- 1 : 2022/03/25(金) 09:47:44.09 ID:OfBBhJiD0
-
■ウクライナ海軍「ロシア軍の大型揚陸艦を撃沈」…キエフでは55キロ地点まで押し戻す【ワシントン=田島大志】ウクライナ海軍は24日、南東部のアゾフ海に面したべルジャンシク港で、
停泊していたロシア軍の大型揚陸艦「オルスク」を撃沈したとする動画と写真を公開した。
ベルジャンシクは、マリウポリの西方約80キロ・メートルにあり、露軍が補給拠点に使っている。
別の揚陸艦が深刻な損傷を受けたとの情報もあり、事実なら南部の戦況に影響するとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76be77348702d008542f43c15a3ee06e64f5369b
- 2 : 2022/03/25(金) 09:48:26.83 ID:lFDY1PJH0
-
あり得ない
- 3 : 2022/03/25(金) 09:48:45.49 ID:ERxVr+Lr0
-
海を汚すな
- 4 : 2022/03/25(金) 09:49:39.70 ID:bsgmUgCq0
-
負けや降伏は本人と家族の命に直結するので選択肢にないんじゃないかな
そうでなければこの現状はないわけで - 5 : 2022/03/25(金) 09:49:41.76 ID:XqrrmXqU0
-
これを機に日本は軍国主義化していくしかないのか
- 6 : 2022/03/25(金) 09:50:12.57 ID:ApB0fdZA0
-
アメリカがビビリまくって逃げ回ってんのに降伏するわけがない。
- 7 : 2022/03/25(金) 09:50:44.89 ID:os6qbUDu0
-
プーチンはとっくにシェルターに逃げ込んだし
ロシアが負けてもプーチンは負けを認めないだろ - 8 : 2022/03/25(金) 09:50:59.15 ID:XtLGAT810
-
プーチン「このへんで勘弁してやるわ」
このセリフは敗北宣言ですよね?
- 9 : 2022/03/25(金) 09:51:16.07 ID:6rYdgTQQ0
-
プーチン「身の安全を保証して老後の面倒も見るなら降伏してやっても良い。」
- 11 : 2022/03/25(金) 09:51:44.67 ID:lznRwFZm0
-
負けを認めたら死ぬ病気だろ
- 12 : 2022/03/25(金) 09:51:59.18 ID:hfFP7+EO0
-
ここまでやった以上降伏しても終わりだからな
- 13 : 2022/03/25(金) 09:52:44.80 ID:SuH1SpA80
-
髪むしればするかもしれん
- 14 : 2022/03/25(金) 09:52:49.59 ID:dAKGvJD70
-
暗56するしか無いのだろうな
- 15 : 2022/03/25(金) 09:53:39.52 ID:PlUgTcC00
-
>>1
人類道連れにすると思う - 16 : 2022/03/25(金) 09:53:57.95 ID:WiiLhaZz0
-
ロシアを救うには降伏しか無いんだが
プーチン意地になってしないだろうな - 17 : 2022/03/25(金) 09:54:04.96 ID:FreOc2fa0
-
ないような…。
- 18 : 2022/03/25(金) 09:54:15.25 ID:OswUZQI60
-
プーチンの場合降伏=死だろ
- 19 : 2022/03/25(金) 09:54:30.03 ID:8nRLSbHw0
-
もう戦争犯罪人として処刑されるだけだからな
- 20 : 2022/03/25(金) 09:54:54.43 ID:rnh7hKnA0
-
降伏したら死刑が待ってるわ。それなら大阪のクリニック巻き添え自殺と一緒で世界に核ミサイル発射やわ。
- 21 : 2022/03/25(金) 09:55:09.76 ID:GI/c5CNv0
-
ロシアって核さえ無効化すれば雑魚なのでは?
- 22 : 2022/03/25(金) 09:55:18.60 ID:wYrDg/iC0
-
勝った勝った成果を上げたとか無理やり持ち上げて引かせるしかないな。
- 23 : 2022/03/25(金) 09:55:36.79 ID:aXfZkceR0
-
核持ってるからな
- 24 : 2022/03/25(金) 09:55:37.23 ID:28ySP8Oc0
-
プーチンが負けを認めるよりクーデター起こる方が可能性高そうなのがなんとも
- 25 : 2022/03/25(金) 09:55:37.84 ID:2yHFkp5c0
-
もうプーチンチンに老後はない
娘の命も狙われてる
駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか! - 26 : 2022/03/25(金) 09:55:45.01 ID:0yCgPJCl0
-
講和はあるかな
ロシアが賠償払うこととセットで - 27 : 2022/03/25(金) 09:55:49.58 ID:Rw827QwU0
-
プーチンはこの戦争が終わったら勝っても負けても死ぬ
生きるには1秒でも長く戦争を続けるしかない - 28 : 2022/03/25(金) 09:55:54.00 ID:pwU0Qcre0
-
プーのバヤイは最後、結構な確率で核を撃ってきそうな悪寒。
- 32 : 2022/03/25(金) 09:56:59.00 ID:0yCgPJCl0
-
>>28
人類滅亡と引き換えるほどヤケになるとは思えんけどな - 29 : 2022/03/25(金) 09:55:57.26 ID:ckJ3FH1P0
-
確実に死ぬ降伏をするくらいなら、全面核戦争だろ
- 31 : 2022/03/25(金) 09:56:55.48 ID:5j6svrpu0
-
クーデター起こしプーを捕縛出来れば無くはないはず
外国の攻撃によってというのは全面戦争やらん限り無理 - 38 : 2022/03/25(金) 09:58:41.35 ID:0yCgPJCl0
-
>>31
ロ軍の一部隊がアメちゃんの特殊部隊を引き入れて短期中央制圧が理想だな - 33 : 2022/03/25(金) 09:57:18.14 ID:w1xW6G4H0
-
まぁこのスレタイじゃソースの話は誰もしないわな
- 34 : 2022/03/25(金) 09:57:38.72 ID:0X/l4YTC0
-
さよならプーチン
もう生きのびる道はないね - 35 : 2022/03/25(金) 09:58:06.72 ID:yzY+JXCI0
-
引き下がってぷーちんに一点でも利があんの?
- 36 : 2022/03/25(金) 09:58:21.63 ID:upEGTjb50
-
ホワイトベースが沈んだからって
連邦が負けたわけじゃない
とかそんな話ですか? - 37 : 2022/03/25(金) 09:58:37.61 ID:wQAsiRjF0
-
プーチンは降伏するくらいなら核撃ちそう
- 40 : 2022/03/25(金) 09:59:28.55 ID:t2PUHcX50
-
ノリでウクライナがロシアに攻め込んだら面白いのに
- 41 : 2022/03/25(金) 09:59:41.64 ID:KI1+h86s0
-
名前がクルスクと似てるから沈んでも仕方ないアルね
- 42 : 2022/03/25(金) 09:59:50.41 ID:U9qRJ0/c0
-
プーチンは国内勢力による暗殺が本格化したら逃亡する
- 43 : 2022/03/25(金) 10:00:09.36 ID:RQNJvbRy0
-
ウクライナ側は逆侵攻まで望んでないだろうから降伏はないな
逆にプーチンが降伏するってことはないのか?

コメント