
- 1 : 2023/08/09(水) 19:21:08.07 ID:6EOpTETA9
-
自動車大手7社の2023年4~6月期連結決算が9日、出そろった。半導体不足の緩和で生産が回復、為替相場の円安も追い風に、全社の売上高が4~6月期として最高となった。純利益も全社が前年同期比で増加。一方、電気自動車(EV)の投入が遅れている中国では苦戦が目立った。
9日はホンダが発表した。売上高は20.8%増の4兆6249億円、純利益は約2.4倍の3630億円だった。純利益も4~6月期で最高。生産回復に伴い米国での販売が好調だった。
最大手のトヨタ自動車は売上高が24.2%増の10兆5468億円、純利益が78.0%増の1兆3113億円でいずれも最高。本業のもうけを示す営業利益は、日本企業で初めて四半期で1兆円を突破した。純利益はホンダの他にSUBARUが約2.7倍、マツダは約2.5倍、日産自動車も約2.2倍に急増した。
一方、中国での販売台数を巡っては景気回復の鈍化もあり、日産が24年3月期の見通しを113万台から80万台に引き下げた。マツダも下方修正を検討していると明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92f9528bb12cdcba9426f60cc85acdd6c6ce561d
- 2 : 2023/08/09(水) 19:22:59.67 ID:zrfqAZTk0
-
>>1
法人税増税して消費税元に戻せよタコ - 3 : 2023/08/09(水) 19:23:01.74 ID:f+8ZLiwh0
-
お、そんなら中古車も出回るからビッグモーターにチャンス到来やな
- 4 : 2023/08/09(水) 19:23:08.19 ID:0RjzFtgY0
-
スバル
なんで売れてんだ?
- 8 : 2023/08/09(水) 19:23:42.52 ID:0AHGcIe40
-
>>4
北米で売れてるやん - 5 : 2023/08/09(水) 19:23:13.82 ID:RuRg1pgC0
-
ビッグモーター中国進出!
- 6 : 2023/08/09(水) 19:23:13.86 ID:8r1zbrsj0
-
毎回売上最高だな
- 38 : 2023/08/09(水) 19:41:38.31 ID:sR97VYSZ0
-
>>6
そりゃこんだけ円安に振り切ればそうならざるを得んわな。 - 7 : 2023/08/09(水) 19:23:34.97 ID:9PHgnB9a0
-
中国では苦戦
駄目じゃん
近未来は地獄 - 9 : 2023/08/09(水) 19:23:48.98 ID:MxGi7Dcr0
-
中国市場はともかく、EVなんてお付き合い程度でいいんだよ。
- 10 : 2023/08/09(水) 19:23:58.15 ID:VcY4Y0hL0
-
エコだのSDGsだの言ってるのになぜ車は定期的に買い替えるように迫られるのか。長く使うほどに税金が高くなる不思議
車1台製造するための環境コストはそれなりに大きいと思うのにな - 12 : 2023/08/09(水) 19:25:50.01 ID:IfXttzFf0
-
なんでトヨタだけ%表記なん?
- 41 : 2023/08/09(水) 19:44:12.01 ID:n3UgmePZ0
-
>>12
トヨタは現地工場が多いから円安の押し上げ効果が少ないんだろう - 13 : 2023/08/09(水) 19:25:54.03 ID:2LjATmHp0
-
撤退できるし良かったな
- 14 : 2023/08/09(水) 19:26:46.54 ID:jRhmgen10
-
チュウゴク,EVの墓場か。
- 15 : 2023/08/09(水) 19:26:56.05 ID:MxGi7Dcr0
-
これホンダやスズキはバイクも入ってるん?
- 16 : 2023/08/09(水) 19:27:25.99 ID:n7eS0H+V0
-
買うのは同じ奴ばかりだろ?
- 17 : 2023/08/09(水) 19:27:49.14 ID:TXd6yvC00
-
便乗値上げが効いたね
- 18 : 2023/08/09(水) 19:27:54.87 ID:qpFDP0hD0
-
絵輸出が円安でウハウハなんだろ
国内なんてどうでもいいんだよ - 49 : 2023/08/09(水) 19:58:33.51 ID:jEtZqaYM0
-
>>18
トヨタは営業利益の6割を国内で稼ぎ出してるみたいだが - 19 : 2023/08/09(水) 19:29:10.80 ID:+uJ7IiYM0
-
海外子会社が稼いだ分が為替のお陰で膨らんでるんでしょ?
- 20 : 2023/08/09(水) 19:29:39.11 ID:jRhmgen10
-
シェアサイクルの墓場
EVの墓場
ビルの墓場 - 21 : 2023/08/09(水) 19:29:43.96 ID:w6O7oTpV0
-
消費税の還付金で輸出企業はウハウハだよな。
- 22 : 2023/08/09(水) 19:29:55.06 ID:494Jhj+j0
-
ところが総合的には大赤字になるんだよねこれ
海外生産の分もかなり苦しいし日本の自動車大手もかなり厳しいよ - 23 : 2023/08/09(水) 19:30:06.26 ID:5BuTiUwt0
-
中古車試乗が混乱すると新車販売にも影響出るよw
- 24 : 2023/08/09(水) 19:30:23.87 ID:GFjEKD5a0
-
マ、マツダはどうだったの?
- 25 : 2023/08/09(水) 19:30:52.91 ID:IfXttzFf0
-
>>24
ちゃんと最後まで読めよ - 26 : 2023/08/09(水) 19:30:53.14 ID:Lnj3E0Oj0
-
何故日本企業は円安を最大活用しないのか
今こそ技術の日本製品を海外に売りまくれば過去最高益なのに
日本の全ての製造業が勝ち組になるぞ
人材も売ってもいいぞ
優秀な人材が高値で売れる - 27 : 2023/08/09(水) 19:31:07.85 ID:MiKZ9Bwn0
-
好景気だし増税だな
- 28 : 2023/08/09(水) 19:32:18.21 ID:Of6Spnvy0
-
中国人は自転車生活に逆戻り中
- 29 : 2023/08/09(水) 19:34:17.21 ID:TpNa1CNn0
-
スズキスズキスズキ!
スズキを買えー!! - 59 : 2023/08/09(水) 20:11:14.93 ID:VKbtmU2h0
-
>>29
俺は鈴菌(今はイグニス)なので次期型スイスポにMTがなけりゃ現行型を買うよw - 65 : 2023/08/09(水) 20:16:21.43 ID:DAgHCr1G0
-
>>59
俺はスイスポとGRヤリスで悩みまくってるw
スイスポのAT魅力なんだよなーバイクはGSX
- 68 : 2023/08/09(水) 20:17:52.94 ID:jYF+ZWdC0
-
>>65
GRヤリスまだオーダー可能なん? - 71 : 2023/08/09(水) 20:19:10.42 ID:DAgHCr1G0
-
>>68
スイスポにせよGRヤリスにせよ中古で買うつもり
駐車場の環境良くないから新車の意味ないんよ - 70 : 2023/08/09(水) 20:18:59.46 ID:h34SP2Vd0
-
>>65
山でエンジンぶん回して遊びたいならスイスポ
山で余裕のあるパワーが欲しいならヤリス - 74 : 2023/08/09(水) 20:21:48.72 ID:DAgHCr1G0
-
>>70
スイスポは全車速ACCつきに低燃費で趣味のために犠牲にするものが何もないのもいいよね - 30 : 2023/08/09(水) 19:34:17.79 ID:3OIYtyFu0
-
今は中国では、EVなんていっているが、維持費が大変だ。
そのうち潰れる。 - 31 : 2023/08/09(水) 19:35:35.49 ID:3OIYtyFu0
-
台湾との戦争が始まれば、全滅だ。
- 32 : 2023/08/09(水) 19:38:10.05 ID:LiboUP9L0
-
ドル建ての売上は?
- 33 : 2023/08/09(水) 19:38:32.95 ID:flgcds+O0
-
日本の車はどんどん高くなってるからな
中国じゃペラペラのEVしか買えないだろ - 34 : 2023/08/09(水) 19:39:22.06 ID:SblbNUr/0
-
消費税
負担は国民に押し付け
輸出企業はボロ儲け - 36 : 2023/08/09(水) 19:40:08.66 ID:3HCkdYSQ0
-
住宅バブル崩壊で車どころじゃないだろ
- 37 : 2023/08/09(水) 19:41:10.99 ID:36OcqH4E0
-
ストリートビューで世界中の走ってる車の車種見てるけど日本車多いよな
儲かってるんだろうなとは思うわ - 39 : 2023/08/09(水) 19:41:54.82 ID:sUj5QHAC0
-
やっぱり円安は国益だね
黒田は正しかった - 40 : 2023/08/09(水) 19:42:59.65 ID:FRAG4+Lf0
-
EV乗り遅れてるんじゃないの?w
- 42 : 2023/08/09(水) 19:46:13.89 ID:km+7Yjd50
-
中国で売れなくても売り上げ上がってるなら
あえてチャイナリスク取る意味ないな - 43 : 2023/08/09(水) 19:46:45.26 ID:HGc7Nu+J0
-
日本は輸出で食べてるわけでドル建て決済だし、
円安になってウハウハなのに円安進行を大騒ぎしてた奴は
経済音痴の馬鹿だと思う - 44 : 2023/08/09(水) 19:49:29.44 ID:Ud45PN8K0
-
問題はこれからだよな
今まともな新車出せてるのはトヨタとマツダだけ日産もホンダもスバルも何十年前の車だよって新車しか作れていない
EVシフトのつもりでエンジン車の開発を怠ったツケがこれから来る - 56 : 2023/08/09(水) 20:09:43.36 ID:VKbtmU2h0
-
>>44
はぁ?
トヨタとマツダこそガワだけのポンコツだろ? - 45 : 2023/08/09(水) 19:51:20.75 ID:8oRFYZ430
-
車は為替益もあるから売上増えたからと言って一概に言えないんだよね
海外子会社の分が増えてるだけもあるし
必要なのは販売台数だよ - 46 : 2023/08/09(水) 19:52:19.38 ID:mACuDhfT0
-
時代は電気自動車アルよ
- 47 : 2023/08/09(水) 19:53:08.73 ID:w6O7oTpV0
-
通貨の価値が下がって喜ぶのはバカな日本人
だけだぞ。海外は見下してるよ。 - 48 : 2023/08/09(水) 19:55:25.10 ID:A+eOdBtA0
-
日本での販売台数と売上が少ないのに利益率が最高で
欧米での利益率の8倍だったな、確か(笑)
欧米で販売しても利益がでないんだよな
補助金助成金がタップリ無いと全く売れないって事だよ(笑)>>1 - 52 : 2023/08/09(水) 20:06:37.92 ID:BcLODsOj0
-
新車買え新車
中古なんてなにされてんかわからん - 53 : 2023/08/09(水) 20:07:37.75 ID:jd56GZ0w0
-
円安にしないと売れないような物しか作れないくせに
- 54 : 2023/08/09(水) 20:07:41.93 ID:9nHmbHvj0
-
ビッグモーターの分を引けや(´・ω・`)
- 60 : 2023/08/09(水) 20:11:26.42 ID:A+eOdBtA0
-
>>54
昨年度の日本国内限定販売のビッグモーターで売上分は
今年度上半期でメーカーでの引き渡しじの売上になります。
昨年で20万台ほどと見込まれますね(´・ω・`)
販売利益率が平均して14%前後と出ていた気がしますが、
ビッグモーターは更に上前はねていたんじゃねーかな。 - 57 : 2023/08/09(水) 20:11:05.51 ID:zF8GXLfD0
-
ホンダ純利益プラスとか奇跡だな
- 58 : 2023/08/09(水) 20:11:13.42 ID:jd56GZ0w0
-
国産車の内装なんか貧相で仕方ない
ぷらっちっく感しかない - 61 : 2023/08/09(水) 20:12:28.88 ID:VKbtmU2h0
-
今のスイスポはまんまプアマンズポルシェで買いたくないのよねw
- 62 : 2023/08/09(水) 20:13:10.27 ID:zKI0+m5K0
-
トヨタと本田で連合組むべき
- 66 : 2023/08/09(水) 20:16:58.76 ID:h34SP2Vd0
-
>>62
社名はトンダになるのか - 63 : 2023/08/09(水) 20:14:04.36 ID:VKbtmU2h0
-
オメェらさぁ
せっかく日本車メーカー絶好調だっつうのに
ノリワリぃなぁ?w - 64 : 2023/08/09(水) 20:15:43.59 ID:jYF+ZWdC0
-
あれ?
中国で売れなくても問題ないのでは? - 67 : 2023/08/09(水) 20:17:32.09 ID:pAKwpWDb0
-
もう中国は終わったんやで
- 69 : 2023/08/09(水) 20:18:42.81 ID:E9/jyBx80
-
中国は景気回復の鈍化で苦戦かあ たしかにそれも事実だが
シェア落ちてるのはそれで説明できない - 72 : 2023/08/09(水) 20:20:17.97 ID:XW78QTd90
-
三菱とかディーラー探すのも大変なくらい無い
- 73 : 2023/08/09(水) 20:20:47.47 ID:9nHmbHvj0
-
ホンダだけは税金払え(´・ω・`)
- 75 : 2023/08/09(水) 20:21:52.41 ID:VKbtmU2h0
-
>>73
アメリカで売れているみてぇだからアメリカ政府に納めてんだろ? - 80 : 2023/08/09(水) 20:25:28.92 ID:9nHmbHvj0
-
>>75
問答無用じゃぁぁー!(´・ω・`) - 76 : 2023/08/09(水) 20:22:43.20 ID:g3AqHrV/0
-
スバル最高。
- 77 : 2023/08/09(水) 20:23:07.05 ID:VKbtmU2h0
-
>>76
燃費さえ良けりゃなw - 78 : 2023/08/09(水) 20:24:07.15 ID:g3AqHrV/0
-
>>77
ごめん、燃費眼中にない。 - 79 : 2023/08/09(水) 20:24:40.67 ID:VKbtmU2h0
-
>>78
うらやますぃねぇw - 82 : 2023/08/09(水) 20:27:28.82 ID:VKbtmU2h0
-
俺も50歳を過ぎて他にやらなきゃならないことが山程出来たから
近くの山に遊びに行く時間もなかなか取れないのよねw
コメント