- 1 : 2021/06/28(月) 07:31:30.15 ID:wM9QfDqu0
-
【独自】名鉄名古屋駅「4線化」2030年ごろ目指す 本紙インタビューに新社長
2021年6月26日 01時45分 (6月26日 01時45分更新)名古屋鉄道の高崎裕樹社長は、大規模再開発を計画している名鉄名古屋駅について、現在2本ある線路を4本に増やす「4線化」構想がある同駅の整備を、2030年ごろまでに完成させる目標を明らかにした。当初完成時期を27年めどとしていたが、コロナ禍でいったん延期となっていた。あらためて具体的な完成時期をトップが提示するのは初めて。
高崎氏は25日の就任に伴う本紙のインタビューで名古屋駅の再開発について…中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
会員登録する
- 2 : 2021/06/28(月) 07:32:42.65 ID:7U57O2bI0
-
大阪
- 3 : 2021/06/28(月) 07:34:18.21 ID:K7dwd4R/O
-
佐賀
- 4 : 2021/06/28(月) 07:34:24.83 ID:xmtvEfUn0
-
ガーシー
- 5 : 2021/06/28(月) 07:34:35.95 ID:q8/mHnYG0
-
色々言われるが大阪の高槻かなあ
家賃各地区のアクセスなど勘案したらココ辺り - 6 : 2021/06/28(月) 07:34:41.09 ID:GUE9lkg20
-
名古屋の使えなさ
- 7 : 2021/06/28(月) 07:34:56.72 ID:XHlbeK9X0
-
滋賀県
- 8 : 2021/06/28(月) 07:35:24.17 ID:KttJLPVX0
-
淡路島やろ
- 9 : 2021/06/28(月) 07:35:31.14 ID:XQISJYdy0
-
岡山
- 10 : 2021/06/28(月) 07:36:25.75 ID:Rl/fK8hD0
-
沖縄だろ?
- 11 : 2021/06/28(月) 07:37:12.66 ID:KkOiFjxN0
-
神戸かな
- 12 : 2021/06/28(月) 07:37:19.78 ID:HwVwfVMz0
-
尼崎
- 13 : 2021/06/28(月) 07:37:29.85 ID:EWrYvNO40
-
兵庫
- 14 : 2021/06/28(月) 07:38:17.90 ID:+TeNRUSG0
-
西の川崎こと尼崎
- 15 : 2021/06/28(月) 07:38:28.45 ID:sofd53Xs0
-
兵庫、明石・加古川あたり
- 16 : 2021/06/28(月) 07:39:07.21 ID:/2huuytQ0
-
徳島県の大歩危
- 17 : 2021/06/28(月) 07:39:45.16 ID:9cx4X5z50
-
ソバにするかウドンにするか…
- 18 : 2021/06/28(月) 07:40:00.23 ID:KtaIdnpi0
-
小豆島
- 19 : 2021/06/28(月) 07:40:00.99 ID:Fa3+X0Ih0
-
山陽網干
- 20 : 2021/06/28(月) 07:40:31.09 ID:AVWlkZVh0
-
なにわ筋線出来るし、今やったら靱公園のあたりがええんちゃう?
- 21 : 2021/06/28(月) 07:41:22.47 ID:ZsLCwYWy0
-
京都かな
- 22 : 2021/06/28(月) 07:42:10.17 ID:V0+6eDYa0
-
淡路島
- 23 : 2021/06/28(月) 07:42:42.23 ID:XJf6uQB50
-
飛田新地入口の商店街
- 25 : 2021/06/28(月) 07:43:06.52 ID:Yv3Bz4yr0
-
大阪と名古屋どっちにも行きやすいところ
滋賀?三重? - 26 : 2021/06/28(月) 07:44:24.83 ID:ylOJK6oZ0
-
長門市
- 27 : 2021/06/28(月) 07:45:09.64 ID:pzcHu1FQ0
-
博多だな
- 28 : 2021/06/28(月) 07:47:21.17 ID:77hCsJo60
-
大阪以外あり得んやろ
- 29 : 2021/06/28(月) 07:47:37.11 ID:rFbzS6dw0
-
城崎温泉
- 30 : 2021/06/28(月) 07:48:01.59 ID:Y1YQg9QG0
-
大阪、広島、宮崎で迷うな
- 31 : 2021/06/28(月) 07:49:42.39 ID:2mj24sW80
-
熊本だろ
- 34 : 2021/06/28(月) 07:50:18.81 ID:AYp9c/c50
-
名古屋
- 36 : 2021/06/28(月) 07:52:29.51 ID:AVWlkZVh0
-
ネスレとかP&Gとかは神戸に本拠置いてる
- 37 : 2021/06/28(月) 07:53:12.37 ID:8oXDEeNJ0
-
>>1
俺達の迷駅が名駅じゃなくなるのはちょっと嫌だな - 43 : 2021/06/28(月) 07:56:53.20 ID:LDJOpMic0
-
>>37
線路が倍になればカオスさも倍になる
良くなると思ったら大間違い - 38 : 2021/06/28(月) 07:53:25.23 ID:yBS6V5h00
-
大阪名古屋福岡はもうあるだろうから
滋賀か鹿児島 - 39 : 2021/06/28(月) 07:54:44.21 ID:8IgULKj40
-
難波
- 40 : 2021/06/28(月) 07:55:36.66 ID:6vrDKLzb0
-
村岡区
- 41 : 2021/06/28(月) 07:55:44.05 ID:7HEYazos0
-
オールマイティな山口最強
- 42 : 2021/06/28(月) 07:55:57.49 ID:w3nVMVH80
-
小売なら大阪一択だろ。
製造や輸送なら田舎でも良いが。 - 44 : 2021/06/28(月) 07:58:19.44 ID:0IXj3wT50
-
1つだったら大阪
2つだったら名古屋と福岡で悩む - 46 : 2021/06/28(月) 08:00:28.14 ID:q8/mHnYG0
-
名古屋が西日本?
- 47 : 2021/06/28(月) 08:00:47.68 ID:lBTsfWCn0
-
昔の定石だと大坂
創業地 → 東京 → 大坂 → (名古屋) → 福岡 → 札幌 → 広島 → 仙台
物販なら東京から鉄道路線沿いに伸ばすか同心円で広げるので横浜とかが多くなる
西日本に一個だけ支店置けって言われたらどこにする?

コメント