
- 1 : 2024/06/28(金) 11:18:57.62 ID:T6rC50ZM0
-
「日本の学校は先生が生徒に“ルールを守ってみんな仲良く、みんな平等に”と、教えますよね。それって、“みんなは常に平等で常に同じような考えをするべき”と言っているようなもので、こうした教えが“自分は絶対に正しく、みんなも同じ考えのはずと思い込むバカ”を大量生産しているのだと思えてならないのです。
最も罪深いのは『規則を守れ』という教えです。こんな画一的な教育を受け続けたら、上から言われることにとにかく従っておくのが人間のあるべき姿だと刷り込まれていく。まさに、自分の頭でものを考えることを否定するような教育だと思いますね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52600443ace053dc60743d10b55996262fc7ced2 - 2 : 2024/06/28(金) 11:20:13.08 ID:iklSWfMy0
-
んなこたぁない😎
- 3 : 2024/06/28(金) 11:20:18.23 ID:DrRnpt6R0
-
日本共産党「党規則を守れ!守れない奴は除名だ!」
- 4 : 2024/06/28(金) 11:21:31.90 ID:lGOu3PyS0
-
複数人で生きていくためには規則を守ることは必要だろう
嫌なら規則を変えるように動けばいい - 5 : 2024/06/28(金) 11:22:28.51 ID:DrRnpt6R0
-
中国共産党員「規則は作るもので守るのは党員以外の人民」
- 6 : 2024/06/28(金) 11:22:41.31 ID:5F0noC4C0
-
横断歩道の信号が青だから、車が突っ込んできても構わず渡る子供を量産する社会
- 24 : 2024/06/28(金) 11:42:33.59 ID:lGOu3PyS0
-
>>6
青だから無条件で渡っていいなんて言う規則はないぞ - 7 : 2024/06/28(金) 11:23:07.51 ID:OnNqu0/Z0
-
ガンジーがDV
- 8 : 2024/06/28(金) 11:23:33.99 ID:gSgSkc150
-
こういう極端な思考で拡大解釈するヤツってなんなん?
- 9 : 2024/06/28(金) 11:23:41.33 ID:l0SYt8xJ0
-
規則を守れ
これ否定する国って有るのかね? - 10 : 2024/06/28(金) 11:24:16.02 ID:dmN/1uAm0
-
多様性とか言って、なんでもかんでも許してきたから
Z世代とかいうモンスターが産まれたんだけどね。 - 11 : 2024/06/28(金) 11:24:46.49 ID:jUakov4c0
-
社会は個人に配慮なんかしない
- 12 : 2024/06/28(金) 11:24:50.15 ID:YaAS3Orb0
-
その結果が日本人の国民性を作ったのは事実
- 13 : 2024/06/28(金) 11:25:45.66 ID:Yjlfiwpq0
-
規則を守るバカと守らないバカなら守るバカのほうが圧倒的にマシだろ。
- 14 : 2024/06/28(金) 11:27:36.49 ID:zUrN3Sn70
-
これも他責思考の一種なのよ
他責思考は常に「私は正しい」が前提で、その正しさの拠り所に規則を使う
規則の根底にある考えとかには興味がなく、相手を責める武器としか考えないんだ - 15 : 2024/06/28(金) 11:28:00.92 ID:1RDQOb7s0
-
ルールを守ることと
ルールを守った上での多様な思想や行動をも制限すること
とは全く異なる - 16 : 2024/06/28(金) 11:28:12.20 ID:cp9MC1q30
-
津波が来る、だけど並べ
- 17 : 2024/06/28(金) 11:29:27.76 ID:qEklfLAp0
-
「どうして規則を守らなければいけないか」をセットで教えないといけないとは思うね
- 18 : 2024/06/28(金) 11:32:50.41 ID:7JBkfOSd0
-
1読むと、ジジイ層がキチゲェなだけでしょ
- 19 : 2024/06/28(金) 11:36:08.71 ID:MJ2GGkKV0
-
だが 世界中で支持されてる
- 20 : 2024/06/28(金) 11:37:31.72 ID:/BeWMIur0
-
多様性を尊重したいのか?
それとも統一したいのか? - 21 : 2024/06/28(金) 11:37:50.02 ID:oO1yg7bj0
-
誰がこんなバカな事言ってんの?
- 22 : 2024/06/28(金) 11:38:30.08 ID:dmfdS1Js0
-
文科事務次官が金渡して未成年とセクロスしてんだからこの国終わってます
- 23 : 2024/06/28(金) 11:41:35.55 ID:XDqKkFbw0
-
教師なんて変態しかおらんだろ
ある意味社会不適合者の集まり - 25 : 2024/06/28(金) 11:44:10.67 ID:7sIDNMVN0
-
ジャップは自分のアタマで考えないから裏金自民や経団連に搾取されるんだわ
- 26 : 2024/06/28(金) 11:44:55.91 ID:LCHGtrFI0
-
なんでもかんでもルールに反対してた団塊世代が1番厄介なのよ
- 28 : 2024/06/28(金) 11:45:51.52 ID:GwiCORrl0
-
無政府主義者か
- 29 : 2024/06/28(金) 11:46:33.49 ID:S2d2xR5W0
-
>>1
規則を守るのは当たり前ですが?
規則を理解できない人は国に帰ってもらえますか? - 30 : 2024/06/28(金) 11:47:54.03 ID:0GlBOylW0
-
規則を正しく理解した上で守るのは大いに結構なんだが
そういう奴はだいたい規則を自分の都合のいいように拡大解釈してるだけなンだわ - 31 : 2024/06/28(金) 11:48:32.60 ID:NSSzx+Wz0
-
>>1
こういう拗らせたやつがいるから規則を設けるんだよ - 32 : 2024/06/28(金) 11:49:00.11 ID:Z+3EAt9f0
-
社会生活送るには、一定のルールを守らないといけないのにw
好き放題したいのかな? - 33 : 2024/06/28(金) 11:49:24.18 ID:f+UCwZwW0
-
規則を守れとはどこでも教えているだろう
その規則の決め方と内容に日本の場合問題があるだけで
- 35 : 2024/06/28(金) 11:50:36.46 ID:QgwH3HEc0
-
>>33
どうして5chでそういうまともなこと書くんですか?
頭の悪い人には理解できないじゃないですか。 - 41 : 2024/06/28(金) 11:54:12.56 ID:Z+3EAt9f0
-
>>35
お前自身のカミングアウトかな? - 34 : 2024/06/28(金) 11:49:32.82 ID:oO1yg7bj0
-
規則を守らない奴のせいで罰則が増えるんだよな
- 36 : 2024/06/28(金) 11:51:08.70 ID:bZcg4sct0
-
自由をはき違える馬鹿野郎が出て来る
規則やルールがあっての自由なのに - 37 : 2024/06/28(金) 11:52:00.26 ID:0cVrhbPS0
-
>>1
いやボールを家側に蹴らないでくださいよサッカースクールさん - 39 : 2024/06/28(金) 11:53:06.00 ID:ECfDjB5s0
-
『池田清彦の森羅万象』を配信中
- 40 : 2024/06/28(金) 11:53:17.41 ID:i5IXPiTj0
-
柔軟な対応が必要だな
規則にも序列があって上位命令を尊ぶように考えないと上司の糞な命令より
法令遵守・生命遵守を上に置かないと現場ネコになったりするし - 42 : 2024/06/28(金) 11:55:04.96 ID:r0XbQN480
-
支配層は規則を作り守らない
被支配層には警察権力使って守らせる
児童生徒には教育指導権力使って守らせる
- 43 : 2024/06/28(金) 11:57:52.08 ID:9ZfDncM20
-
規則守らないバカよりマシだろ
コメント