
- 1 : 2023/12/13(水) 08:14:53.47 ID:CBpMiPjr9
-
新興企業などが新規上場する際の株価を操作したとして、証券取引等監視委員会はネット証券最大手のSBI証券を行政処分するよう金融庁に勧告する検討に入った。上場後、初めてつく株価である「初値」を人為的に操作する法令違反行為があったもようだ。勧告されれば、金融庁は同社に業務改善命令などの処分を検討する。
SBI証券は新規株式公開(IPO)の引受業務に力を入れている。2022年度は98.9%のIPO案件に…(以下有料版で,残り542文字)
日本経済新聞 2023年12月13日 2:22
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB05BGN0V01C23A2000000/ - 2 : 2023/12/13(水) 08:15:01.79 ID:OEwNjUuY0
-
何が問題なのか。社会貢献の1つ
- 4 : 2023/12/13(水) 08:16:13.56 ID:nA0A0WKx0
-
こんな事やってるから
人が入ってこねーんだよ - 5 : 2023/12/13(水) 08:16:37.73 ID:fkPdLUCh0
-
そもそもの成り立ちからしてマトモではないよね。
- 6 : 2023/12/13(水) 08:18:06.78 ID:8tuzXrXN0
-
手数料無料などの原資は、こうやって作ってるんだな
裏金のようなモン - 7 : 2023/12/13(水) 08:18:08.63 ID:aVhq1G+K0
-
そらソフトバンクだもの
株価操作して客の金を巻き上げるくらい一般常識でしょ
被害者側にある程度の過失割合が認められるレベルだわw - 12 : 2023/12/13(水) 08:22:00.36 ID:9XvO39f10
-
>>7
え? - 21 : 2023/12/13(水) 08:27:48.85 ID:ptVp1qJ+0
-
>>7
わざといってんのか・・・・? - 22 : 2023/12/13(水) 08:28:07.71 ID:1Q81ekh50
-
>>7
SBIとソフトバンクは資本関係ないんだけど、そんな嘘情報流して大丈夫? - 30 : 2023/12/13(水) 08:37:52.20 ID:aVhq1G+K0
-
>>22
あれ、そうなの?
ごめんなさい間違えてました - 37 : 2023/12/13(水) 08:44:21.86 ID:ptVp1qJ+0
-
>>30
YOU、名前に金ってついてたり顔の形をみて、朝鮮人だとか言っちゃう超絶恥ずかしいタイプだろ? - 8 : 2023/12/13(水) 08:19:55.41 ID:aRebFUg50
-
ジャップは何しても不正だらけ
- 9 : 2023/12/13(水) 08:21:19.48 ID:fs+0b7o20
-
ここだっけ
ユーザーが約定する0.1秒前に機械がなんかしてくるのって - 15 : 2023/12/13(水) 08:23:44.66 ID:6X1bcomf0
-
>>9
購入わかってるから最初に買ってそれを売るんだっけ - 10 : 2023/12/13(水) 08:21:37.52 ID:nA0A0WKx0
-
yahooの株板見てると複垢工作員だらけ
プロが書き込んでんだろうな - 11 : 2023/12/13(水) 08:21:55.24 ID:euKDnUQ90
-
値が付いてから右肩下がりも悲しいじゃんねw主幹事がSBIなら程度は知れているし
- 13 : 2023/12/13(水) 08:22:56.78 ID:RsfuC3yY0
-
マジかよゴールデンカレーおいしいのに
- 14 : 2023/12/13(水) 08:23:24.97 ID:MhCB1ERr0
-
パチ●コの遠隔のような事やってるからな
- 16 : 2023/12/13(水) 08:24:47.79 ID:VFaHPn0X0
-
こんな証券会社を使っていたら資産形成なんて無理だよね。
- 17 : 2023/12/13(水) 08:25:10.97 ID:4N+9NxSR0
-
株の売買手数料無料化したり投信ポイントだしたり、そりゃ「別なやり方」で稼いでんだろうなとは思うわ
- 18 : 2023/12/13(水) 08:26:07.94 ID:yHtQIkPu0
-
個人でやったら逮捕されて手錠かけられるのに、SBIがやると注意されておしまいw
- 33 : 2023/12/13(水) 08:39:47.22 ID:3WlXBZg/0
-
>>18
この国は大企業は何やっても逮捕されないよ
後政治家もそうだな - 19 : 2023/12/13(水) 08:26:16.22 ID:PwBTIdso0
-
これとんでもねえことだぞ
業務停止にしろ - 20 : 2023/12/13(水) 08:26:32.85 ID:kKVW+1aO0
-
SBI何やってんだよ
銀行も証券もどちらもヘビーユーザーなんだぜ - 23 : 2023/12/13(水) 08:28:19.57 ID:mvzpJf1u0
-
楽天一択だろ
- 24 : 2023/12/13(水) 08:31:04.85 ID:142ir0dQ0
-
これは三木谷ガッツポーズだわ
- 25 : 2023/12/13(水) 08:31:47.87 ID:xaum+4nN0
-
こんなもんどこの証券会社でもやってるだろ
それより空売り監視しろよ
日本の市場は外資のやりたい放題だぞ - 28 : 2023/12/13(水) 08:34:44.29 ID:nA0A0WKx0
-
>>25
信用の猿をハメて
機関と証券会社が儲かる仕組みだから
何もせんだろうよ - 26 : 2023/12/13(水) 08:33:54.33 ID:05p9Y1PD0
-
楽天使いづらいんだよなー、まあ仕方ないかあ
- 27 : 2023/12/13(水) 08:34:31.12 ID:Ue2Kr+5b0
-
顧客の取引データ売買したり悪用するの法律で禁止しろよ
- 29 : 2023/12/13(水) 08:37:46.94 ID:e7ERhS0g0
-
絶対他のとこもやってると思うけどな、ネット証券は値動き早いからバレるだけで
- 31 : 2023/12/13(水) 08:38:45.01 ID:UvTsfCBt0
-
IPOは楽天じゃ無理だね
一時先払い無くすとか抽選のサービス上げて欲しい - 32 : 2023/12/13(水) 08:39:27.84 ID:6GZdK3ir0
-
SBIに移管したやつ息してる?
- 34 : 2023/12/13(水) 08:40:21.45 ID:gnzoFrct0
-
初音を人為的に低くする工作にはおとがめなしか
- 35 : 2023/12/13(水) 08:41:52.71 ID:Rhv92sYz0
-
まーたSBI証券やらかしたのかよ
こういう信頼性がないから楽天に負けるんだ - 36 : 2023/12/13(水) 08:43:01.55 ID:YO9tqHbe0
-
盛り上がってきたな
- 38 : 2023/12/13(水) 08:46:53.30 ID:ChLZELXS0
-
マジレスすると、新NISAはSBI証券でやらないほうがいい
コメント