- 1 : 2022/09/17(土) 22:12:21.59 ID:EsCYHYBb0
-
プーチン大統領、ウクライナ侵攻への中国の「疑問と懸念」認める
https://www.cnn.co.jp/world/35193383.html - 2 : 2022/09/17(土) 22:12:57.95 ID:uB+gZVXV0
-
(ノ´∀`*)ぷーくすくす
- 3 : 2022/09/17(土) 22:13:11.13 ID:d37A/l/10
-
五毛シナ猿ホルホル
- 4 : 2022/09/17(土) 22:13:12.49 ID:kKFstsmN0
-
もう引くに引けないっす
- 5 : 2022/09/17(土) 22:13:20.86 ID:Q7Z2YU6P0
-
さすが世界2位の経済大国
- 6 : 2022/09/17(土) 22:13:23.65 ID:qU7/HdcU0
-
僕のプーチンチンは猛り狂っています!
- 7 : 2022/09/17(土) 22:14:11.90 ID:KCY+tFib0
-
シナも随分と風向き変えてきたな
- 11 : 2022/09/17(土) 22:14:55.87 ID:BuAOhGtl0
-
>>7
ロシアが追い落とされれば米の戦力の分散ができなくなるからな - 24 : 2022/09/17(土) 22:22:13.49 ID:gTheDWdi0
-
>>11
プーチンに沈まれると一国でアメリカと戦うしかなくなるし
万一西ロシアが崩れたら東ロシアは中国が食うしかなくなる
疑問と懸念って「これ以上負け続けるようなら56すかもしれん」って宣言に近いだろうな - 29 : 2022/09/17(土) 22:24:43.53 ID:BuAOhGtl0
-
>>24
中央アジアの旧ソ連国は戦国時代になりそうでトルコを初めとした各国の介入が始まりそうだし、たまらんわな。 - 8 : 2022/09/17(土) 22:14:22.76 ID:gs6B4tbW0
-
プチン「よろしいならば戦争だ」
- 9 : 2022/09/17(土) 22:14:24.16 ID:7ZetcHgU0
-
ソースがアメリカ系じゃなああ
- 10 : 2022/09/17(土) 22:14:49.67 ID:6MW/ENDK0
-
ドンバスもらってクリミア返して終わりでどうだ
- 12 : 2022/09/17(土) 22:15:24.35 ID:uB+gZVXV0
-
中国からしてもここでロシアに暴れられてもメリットねえしなあ
- 16 : 2022/09/17(土) 22:17:26.79 ID:O59BeHBn0
-
クリミア半島は奪還できそうにあるのかな・・・?実際問題どうよ?軍事くわしいひと
- 17 : 2022/09/17(土) 22:19:10.79 ID:momj2oIL0
-
プーチン「プーがコロナばら撒いたののバラすぞ」
- 19 : 2022/09/17(土) 22:19:35.62 ID:+L44hdzV0
-
平和大好きアル
- 20 : 2022/09/17(土) 22:20:16.49 ID:P7TlJs0R0
-
ハゲプー「ミサイルちょーだい」
デブプー「あげても勝てないだろ」 - 21 : 2022/09/17(土) 22:20:43.69 ID:Ytkz0Wng0
-
もうロシアは解体な
- 28 : 2022/09/17(土) 22:24:32.51 ID:8hy73TwX0
-
>>21
西側→ロシアからモスクワ公国として独立
真ん中→中央アジアイスラム連邦として独立
東側→中国極北省として編入 - 22 : 2022/09/17(土) 22:20:48.18 ID:TKnBQw/M0
-
中国も表向きはロシアの味方やってるけど本当は制裁巻き込まれないからさっさと終われって本気で思ってるよ
- 25 : 2022/09/17(土) 22:22:34.20 ID:scUjh62F0
-
プーさん>プーちん
- 26 : 2022/09/17(土) 22:22:54.52 ID:iy5KCrGs0
-
共産のフリしてやっぱ経済優先なんだな
- 27 : 2022/09/17(土) 22:23:26.54 ID:h9FPE3Fg0
-
仲良かったんではなかったの?
- 33 : 2022/09/17(土) 22:26:15.14 ID:BuAOhGtl0
-
>>27
ハゲがキンペーに蜂蜜送ったときはニコニコしてたのに腹の底ではいつかと憎悪してたんやろうな… - 30 : 2022/09/17(土) 22:24:52.89 ID:qy8/PYq40
-
トランプが退陣してから中国は息を吹き返したな。日本にすら擦り寄ってきてたのに。
- 31 : 2022/09/17(土) 22:25:04.33 ID:tP8nx4Hf0
-
中国の五輪最中に戦争始めて長引いて苦しいので武器下さいみたいな顔されたら距離位は置こうとするだろうな
- 32 : 2022/09/17(土) 22:26:03.32 ID:8hy73TwX0
-
ロシア産原油はラベル張り替えて(Made in China)にすれば売っていい?
- 34 : 2022/09/17(土) 22:26:32.34 ID:KDl/UR5J0
-
まぁ一帯一路ほぼ潰されたよね
- 35 : 2022/09/17(土) 22:26:46.22 ID:LriZqPEX0
-
マイペニビビってじゃん
- 36 : 2022/09/17(土) 22:26:55.92 ID:Yuwdkwpo0
-
プーチン自身がロシア軍の能力見誤ったんだろうな
周りをイエスマンで固めるとこうなる - 38 : 2022/09/17(土) 22:28:09.82 ID:/h/J9xDI0
-
やっぱ中国も大人しくはしてないな
当然なんだがあんだけ負けてたら - 39 : 2022/09/17(土) 22:28:45.48 ID:h9QuBIxd0
-
ウクライナは一帯一路に重要なインフラが揃ってて色々準備してたのにズタボロにした挙句潰走してんだもん
各国との長年の調整も水泡に帰しそうだしそらプーさんも恨み言の1つも言いたくなるだろう - 40 : 2022/09/17(土) 22:29:15.04 ID:9qVoquqh0
-
侵略初日あたりに、「強い相手とケンカしたらどうなるかわかったか」と言っていた中国。
- 41 : 2022/09/17(土) 22:30:04.43 ID:8moDigh10
-
モディにもグサグサ言われキンペーに冷ややかな視線を向けられ
習近平 「プーチン、お前マジ迷惑だしもう戦争やめろ」 プー「・・・」 対面で直接説教されてしまう

コメント