- 1 : 2022/03/23(水) 14:39:22.42 ID:CAP_USER
-
2022年3月21日、韓国・イーデイリーは「韓国の技術で開発された柑橘品種がロイヤリティー(使用料)を得て米国で現地栽培される」と伝えた。
記事によると、韓国農村振興庁は同日、2010年に開発した「タムナヌンボン」について、米国の柑橘栽培流通業者(M.Park INC.)に技術移転したと発表した。
韓国農村振興庁は2017年から現地の流通業者を通じて米国で実証栽培を行い、米国で栽培されていた日本産品種「不知火(デコポン、韓国ではハルラボンと呼ばれる)」よりタムナヌンボンが優秀だとの評価を受けた。
今回の契約は韓国内の農民被害を防止するため、米国内での生産販売だけを許可し、現地で生産した苗木や果実の韓国内への搬入を禁止する条項が盛り込まれた。
タムナヌンボンは不知火の突然変異品種で、韓国では2014年に品種登録され、2019年に米国の植物特許を取得した。見た目は不知火とほぼ同じだが、重さは280グラムほどでやや大きい。糖度は15°Bxで不知火より高く、食感の良さが特徴となっている。韓国では2018年から普及され、栽培面積は徐々に拡大しているという。
今回契約した流通業者のキム・ビョンハク代表理事は「従来の品種より生育と味の面で優れたタムナヌンボンが米市場を独占する日系品種のハルラボンの代わりになるよう、品質改善と現地販売戦略を強化していく」と述べた。
農振庁関係者は「これからも海外でも競争力のある品種を開発し、安定した市場定着に向け栽培技術の普及に務める」と述べたという。
これを見た韓国のネットユーザーからは「韓国の品種が日本品種を追い出した」「韓国の果物をグローバル化させるという意味で非常に立派なこと。よりたくさんの新品種を開発するために積極的な投資と研究が行われてほしい」など喜ぶ声が上がっている。
一方で「日本の品種にハルラボンとの名前を付けたのは誰?韓国国民のほとんどが韓国品種と勘違いして購入していたはず」「ハルラボンが日本の品種だったなんて。裏切られた」「ハルラボンを韓国固有のみかんだと思って高くても買って食べていたのに。完全にだまされた」など、ハルラボンが日本の品種だったことに驚く声も多数見られた。(翻訳・編集/堂本)
Record Korea 2022年3月23日(水) 5時20分
https://www.recordchina.co.jp/b891204-s39-c20-d0191.html - 4 : 2022/03/23(水) 14:40:57.10 ID:9ZMBEg1B
-
日本の若者や女性は韓国カルチャーを楽しんで韓国が好きだからねぇ
仲良くしよう今や流行の発信地として韓国に憧れてる子多いよ
- 15 : 2022/03/23(水) 14:45:51.36 ID:KX63Pzgi
-
>>4
目先で騙されてるだけ実体を知れば
終わる - 6 : 2022/03/23(水) 14:42:42.67 ID:t2p0xlal
-
また日本産をかけ合わせたパクリ品種かよ
- 8 : 2022/03/23(水) 14:44:13.96 ID:mxIuEe1n
-
>>6
病気で数年で消滅しそうだけどなw - 13 : 2022/03/23(水) 14:45:08.66 ID:Ho/b9vkA
-
>>8
アメリカで病気蔓延して訴えられるに1000ヲン - 46 : 2022/03/23(水) 14:54:37.90 ID:tbzh9DNo
-
>>13
100円ちょい掛けられてもなw - 14 : 2022/03/23(水) 14:45:23.17 ID:B0vmjBc5
-
>>6
何もない状態から新種を作ったわけではないから開発コストが激安。
本当にクズですな。 - 25 : 2022/03/23(水) 14:50:04.30 ID:rGg3GtQa
-
>>14
不知火(デコポン)の突然変異種に過ぎないから開発コストはゼロだろうw
それなのに誇らしいとか言ってるんだから馬鹿丸出しw - 9 : 2022/03/23(水) 14:44:23.83 ID:uJGQ40Sw
-
タムナヌンボンは不知火の突然変異品種
滅茶苦茶怪しいw
- 10 : 2022/03/23(水) 14:44:49.31 ID:uMvvTADR
-
日本の未来のためにも追い出して入国禁止にしたほうがいい
- 11 : 2022/03/23(水) 14:44:53.30 ID:i3hTHClx
-
クソ無能自民のせい
税金を上げるしか能がない - 16 : 2022/03/23(水) 14:46:28.09 ID:rGg3GtQa
-
まーた日本から泥棒してホルホルかよw
南朝鮮は日本がないとなにもできないと又証明されてしまったな - 17 : 2022/03/23(水) 14:46:54.33 ID:bJA7F8jo
-
何年かしたら実をつけなくなりました。枯れました。って落ちだと思う。
- 20 : 2022/03/23(水) 14:47:48.91 ID:MiE4ZPTA
-
>>17
デコポンに先祖返りして訴えられる。 - 18 : 2022/03/23(水) 14:47:12.83 ID:QRRHvn2t
-
TPP加入なんて絶対無理
- 19 : 2022/03/23(水) 14:47:15.43 ID:DVu23B0d
-
TPPは無理ですねさようなら
- 21 : 2022/03/23(水) 14:48:05.73 ID:yqjpknmu
-
また、種子が風に乗って飛んできただけニダか
まぁ何年後かに病害でダメになるだろ - 22 : 2022/03/23(水) 14:49:38.23 ID:TND2LcGE
-
不知火の突然変異?パクりましたってこと?
くそグック - 23 : 2022/03/23(水) 14:49:46.35 ID:TunmR8Q6
-
アメリカだとデコポンてスモウシトラスってネーミングで定着してなかったか
- 24 : 2022/03/23(水) 14:49:52.02 ID:KBnHckBw
-
「突然変異」するまでどんだけ栽培してたんだこら。
- 26 : 2022/03/23(水) 14:50:06.16 ID:5PKpVOrG
-
>>1
>タムナヌンボンは不知火の突然変異品種
こんなものがあるならとっくに日本で生まれてそうなもんだが
また何ややったのか - 27 : 2022/03/23(水) 14:50:20.95 ID:8BYxYZ5E
-
日本の温州みかんが圧倒的に売れてるでしょ。手で皮がむけるから。
- 44 : 2022/03/23(水) 14:54:12.96 ID:q/KIdIAR
-
>>27
不知火も手でむいて食べられるんよ。 - 28 : 2022/03/23(水) 14:50:54.76 ID:BIp0JS7i
-
>>1
>タムナヌンボンは不知火の「突然変異品種」で
「ぬすんでつくってたひんしゅ」と読むんだよ - 29 : 2022/03/23(水) 14:50:58.19 ID:ivePqYnR
-
朝鮮人ってつくづくクズな民族だと思うわ
- 30 : 2022/03/23(水) 14:51:24.40 ID:CrgVsEtN
-
>M.Park
あっ、ふーん - 31 : 2022/03/23(水) 14:51:30.20 ID:giKySFfG
-
不知火の突然変異種とか単なるパクリでしょ、勝手に別物だと吹聴してるだけじゃね
- 32 : 2022/03/23(水) 14:51:36.38 ID:vkeU53pk
-
また負けたのか?
何連敗なんだよw - 33 : 2022/03/23(水) 14:52:22.63 ID:fC6X7jAQ
-
まーた種パクったんか
- 34 : 2022/03/23(水) 14:52:22.91 ID:YzWszXGL
-
これは怪しい
- 35 : 2022/03/23(水) 14:52:38.59 ID:W1dUwGD4
-
詐欺と盗みしか出来ない民族
- 36 : 2022/03/23(水) 14:52:53.64 ID:BNyaCA9a
-
桜の理屈でいったらこれだって反日対象だろ
木を全部切り倒せ - 37 : 2022/03/23(水) 14:53:22.54 ID:rGg3GtQa
-
他国でこんなことをやったら制裁されるのに日本はなぜかスルーだし
何故だか日本からしか盗まないのは農水省官僚もグルなのではと思えなくもない - 38 : 2022/03/23(水) 14:53:24.20 ID:c8BmsJmN
-
デコポンってメジャーなのか?
- 55 : 2022/03/23(水) 14:57:08.22 ID:uMMjQlbR
-
>>38
なんとなく、くまモンが頑張ってるイメージ - 39 : 2022/03/23(水) 14:53:30.66 ID:osRnGr5A
-
大きさや糖度なんて間引き数で
変わりそうだけどね
同じ品種じゃないのかな - 40 : 2022/03/23(水) 14:53:31.43 ID:kbDQp0Qg
-
つーか韓国だとデコポンとみかんって同じなの?
- 42 : 2022/03/23(水) 14:54:00.57 ID:wRSijBRw
-
日本のデコポンから来たSumo Citrusというのがすでに2011年代からアメリカにある
こっちは完全にアメリカ人主導でやっているものだけど - 43 : 2022/03/23(水) 14:54:07.54 ID:fC6X7jAQ
-
不知火の突然変異ニダ
パクリでは無いニダ!!
ぜんぶ日帝が悪いニダ!! - 45 : 2022/03/23(水) 14:54:31.78 ID:GnyR1Pj4
-
チョウセンヒトモドキ4ね
- 47 : 2022/03/23(水) 14:54:51.90 ID:iYrscunw
-
こいつらの作るモノには必ず反日風味が加えられていると思ってしまうぐらいの気持ち悪さ
本当に朝鮮人に生まれるという事は神の与えた最悪の罰ゲームだとしみじみ思うわ - 48 : 2022/03/23(水) 14:55:27.43 ID:TND2LcGE
-
なんの対策もしないアホ政治家共
それを見て見ぬ振りをする平和ボケ馬鹿国民 - 49 : 2022/03/23(水) 14:55:53.53 ID:3OF0Lk2O
-
>>1
M Park, Incって在米コリアン企業じゃねーか - 50 : 2022/03/23(水) 14:55:53.67 ID:lmo/VAos
-
TPPには加入できないな
- 51 : 2022/03/23(水) 14:56:09.51 ID:ZErLRDIg
-
デコポン盗んで他国からロイヤリティーって泥棒じゃん
- 52 : 2022/03/23(水) 14:56:15.79 ID:uEtQY+5O
-
素人質問で恐縮やねんけど、
他国の果物を自国の物だとして売る=NG
他国の果物を交配させて売る=NG
他国の果物の突然変異を栽培して売る=?
この場合どうなるん? 十中八九アウトやと思うねんけど - 53 : 2022/03/23(水) 14:56:34.76 ID:QVsbRNl+
-
>>1
これ、単に 「米国の柑橘栽培流通業者が、韓国のみかんを選択した」 ってだけの話じゃね?なんでここに勝ち負けとか日本より優秀との評価を受けた、って話にすり替わってんの?
- 64 : 2022/03/23(水) 14:58:51.89 ID:TunmR8Q6
-
>>53
とっくに定着してるデコポンを追い出した訳じゃないよね
どっかで見たけどロイヤリティも安いとか - 54 : 2022/03/23(水) 14:57:04.79 ID:nw0QzJnL
-
不知火なんて知らぬい
- 56 : 2022/03/23(水) 14:57:17.13 ID:Y0Dk1O/Q
-
デコポンは、甘さ6、酸っぱさ4ぐらいの比率が一番おいしいね
- 57 : 2022/03/23(水) 14:57:20.16 ID:sil140VV
-
デコポンを済州島に送ったのは、在日だから、在日に不正関与税を課そう。
- 58 : 2022/03/23(水) 14:57:24.90 ID:p9tqPUGa
-
日本からすぐパクるなコイツら。
金(カネ)は無いけど金(キム)多し。
朴(パク)も多けりゃパクリも多し。 - 60 : 2022/03/23(水) 14:57:32.85 ID:y6rY1evW
-
また日本が負けたのかw
もうあらゆる分野で日本が韓国に勝てるものがないな - 65 : 2022/03/23(水) 14:58:59.16 ID:KX63Pzgi
-
>>60
結局韓国が負けてるってもっぱら話題www - 61 : 2022/03/23(水) 14:57:33.30 ID:aZElLiAi
-
なんやろな、日本が勝ってるのが多すぎるから、逆に韓国が勝つと騒ぐんだな。少ないからこそニュースになるわけで、勝つのが当たり前だったら騒がん。
- 62 : 2022/03/23(水) 14:57:53.83 ID:u6hPxbU6
-
冫(゚Д゚) デコポンなんて食わんが・・・
- 67 : 2022/03/23(水) 14:59:26.31 ID:eIuudJqC
-
俺たちジャップは劣等だ…
韓国に従え - 68 : 2022/03/23(水) 15:00:22.82 ID:NEhdc2vE
-
不知火=デコポンなの?
スーパーで区別して売ってるよ、俺的には凸がほぼないデコポンのイメージなんだが - 69 : 2022/03/23(水) 15:00:24.77 ID:GnyR1Pj4
-
突然変異ですらないという、ただのパクリに1ヲン
- 70 : 2022/03/23(水) 15:00:25.88 ID:+F4N4UHc
-
デコポンあんまり食わんが甘すぎるのもイメージ壊れる
韓国のみかん新品種、米国で日本のデコポンに勝利=韓国ネットは「デコポンは韓国品種だと…」と驚き

コメント