
- 1 : 2023/06/03(土) 13:21:32.26 ID:IFtDACfO0
-
茂木氏は日本のお笑いファンについて、「狭すぎるんですよね。知らないんですよね」と指摘。
日本のお笑いの素晴らしさを語るファンについて、
「『ダウンタウンはすごかった』とか、いいんだけど、クソどうでもいいなと思って。正直、狭いから」と切り捨てた。さらに茂木氏は、コント番組「LIFE人生に捧げるコント」NHK)の名前を挙げ、
「正直、僕あの『LIFE!』っていうNHKのスケッチあるけど、あれも出来は良くないと思ってる」と批評した。「『宇宙人総理』ってのは面白くもなんともないですね、はっきり言って」
「(外国の諸作品と比べると)幼稚園並み」
「セクシー部長っていうのも面白くもなんともないし」と感想を述べ、
「申し訳ないんだけど、レベルが低いんですよね、日本のお笑いは」とバッサリ。「根本的な問題って、結局日本人が前頭葉を使って自分たちで判断してないってことにつながっていくと思うんですよね。
(国民が)幼稚園や子供のレベルで留め置かれている中で、世間の人間関係とかの中で細かい笑いを見つけていって、
それをショーとして見せてるっていうのが日本のお笑いだと思ってるんですね」とした。 - 2 : 2023/06/03(土) 13:23:09.29 ID:5JODJIpq0
-
世界ではTONIKAKUが流行ってるからな
- 3 : 2023/06/03(土) 13:23:57.62 ID:0uhUzqF80
-
至高はPPAPか?
- 4 : 2023/06/03(土) 13:24:08.54 ID:0OdufvNf0
-
ダウンタウンおもろい思たこと一度もない
関西ローカルの4時ですよーだのころから - 47 : 2023/06/03(土) 13:40:29.96 ID:aTPwLvqz0
-
>>4
あんたその頃からとんがってんな - 97 : 2023/06/03(土) 14:03:40.43 ID:7/IciEsg0
-
>>4
その頃何を見て笑ってたん? - 99 : 2023/06/03(土) 14:04:27.47 ID:4tf3TfJ80
-
>>4
そうですか - 5 : 2023/06/03(土) 13:24:23.49 ID:/QVWnDlq0
-
日本の学者のレベルってこんなものか
- 91 : 2023/06/03(土) 13:58:15.91 ID:vgTGLBQ10
-
>>5
そもそも学者かどうかすら怪しい - 6 : 2023/06/03(土) 13:25:22.92 ID:YZztUXuq0
-
こいつ敵作り過ぎだな
もうそろ誰からも相手にされなくなるぞ - 7 : 2023/06/03(土) 13:25:54.05 ID:Ei54RP+z0
-
英語わからんけどアメリカのコメディはおもろそうってわかる
- 8 : 2023/06/03(土) 13:26:07.45 ID:CGI+GEKa0
-
逆だよ逆
世界が日本に追い付けない - 17 : 2023/06/03(土) 13:29:51.33 ID:Afa3Esq80
-
>>8
わかる
間を大事にするお笑いとか外国の人は理解できんと思う - 21 : 2023/06/03(土) 13:32:02.56 ID:Kz8ocCP10
-
>>8
いやーそういうことでもないやろ - 77 : 2023/06/03(土) 13:52:56.87 ID:A4a+h7fC0
-
>>8
日本は先進的すぎてもうダレてきてるな
いつまでも下ネタでゲラゲラ笑ってる海外がある意味羨ましい - 125 : 2023/06/03(土) 14:17:32.49 ID:VvmBr9Oz0
-
>>8
みたいなところが悲しいところなんよね。世界は狭いというか(´・ω・`)
- 9 : 2023/06/03(土) 13:26:10.25 ID:U+HX8hVy0
-
なんでいちいちくそどうでもいい喧嘩ふっかけるんだこの糞野郎は
- 10 : 2023/06/03(土) 13:27:18.44 ID:DKBB9tBI0
-
安村とか好評だった事についてはどうよ
- 11 : 2023/06/03(土) 13:28:16.12 ID:jpQ6BDF30
-
なお本人に直接は言えない模様
- 13 : 2023/06/03(土) 13:28:56.07 ID:usnyLRp20
-
風雲たけし城がEU全域で大人気な件
- 14 : 2023/06/03(土) 13:29:28.11 ID:Vj8pgx//0
-
日本人は自分の頭を使わないから脱税してしまうんだよね
- 15 : 2023/06/03(土) 13:29:47.48 ID:1KdCb1/c0
-
確かに茂木に比べたら笑いの量少ないよな
- 16 : 2023/06/03(土) 13:29:51.22 ID:xCv3TaqG0
-
感覚の違いじゃね?チャップリンとかMr. ビーンとか、面白いと思えなかったけどな。
- 72 : 2023/06/03(土) 13:50:34.48 ID:UGDbim3s0
-
>>16
よお、低脳! - 18 : 2023/06/03(土) 13:30:47.75 ID:Kz8ocCP10
-
なんの世界わねん
- 19 : 2023/06/03(土) 13:30:56.80 ID:WTnfhzHu0
-
人を馬鹿にして取るお笑いが至高ってことかい?
- 20 : 2023/06/03(土) 13:31:47.13 ID:VI2Le54R0
-
おまえら、憶えとけよ
世界標準は、デーブスペクターレベルの面白いやつ
日本の芸人なんて下の下だよ - 22 : 2023/06/03(土) 13:33:27.29 ID:NUkNBbj30
-
日本のお笑いは東京五輪の開会式で披露するくらい世界的に最高峰なんだが?
海外はみんなあのTVクルーで大笑いしてたよ - 65 : 2023/06/03(土) 13:49:23.85 ID:UgagO6om0
-
>>22
外人のレベル低すぎるだろ
日本人はあれみてくすりとも笑えなかったが - 23 : 2023/06/03(土) 13:34:14.67 ID:5b7ljjdd0
-
笑いは文化によってウケるモノが違ってくるだろ
アメ公のジョークなんかまったく面白くないしな
そんな事もわからんのかよ - 42 : 2023/06/03(土) 13:38:58.88 ID:IiA2BC+20
-
>>23
そういうことなんだろうな寺沢武一まんがのジョーク?とかってどう受け取られてるんだろうなあ?
とも思うところ。キレられるんだろうか - 24 : 2023/06/03(土) 13:34:43.83 ID:mnelVpoD0
-
年取ると前頭葉がセーブできなくなるという見本やんけ
- 25 : 2023/06/03(土) 13:35:05.78 ID:33kDsNzj0
-
脱税してたやろコレ
- 26 : 2023/06/03(土) 13:35:15.34 ID:79brJOz80
-
同じアジアでも韓国はレベル高いのにな
- 27 : 2023/06/03(土) 13:35:15.69 ID:6+835EBA0
-
東大も世界から見れば超低レベルだろ
- 124 : 2023/06/03(土) 14:17:16.35 ID:IYI6E11/0
-
>>27
アジアで1番ノーベル賞取ってる大学をディスるなよ - 28 : 2023/06/03(土) 13:35:27.36 ID:XtEsCbDb0
-
お茶の間で吠えてる昔のお父さんのレベルだな、茂木って
- 29 : 2023/06/03(土) 13:35:39.15 ID:gIc7uKqT0
-
国とか脳の作りで優劣つける差別主義者
ヒトラーかよ
- 30 : 2023/06/03(土) 13:36:01.73 ID:s5mA9Jas0
-
このもじゃもじゃ頭、何でテレビに出られるの?
- 31 : 2023/06/03(土) 13:36:08.23 ID:8oDr3PsP0
-
この前兎に角明るい山村が海外でめっちゃウケてたなたまに陣内やきんに君も海外でウケたってのはよく聞くが
そう言った事例をコイツはそれは例外とか言って済ますだろう - 37 : 2023/06/03(土) 13:37:21.72 ID:gIc7uKqT0
-
>>31
あれは滑稽なアジア人が笑われてるだけって絶対言う
- 32 : 2023/06/03(土) 13:36:34.24 ID:1dHiXZ1q0
-
ソース貼れよ
- 33 : 2023/06/03(土) 13:36:48.00 ID:RzJSkUbk0
-
脳科学は、現実とかなり乖離しているみたいだね
脳科学がまだまだ低レベルなのでしょう
- 34 : 2023/06/03(土) 13:36:51.63 ID:Zs+aGtPF0
-
世界のお笑いのレベルってそんな次元が違うのか
確かにトムとジェリーはすごいと思うけど - 35 : 2023/06/03(土) 13:37:01.73 ID:IknSnBzW0
-
たしかに
お前の発言全く面白くないもんな - 36 : 2023/06/03(土) 13:37:18.38 ID:OcRzBl5U0
-
民族でお笑い向きとか不向きとかあるんだろうか
そもそも文化違うから笑いのツボも異なってくるのでは - 38 : 2023/06/03(土) 13:37:27.86 ID:txPPrpH30
-
日本の視聴者が面白ければそれでいいんだよ
そんなに海外のコメディなどが日本人にとって面白ければ吹き替えでも字幕つけてでも流すから
脳が左に寄っている人の感想はいらないんだよ - 39 : 2023/06/03(土) 13:38:10.89 ID:S/lC1vaq0
-
まぁ狭いよな
松本が基準みたいなのばっかじゃ - 40 : 2023/06/03(土) 13:38:30.99 ID:5WunIrPa0
-
逆張り低脳ジジイ
- 41 : 2023/06/03(土) 13:38:46.80 ID:UhEcv8tq0
-
世界レベルのお笑いってどんなの?🤔
- 44 : 2023/06/03(土) 13:39:37.80 ID:8Ew3taFc0
-
>>41
安村だろ - 58 : 2023/06/03(土) 13:46:40.46 ID:3m2Xt1vM0
-
>>41
見た目弄りと下ネタ - 45 : 2023/06/03(土) 13:40:09.05 ID:Vj8pgx//0
-
イギリス人は面白いイメージある
モンティパイソンとかトップギアとか日本人と感性似てるだけか?
- 46 : 2023/06/03(土) 13:40:15.73 ID:tE1HyeWu0
-
海外のお笑いって、メガネを前後に動かして目を小さくしたり大きくしたりして笑かすやつでしょ
- 48 : 2023/06/03(土) 13:41:20.60 ID:ViWTDtif0
-
国によってそれぞれ文化が違うんだから笑いも違うだろ。よそはよそ、うちはうち
- 49 : 2023/06/03(土) 13:41:27.11 ID:NvIOOJVS0
-
基本的にはテレビは仕切ってる人にうまくハマれるかどうかだろうから
- 50 : 2023/06/03(土) 13:42:47.16 ID:LoAPR75j0
-
お笑い国家の韓国を見習えという事か
- 51 : 2023/06/03(土) 13:43:01.22 ID:P3crPTLs0
-
日本語分からないとそりゃ面白さが分からんかもね!
- 53 : 2023/06/03(土) 13:43:52.45 ID:IiA2BC+20
-
なんとなくアメリカン?(東海岸系?)ジョークって落語と通じるとこはあんじゃないか
とは思ったりもするが(まーた)キレる人々を生むだけな気もする - 54 : 2023/06/03(土) 13:44:45.91 ID:09UrtTh50
-
じゃあMr.ビーンが日本で流行ったかと言われればそうでも無い
- 55 : 2023/06/03(土) 13:45:03.78 ID:o3LwMQRH0
-
お笑いは狭く狭く作ったほうが面白い
それが行き過ぎると内輪受けになるが芸人が手の内を明かしだしたのは観客を巻き込んだ内輪ネタをやる為
今じゃ芸人用語がすっかり定着したしな - 56 : 2023/06/03(土) 13:45:44.65 ID:IiA2BC+20
-
あそうか。ネイクドガン(裸の銃を持つ男)か!
- 60 : 2023/06/03(土) 13:47:11.61 ID:IiA2BC+20
-
>>56
あれはまあ西海岸系押し込み系なので
あれなら我々でも大丈夫な気はする - 57 : 2023/06/03(土) 13:46:30.60 ID:YZztUXuq0
-
多分普通に喋てて多くの人に喧嘩を売ってしまうコイツは
アスペとかそういうたぐいの障碍者なのではないの?
自分で分析しろよちゃんと - 59 : 2023/06/03(土) 13:46:50.09 ID:MICU3ybJ0
-
海外では「あっ日本人だ、脱ぐぞこいつ」ってなってバカウケしてる
- 61 : 2023/06/03(土) 13:47:17.99 ID:3diSWAt40
-
世界的な笑いは人の嫁さんを馬鹿にしてぶん殴られる事
- 62 : 2023/06/03(土) 13:47:23.85 ID:I3smGJu50
-
松本が作ったドキュメンタルの企画が海外に売られて世界中で作られてるけど
結局下ネタが強いんだよな
この脳科学者は具体的に海外の作品を一つも挙げてない - 63 : 2023/06/03(土) 13:48:10.95
-
>>1
とはいえお前より稼いでるんだから下のレベルから上を評価するのは失礼だぞ - 64 : 2023/06/03(土) 13:49:03.26 ID:IiA2BC+20
-
相変らずお笑い系の話になるとキレる人出るなあ
- 67 : 2023/06/03(土) 13:49:32.66 ID:pUWytZQp0
-
ソース無しの作り話なんですけど
- 68 : 2023/06/03(土) 13:49:39.59 ID:ICJRW1WB0
-
今更当てこすりする例としても周回遅れやろ
- 69 : 2023/06/03(土) 13:49:43.20 ID:nQoEW6pR0
-
こいつも
ホリエモンや
ヒロユキと同類の
煽り芸なんか?w - 70 : 2023/06/03(土) 13:49:47.37 ID:u1HKtp130
-
お前、ワイドナショー出たときに松本に日和ってたじゃねえか
- 71 : 2023/06/03(土) 13:50:02.07 ID:vQZvjaCB0
-
いっちょかみマンうぜえ
- 74 : 2023/06/03(土) 13:51:24.53 ID:dy/Nv4tc0
-
世界のはただの漫談家だろ
日本で言うお笑い芸人じゃねーじゃん - 75 : 2023/06/03(土) 13:52:03.94 ID:k2QX7ZEW0
-
だから何?
- 76 : 2023/06/03(土) 13:52:33.67 ID:CeRC5ZdU0
-
まあ確かに茂木さんは笑い取れてるけど笑われてるだけだかんね
- 78 : 2023/06/03(土) 13:53:05.87 ID:W+KoGmY00
-
サウスパーク超えろは色んな意味で無理だと思う
- 80 : 2023/06/03(土) 13:53:43.88 ID:rX25xRDV0
-
お前のレベルが低すぎて理解できないだけじゃないか?
- 81 : 2023/06/03(土) 13:54:31.31 ID:6+52sFFA0
-
全世界が大阪弁が共通言語だったら
多分松本は今よりもっと上にいると思う - 82 : 2023/06/03(土) 13:54:49.36 ID:aYNm/iXV0
-
海外のお笑いが本当におもしろければ日本で流行ってるはず
- 84 : 2023/06/03(土) 13:55:59.03 ID:8cNFdxjb0
-
笑いはひとそれぞれ
それでいいじゃん - 85 : 2023/06/03(土) 13:56:07.09 ID:IiA2BC+20
-
売られた喧嘩スレとはいえ……
- 86 : 2023/06/03(土) 13:56:22.08 ID:pjiA6j410
-
もしかしてこれ面白いこと言ってるのかな
確かに茂木の笑いは全然面白くない - 87 : 2023/06/03(土) 13:56:58.19 ID:wIuWaxUG0
-
ダウンタウン叩けば注目されるっていうクソみたいな考えだろ
- 88 : 2023/06/03(土) 13:58:14.49 ID:YZztUXuq0
-
権力者批判の終わらないがないなどと中田が言っているけど
お笑い芸人の知識レベルでの批判なんて見たいか? 中田自身が出来てないし
そういうのは知識のある芸人以外がSNSなんか使ってやってるし不要だと思うが - 89 : 2023/06/03(土) 13:58:14.60 ID:7bHjAtrX0
-
案の定逆張りおじさん達がわらわら出てきてワラタ
こいつも含めていつもの面子だよな - 90 : 2023/06/03(土) 13:58:14.80 ID:F8vZKWwX0
-
池沼パヨクズは日本人に対するヘイトが大好き
- 92 : 2023/06/03(土) 13:58:51.79 ID:y5cjSs8C0
-
この人朝鮮系だからNHKとかに出てんの?
- 93 : 2023/06/03(土) 13:59:28.77 ID:iIrWgit20
-
海外でウケるお笑いて大道芸みたいのだろ
- 94 : 2023/06/03(土) 14:00:14.74 ID:l4Mh2HNQ0
-
この人、仲良しのホリエモンから大分影響受けてるみたいだね
文章に滲み出でる
ホリエモンの書く憂さ晴らしツイートにそっくり - 95 : 2023/06/03(土) 14:00:18.80 ID:k99MigoI0
-
ポストモダンブームで、なっちゃって脳科学で本を売った人。
- 96 : 2023/06/03(土) 14:01:55.80 ID:Uz73g11Q0
-
世界のお笑いって何なんだろうな
ドキュメンタルの海外版見てるけど世界に通用しそうな芸人なんて出てない - 98 : 2023/06/03(土) 14:04:20.57 ID:2+IRGFcm0
-
もう消されたがサイレント図書館とゴレンジャイの英訳付きは再生数すごかった
- 100 : 2023/06/03(土) 14:04:31.36 ID:Vj8pgx//0
-
情緒の発達が弱い人は本当に笑いが理解できないんだと思う。だから批評性とか笑い以外の部分で評価するしかない。
- 101 : 2023/06/03(土) 14:04:53.09 ID:2h3mmUew0
-
で、世界レベルのお笑いの例は出さないの?
- 102 : 2023/06/03(土) 14:05:41.51 ID:y52F6KdK0
-
擁護するわけではないんだが
笑えればそれでいい
- 103 : 2023/06/03(土) 14:06:11.87 ID:mdBZxFRX0
-
>>1
うーん
日本人を自分達の都合良く解釈する傾向が統一教会の手法ですよねー
創価はそこに協力して利益を得てただけだが - 119 : 2023/06/03(土) 14:14:00.57 ID:mdBZxFRX0
-
>>103
の追加で
芸なんて中学2年までが興味持つんでしょ
俺ら氷河期世代は当時から嫌な気分にさせられたが。 - 104 : 2023/06/03(土) 14:06:16.21 ID:HixlVWbw0
-
世界レベルとか
ちん子でビアの引くんだぞ
世界は(´・ω・`) - 105 : 2023/06/03(土) 14:06:36.85 ID:HixlVWbw0
-
ピアノです(´・ω・`)
- 106 : 2023/06/03(土) 14:07:31.99 ID:5dG2itBZ0
-
角田が手を叩いてよろこんでそうだけど
- 107 : 2023/06/03(土) 14:08:05.74 ID:G7t+/xLe0
-
世界レベルとか別に無いだろ
国の文化価値観で笑いなんか違うだろうし - 108 : 2023/06/03(土) 14:08:45.23 ID:4k2IHqgm0
-
>>1
「申し訳ないんだけど、レベルが低いんですよね、茂木健一郎とかの日本の左翼自称学者は」とバッサリ - 109 : 2023/06/03(土) 14:09:15.58 ID:Sm3AqOFt0
-
だいたい海外では~って言う割りには
何故か具体的な名前がでてこないよね - 110 : 2023/06/03(土) 14:09:22.40 ID:2h3mmUew0
-
あー、世界レベルってミスタービーンみたいなやつのこと言ってんのかなw
- 111 : 2023/06/03(土) 14:10:07.83 ID:k99MigoI0
-
茂木健一郎(脳科学者)
三浦瑠麗(国際政治学者)専門外を肩書にして儲けてる
肩書の自由の表現者。 - 112 : 2023/06/03(土) 14:10:16.18 ID:iIrWgit20
-
昔電撃ネットワークが海外で大ウケみたいな話は聞いた事あるが
もしかしてああいうのが好みなんか - 116 : 2023/06/03(土) 14:12:24.91 ID:k99MigoI0
-
>>112
あれはデーブスペクターがアメリカの番組で紹介して、そこから評判になった。 - 113 : 2023/06/03(土) 14:10:22.05 ID:lHr2iyMQ0
-
お前も低レベル学者やない?w
- 114 : 2023/06/03(土) 14:10:28.61 ID:e/lBCHLw0
-
茂木もせめてこれが世界水準ですっていう
スタンダップでもスケッチでもいいからYouTubeのリンク貼るとかしろよ - 115 : 2023/06/03(土) 14:11:42.38 ID:JmWHTxGU0
-
まっお笑い芸人がテレビ番組の中軸で常時何処かの番組に出てるけどな…
本職のお笑い番組でもないのに
まっ日本人は幼稚なのは確か、かも…w
残酷なのも幼稚だから
虐め大好きも脳が幼稚だからなの? - 117 : 2023/06/03(土) 14:13:11.40 ID:8HVaJRvZ0
-
どの国の目線で言ってんの、最近コイツパヨクまっしぐら
- 118 : 2023/06/03(土) 14:13:22.63 ID:dy/Nv4tc0
-
世界にそのお笑い芸人が全然いないじゃん
日本のお笑い芸人みたいに目の前の笑いを取る為に恥を捨てて馬鹿になれる奴がいったいどれだけいるの?
お高くとまってんじゃねーよ意識高い系のクズが! - 120 : 2023/06/03(土) 14:14:10.52 ID:R/eEeKTb0
-
世界のお笑いは全然知らないから喜劇が先にくるけど実際どんな感じなんだろ
チャップリンなど3人の喜劇王が有名だけどもはや偉人なわけだし現代のお笑いのカテゴリーとは全然違って一応映画だもんな
松本は一時期目指したっぽいけど - 121 : 2023/06/03(土) 14:14:32.09 ID:/u98oqaP0
-
クソどうでもいいなら黙っていればいいものを出遅れたわりにネタがツマラナイね
- 122 : 2023/06/03(土) 14:14:50.06 ID:XkmhMpCN0
-
日本では大して売れてない芸人が、海外では大絶賛されてたりするからな。
方向性が違うだけなんだろう。
タケシは映画やる前から評価されてたけどね。 - 123 : 2023/06/03(土) 14:15:40.54 ID:nqdXQIyc0
-
で、レベル高いという世界のお笑いの例を幾つか提示してみろよ
- 126 : 2023/06/03(土) 14:17:34.84 ID:D86X4MS40
-
三浦波に論文書いて無いんだろうか
- 127 : 2023/06/03(土) 14:17:49.60 ID:HixlVWbw0
-
つーかお笑いになんで高貴なレベルを求めてんだよこいつは
成金みたいな感覚で世界を語るなよ(´・ω・`) - 128 : 2023/06/03(土) 14:17:52.82 ID:oW7eXPq50
-
レベルが段違いの外国のお笑いってのをぜひ観てみたい! 煽りじゃなくマジで。
- 129 : 2023/06/03(土) 14:18:42.21 ID:Efvh5n820
-
お前はよく笑われているものな
- 131 : 2023/06/03(土) 14:19:09.92 ID:+jvR5PCk0
-
脱税でアへ体験
- 132 : 2023/06/03(土) 14:19:53.69 ID:GYCv0Onf0
-
海外ではとか言い出したら何かバカっぽい感じがする
- 133 : 2023/06/03(土) 14:19:55.01 ID:yo7BaMqW0
-
海外ってスタンダップコメディしかないの?
所謂コントとか漫才とかってあるの? - 134 : 2023/06/03(土) 14:20:00.61 ID:J8Z0+w6K0
-
この間、安村のパンツ履いてないですよがイギリスで絶賛されてたぞ
あれが世界で通用する高レベルな笑いか - 139 : 2023/06/03(土) 14:22:13.92 ID:NylaMSkc0
-
>>134
イロモノ一発芸だろあれは
高度で知性的なお笑いとやらではないな - 135 : 2023/06/03(土) 14:20:43.23 ID:B1/LJ30b0
-
チンポでピアノ弾くのが最先端の笑いだもんな
- 136 : 2023/06/03(土) 14:21:32.12 ID:3pbXLx7j0
-
つうかダウンタウンやウンナンから進化しなさ過ぎてる
- 137 : 2023/06/03(土) 14:21:41.30 ID:mdBZxFRX0
-
まあその笑いとやらも
自民党と公明党が40年ほど前から
電通やマスコミ使って
日本人の庶民の知性や大衆文化はこうあるべきだと嘘をばら撒いてきただけの工作活動に過ぎず、意図的につくられた脆弱な似非文化でしかなく、
それらの価値観は今の70代以上が死滅する事で完全に消え去る予定 - 140 : 2023/06/03(土) 14:23:32.88 ID:1dHiXZ1q0
-
>>137
お前のギャグはちょっとおもろいな - 138 : 2023/06/03(土) 14:22:09.84 ID:FEM/Q6Gd0
-
しょーもない脳芸人がまた言ってんのかw
ここぞとばかりに出て来やがってw
結局松本に対して悔しくてしょうがないだけだろ - 141 : 2023/06/03(土) 14:23:46.41 ID:Kn1ZxS4o0
-
YouTubeにあるダウンタウンと志村は
アメリカ人にもウケてる。 - 142 : 2023/06/03(土) 14:23:54.00 ID:eeRT4xTT0
-
外国ってどこだよw
- 143 : 2023/06/03(土) 14:24:00.79 ID:sMCCXxRA0
-
日本の笑いもいいよ
アマプラで五億年ボタンのスワンプマン回くそ笑ったわ - 144 : 2023/06/03(土) 14:24:52.18 ID:wR4zbXWa0
-
よくわからんが、こいつはお笑い好きなの?
なら、このつまらない発言を反省すべきだし
そうじゃないなら黙っとけw - 145 : 2023/06/03(土) 14:25:32.25 ID:M2P1T0JA0
-
いや日本のお笑いはレベル高いだろ
- 146 : 2023/06/03(土) 14:25:32.86 ID:8FzmUk500
-
単純に笑いのツボが違うんだわな
それがその土地が産んだ文化であるからどちらが上とかはないんだけど、欧米至上主義を空っぽの脳味噌に詰め込んだ輩には理解できん - 147 : 2023/06/03(土) 14:25:35.84 ID:mdBZxFRX0
-
そろそろ有権者の多数派勢力が、
既存政党や官僚政府のやり口と
今までの氷河期世代にしてきた
嫌がらせの類にNOを突きつける頃合いかと
既存の勝ちパターンは一切通用せず全てが反転して裏目に出て自然消滅する自民党公明党立憲維新の未来しかない。>>1
選ぶのは常に多数決ですのでね。 - 148 : 2023/06/03(土) 14:26:25.91 ID:7c/zcTC00
-
アメリカンジョークとかクッソつまんないやん
- 149 : 2023/06/03(土) 14:26:45.41 ID:J8Z0+w6K0
-
言葉の壁があるだけよ
ガキ使のサイレント図書館は海外で真似する奴もいる人気 - 150 : 2023/06/03(土) 14:26:45.90 ID:JmWHTxGU0
-
頭叩いたり、馬鹿にして貶したりして笑いを取るとかは
外国じゃないのかな… - 151 : 2023/06/03(土) 14:26:59.41 ID:6+52sFFA0
-
この人の言うレベルの高いお笑いをちょっと見たいわ
ここまで言うなら例えを出して欲しいなぁ - 152 : 2023/06/03(土) 14:27:51.13 ID:mdBZxFRX0
-
どうせ孫どころか子世代すら転落破産の未来しじゃないでしょう、平成の時代に伸びに伸びた人達はw >>1
- 153 : 2023/06/03(土) 14:27:54.71 ID:d0Dzj2ed0
-
アヘ体験
- 154 : 2023/06/03(土) 14:28:25.03 ID:ZRKuHMVh0
-
上岡龍太郎さんとビートたけしさんの対談をYouTubeでみたけどやっぱり上岡さんとたけしさんは腹の底から笑えた。ダウンタンやウンナンはなんか笑いが軽いんだよねw
- 155 : 2023/06/03(土) 14:29:11.70 ID:dGNFiljF0
-
コメディ映画とかドラマとか観ると本人達は真面目にやってるのに面白いっていうのは日本は下手だと思う
日本の笑いはボケますよ!ボケてますよ!っていうのが多い - 156 : 2023/06/03(土) 14:30:55.45 ID:O+QQHc700
-
アホパヨがまた斜め上から参戦してきたなw
こいつはおそらく松ちゃんが政権批判&自民批判し出したら松ちゃん面白いと大絶賛するはず - 157 : 2023/06/03(土) 14:31:11.36 ID:MHZs/wWX0
-
なんでこの手の出羽守って現れ続けるのか
- 158 : 2023/06/03(土) 14:33:16.20 ID:wUDeUbXS0
-
何で揃って高学歴系が暴走してんだ
- 159 : 2023/06/03(土) 14:33:17.18 ID:tL7C16n90
-
案外世界中の人が自国のお笑いはレベル高いよ低いよって話してるんでね
言語や文化飛び越えて入ってくる他国のお笑いってどうしても分かりやすい表現になるだろうし - 160 : 2023/06/03(土) 14:35:03.83 ID:/GoKZz390
-
海外でウケてる日本の笑いを知らないとかコイツの世界は狭すぎる
- 161 : 2023/06/03(土) 14:35:28.88 ID:O+QQHc700
-
多分こいつは村本のお笑い(棒)は面白いと大絶賛するんじゃないかな?
- 162 : 2023/06/03(土) 14:35:29.16 ID:RFAVUuvJ0
-
言うだけなんてスレの立て逃げ、レス逃げやん
証明できる海外の動画だせよ - 163 : 2023/06/03(土) 14:35:56.99 ID:dwRjqvV30
-
IQが20~30?程度
違うと会話が合わないとかと同じかな… w - 164 : 2023/06/03(土) 14:36:06.49 ID:bwHR3f6g0
-
良くこんな実績ない胡散臭い奴テレビに出してたな
- 165 : 2023/06/03(土) 14:37:04.80 ID:Cdj775hl0
-
ダウンタウンは恐怖政治で面白くないからな
- 167 : 2023/06/03(土) 14:37:15.62 ID:UEHZA26/0
-
海外と比べる必要あるの?
- 168 : 2023/06/03(土) 14:37:25.19 ID:wbWAg4ns0
-
モンキーパイソンみたいなのが高レベルになるの?
コメント