- 1 : 2023/01/17(火) 11:22:10.20 ID:6kgpPOJY0
-
米軍が今月末に宮古島市の下地島空港を訓練で使用するため、同空港を管理する県に「空港使用届」を提出していることが17日、明らかとなった。県によると、31日午後0時半~同1時半までの間、米軍普天間飛行場との間を行き来するとしている。
米軍機の下地島空港使用は2006年以来とみられ、県は使用の自粛を求める方向で調整している。日米地位協定5条は米側が適当な通告をすれば着陸料や入港料を支払わずに、民間の空港、港湾を利用できると定めている。米側はこの規定に基づき、下地島空港を使用する意向を示している。
県によると、米側から13日に連絡があり、米側はH1ヘリコプター2機、CH53ヘリコプター2機を使用すると説明している。米側は使用の目的について「人道支援、災害救援目的の習熟」などと説明しているという。
下地島空港を巡っては、「屋良覚書」と「西銘確認書」で、軍事目的で使用しないと明確に示されている。米軍は06年、フィリピンでの軍事演習に向かう途中、給油などの目的で下地島空港にヘリコプターや空中給油機を着陸させ、県が抗議した経緯がある。
県は米軍機の民間空港利用に関し、民間機の安全を確保するため緊急時以外の使用を自粛するよう求めてきた。県はこうした経緯を踏まえた上で、米側に使用自粛を口頭で申し入れる方向で調整している。
- 2 : 2023/01/17(火) 11:23:19.06 ID:295V989E0
-
そりゃそうなるわ
- 3 : 2023/01/17(火) 11:30:19.90 ID:0QCxvzMs0
-
羽田でやればいいじゃん
交通網が発達してる東京で
- 28 : 2023/01/17(火) 12:25:08.17 ID:o8KQrW+U0
-
>>3
岡さぁ
分かんないなら無理すんなよw - 4 : 2023/01/17(火) 11:31:36.67 ID:sz3NI/jw0
-
お前が死んだあと国内最大規模のミサイル基地になっているだろう場所だから国と県の攻防は激化するぞ
ぶっちゃけ橋の1本2本掛けるぐらいじゃお釣りが出るぐらい両者ともに重要な場所だわ - 5 : 2023/01/17(火) 11:33:06.23 ID:lUeNJ0MK0
-
米沖戦争け?
- 6 : 2023/01/17(火) 11:37:25.49 ID:kS4a/LSW0
-
これひどいよな
イデオロギーで沖縄県民の命を軽視してる
大問題だよ - 8 : 2023/01/17(火) 11:45:25.92 ID:sz3NI/jw0
-
>>6
イデオロギー?無いわくだらん
そもそも県民の命とかお花畑だろ - 9 : 2023/01/17(火) 11:45:58.98 ID:2Am1sYLC0
-
>>6
何で平日なのに働かないの?wwwwww(・∀・)ニヤニヤ - 11 : 2023/01/17(火) 11:49:36.31 ID:czzhmWah0
-
>>9
土日に開いてるお店の人はいつ休みを取ってると思う?
ニートは家から出ないからこの発想が抜け落ちるんだよな - 19 : 2023/01/17(火) 12:09:29.17 ID:2Am1sYLC0
-
>>11
貴方は違うただの無職じゃんwwwwww(・∀・)ニヤニヤ - 14 : 2023/01/17(火) 11:55:24.23 ID:kS4a/LSW0
-
>>6
これは県庁にデモかけるレベルのことだと思う
断った部局の長に理由を釈明させるべき - 15 : 2023/01/17(火) 11:58:08.94 ID:sz3NI/jw0
-
>>14
賛成する奴が馬鹿だろ
理由を考える脳みそが育ってない - 20 : 2023/01/17(火) 12:12:31.59 ID:kS4a/LSW0
-
>>15
拒絶した理由をハッキリと表面して欲しいね
マスゴミはなんで理由聞かないの?
ジャーナリストなら当たり前のことだろ - 7 : 2023/01/17(火) 11:45:22.44 ID:DLpxgmUm0
-
じゃあ沖縄に中国軍が来たら住民皆殺しされた後に奪還すりゃいいよね?w
- 10 : 2023/01/17(火) 11:46:31.18 ID:D3sHwKSH0
-
基地に依存していながら嫌がらせをする自治体って儒教国家なみの腐れ具合だな
- 12 : 2023/01/17(火) 11:49:56.87 ID:sz3NI/jw0
-
>>10
無いわ
依存ってのは基地を歓迎する事だぞ
納得できないなら基地を置かなきゃいいだけなんだからな - 27 : 2023/01/17(火) 12:23:46.43 ID:BVq/5GOJ0
-
>>12
ゆすりたかりのプロ乞食さん、さすがっすねw - 13 : 2023/01/17(火) 11:52:00.92 ID:sz3NI/jw0
-
お前らが死んだ後の話だが佐和田の浜の埋め立ては辺野古やカーミージーとは比べ物にならない大きな問題になって長期化するぞ
- 16 : 2023/01/17(火) 11:59:19.60 ID:svReU3hN0
-
(沖縄)は工作員なの?w
- 17 : 2023/01/17(火) 12:00:26.15 ID:sz3NI/jw0
-
>>16
何の工作?w
ほら、なーん考えてないね - 26 : 2023/01/17(火) 12:22:43.94 ID:pcjEc0gC0
-
>>17
お前らの好きな分断工作やろ - 18 : 2023/01/17(火) 12:08:22.31 ID:LGvCOn7N0
-
米軍も使えるヘリポートなんざ沖縄のありとあらゆる場所にあるんだから自前の使えや
わざわざ民間の空港使うんじゃねーよ - 22 : 2023/01/17(火) 12:16:55.07 ID:agT2ZQx+0
-
先島諸島は早く沖縄県から分離しないと
本島は離島を中国に切り売りすることで束の間の平和を買いたいって考え(命どぅ宝)だから
沖縄県から分離した上で岐阜県か栃木県あたりに編入するべき - 31 : 2023/01/17(火) 12:54:20.86 ID:LGvCOn7N0
-
>>22
日本は沖縄を防波堤にすることで束の間の平和を享受したいんだから先島が内地に組み込まれても切り捨てられるだけだろ - 23 : 2023/01/17(火) 12:19:31.45 ID:LHy/h0fR0
-
沖縄ッパリが発狂してるねw
- 29 : 2023/01/17(火) 12:39:11.57 ID:sz3NI/jw0
-
さすがにもっとマシな使用目的を考えてこいよ
何の為のオスプレイだよ - 30 : 2023/01/17(火) 12:40:28.88 ID:puxq+C420
-
災害時に米軍が手伝ったとして救助者を米軍基地に連れて行く訳にはいかない
空港に降ろす訓練はあってもいいと思うけど軍事訓練の建前と思われても仕方ない
実際は米軍が自衛隊の指揮下で救助なんて嫌がってやらないだろう
米軍「災害救援の訓練するので空港使わせて下さい」 沖縄県「嫌です」

コメント