
- 1 : 2023/03/22(水) 22:31:40.89 ID:qM6DE69x0
-
野党からの辞任要求に、高市大臣が「筋違いだ」と反発した。
立憲民主党・岸真紀子議員「事態を招いた責任をとって、大臣お辞めになったらどうですか」
高市経済安保相「私の表現の仕方をもって辞任というのは、少し筋違いなご指摘だと思う」
放送法の政治的公平に関する総務省の行政文書をめぐり、野党は、高市経済安全保障担当
相が「ねつ造だ」と主張していることが、混乱を招いているなどと追及した。一方、高市大臣は、「内容が正確ではなく、信頼に足る文書ではない」などとする書面を国会
に提出していて、主張を譲らない姿勢。 - 2 : 2023/03/22(水) 22:32:31.44 ID:Zi9jo02z0
-
共産党にすら見放されたコニタン文書(´・ω・`)
- 3 : 2023/03/22(水) 22:33:24.09 ID:74GhR/880
-
高市を辞めさせるためなら手段を選ばないってほど今回の法案をパヨが嫌がってるのはわかった
- 4 : 2023/03/22(水) 22:34:58.31 ID:o5r5mfK70
-
立憲は不要がたまにトレンドに上がるが、それには答えないのか?
あれだけトレンド・民意て言っていたが - 5 : 2023/03/22(水) 22:35:26.56 ID:0fW4gjOh0
-
一番効かん相手にガスライターやってんの
- 6 : 2023/03/22(水) 22:35:43.12 ID:VJ80tAt80
-
ってか野党って高市なんてどうでもよくね?
本当に高市にやめてほしいのは官僚と自民党だろ - 9 : 2023/03/22(水) 22:37:10.29 ID:GuAKWLO40
-
>>6
セキュリティクリアランスで悪さできなくなるからな - 7 : 2023/03/22(水) 22:36:40.49 ID:VJ80tAt80
-
その役を立憲が買って出てるようにしか見えない
- 8 : 2023/03/22(水) 22:36:52.80 ID:fcMxhPOr0
-
高市が辞めるのは構わんが
立憲共産党も責任もって総辞職しろよw - 10 : 2023/03/22(水) 22:37:11.87 ID:k+3Xjqaq0
-
高市さんいじめ
- 11 : 2023/03/22(水) 22:37:51.05 ID:IQD4vzYE0
-
立憲民主党と共産党が居なくなれば少しはましな議論ができる国会になる
- 12 : 2023/03/22(水) 22:38:05.87 ID:k+3Xjqaq0
-
国会って学校のいじめみたいって最近思うね
- 13 : 2023/03/22(水) 22:38:06.90 ID:8Add76wk0
-
高山謝罪しろ!の看板についてどう思うか聞けよ
- 15 : 2023/03/22(水) 22:38:09.28 ID:5fxwePOS0
-
与党「高市辞めろ!」
こうやろ
- 21 : 2023/03/22(水) 22:39:39.72 ID:Ps/xBERY0
-
>>15
それな - 16 : 2023/03/22(水) 22:38:29.27 ID:k+3Xjqaq0
-
最近の国会はいじめの構図みたい
- 17 : 2023/03/22(水) 22:38:47.46 ID:vGPazH780
-
真偽も分からない怪しい文書で形振り構わずだからね
無意味な政局狙いのパフォーマンスは見るに耐えない
立憲民主党が国民の支持を得られない所以だ - 19 : 2023/03/22(水) 22:38:59.94 ID:NBz3Al8e0
-
ネトウヨ界隈もだんだん擁護が弱くなってきたなw
- 20 : 2023/03/22(水) 22:39:13.90 ID:Ps/xBERY0
-
ついに壊れたか
- 22 : 2023/03/22(水) 22:39:41.70 ID:VJ80tAt80
-
高市を応援するのが正義と見た
- 23 : 2023/03/22(水) 22:40:22.45 ID:VJ80tAt80
-
さすがν速民だな 正しい方向を見ている
- 24 : 2023/03/22(水) 22:42:03.64 ID:ck8g9gxb0
-
最近党首討論やらんからつまらんな
- 25 : 2023/03/22(水) 22:45:39.61 ID:VJ80tAt80
-
官僚は野党には黒塗りの文章しか出さないのに
今回は黒塗りではなかった - 26 : 2023/03/22(水) 22:46:06.85 ID:PPg4aETR0
-
最初にそれ言っとけばよかったのに
- 28 : 2023/03/22(水) 22:46:22.14 ID:/WvQVgwK0
-
どこに高市がやめる必要が?
- 30 : 2023/03/22(水) 22:50:23.75 ID:yM+K3jSu0
-
いくら影響力がないからって参院をおもちゃにするな馬鹿もん
- 32 : 2023/03/22(水) 22:50:58.80 ID:S9gcU7Nt0
-
もうパヨは総がかりでも高市を辞めさせる能力なんて無い
今回の馬鹿騒ぎもパヨの負け - 35 : 2023/03/22(水) 22:53:18.20 ID:5fxwePOS0
-
>>32
与党「ち、使えねーな」こうですか?
- 33 : 2023/03/22(水) 22:52:39.92 ID:bxT+JkXb0
-
高市さんは沸点が低いのが弱点だな
冷静に対処したら立憲を一網打尽にできたのに - 34 : 2023/03/22(水) 22:53:01.23 ID:fYieckl50
-
政策議論じゃなくて人間攻撃ばっかしてるからダメなんだよこいつら
- 37 : 2023/03/22(水) 22:57:11.70 ID:IcuqJ4en0
-
小西と総務省の官僚が辞職すべき案件
デタラメ文書と印象操作で日本人は騙されない - 38 : 2023/03/22(水) 22:58:30.74 ID:eW5xps+80
-
結局小西の目的はなんだったの?
あの真偽不明なナゾ文書で、言論の自由がどうこうって話なの?本気?
今の日本で言論の自由が脅かされてる!危険!とか思ってる国民がどれだけいるの?
何を遊んでんの、としか思われないんでしょ
コメント