- 1 : 2024/03/20(水) 08:38:27.17 ID:TkIcP6p/
-
韓国の産業通商資源部が「2024年02月の自動車輸出」についてのデータを公開したのですが、姑息なことをしています。
↑Googleの自動翻訳なので日本語がヘンなところがありますがご寛恕ください/スクリーンショット
⇒参照・引用元:『韓国 産業通商資源部』公式サイト「02月まで自動車輸出114億ドル、前年比7.5%増加」
2024年の02月までで、自動車輸出は対前年比で7.5%増加と書いています。これにはウソはありません。しかし、02月がどうなったのか?が焦点のデータ公開です。でなければ毎月公表しないでしょう。
02月は――実は対前年割れだったのです。
以下が資料の中にある月次データです。
2024年02月
自動車:51億5,600万ドル(-7.8%)
⇒エコカー:17億1,200万ドル(-15.3%)
自動車部品:19億8,200万ドル(-1.6%)※( )内は対前年同期比の増減
⇒参照・引用元:『韓国 産業通商資源部』公式サイト「02月まで自動車輸出114億ドル、前年比7.5%増加」01~02月で「対前年同期比で+7.5%」は、間違っていませんが、明らかにミスリーディングを誘ったものです。
単月で見ると、自動車全体で「-7.8%」。その内、韓国が誇ってきた電気自動車(BEV)は対前年同月比で「-15.3%」と大幅減少です。
※韓国にはハイブリッドの技術はありませんのでエコカーのほとんどが電気自動車です。
01~02月の累計で見てもエコカーは「-0.6%」ですから、電気自動車強国に陰りが見えてきたのは明らかです。
さらに面白いのは地域別の輸出です。以下です。
対北米輸出:27億6,900万ドル
⇒対前年同期比:+1.0%/対前月比:-24.6%対EU輸出:6億5,700万ドル
⇒対前年同期比:-23.1%/対前月比:-5.0%Money1でも何度かご紹介しているとおり、韓国の自動車輸出はもはや北米頼みです。その対北米輸出はなんとか対前年同期比で「+1.0%」ですけれども、前月の2024年01月と比較して「-24.6%」と、ほぼ1/4減少しました。
対EUでは対前年同月比「-23.1%」、対中東※では「-30.0%」です。
※中東は意外と韓国自動車を買ってくれています。
つまり、韓国が誇ってきた電気自動車は勢いをなくしており、もはや北米が折れたら「おしまい」という状況が見えてきたのです。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/124090
韓国『現代自動車』02月は日本市場で「113台」売れた。累計は中国『BYD』の半分未満
https://money1.jp/archives/124006 - 2 : 2024/03/20(水) 08:40:19.28 ID:RYLwCnfJ
-
リコールと集団訴訟もあるよ
- 3 : 2024/03/20(水) 08:43:31.85 ID:hAPz9Tgi
-
大丈夫。EVで独走するさきっとw
↓全裸で独走
- 5 : 2024/03/20(水) 08:49:34.86 ID:RwhiGNao
-
>「おしまい」という状況が見えてきた
自動車も、半導体も、家電も、鉄鋼も、造船も、化学も、不動産も、金融も、電力も……
- 16 : 2024/03/20(水) 09:12:08.16 ID:Tmw6QJga
-
>>5
エンタメ産業も加えて - 18 : 2024/03/20(水) 09:15:31.70 ID:k+kXgrZ2
-
>>5
化粧品は好調らしいよ。これからは海苔とKPOPとコスメで勝負できるんじゃないかな。
アングラではあの商売があるし - 20 : 2024/03/20(水) 09:17:15.39 ID:/PBfSx9f
-
>>18
それで維持できる経済レベルって… - 6 : 2024/03/20(水) 08:54:19.25 ID:CgaZq8sp
-
そりゃな、コウモリ外交、他国に密入国、条約破りしてりゃ、TPPにも入れず仲間はずれのハブにもなるさ
- 7 : 2024/03/20(水) 08:55:55.03 ID:45N7jDdQ
-
そこで全産業の国有化で死期を先延ばしだw
死の苦しみも長引くがなw - 8 : 2024/03/20(水) 08:57:57.31 ID:phfxXbJ4
-
エコカー補助金は、アメリカの自動車業界を活性化させるための税金投入だからな
むざむざ中国や韓国に儲けさせるわけがないせめてアメリカに工場作って、アメリカの雇用を改善させないと
- 9 : 2024/03/20(水) 08:58:45.15 ID:E3YxSAFA
-
南朝鮮オワタ/(^o^)\
- 10 : 2024/03/20(水) 09:01:15.78 ID:jMyHC6ZN
-
もしかしてもうピークアウトしちゃったのかな?笑
というか反日パヨクの逆心ブーメランっぷりが凄まじいなww
こいつらが持ち上げると失速衰退するし言ってることとは逆になるしで笑ってしまうわ - 11 : 2024/03/20(水) 09:06:43.18 ID:mNiGR4Kh
-
まだ終わっていないつもりかよ
- 12 : 2024/03/20(水) 09:09:00.16 ID:/PBfSx9f
-
この状況でev頼みとか、もう終わってるだろw
- 13 : 2024/03/20(水) 09:09:38.02 ID:+EDZOmS3
-
最大の支援国の日米に唾かける民族だしもう一回ぶっ潰すべき
日本のマスコミはいまだにマンセーばっかだけどな - 15 : 2024/03/20(水) 09:12:00.54 ID:NJbDjT6D
-
おい在日が買って応援してやれよ
- 19 : 2024/03/20(水) 09:16:42.86 ID:mWXGunbk
-
ノーマルよりも燃費が悪くなるなんちゃってハイブリッドを
騙して売っていくしかないだろう - 21 : 2024/03/20(水) 09:31:16.60 ID:RN9/FvBg
-
狙い目は、EV失敗した
中国やろ。ま、頑張ってな
- 22 : 2024/03/20(水) 09:31:21.88 ID:LxKd6J29
-
まぁ在日ですら買わない性能だしな
- 23 : 2024/03/20(水) 09:32:52.20 ID:6kitWrXm
-
北米って寒くないの?
寒いならEVは不利だろな
知らんけど - 26 : 2024/03/20(水) 09:33:53.84 ID:6YJOKIxX
-
現代・起亜の販売台数が減っても大丈夫
その分はトヨタをはじめとする日本メーカーが埋めますから
日本メーカー製ハイブリッド車売れまくり~~
えっ?、そういう話じゃない? - 27 : 2024/03/20(水) 09:36:41.46 ID:6YJOKIxX
-
韓国は現代・起亜と政府とで
BEVと自動車用バッテリーにどれ程巨額の
投資をしていたんでしょうかねえ
それが全部パーですもんね
いやあ、これからどうなるんでしょ
ワクワク - 28 : 2024/03/20(水) 09:37:37.75 ID:U1GJPI1e
-
ここから読み取れるのは1月が調子良かったって話じゃないの
2月は前年比減ったとしても、終わったの直結させるのは苦しくない? - 29 : 2024/03/20(水) 09:38:24.26 ID:ol3Vj29X
-
EVの勢いが一気に落ちるとはな
- 30 : 2024/03/20(水) 09:44:17.49 ID:icuIYqil
-
流石に前月比じゃなくて前年同月比で比べるもんだろ
この記事もミスリードじゃないかな - 31 : 2024/03/20(水) 09:46:10.46 ID:89rLGx88
-
南朝鮮はおしまい
- 32 : 2024/03/20(水) 09:48:49.56 ID:jMyHC6ZN
-
EUではもう終わりっぽいな
一番売れてる北米でもハイブリッド人気でトヨタに食われて終わるかもってところか - 33 : 2024/03/20(水) 09:50:15.05 ID:UOMMs6or
-
アメリカで、テスラ以外のEV企業が何社も潰れそう
テスラもそのうちやばいのでは
EV韓国車?
もっとやばいのでは - 34 : 2024/03/20(水) 09:51:14.36 ID:UOMMs6or
-
日本の船を沈めたポルシェ車の発火バッテリーは韓国製らしいな
- 35 : 2024/03/20(水) 09:51:42.07 ID:eXqtxrLi
-
だから日本市場にこだわってんのか、ヒュンダイはw
- 38 : 2024/03/20(水) 10:00:59.22 ID:nZSvKE5C
-
>>35
ブランドを気にしてなさそうな南米とかアフリカとか
中央〜南西アジアが稼ぎ所だろうに、どうすれば日本で
売れるか、考えてないだろ? - 40 : 2024/03/20(水) 10:03:34.80 ID:/GwTxRUN
-
>>38
在日がいなくなればもう少し売れるかもなw - 36 : 2024/03/20(水) 09:55:43.18 ID:/GwTxRUN
-
よりによって在日が一番本国に冷たい日本に期待?馬鹿じゃねーのww
- 37 : 2024/03/20(水) 09:56:59.13 ID:xj6p9nWd
-
日本は設備が整っていないし、EVなんて土台無理
- 41 : 2024/03/20(水) 10:04:58.89 ID:xj6p9nWd
-
ヒュンダイよりかはBYDの方がいいな
サムスンやりハイセンスなのでやはり中国製のほうが韓国製よりはコスパがいい
韓国「02月の自動車輸出」7.8%減少! 北米市場が折れたら韓国の自動車輸出は「おしまい」

コメント