- 1 : 2024/03/09(土) 06:29:23.77 ID:LKisgu069
-
建設中を含む国内19原発の30キロ圏にある自治体のうち18道府県計109市町村で、地震など災害時の緊急輸送道路が土砂崩れなどにより寸断される恐れがあることが8日、分かった。30キロ圏に含まれる21道府県計138市町村の79%に当たり、原発事故時の避難に支障が出る恐れがある。東電福島原発第1事故から13年。国交省が公開している地理情報データを基に、道路が土砂災害警戒区域を横断しているかを共同通信が分析した。
1月の能登半島地震でも土砂災害が多数起き、北陸電力志賀原発周辺の道路が通行できなくなった。各地で原発再稼働が進む中、代替路の整備や道路寸断も念頭に置いた避難計画、訓練の徹底が求められる。
警戒区域は、がけの傾斜などに基づき、地震や豪雨で崖崩れや地滑りが起きるリスクのある場所を都道府県が指定する。
避難経路を事前に定める必要がある原発30キロ圏を調べた結果、国道、県道など109市町村で延べ約500本の緊急輸送道路が警戒区域を通っていた。多くの原発が半島部の山がちな地形に近接するなど立地が影響している。
2024年03月08日 22時14分共同通信
https://www.47news.jp/10627131.html - 2 : 2024/03/09(土) 06:29:33.87 ID:Lx9OM/zI0
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 6 : 2024/03/09(土) 06:40:56.94 ID:p1B8Qv0c0
-
これでも対策に乗り出さない自民党に政権は預けられない
- 7 : 2024/03/09(土) 06:43:31.03 ID:Oe8u8Lee0
-
どの原発も電源喪失してメルトダウンするかもね
- 8 : 2024/03/09(土) 06:44:16.33 ID:gmXW4EjT0
-
常にフルアーマーで生活すれば大丈夫
- 9 : 2024/03/09(土) 06:45:20.45 ID:Fztyh5720
-
アホの国じゃん
適当過ぎてどうしようもねえわ - 11 : 2024/03/09(土) 06:53:21.89 ID:taFGbK1T0
-
>>1
(,,´J`)<原発の津波対策は万全なんですよ!w - 12 : 2024/03/09(土) 06:57:11.29 ID:tYDepH/y0
-
>>11
潮が引いて隆起すると冷却不能になることがわかったが、対策はあるのか? - 14 : 2024/03/09(土) 07:01:57.37 ID:r6Dcb9vC0
-
>>11
その前に陶器化してるから簡単に割れます - 13 : 2024/03/09(土) 06:57:48.34 ID:lefLJ6YN0
-
そんな所に住む方が悪いんだから自己責任でいいよ
- 15 : 2024/03/09(土) 07:03:36.77 ID:N8iwqd6w0
-
今までさんざん補助金ジャブジャブもらって辺境の地に使いもしないテニス場や温水プール、
図書館、各種箱物を作ってきただろう。補助金の使い道ができてよかったねーか。
間に合うかは知らんけど。 - 31 : 2024/03/09(土) 08:36:47.86 ID:fX8OfmBm0
-
>>15
それが雇用対策にもなってたんだが - 32 : 2024/03/09(土) 08:41:31.45 ID:lN+pMWgR0
-
>>31
周辺地域にも金おちるからね
雇用されてない人達も恩恵は受けてる - 33 : 2024/03/09(土) 08:45:26.66 ID:N8iwqd6w0
-
>>31
雇用対策? なら泣き言言うなって話だわ。地域住民だけよければお構いなしの村思考。 - 16 : 2024/03/09(土) 07:03:54.33 ID:BkRAfZAT0
-
東京湾に作るのが安心だね
- 22 : 2024/03/09(土) 07:19:20.89 ID:r6Dcb9vC0
-
>>16
安心だし送電ロスも減っていいことづくめ - 17 : 2024/03/09(土) 07:05:29.14 ID:N+ITFtps0
-
景気対策に公共事業、効くのはわかるが昭和と同じ事やってもな
- 18 : 2024/03/09(土) 07:07:24.26 ID:Xo2lXZHf0
-
国交省による安定の中抜きチャンス
- 19 : 2024/03/09(土) 07:09:53.56 ID:U6yZ92UP0
-
山本太郎がアップをはじめました
- 20 : 2024/03/09(土) 07:12:17.30 ID:y5G3P58O0
-
砂丘エリアは激しい液状化が起きるからな
太平洋側の原発は廃炉でいいんじゃないかと - 21 : 2024/03/09(土) 07:13:54.00 ID:d2jUgWOD0
-
>>1
能登地震で被災者救助よりも、岸田が真っ先にドローン飛行禁止にした理由がこれね
あの地震で志賀原発が被害を受けていたが、住民を危険区域から避難できなかったから原発の被害を上空から撮影されるのを避けた
住民や一般国民には原発が地震で壊れていたことを秘密にしていたわけよ - 23 : 2024/03/09(土) 07:24:29.84 ID:UCQwD//Y0
-
>>1
反対方向も考えなさい道路寸断の恐れ、109市町村で
万が一、原発が被災して事故発生でも、原発職員や一次~八次請けを救助に行けない - 24 : 2024/03/09(土) 07:29:34.44 ID:xJAFhNDj0
-
そらまあ立地的にそう言う場所に建設されることが多かろうなぁ
- 25 : 2024/03/09(土) 07:35:27.99 ID:o5kZ809g0
-
109の福袋
- 26 : 2024/03/09(土) 08:23:40.19 ID:X88saBJs0
-
都心のど真ん中に原発を作ればアクセスしやすいやん
- 27 : 2024/03/09(土) 08:24:44.25 ID:mRBqbyhy0
-
でもその状態になるのを承知で金をとった人達だから仕方ないよ
- 28 : 2024/03/09(土) 08:26:44.19 ID:H1Qo/eSX0
-
離島に作れば元々道路つながってないから寸断されてるよね
- 29 : 2024/03/09(土) 08:34:20.80 ID:iXPxfbix0
-
安全性をクリアできてないので再稼働はできない
- 30 : 2024/03/09(土) 08:35:27.40 ID:JE8bDk9t0
-
経済の恩恵受けてるんだから仕方ないね
- 34 : 2024/03/09(土) 08:47:26.60 ID:SS5RjHW30
-
安全基準を満たしていないから稼働停止だよ
そういう決まりになっている - 35 : 2024/03/09(土) 08:49:22.93 ID:SS5RjHW30
-
避難計画を一から作り直し
- 36 : 2024/03/09(土) 08:51:04.96 ID:HQCfS5dN0
-
また繰り返しそうだな、想定外とか言い訳して
コメント