
- 1 : 2022/12/07(水) 21:37:41.92 ID:8c2zQnYg0
-
米政府はウクライナに供与した高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」をひそかに修正し、ロシアに長距離ミサイルを発射できないようにしていた。複数の米当局者が明らかにした。
- 2 : 2022/12/07(水) 21:38:20.30 ID:pP9Lkt6R0
-
ドローンでやるからいいっす
- 3 : 2022/12/07(水) 21:38:30.65 ID:bw2tmL4k0
-
ハシゴ外しwwww
- 5 : 2022/12/07(水) 21:40:03.15 ID:tyM+JIvu0
-
正面切って参戦する気はねえから
ウクライナ頑張れよ?
って事だな - 6 : 2022/12/07(水) 21:40:40.63 ID:oweZXfMX0
-
あくまで手伝うのは追い出すだけだわな
- 7 : 2022/12/07(水) 21:40:55.36 ID:OXDc9yAK0
-
全く密かにじゃないが
- 8 : 2022/12/07(水) 21:41:13.27 ID:05PGyCZR0
-
そらロシアに飛ばしまくったら
ロシアが核使いかねないだろ - 9 : 2022/12/07(水) 21:42:02.64 ID:yl6TVe7R0
-
最初からそうするって言ってなかったけ?
- 10 : 2022/12/07(水) 21:42:26.12 ID:YUHA84/z0
-
ロシアはアメリカに勝てないのね
- 11 : 2022/12/07(水) 21:43:02.15 ID:4jdbIaMD0
-
モスクワ近いからな
- 12 : 2022/12/07(水) 21:43:34.43 ID:zbTkWPIx0
-
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 13 : 2022/12/07(水) 21:44:31.08 ID:aW0ybKLh0
-
米国兵器を買うとこうなりますよと
- 14 : 2022/12/07(水) 21:47:29.18 ID:8k0oo/rN0
-
でもね、ここをちょこっとこうしてああして・・・
- 21 : 2022/12/07(水) 22:03:56.24 ID:4uYcftPt0
-
>>14
コレはやってそうだな - 31 : 2022/12/07(水) 23:31:49.60 ID:T3BjBuAj0
-
>>14
Aボタン(もしくはBボタン)を押しながら十字キーの右を9回、上を2回、左を2回、下を9回入力。すると画面右上のあたりに8ケタの「0」が表示されるので一番左の「0」を「1」に変えてからリセットボタンを押し、再び照準を開始すればロシア領内も攻撃可能 - 15 : 2022/12/07(水) 21:50:31.79 ID:Hnkn6GRs0
-
方法なんかどうでもいい。
早く糞ロシアの悪行を止めてくれ。 - 16 : 2022/12/07(水) 21:51:03.61 ID:l4kOcukf0
-
すべての責任はゼレンスキーが背負いマース
米国は武器を売っただけデース
機能制限解除したウクライナ軍が邪悪なのデース - 17 : 2022/12/07(水) 21:51:18.46 ID:VqVn8u/Y0
-
前からロシアへの攻撃は支援しないと言ってたろ
- 18 : 2022/12/07(水) 21:52:25.53 ID:v5ZccEFk0
-
これは最初からそう言ってなかったか?
- 19 : 2022/12/07(水) 21:53:21.73 ID:sAiba1zp0
-
元々ロシア本土は攻撃するなって言ってただろ
- 20 : 2022/12/07(水) 22:01:11.11 ID:LAciZnvB0
-
元から射程距離制限かけられてたし、座標は謎の軍隊が打ち込んでてウクライナ軍はボタン押すだけだったろ
- 22 : 2022/12/07(水) 22:13:33.40 ID:sH85j+160
-
アメリカ「おう上等だコラ!真正面から力技でブチのめしてやるわ!」
って回答が出来る状況じゃない限りはたとえ核戦力を使わないにしてもロシアから「NATOはうちに敵対の意思有りって事で良いのね」って言われる事すら結構な厄ネタよな
ロシアを壊滅させる頃にはアメリカはともかく欧州はボロカスになってるだろうし、ロシアがそこまで弱まれば中国が台頭するだけ
だから創作で世界が総力を結集する敵は対話不能の異星人じゃなきゃいけねえんだ
戦争やりゃ誰かが大損して誰かが得する事になってんだ地球上で暮らす以上はよ
ロシアが握ってた牌を手放しても日本になんて回ってこねーぞ - 23 : 2022/12/07(水) 22:18:43.64 ID:GvajuA610
-
モスクワ茸!
- 24 : 2022/12/07(水) 22:23:00.28 ID:1PeY+nDh0
-
どういう機能だよ
- 26 : 2022/12/07(水) 22:38:50.09 ID:+7jN7K7X0
-
>>24
搭載するミサイルで射程きまるんじゃなかったけ? - 25 : 2022/12/07(水) 22:32:47.86 ID:5o5fpY7D0
-
ペアレンタルコントロール付きでお子様も安心
- 27 : 2022/12/07(水) 22:40:47.96 ID:OWUIt5v40
-
ウクライナがロシア国内にミサイルを撃ち込むような戦況になったら、ロシアは核を使うことになる
その状況で西側がウクライナを助け続けるのは困難になるのは、誰が見ても当然で
アメリカとしてはロシアを追い込みたくはないだろう - 28 : 2022/12/07(水) 23:01:05.40 ID:L7W170Bk0
-
ウクライナを善意の国と信じてる日本人にとってはアメリカの方針が信じられないだろうね
- 29 : 2022/12/07(水) 23:02:27.56 ID:JQkkRyPG0
-
ウクライナの祖国防衛の為に援助してたはずでは
元凶はプーチンだけどゼレンスキーもイカれてる - 30 : 2022/12/07(水) 23:03:10.44 ID:I4+n6VTV0
-
ウクライナ人って元々ソ連の弾道ミサイル作っていた連中だって事を忘れてないか?
- 33 : 2022/12/07(水) 23:56:55.71 ID:cXdUTGcD0
-
>>30
それで北朝鮮のミサイルも作ってるのか
怖い民族だな - 32 : 2022/12/07(水) 23:43:33.37 ID:X7X+hvEQ0
-
だからソ連製のクラッシックな無人機でロシアの空軍基地攻撃してんだよね。いかにもソ連製っう感じのやつ
- 34 : 2022/12/08(木) 00:23:55.83 ID:Dm1slszv0
-
>>1
こんなのは当たり前だし普通の事だ
日本の主力戦闘機だって米軍のF15と日本のF15Jはソフトが異なってる
なんも知らんのだなお前 - 35 : 2022/12/08(木) 00:24:24.95 ID:sGXaF74/0
-
それでポーランドに落ちたんだな
- 36 : 2022/12/08(木) 00:25:15.00 ID:b2cmR+bg0
-
>>35
なるほど - 37 : 2022/12/08(木) 00:26:05.02 ID:EX2woRG30
-
まだ終わっちゃ困るんだよ
コメント