんが、尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領は、イギリスを訪問した際に議会で演説を行う機会を与えられ、
「イギリスにビートルズ、クイーン、ハリーポッター、そしてデービッド・ベッカムの右足があるなら、
韓国にはBTS(防弾少年団)、BLACKPINK(ブラックピンク)、イカゲーム、そして孫興慜(ソン・フンミン)の右足がある」
と述べてイギリス議員の失笑を買いました。
韓国の皆さんがなぜここまで韓国産コンテンツに自信をお持ちなのか、恐らく世界的に全く理解されないですが、もう少し自分を客観視した方がよいのではないでしょうか。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/121108 - 2 : 2024/02/03(土) 16:28:51.52 ID:hSYdtCN+
-
中華……?
どういう基準だこれ - 22 : 2024/02/03(土) 16:39:34.48 ID:0bhzVUS7
-
>>2
市場規模としては最大級だから、じゃね。
中国映画とか中国音楽とか全く聞かないから内需で事足りているんだろう。 - 3 : 2024/02/03(土) 16:29:28.69 ID:erTuTWXu
-
さっぱりわかりません(´・ω・`)
- 4 : 2024/02/03(土) 16:30:35.62 ID:ITMw0OxX
-
単位がウォンじゃとても足りないw
単位をドルに変えなさいw - 5 : 2024/02/03(土) 16:31:05.19 ID:cZANXbza
-
GDPは13位なのにG8って?
- 6 : 2024/02/03(土) 16:32:33.64 ID:NUFH7pme
-
イカゲームってマジで発言したん?w
笑っちまったじゃねーか - 7 : 2024/02/03(土) 16:32:47.87 ID:Zp+iLc+/
-
ハンチングが段々鈴置さん化してきたw
- 8 : 2024/02/03(土) 16:33:55.95 ID:iALUs1eR
-
まーた補助金でKPOPゴリ押し韓ハラかよ。
KPOPなんか聴いていたら、セクハラするような下品な人間になったり、竹島侵略費用に使われるだけだろ。 - 9 : 2024/02/03(土) 16:34:15.16 ID:Djh2dkSY
-
今日も書きます。
正解は日韓連邦共和国樹立。
日韓が生き残るにはこれしかない。 - 12 : 2024/02/03(土) 16:35:22.26 ID:erTuTWXu
-
>>9
夢は寝て見ましょう - 16 : 2024/02/03(土) 16:36:55.29 ID:hSYdtCN+
-
>>9
朝鮮併合が正当だって言いたいのかw - 72 : 2024/02/03(土) 17:09:55.33 ID:qt3GOQ6b
-
>>9
韓国が北との内戦を先に処理しないとその手の話は進まないと
今日も返答しておきますね - 90 : 2024/02/03(土) 17:16:22.31 ID:Y5UPK2/f
-
>>72
そしてアメリカとロシアが手を引き終わりのない内戦状態へ - 100 : 2024/02/03(土) 17:21:01.57 ID:xuSR1n7p
-
>>9
慰安婦や徴用工で賃金が支払われていたにも関わらず、今だに謝罪と賠償を求め、数百兆円規模の負債がある国など論外です。
中国なら民度も思想も、経済依存関係からもピッタリ合うので、早めに中国語を覚えて中国との併合を目指してください。 - 10 : 2024/02/03(土) 16:34:23.58 ID:T4s3CIQH
-
ビートルズ、クイーンは数十年間、世界中で聴かれ流され、演奏され続け、愛されているけど
BTSやブラックピンクの曲でそんなのある???
勘違いもいい加減にしとかないといけないよ - 11 : 2024/02/03(土) 16:34:43.64 ID:Tuem8Wsy
-
え、韓国は日本を超えた設定じゃなかったんか?w
- 13 : 2024/02/03(土) 16:35:26.04 ID:KE3pt4wP
-
世界四大(実質は韓国を除いた三大)にしてもコンテンツでなぜ中国?
と思ったが外国人の観光客を呼び込もうって計画かな。
観光資源としては中国は色々あるからなぁ。でもモノを輸出して稼ぐ話のようでもある。やっぱり分からん。
- 14 : 2024/02/03(土) 16:36:05.51 ID:IWDyNcqV
-
韓国の補助金入っている取引には反ダンピング税かけたろ。
- 15 : 2024/02/03(土) 16:36:44.73 ID:MgEuJzSG
-
金あるなー
- 17 : 2024/02/03(土) 16:37:02.43 ID:4M6BADSn
-
ウォンじゃん
- 18 : 2024/02/03(土) 16:38:06.90 ID:uwwLovoF
-
その7000億をダノンギャラクシーに賭けてたらよかったのに
- 19 : 2024/02/03(土) 16:38:13.02 ID:u8svnA29
-
インドは?
- 20 : 2024/02/03(土) 16:38:45.10 ID:OqFCw5/g
-
イカ様ゲーム
- 21 : 2024/02/03(土) 16:39:34.45 ID:TCaK1xfz
-
>韓国にはBTS(防弾少年団)、BLACKPINK(ブラックピンク)、イカゲーム、
そして孫興慜(ソン・フンミン)の右足があるこう云うことを本気で思ってるから始末におえないんだよなあ。
- 23 : 2024/02/03(土) 16:40:24.56 ID:3uVYaagk
-
それらをビートルズやクイーンと並べた時点で
イギリスだけでなく世界中から失笑されてるからなあ。
大統領がその失点をリカバーしたいってことなんでしょうかね。
自分の虚栄心のために。 - 28 : 2024/02/03(土) 16:44:33.09 ID:TCaK1xfz
-
>>23
ビートルズが全盛の時、軍事政権でビートルズなんか聞いたことがないくせにな、
実際にビートルズを聞いてたら恥ずかしくてこんな事言えない。 - 36 : 2024/02/03(土) 16:51:01.50 ID:3uVYaagk
-
>>28
クイーンも聞いたこと無いじゃないですかね。
電波ユンユン。 - 42 : 2024/02/03(土) 16:54:25.44 ID:yx4sVgHU
-
>>36
それはありますよ
だって紅白に出てたから - 81 : 2024/02/03(土) 17:12:28.15 ID:Tuem8Wsy
-
>>23
相手の文化をリスペクトしたかと思ったらそこに自国の自慢を被せるのが救いようがない。
そういう時は相手を持ち上げるだけで終わっとけばいい。
で、相手から「いやいやおたくも◯◯があるじゃないですか」とか言われたらありがとうと返して終わればお互い気持ちいいのにね。 - 103 : 2024/02/03(土) 17:22:40.12 ID:aajOYQ9A
-
>>23
国家の究極の目的が虚栄心にあるのは、やはり歴史的に大国の属国という些末な存在であったことが、今でも国のあり方の根幹にあるからではないかな。
視点が雑魚のそれで、主要国のように世界を見れない - 24 : 2024/02/03(土) 16:42:03.58 ID:pDwgM2oI
-
世界を失笑させたら、ウリの右に出る国はない。WWW
- 25 : 2024/02/03(土) 16:42:28.95 ID:72lK8/Z+
-
そんな事してる暇あるんだったら、サムスン助けてやれよ
- 27 : 2024/02/03(土) 16:43:30.37 ID:Zp+iLc+/
-
ググったら、以前から「世界コンテンツ4大強国」て言葉あるのな
どうやら、ドラマとか映画の事みたいだけど
提案書も募集するみたいだ - 29 : 2024/02/03(土) 16:46:18.77 ID:81115Dkd
-
7000億ウォン
少な - 31 : 2024/02/03(土) 16:47:34.72 ID:yoAv5WwU
-
パクリしか出来ないのにコンテンツ強国とは?w
- 32 : 2024/02/03(土) 16:48:32.02 ID:TCaK1xfz
-
>世界コンテンツ4大強国跳躍の基礎
羞恥心がないてことはもう犯罪だよなあ。
- 34 : 2024/02/03(土) 16:49:32.34 ID:KqpVSjvo
-
事実上のG8ニダ、とかもこれと同じだよな
とにかく世界的に注目されるグループの中に韓国も入ってるんだとオ●ニーを行うだけの、自意識過剰な意識 - 35 : 2024/02/03(土) 16:49:51.80 ID:Ah+YdudL
-
客観的に現実見れてないからこんなアホな事言い出すんだね
- 39 : 2024/02/03(土) 16:54:00.19 ID:yx4sVgHU
-
>>35
ぢゃあきみが思う「世界4大コンテンツ」はどれなのさ米ハリウッド、独クラシック、K-pop、韓マンファ これでいい?
- 38 : 2024/02/03(土) 16:52:33.59 ID:5IMVDLpQ
-
そのコンテンツ全部足してもポケモン単独に遠く及ばないじゃない
- 40 : 2024/02/03(土) 16:54:10.38 ID:7odXIzyQ
-
高麗棒子の頃が朝鮮の最盛期
- 43 : 2024/02/03(土) 16:54:25.73 ID:qF0Izc9m
-
こいつら日本が入ってるものに入りたくてしょうがない病かよww
要するに日本に憧れてますってことだろ笑 - 44 : 2024/02/03(土) 16:54:59.27 ID:hwJT0FJ2
-
ウォンでかよw
- 46 : 2024/02/03(土) 16:56:21.17 ID:ddd6oU5x
-
あれ?確か「KPOPが世界的に有名になったのは政府の手が入ってないから」みたいなこと言ってなかったか?
- 48 : 2024/02/03(土) 16:58:35.36 ID:yx4sVgHU
-
>>46
それは、クールJapanでの日本行政のセンスの無さで民間文化を台無しにしていることへの嫌味でしょうか? - 57 : 2024/02/03(土) 17:04:17.81 ID:hwJT0FJ2
-
>>46
いつも思うんだが、極めて国際的に衆目を集める場で出されるステートメントに
これでもかと言わんばかりのツッコミ要素を仕込むライターって、
ひょっとして親日派か日本の右翼? - 49 : 2024/02/03(土) 16:59:12.17 ID:/pUpClPs
-
日本のアニメなんてすぐ駆逐されるな
テレビや冷蔵庫のように
衰退国家のコンテンツなんて誰も興味もたない
そんな世界がすぐそこに迫って来ている - 66 : 2024/02/03(土) 17:07:59.00 ID:vJ/jNWEd
-
>>49
衰退国とは日本よりGDP成長率と出生率が低くなりTwitchからNoKOREAをやられたIT・デジタル後進国の韓国のことだろw
これから猛スピードで世界一の衰退国になっていく国だぞww - 51 : 2024/02/03(土) 17:00:22.55 ID:u/jWbJt0
-
コリア文化がジャップのものだと勘違いされてはならない
ジャップは最近すぐにコリアンのふりするからな
- 52 : 2024/02/03(土) 17:01:31.53 ID:yx4sVgHU
-
>>51
ゴミみたいな安い煽りレスをするなよ
もっと流れに乗れ - 67 : 2024/02/03(土) 17:08:12.13 ID:kXOLDEMV
-
>>51
そうですね。
なるべくエラが張るように口角を上げて吊り目に・・・って変顔じゃねぇかw - 53 : 2024/02/03(土) 17:01:32.50 ID:6wVa7xuN
-
中国コンテンツ?
- 59 : 2024/02/03(土) 17:04:35.59 ID:KqpVSjvo
-
>>53
日本でも普通に作られてるけど、三国志の歴史を元にしたゲームとか漫画とかアニメとか、そういう大陸としての歴史は他の土地にも負けないものはある
他にも様々な料理とかね - 64 : 2024/02/03(土) 17:07:39.05 ID:JnbjJdN5
-
>>59
中国は誰にも尊敬されない国
もちろん過去に作り出したものはあっても、今があれだからね
いくら文化で負けないといってもイメージ最悪
領土泥棒、コロナテロ、人権侵害、迷惑国家、こんなイメージしかない
朝鮮と同じくらいの好感度、そんなところのコンテンツは人気は出ない - 71 : 2024/02/03(土) 17:09:26.90 ID:KqpVSjvo
-
>>64
今の中国という国家がそうだというのはこちらも同意だけど、料理とか歴史とかそういう文化はコンテンツとしては強い、というだけだよ - 83 : 2024/02/03(土) 17:13:44.53 ID:6wVa7xuN
-
>>71
昔は分からんけど、今の中国の料理は食えたもんではない
魔改造した中華料理じゃないと食えないと言うか、食えないから魔改造したと言うか - 54 : 2024/02/03(土) 17:02:28.84 ID:blgeBImh
-
韓国の文化
キーセンと整形? - 56 : 2024/02/03(土) 17:04:08.86 ID:dpxh8OTV
-
方法は分からんし無理だと思うけども
恥の感じ方を世界に合わせた方がいい - 58 : 2024/02/03(土) 17:04:28.83 ID:JnbjJdN5
-
朝鮮コンテンツが流れるのは国策の税金から出た賄賂のおかげだろ
それでなにか得られるものはあるの?
何処の国でも押し付けられて不快感ばかりが目立ってるじゃん
もちろん日本人ならなおのこと
鮮人スターって何の冗談だよ、日本で在日は朝鮮人だとバレることが何より嫌で、
日本人のふりをしているというのに - 60 : 2024/02/03(土) 17:04:50.79 ID:/pUpClPs
-
>>58
負け犬の言い訳 - 61 : 2024/02/03(土) 17:06:01.24 ID:2CXb7QIx
-
兎に角強国に並びたいって気持ちだけはわかった
できるかどうかは別として - 62 : 2024/02/03(土) 17:07:04.55 ID:Y5UPK2/f
-
え?韓国って北朝鮮と変わらない極貧国なんだ(笑)
- 63 : 2024/02/03(土) 17:07:07.09 ID:KqpVSjvo
-
パラサイトやイカゲームなんて一時話題になった程度で、今ではホロンすら煽り文句に使わないだろ?
つまりそういう事
最近だとイカゲームの何らかのジャンルで日本がアメリカで放映したゴジラが上回ったと聞くしな
他国からパクって楽に結果だけ求めようとしても、それは一時の勢いでしかなくて持続的な文化にはならないゴジラは昔からあるものを再度映画化してヒットしたけど、イカゲームやらパラサイトやらを再度リメイクなりはしないだろ、つまりそういう事
- 65 : 2024/02/03(土) 17:07:44.54 ID:EZUW5TO1
-
ポケモン全体は出すまでもなく
ピカチュウたった一匹だけの知名度と稼ぎだけで
ウ●コリアの文化全て合わせた知名度と売上に余裕で勝ってるな - 73 : 2024/02/03(土) 17:09:55.59 ID:JnbjJdN5
-
鮮人ってなにも生み出せないもんな
イノベーションゼロの国とはよく言ったものだ
全てがパクリ - 74 : 2024/02/03(土) 17:09:56.46 ID:hJL3FsSV
-
大統領から庶民まで一貫して感情論しかできないある意味安定した民族
- 78 : 2024/02/03(土) 17:11:07.12 ID:JnbjJdN5
-
>>74
しかしその感情もいい加減でその時の都合でいろいろ変わる - 75 : 2024/02/03(土) 17:10:34.07 ID:J9gfgI6g
-
お前ら韓国人は、
今後、失われた30年が始まる。
つまり、ヘル朝鮮が激化。
- 76 : 2024/02/03(土) 17:10:45.48 ID:hJL3FsSV
-
朝鮮人に文明なるものを与えるからこうなっただけ
- 79 : 2024/02/03(土) 17:11:23.03 ID:dok7xD0T
-
中国のコンテンツって何がある?
ブルース・リー、ジャッキー・チェン、キョンシー、少林サッカー?
文化や古典は面白くてもコンテンツにはなって無いだろう - 80 : 2024/02/03(土) 17:11:55.77 ID:3uVYaagk
-
世界インチキ四天王とかならすぐになれるだろうになあ。
- 82 : 2024/02/03(土) 17:13:18.08 ID:JnbjJdN5
-
>>80
世界は広いからいろいろな国はあるだろうが、
日本から見ると
支那、南鮮、北鮮、ロシアこれで四天王かな - 84 : 2024/02/03(土) 17:13:44.66 ID:aajOYQ9A
-
うっとおしいランキング操作、ネット工作なんかがまた捗るな
最近はアニメや漫画に突っ込み始めたようだよ - 85 : 2024/02/03(土) 17:13:51.03 ID:9AYyY8Lz
-
中国って別にだろ
- 86 : 2024/02/03(土) 17:14:12.73 ID:qLcEeEMa
-
>>1
まず国内で市場を作れよ - 87 : 2024/02/03(土) 17:15:33.58 ID:JnbjJdN5
-
>>86
でもさ、内需を大きくするって実は相当難しいものなんだろうな
特に朝鮮人の場合、海外に評価されるというのが最上位の価値だから、独自の文化なんて出るわけがない - 93 : 2024/02/03(土) 17:17:47.99 ID:qLcEeEMa
-
>>87
アイツラそんなだから簡単に文化や物を捨てられるんだろうな - 96 : 2024/02/03(土) 17:18:36.20 ID:Tuem8Wsy
-
>>87
まず自国内の評価上げて(それだって他人の評価なんだから)、それが広がっていくのが「急がば回れ」だと思うけど、南鮮の場合それをやろうと先に与えたりすると相手が調子に乗ってどんどん要求してくるから結局ムリなんだよね。 - 88 : 2024/02/03(土) 17:15:35.83 ID:o4Rroymk
-
日本はせいぜい10位くらいだろ
EU各国より強いわけあるか - 92 : 2024/02/03(土) 17:17:45.04 ID:HRnF04q8
-
コンテンツクアッドで友好を
- 94 : 2024/02/03(土) 17:18:26.04 ID:spdoR9c1
-
朴槿恵大統領時代にも漫画やアニメに数百億円を投じると宣言してたよなあ
でも、それでヒット作が生まれたりはしていない
韓国映画は完成させることを条件に補助金が出るんだけど、完成映画の半部は公開されずお蔵入りになってる - 98 : 2024/02/03(土) 17:20:27.43 ID:7aYK5XkI
-
またなよなよひ弱の化粧おかま送り込むの?┐(´-д-`)┌
- 99 : 2024/02/03(土) 17:20:46.12 ID:yxsHbcQf
-
日本で「あの○○がデビュー」ってだけで補助金貰えるんだから楽な商売。朝鮮人を騙すのは朝鮮人の典型。
- 101 : 2024/02/03(土) 17:21:23.01 ID:hJL3FsSV
-
今や別に金なんてかけなくてもモノが本物ならSNSですぐ世界に拡散できるし
してくれるんじゃないのか?ホンモノじゃないものなんていくら金かけても何にもならんわ
- 102 : 2024/02/03(土) 17:22:06.48 ID:/6u7L8DW
-
他国のものパクってきて韓国のものっていうのいい加減やめたら?
- 104 : 2024/02/03(土) 17:23:02.78 ID:ipC4gzrN
-
>>1
世界を席巻する韓流熱風。今や韓国はクールでPOPな若者カルチャーの中心だ。
それに比べアホみたいな赤字を垂れ流すクールジャパン。アベはホント糞だったな - 106 : 2024/02/03(土) 17:25:44.42 ID:hJL3FsSV
-
政治も文化も経済もスポーツも上辺だけしか真似できないから
何を真似ても長続きしないかわいそうな民族 - 107 : 2024/02/03(土) 17:28:04.91 ID:ThVPMPPB
-
寝言を起きてる時に言うのがK
韓国また始まった「世界4大コンテンツ強国(米日中韓)に飛躍する!」7,000億突っ込む宣言。

コメント