- 1 : 2022/01/28(金) 11:11:06.27 ID:CAP_USER
-
岸田文雄首相は文化審議会が世界文化遺産の国内推薦候補に選んだ「佐渡島の金山」について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦する方向で調整に入った。28日、政府高官が明らかにした。韓国が戦時中に朝鮮半島出身者らへの「強制労働」があったなどと反発を強め、外務省が見送る方向で調整に入っていたが、自民党内の保守系議員や地元の意見も踏まえ、首相が最終判断した。
首相は同日午後にも官邸で林芳正外相と末松信介文部科学相と協議し、決定する意向だ。さらに、その後記者団に推薦の理由などを説明する。
佐渡金山は昨年末に文化審議会が令和5年の世界文化遺産登録に向け、国内候補に選んだ。同年に審査を受けるためには2月1日までにユネスコに推薦書を提出する必要があったが、韓国外務省は朝鮮半島出身者がかつて「強制労働させられた被害の現場だ」などとして即刻撤回を求めた。
政府内では、韓国が3月に大統領選を控えており、「反日」的な主張を展開する候補者に利用される懸念もあったことから外務省は今年度の推薦は見送る方向で調整に入り、自民党重鎮への根回しも始めていた。
ところが、自民党内の保守系議員からはこうした外務省の態度に反発が上がった。自民最大派閥の安倍派を率いる安倍晋三元首相は20日の同派会合で「論戦を避ける形で申請をしないというのは間違いだ。ファクトベースで反論していくことが大事だ」などと批判した。高市早苗政調会長も24日の衆院予算委員会で「国家の名誉にかかわる事態だ。必ず今年度に推薦を行うべきだ」などと政府側に迫っていた。
首相はこの間、安倍氏らとも連絡を取りつつ、情勢を見極めていたが、保守系議員に加え、地元・新潟からも「棚上げや先送りはしないでもらいたい」と(花角英世知事)との声が寄せられたこともあり、地元の意向を尊重することに決めた。推薦を見送った場合、韓国側に配慮したととられ、今夏の参院選に影響を与えかねないとの判断も働いたとみられる。
https://www.sankei.com/article/20220128-KWHPSVTUWBPB3FBY2337AFEOOU/
- 2 : 2022/01/28(金) 11:11:37.25 ID:QstEZqRt
-
当然だな
- 3 : 2022/01/28(金) 11:12:11.59 ID:S/htQ4E+
-
パヨが勝利宣言してたけどまた火病しそうね
- 4 : 2022/01/28(金) 11:12:53.01 ID:sjwyo7HE
-
むしろ何故止めようとした?
阿呆なのか? - 10 : 2022/01/28(金) 11:15:12.58 ID:6bISd8YE
-
>>4
想像以上に韓国のロビーがひどいらしい
日本国外務省が弱すぎるせい - 6 : 2022/01/28(金) 11:13:11.07 ID:rDJxumeL
-
試金石か
- 7 : 2022/01/28(金) 11:13:58.15 ID:YSWdNPEA
-
当たり前
- 8 : 2022/01/28(金) 11:14:19.92 ID:iI9iIDE0
-
韓国関係ないじゃん
- 9 : 2022/01/28(金) 11:15:04.19 ID:NhXrUdB5
-
日韓全面対決になるのに地元民はお気楽だねぇ
- 11 : 2022/01/28(金) 11:15:39.50 ID:y/NrYjDC
-
ヒトモドキ関係なくモンドセレクション金賞みたいなもんありがたがるなよ
- 13 : 2022/01/28(金) 11:16:30.51 ID:zQFara6g
-
>>1
ハッピーさんに陳情すればいいんじゃね?w - 14 : 2022/01/28(金) 11:16:40.69 ID:jsoV6w7c
-
>>1
当たり前の判断なのにグダグダと決められない岸田は本当に駄目だな、早く替えないとな - 15 : 2022/01/28(金) 11:16:45.18 ID:CxwlMoLs
-
結局は
ソレが仕事なのに自分達が矢面に立つのが嫌な外務省が交渉前に譲歩する
って何時ものパターンだったんだな - 16 : 2022/01/28(金) 11:16:48.00 ID:QC7Bfkcj
-
止めようとした理由は何?
- 19 : 2022/01/28(金) 11:19:22.98 ID:Xblw01XI
-
>>16
韓国と協議になる機会避けたんじゃないかって憶測はあるけど
それにしたって黙ってたら逃げたような形にしかならんし悪手ではある - 17 : 2022/01/28(金) 11:18:11.08 ID:K1b0gPxo
-
今度は外務省を後ろから撃ったか
岸田総理はこのパターンばっかだね
まあこれで支持率は維持できるんだろうが - 18 : 2022/01/28(金) 11:18:38.19 ID:9mIhT8k7
-
韓国関係ねぇし止める理由なんてねぇだろ
- 21 : 2022/01/28(金) 11:19:49.58 ID:WAuhS444
-
完全に難癖なのに、それを相手にして引いたらどんどんキムチ猿がつけ上がるだけだし
ちゃんと証拠を出して、キチゲェ韓国人の戯言を論破して、恥かかせてやれば良い - 22 : 2022/01/28(金) 11:20:08.66 ID:TRUO2/rf
-
韓国には、考慮すると言う言葉は要らない
迷うな フラフラするな - 23 : 2022/01/28(金) 11:21:33.90 ID:KISNezkL
-
個人的にはこんなモンに申請しないで欲しいが
韓国が反対するんじゃ仕方ないなやりなはれ
- 24 : 2022/01/28(金) 11:22:33.02 ID:2pKduwtR
-
そもそも反発する理由がわからん
逆に工作員送り込んでごめんなさいしろよ - 25 : 2022/01/28(金) 11:22:34.27 ID:Qhmq4KQV
-
んーでも肝心の大暴落無能売国ヘタレ岸田がヘタレまくってるからねぇ。
- 26 : 2022/01/28(金) 11:22:46.30 ID:QBDMNpn1
-
岸田・外務省コンビおなじみの韓国に土下座
今回は止めることができたので非常に良かった - 27 : 2022/01/28(金) 11:23:25.61 ID:8Qis4nBl
-
ブレブレ岸田にはうんざり
- 28 : 2022/01/28(金) 11:23:33.49 ID:v6w95zbp
-
竹島の日 2月22日 #朝鮮 の歴史で、
#竹島が #朝鮮 領であったことはなかった
アメリカは日本領と認めた #竹島 #反日種族主義 の最高の象徴
#韓国 が不法占領
#韓国 李栄薫 #ソウル 大学 - 29 : 2022/01/28(金) 11:24:15.73 ID:FxY5b0oR
-
そもそも鎖国をしていた江戸時代の話なんだから朝鮮人は関係ないし
- 30 : 2022/01/28(金) 11:24:19.36 ID:9b9Oz4Ke
-
>>1
>高市早苗政調会長も24日の衆院予算委員会で「国家の名誉にかかわる事態だ。必ず今年度に推薦を行うべきだ」などと政府側に迫っていた。ほっといたらもうすぐ韓国破綻してくれると思うんだが
- 31 : 2022/01/28(金) 11:24:21.06 ID:HC5ZNQOL
-
外国に言われないと自分たちの文化、歴史を大切にできないのかな?
- 32 : 2022/01/28(金) 11:24:21.58 ID:Stij/JJ2
-
キッシーの様子見に振り回される新潟県かわいそ
頑張って準備してきたのに突然やめると言われ今度はやっぱやれと
風見鶏やんのは本人だけの行動ならいいけど周りを巻き込むのはやめろよ - 33 : 2022/01/28(金) 11:24:26.77 ID:8QTLewdb
-
逆にこれだと
約束を守らない日本
というブーメランになるな - 34 : 2022/01/28(金) 11:24:48.78 ID:9b9Oz4Ke
-
>>33
はぁ? - 38 : 2022/01/28(金) 11:25:37.64 ID:lL4wqbkF
-
>>33
ならんよ
約束を守らないのは韓国、が確定するだけ - 35 : 2022/01/28(金) 11:24:57.60 ID:reQyrM26
-
岸田は決定までに時間かかりすぎる
総理大臣に向いてないよ - 36 : 2022/01/28(金) 11:25:03.09 ID:b6+9aK3+
-
及び腰の議員に喝を入れろよ
- 37 : 2022/01/28(金) 11:25:25.67 ID:vJmXsx+U
-
あっちフラフラ~ こっちフラフラ~ 朝令暮改の岸田です
- 39 : 2022/01/28(金) 11:26:26.95 ID:WdNiu8t8
-
韓国なんてどうでもいいけど、世界遺産多すぎない?
- 40 : 2022/01/28(金) 11:27:26.43 ID:9b9Oz4Ke
-
>>39
天下り先とかの利権なんじゃね - 41 : 2022/01/28(金) 11:27:45.57 ID:bgp6uM7/
-
韓国の意向は無視するのか?
コロコロ意見を変えると
優しい韓国だって担任袋の尾が切れるぞ - 42 : 2022/01/28(金) 11:28:24.31 ID:9b9Oz4Ke
-
>>41
なにそれおいしいの? - 44 : 2022/01/28(金) 11:29:02.70 ID:xIWbWz5Z
-
>>41
担任(´・ω・)カワイソス - 43 : 2022/01/28(金) 11:28:45.94 ID:1NvArwz4
-
高橋洋一の予想が当たったなw
- 45 : 2022/01/28(金) 11:29:43.33 ID:NYPVp7kd
-
岸田は全然駄目だな
リーダーとしての力強さが全くない
これなら文在寅の方がマシではないか - 46 : 2022/01/28(金) 11:30:14.66 ID:0/GzaZJn
-
通らなくても構わない
韓国が自分の言い分が通ったと勝ち誇るより、出ると出て、韓国の言いがかりが声の大きさと勢いだけの出鱈目だと、世界に知らしめるいい機会になる乱発しすぎの世界遺産には有り難みはないな
韓国が反発の佐渡金山、世界遺産に推薦へ 保守系議員に加え、地元・新潟から「棚上げや先送りはしないでもらいたい」との声を受け

コメント