- 1 : 2022/05/11(水) 08:33:20.78 ID:CAP_USER
-
2022年5月9日、韓国メディア・アジア経済は、韓国政府が「10年以内に米スペースXの最先端ロケット、ファルコン9をしのぐ次世代ロケットを開発する」との抱負を掲げたと伝えた。
科学技術情報通信部によると、次世代ロケット開発事業の妥当性調査が今月から本格化している。23~31年の9年間で1兆9330億ウォン(約1984億円)を投じ、30年までに月着陸船の搭載が可能な高性能次世代ロケットを開発する計画だ。月や火星などの独自探査が可能になるという。
同部関係者はこの次世代ロケット開発について「韓国が本格的な宇宙探査能力を確保するという大きな意味を持つ」と評している。また、設計段階から民間が参与する初のロケット開発事業であり、これにより民間のロケット開発力が向上されるものと期待を示したという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「どんな冗談だよ(笑)」「2兆ウォンに満たないくらいの予算で、スペースXをしのぐって、超笑える(笑)」「しのぐって、どうやって(笑)?。ヌリ号の打ち上げに失敗してるのに」「向こう10年間、スペースXは遊んでるわけじゃないんだぞ」「22年現在のスペースXに、30年にようやく追いつくってことでしょ」「技術格差は10年だと認めたわけだね」「お金をどぶに捨てるようなものだな」「口だけは達者」「実現性はゼロに近い」「そうだね、夢はでっかいほうがいい」「夢を見るのもほどほどに」など、手厳しいコメントが殺到している。(翻訳・編集/麻江)
- 2 : 2022/05/11(水) 08:33:51.85 ID:im/dyxrw
-
ロケット花火w
- 3 : 2022/05/11(水) 08:35:56.71 ID:aSj+kC01
-
どこを凌ぐかは言ってないニダ
- 4 : 2022/05/11(水) 08:36:16.39 ID:l80/fWJX
-
>>1
>9年間で1兆9330億ウォン(約1984億円)金額が少ないやろ
- 36 : 2022/05/11(水) 08:52:30.14 ID:PUKjsCki
-
>>4
それは試行錯誤するからだろ
常に最適解を選んで最短距離で開発すればその予算で十分可能だ。 - 46 : 2022/05/11(水) 08:58:42.48 ID:c1aUc7eS
-
>>4
あと、三十倍ぐらい必要だな。 - 5 : 2022/05/11(水) 08:36:19.41 ID:YOtAJ7pU
-
そのまえに自動改札機をなんとかしろ
- 6 : 2022/05/11(水) 08:36:23.88 ID:ZL4RsdyK
-
相変わらず、予算が安い
- 7 : 2022/05/11(水) 08:36:35.55 ID:VCPzQlm4
-
文政権の最後っ屁か
- 8 : 2022/05/11(水) 08:36:45.25 ID:FZ91Sbh5
-
金ドブオ●ニー
- 9 : 2022/05/11(水) 08:37:23.20 ID:yZxtVQOj
-
>「しのぐって、どうやって(笑)?。ヌリ号の打ち上げに失敗してるのに」
<# `Д´> 半分成功ニダ!
- 11 : 2022/05/11(水) 08:39:51.11 ID:8tudSv3p
-
技術パクるニダ
- 12 : 2022/05/11(水) 08:40:07.14 ID:KIP4NYH0
-
これってムンの最後っ屁?w
- 13 : 2022/05/11(水) 08:40:29.22 ID:UJs3RgOk
-
何ヶ月か前の失敗事例鑑みると次政権で予算潰されるの目に見えてるもんな大変だな
- 14 : 2022/05/11(水) 08:40:36.19 ID:XcDWzWM2
-
はよ月に行ってこいや
- 25 : 2022/05/11(水) 08:47:12.10 ID:1EytwHzA
-
>>14
ムーンは町に帰ってきたニダ。 ムーン元大統領だけど。 - 15 : 2022/05/11(水) 08:40:43.00 ID:14k2rvo2
-
表明したので、達成しようがしまいが、成功した事にするんでしょ
そーいえば、パク・クネが10年前ぐらいに月着陸すると言っていたが
まだ、成功してないでそ? どうなったんだ? - 16 : 2022/05/11(水) 08:40:58.03 ID:Ik+HJws0
-
いい加減学習しろよw
予算つける為だろwww - 17 : 2022/05/11(水) 08:41:43.83 ID:2Zc5U9pB
-
中国もそうだけど何故に巨大プロジェクトを短期間でぶち上げようとするん?
10年だと良いとこ第一段階のフィードバックを終えてプランを煮詰め直したか足場を作り始めたくらいじゃねえの?
中国はそれでも形にして出してくるけど韓国にそれが出来るとは到底思えない
無理が見えてる構想は誇大妄想と鼻で笑われて終わって何のメリットもねえだろ - 18 : 2022/05/11(水) 08:42:02.49 ID:zTBG/ltc
-
10年後、
「韓国のロケット開発が伸びなかったのは、日米が技術移転を渋ったため」 - 19 : 2022/05/11(水) 08:43:54.26 ID:1pAsaMVi
-
ロシアの技術買ってるだけじゃ無理だぞ
- 20 : 2022/05/11(水) 08:45:00.55 ID:z8RX+66m
-
上に越えるとは言ってない
- 22 : 2022/05/11(水) 08:45:55.45 ID:Vb0qeiNR
-
まず半分成功をどうニカしてからだろ
- 23 : 2022/05/11(水) 08:46:05.72 ID:6H5jmnZa
-
今のロケット技術は米ソが宇宙覇権をかけて湯水のようにお金を投入して開発競争をやった
残骸の上澄みをすくって飲んでる状態 - 24 : 2022/05/11(水) 08:46:24.23 ID:I67kt9He
-
国がロシアとウクライナから貰った技術でようやくロケット飛ばせたレベルなのにまた無茶苦茶な
- 26 : 2022/05/11(水) 08:48:07.46 ID:KOsrVRde
-
不治の病
- 27 : 2022/05/11(水) 08:48:43.21 ID:h8MOQUhc
-
>次世代ロケットを開発
技術移転してもらえる前提で組み立てるの間違いだろw - 28 : 2022/05/11(水) 08:49:37.79 ID:8vg22Gs7
-
またいつもの寝言
- 29 : 2022/05/11(水) 08:49:43.86 ID:7p4o48GM
-
でかいロケット作って3.2.1.発射リフトオフ点火しても
重すぎてその場で噴射して立ってるだけだったりして - 30 : 2022/05/11(水) 08:49:52.16 ID:RjMl/uao
-
外から見たら投資詐欺なんだけど
韓国では政府が積極的に詐欺を働くんだよなw - 31 : 2022/05/11(水) 08:51:40.27 ID:YALDF86H
-
永遠の10年w
- 32 : 2022/05/11(水) 08:51:40.48 ID:eCkNtymw
-
超小型軽量低コストロケット
ライター1個あれば発射可能 - 33 : 2022/05/11(水) 08:51:58.96 ID:NV1uVYh+
-
ノーベル賞プロジェクトも10年 これも10年
当たらない占い師と同レベルなんだが でも予算はパクリ放題と - 34 : 2022/05/11(水) 08:52:17.99 ID:43CGpTTm
-
どう見ても金額が2桁は足りてない
- 35 : 2022/05/11(水) 08:52:28.32 ID:L7mO7cje
-
この手の話は毎度、予算の少なさにビックリ
- 37 : 2022/05/11(水) 08:52:43.22 ID:m0+JRmf3
-
開発なんてだれでもできる
金突っ込んでなんかすればそれは開発だしね - 38 : 2022/05/11(水) 08:53:24.40 ID:EwM57d/d
-
>>1
在日朝鮮人向けkorean記事に構ってはいけない
朝鮮korean記事の日本語翻訳不要
朝鮮人korean中朝韓越印比露駐南米黒豚イスラム全部 タタキダセ
朝鮮korean芸能や物品商品ゴリ押しくず 叩きつぶせ!!
korean留学ファッションドラマゴリ押し広告屋 民間交流支援金事業 叩きつぶせ! - 42 : 2022/05/11(水) 08:57:06.59 ID:4MLT8sx9
-
早く北朝鮮に併合してもらえよw
- 43 : 2022/05/11(水) 08:57:41.07 ID:LndqlzY2
-
これムンちゃんの時の計画だよな、今の政権ならちょっとは現実見れるだろ?
- 44 : 2022/05/11(水) 08:58:08.09 ID:E+bd6xHp
-
相手は民間企業じゃろ?
- 45 : 2022/05/11(水) 08:58:15.57 ID:9Axqlq02
-
>>1
口だけやろどうせ - 49 : 2022/05/11(水) 08:59:05.52 ID:6876L//s
-
開発に成功するとは言ってない ニダ
- 50 : 2022/05/11(水) 08:59:39.20 ID:jpZYel5h
-
あいつら何でもかんでもとりあえず10年言いよるな
- 51 : 2022/05/11(水) 08:59:41.02 ID:YKMSnnXN
-
>23~31年の9年間で1兆9330億ウォン(約1984億円)
年間かと思ったら9年間だった
韓国が10年以内に米スペースXを超える次世代ロケット開発を宣言、ネット「どんな冗談だよ(笑)」

コメント