- 1 : 2022/03/06(日) 10:16:05.02 0
-
「第3に水際対策については、3月1日から骨格を緩和し観光目的以外の外国人の受け入れを再開しました。
2月25日から外国人の受け入れ申請の受け付けを開始し、すでに16万人を超える入国申請を受け付けています。
年度末は進学や転勤などにより、日本人の帰国需要が高まります。
この点を勘案し、3月14日より入国者総数の上限を5000人から7000人に引き上げます。
今後、内外の感染状況を見ながら段階的に国際的な人の往来を増やしていきます」「多くの留学生が4月の新学期を迎え、希望通り入国できるかどうか不安に感じておられます。
新型コロナによりこの2年間、15万人の留学生が来日を心待ちにしている状況です。わが国の宝とも言える留学生が国民の安心を保ちつつ、円滑に入国できるよう『留学生円滑入国スキーム』を設け、
ビジネス客が比較的少ない平日を中心に、空席を活用して優先的に入国できるよう支援いたします」https://www.sankei.com/article/20220303-V322YC4NEFOWJAUPSBADRZVUYA/
- 2 : 2022/03/06(日) 10:16:46.80 ID:BPF8t2tT0
-
流石岸田
- 3 : 2022/03/06(日) 10:16:59.01 ID:7BUUzfYo0
-
これを支持し続ける日本人
今までもこれからも - 4 : 2022/03/06(日) 10:17:09.16 0
- 5 : 2022/03/06(日) 10:17:23.23 ID:UTQma+w90
-
なんて住みにくい国ニダ
- 6 : 2022/03/06(日) 10:17:32.79 ID:nUZdvfhx0
-
もうそろそろ選挙権渡しそうだな
- 13 : 2022/03/06(日) 10:19:01.39 ID:+dQr8DaE0
-
>>6
近いうちにそうなるだろうね日本は東南アジアや韓国や中国人を受け入れないとどんどん衰退していくし
子供も産まない女、家庭を作らない男が増えすぎだわ日本は - 23 : 2022/03/06(日) 10:22:11.92 ID:IhXQIjM50
-
>>13
若者から金とって公務員にばら撒いてるんだもん
当たり前だよ - 7 : 2022/03/06(日) 10:17:55.06 ID:n5MSyuii0
-
外国人低賃金単純労働奴隷ってきちんと言えや自民党&お仲間
- 8 : 2022/03/06(日) 10:17:59.79 ID:ZDV47R3f0
-
経団連からの圧力
- 21 : 2022/03/06(日) 10:21:49.85 ID:mPaq1YNJ0
-
>>8
実は高給ポンコツ社員切りたがってるのこいつらだからな
そのことに気が付かない肉屋の豚たち… - 9 : 2022/03/06(日) 10:18:00.13 ID:ogyvLJk+0
-
やっぱり自公維は無い
- 10 : 2022/03/06(日) 10:18:06.61 ID:EGzlH0Zg0
-
ニダーは帰ってヨシ!!
- 11 : 2022/03/06(日) 10:18:24.06 ID:d3CYxKK70
-
岸田ー替われー辞めろー
- 14 : 2022/03/06(日) 10:19:09.22 ID:MobszMcs0
-
岸田は財務省と経団連の傀儡かな?
- 15 : 2022/03/06(日) 10:19:12.16 ID:XhJDQSLS0
-
ほぅ、移民予備軍が宝ね
日本人よりも人道的配慮してるもんな
差別されてんのは日本人の方だっつの - 16 : 2022/03/06(日) 10:19:12.90 ID:AOoN3Vn+0
-
>>1
さっそく中抜き肯定したな。この政権は持たない。 - 17 : 2022/03/06(日) 10:19:46.65 ID:YuRXCcBJ0
-
留学生なんか国に帰るだけじゃん
何が宝だよ、留学生に金注ぎ込むくらいなら日本の若者を優遇しろよバカじゃねえの - 20 : 2022/03/06(日) 10:21:15.71 ID:M0zMripm0
-
>>17
日本の福祉が手厚過ぎて
これだけ求人が溢れてるのに働かないナマポがいることが問題なんだよ生活保護制度なんて全廃すればいいんだよ
そうすれば外国人労働者は不要になる - 29 : 2022/03/06(日) 10:23:59.15 ID:IhXQIjM50
-
>>20
公務員をクビにして民間で働かせればいいだけなんの生産性もない高給取りを養っていく余裕はもう日本にはないよ
天下りとか利権とかとやめろ - 34 : 2022/03/06(日) 10:27:09.59 ID:M0zMripm0
-
>>29
公務員は生産性あるでしょ
それよりも生産性ゼロのナマポをどうするかが先 - 40 : 2022/03/06(日) 10:28:48.12 ID:VgLS5VsK0
-
>>20
年金安すぎて70歳超えてもスーパーのカート集めや駐車場整理してる爺さんとかいるのにな
何で20代30代がナマポなんだよ - 18 : 2022/03/06(日) 10:20:18.60 ID:6FVL11Jx0
-
岸田政権まだ続いてんのかよ
全然仕事してないから存在忘れかけてたわ - 19 : 2022/03/06(日) 10:20:47.10 ID:8Va3ANox0
-
自国民に貧困で大学に通えない層が多数発生してる状況なのに
外国人に補助金を出してFラン大学の存続に手を貸す必要があるのか?
その総理まともなことを何一つできてないな - 22 : 2022/03/06(日) 10:22:04.11 ID:R5O6Seg80
-
どこの国でもそうだけど、必要な外人は客と奴隷だけ
外国人留学生は就学中は客
卒業したら奴隷
奴隷が嫌なら帰国すればいい - 24 : 2022/03/06(日) 10:22:19.71 ID:T+HX6+I70
-
留学生なんて卒業したら殆ど国に帰るだろうに異常に保護してるの辞めろや日本の学生に対する差別だろ
- 25 : 2022/03/06(日) 10:22:28.79 ID:ZACBJ6SU0
-
日本の税金で反日特亜人を養成するマヌケな自民党
- 26 : 2022/03/06(日) 10:22:38.51 ID:WWo+BqZQ0
-
日本人のまともな学生をもっとどうにかしろよ
- 27 : 2022/03/06(日) 10:22:40.89 ID:vtpVnHS+0
-
但し韓国人は除く
- 28 : 2022/03/06(日) 10:23:05.17 ID:W7jlx9/f0
-
口だけで締め付けるなら有能なんだがな
- 30 : 2022/03/06(日) 10:26:12.40 ID:fmbzqiYM0
-
アホすぎ
- 31 : 2022/03/06(日) 10:26:16.69 ID:hh4p/PuG0
-
新たな輸入株が蔓延して感染者数がまた増え始めましたけど
誰がどうやって輸入販売してんですかね^^
- 32 : 2022/03/06(日) 10:27:01.86 ID:teFcQyev0
-
ありがとう自民党
- 33 : 2022/03/06(日) 10:27:06.92 ID:8d6BOiha0
-
事実上の外国人労働力だね
- 35 : 2022/03/06(日) 10:27:37.33 ID:/UfdaA5T0
-
敵性国家の留学生は許すなよ
- 36 : 2022/03/06(日) 10:28:01.43 ID:XhJDQSLS0
-
これで少子高齢化とかグダグダ言うなや当たり前だろ
- 37 : 2022/03/06(日) 10:28:07.48 ID:sJtLOf7B0
-
第7波輸入か
- 38 : 2022/03/06(日) 10:28:08.02 ID:yH6ToGrz0
-
自民党国際人材議員連盟に属する国会議員により計画されているやばい政策があるよな。
- 39 : 2022/03/06(日) 10:28:20.79 ID:eJG00ZsQ0
-
中国人と韓国人以外は歓迎しますっ!
- 41 : 2022/03/06(日) 10:28:55.14 ID:L1IhdeEJ0
-
子育て支援手厚くしないとダメよ
昨今は子育てにかかるコストが高まるばかりで出生率上がらないし、安定ばかり求めてチャレンジする環境も削がれている - 42 : 2022/03/06(日) 10:30:16.43 ID:MTJg7RpS0
-
当然だろ
どんどん元に戻していかないと
自粛で若者の教育機会や就労機会を奪って、死にかけの高齢者を守るようなクソな状況が続くばかりではダメ留学交流が止まると、国内の大学が海外から評価されなくなって研究の国際競争力がどんどん地盤沈下していく
- 43 : 2022/03/06(日) 10:30:37.60 ID:A9p3jea10
-
わざわざこちらが金払ってきてもらうメリットって何
- 44 : 2022/03/06(日) 10:30:42.72 ID:WAYNarxQ0
-
少子化で留学生や外国人に頼らないといけないのはしょうがないが限度は超えるなよ
自民党・岸田 「外国人留学生は、わが国の宝です。円滑に入国できるよう支援します」

コメント