
- 1 : 2024/08/08(木) 06:02:54.21 ID:FaG7yirn9
-
THE ANSWER2024.08.07
https://the-ans.jp/paris-olympic/450251/初めてストリート日本選手権が行われた都内のパークで、日本ローラースポーツ連盟(現ワールドスケートジャパン)の幹部は頭を抱えながら言った。「開催国として、せめて恥ずかしくない成績を残さないと」。東京五輪での実施が決まり、慌てて日本選手権を開催したのは17年夏、今から7年前のことだった。
関係者が不安になるのも無理はなかった。小学生も少なくない大会の選手平均年齢は14歳。開会しようにも遊びをやめず、君が代が流れても友だちとのおしゃべりは続く。まるで小中学校の運動会。スーツ姿の大会役員とテレビカメラの放列が、あまりに不似合いだった。
開催都市提案の追加種目とはいえ、野球・ソフトボールや空手と違って日本側が実施を望んだわけではなかった。サーフィンやスポーツクライミングは前向きだったが、競技の統括を押し付けられた連盟は困惑するばかり。「五輪でスケボーやるなんて無理。絶対に問題が起こるし、すぐに撤退になるよ」と吐き捨てる関係者もいた。
この年に堀米雄斗は米国に拠点を移したし、中村貴咲や西村碧莉など世界で活躍する選手はいた。しかし、それは一握り。世界選手権はもちろん、オープンな国際大会もない。米国やブラジルなどが強いのは分かっても、日本の世界での立ち位置を知る物差しがなかった。
もっとも、日本側の心配とは裏腹に、視察した国際連盟の幹部は子どもたちのレベルの高さに驚いていた。「日本のスケーターは素晴らしい。特に女子は世界のトップレベルにある」。ただの社交辞令だと思ったが、すぐにそれが事実だということが分かった。
「もともと強かった。ただ、世界と戦う場がなかっただけ」
五輪によって世界への扉が開かれると、日本の「子どもたち」が大活躍した。もともと日本のレベルは高かったが、それを知らないだけだったのだ。日本代表の早川大輔コーチは「以前は力はあっても世界に出られなかった。強くなったわけじゃなく、もともと強かった。ただ、世界と戦う場がなかっただけ」と話した。日本の子どもたちの技術が高いのは、年間を通してツアー戦をやるなどコンテストがあるから。もともとストリート(街中)の遊びだが、日本は街中で楽しむ環境には恵まれない。だから、子どもたちをパークに集めて大会を開催する文化が生まれた。大会とはいえ、遊びの延長。ゲーム感覚で自分たちの技を磨いていった。
ツアー戦が終わると、主催者の一人が1000円札や1万円札を手に声をかける。「ワンメークやるよ!」。大会参加者も応援していた仲間たちも、次々と自慢のトリックに挑み「賞金」を目指す。一番「ヤバい」技を決めた子が「お小遣い」とともに仲間の羨望を浴びてヒーローになる。次の大会ではその技が真似られ、さらに「ヤバい」トリックが生まれる。そんな「ゲーム(遊び?)」の繰り返し。日本にしかない環境のもとで、うまくならないはずはない。
しかも、日本には男子とともに女子の大会も以前からあった。もともとは「不良の遊び」。海外では「女の子がやる遊びじゃない」という考えが根強かったが、日本は少し違った。女子でも男子と一緒に遊べる環境があったから、日本は女子のレベルが自然と高くなった。小柄で俊敏、同じことを何度でも繰り返せるメンタルなど日本人に合うのも強さの秘密だが、大きなアドバンテージは環境にある。
スケボーが「追加種目」として行われるのはパリが最後。次のロサンゼルスからは陸上や競泳と同じように「五輪正式競技」となる。スノーボートのようにフラットランドやバート、ビッグエアーなど新たな種目が増える可能性もある。五輪によってスケボーは変わる。
それでも「遊び」として社会に受け入れられてきた日本。特に女子の強さは、しばらく続くような気がしてならない。
(荻島 弘一 / Hirokazu Ogishima)
- 3 : 2024/08/08(木) 06:06:34.95 ID:NcGm0GCj0
-
>>1
>主催者の一人が1000円札や1万円札を手に声をかける。「ワンメークやるよ!」。大会参加者も応援していた仲間たちも、次々と自慢のトリックに挑み「賞金」を目指す。これなんかの法に引っかかったりせんの?
知らんけど - 4 : 2024/08/08(木) 06:06:36.64 ID:opOgnGeX0
-
フィギュアスケートと一緒で未完成な体格が有利な世界
- 11 : 2024/08/08(木) 06:18:15.61 ID:H+7dhwyq0
-
>>4
子供は恐怖心がないから危険な技も挑戦できる - 15 : 2024/08/08(木) 06:20:55.90 ID:bBs/vmME0
-
>>4
フィギュアは年齢制限あるけど
スケボーはないん? - 16 : 2024/08/08(木) 06:25:28.05 ID:x8P7v/yM0
-
>>4
体重軽い方が有利なのかもね - 33 : 2024/08/08(木) 06:44:16.57 ID:jBPROiR80
-
>>4
ロシアがその気になったら覇権取られるな - 5 : 2024/08/08(木) 06:11:19.30 ID:+Z9xoFv60
-
>>1
子供だけでメダル独占になるなら
ジュニア部門と青年部門にして年齢で分けるべきだろう - 8 : 2024/08/08(木) 06:13:38.37 ID:iQ7h5LZu0
-
>>5
体操みたいに最小年齢が設定されそう
つーか普通に危険な競技なのにヘルメットもつけず競技させてる子とかいて運営はアホなのかと思ったわ
最低限そこは規定で防具付けさせろよ - 6 : 2024/08/08(木) 06:11:27.41 ID:ZShn0ivJ0
-
スケボーなんて迷惑なだけ
金メダルとかどうでもいい - 7 : 2024/08/08(木) 06:13:04.75 ID:t103Y0Pz0
-
スノボの国母が良い見本になったんだよ
ありがとう国母 - 22 : 2024/08/08(木) 06:29:31.00 ID:b4x6IlJe0
-
>>7
国母に比べたら今のストリート系種目の選手なんてみんなまともな好青年で驚くわ
平野歩夢とかしっかりしとる - 9 : 2024/08/08(木) 06:15:31.15 ID:E2d465Nw0
-
本当に子どもの遊びの延長だった
- 10 : 2024/08/08(木) 06:18:08.07 ID:jzUGOSbY0
-
面白くないんだわ
- 12 : 2024/08/08(木) 06:19:14.49 ID:Ap/wC/F/0
-
堀米はアメリカで何やってるの?
アメリカ行かないと強くなれないつっても、スケボーってただ1人で黙々と練習するだけだよね?
日本にいても一緒な気が - 17 : 2024/08/08(木) 06:25:33.55 ID:waj40VZA0
-
>>12
大会に出る以外は
ムービー撮ったり、普段は街中でいろんなトリック決めてなんかすげえ稼いでるんだよな
どういう世界なのかよくわからん - 24 : 2024/08/08(木) 06:32:02.88 ID:oMaVvFf10
-
>>17
大谷程じゃないけどスポンサーからすごいお金出て豪邸住まい
コラボ商品もバカ売れ
海外女子にもイケメンって言われて人気だよ、やっぱ技術だけじゃなくて顔面偏差値高いから収入も増える世知辛い世界がスケボーです - 31 : 2024/08/08(木) 06:39:07.47 ID:Q1twz1890
-
>>24
ルイヴィトンのショーとか呼ばれたりしてるもんな堀米
すごく稼いでそう - 14 : 2024/08/08(木) 06:19:49.84 ID:bmeB54w30
-
廃刊へ
- 18 : 2024/08/08(木) 06:25:42.87 ID:Bc21XZyi0
-
どんな分野でも創世記の話は面白い
- 19 : 2024/08/08(木) 06:27:40.17 ID:bxhHIJua0
-
五輪の度に幼い子供が有利で出てきては消えるだけなの
ロシアのフィギュアスケートみたいでなんか残念感あるそういう意味では男子は成人がメイン層だし、知名度のある堀米の連覇はよかった
- 20 : 2024/08/08(木) 06:28:25.56 ID:bRh2lTue0
-
探せば
日本がメダル獲得を
量産できる
女子の隙間産業競技
まだありそうやね - 21 : 2024/08/08(木) 06:29:28.11 ID:2UB9de2Y0
-
女子がレベルが高いんじゃなくて
海外じゃ女子は全くやらない競技なんだよ
馬鹿じゃねえのか - 27 : 2024/08/08(木) 06:32:54.21 ID:Bc21XZyi0
-
>>21
そんな事はない
スケボーがあれば始められる競技だからな
体重軽い日本女子は有理かも - 23 : 2024/08/08(木) 06:31:56.36 ID:ZShn0ivJ0
-
いや、これからも不良の遊びだよ
五輪で金取ろうが変わらんだろうねスケボーと電動キックボードは同じカテゴリ
こんなもん街でやってたら迷惑なのは変わらないよ - 25 : 2024/08/08(木) 06:32:18.22 ID:GNHuLebY0
-
男子は凄いが女子はショボ感が…
- 26 : 2024/08/08(木) 06:32:20.67 ID:uGKmVIwv0
-
解説の瀬尻とか堀米より上手いらしいし
女も上手い大人スケーターいるだろうけど
五輪や協議会に出たいとは思わないんだろうな
そして真面目に取り組む日本人キッズだらけになる - 28 : 2024/08/08(木) 06:32:59.22 ID:WnfbVffR0
-
すっかり人気スポーツ
- 29 : 2024/08/08(木) 06:34:19.55 ID:8fcFyaka0
-
で、ルール変更だな
- 30 : 2024/08/08(木) 06:38:06.22 ID:oOyCxBnJ0
-
女子なんか体が成長してない10代前半までの子供が優利なんてしょーもない競技だ
若者向けにとにかく金儲けがしたいIOCによって無理やり追加された糞事情 - 32 : 2024/08/08(木) 06:40:19.56 ID:xHxCFiVP0
-
正直男と女で難易度やレベルに差がある種目というか
女の子の方は旬が短すぎてなぁ
コメント