
- 1 : 2023/04/21(金) 10:24:39.73 ID:S8Q79Tep0
-
Washington Post
Ukraine defended Bakhmut despite U.S. warnings in leaked documents
リーク文書によると、ウクライナは米国の警告にもかかわらず、バクムートを守ったUpdated April 20, 2023 at 5:28 p.m. EDT|Published April 20, 2023 at 4:09 p.m. EDT
https://www.washingtonpost.com/world/2023/04/20/bakhmut-ukraine-war-leaked-documents/BAKHMUT, Ukraine — Months after dire warnings from Washington that Ukraine would not be able to hold Bakhmut against an onslaught of Russian mercenaries, Ukrainian forces still cling to the city’s western edge in what has stretched into the longest and most deadly fight of the war.
ウクライナ、バクムート – ロシアの傭兵の猛攻に対してウクライナがバクムートを維持することはできないとワシントンから悲痛な警告を受けてから数ヶ月、ウクライナ軍は、この戦争で最も長く、最も致命的な戦いに発展しているこの街の西端にしがみついている。
- 2 : 2023/04/21(金) 10:25:20.72 ID:IBAD8Itk0
-
はい
- 3 : 2023/04/21(金) 10:26:10.06 ID:8yHjzwYO0
-
賞賛か批判か、どっちの記事なん?
ソース読む気はない - 4 : 2023/04/21(金) 10:26:41.44 ID:XvmekU0c0
-
>>3
アメリカが手を引くアリバイ作り? - 27 : 2023/04/21(金) 11:10:28.47 ID:8w16qqno0
-
>>4
ですか 戦車を早く出してれば守れたのにな パトリオットはバフムトに設置出来なかったかロシアに近すぎたのかな
バフムトを手放したらもう他に要塞が無いから川沿いにキーウ攻略まっしぐらだぞ アメ公どうするん - 7 : 2023/04/21(金) 10:28:08.32 ID:S8Q79Tep0
-
>>3
俺達は悪くねえよって記事 - 6 : 2023/04/21(金) 10:27:39.66 ID:mgOlq4Wo0
-
せやから言うたやろー!
- 8 : 2023/04/21(金) 10:28:29.52 ID:xrhyeha60
-
アラモ砦の戦いみたいなもんじゃね
- 9 : 2023/04/21(金) 10:28:53.61 ID:wz/RhOGv0
-
1人死んだら全軍撤退の米軍とはドクトリンが違うからな
- 10 : 2023/04/21(金) 10:29:03.76 ID:BdxQriqh0
-
ロシア軍と戦闘してたらワグネル軍にすり替わってた、相手が違うとか言い出しそう
- 13 : 2023/04/21(金) 10:40:19.09 ID:GqdECO8j0
-
すぐに反攻が出来るなら、露助をバフムトで足止めしたのは凄い意味があるんだがな
- 14 : 2023/04/21(金) 10:43:17.24 ID:yQUaqe+O0
-
バイデン「プロレスなのに空気読めねえ馬鹿がいるんだよ」
- 16 : 2023/04/21(金) 10:46:21.54 ID:JbP5c3X30
-
アメ公には対岸の火事だろうがウクライナ国民には己の命を賭けた闘いなんだから引けるわけねーべな
- 19 : 2023/04/21(金) 10:52:32.46 ID:FVSWGMjp0
-
アメ公様のハシゴ外しはえぐいな
外されてるのはウクライナだけじゃなくて、ウク信もだがw - 20 : 2023/04/21(金) 10:55:37.90 ID:oqXZyA+90
-
ウクライナは米国の予想以上の強さってことか
粘りづえーな - 21 : 2023/04/21(金) 10:57:23.37 ID:UesMBVOi0
-
アメリカもキーウがすぐ落ちるとか見てたから全くわからん
偽旗なのかフェイクなのか本当にわからないのかテキートーなのかバカなのか - 24 : 2023/04/21(金) 11:00:19.44 ID:++MwaVQc0
-
漏洩した機密文書だと、このまま戦線は膠着してウクライナの反攻も無理ぽだって
- 26 : 2023/04/21(金) 11:04:25.74 ID:31OZSXzU0
-
>>24
無理だろどうやって戦線まで戦車運ぶんだ
戦車とか故障率アホみたいに高いのに
メンテも回収も出来ない、西側戦車を鹵獲できるかも!ってロシア軍やワグネルは手ぐすね引いて待ち構えてるわ - 25 : 2023/04/21(金) 11:00:25.38 ID:4Oxrl8jt0
-
実際、効率に徹すれば固執する場所じゃないんだよな
まぁアメリカがなかなか最新鋭装備を渡さなかったからだけど - 28 : 2023/04/21(金) 11:13:06.60 ID:WCT7uRo60
-
つまり何が言いたいんよ?
- 30 : 2023/04/21(金) 11:19:28.97 ID:26clxp/H0
-
西ウクライナなんてロシア領でいいのに
さっさとゼレンスキーの身柄をロシアに引き渡せよ
あとバイデン親子も追求して完全決着つけろ - 31 : 2023/04/21(金) 11:24:52.17 ID:L1ZaEUX+0
-
こいつのたててるスレましでゴミだな。
- 32 : 2023/04/21(金) 11:28:24.89 ID:GUoT5dY50
-
アメリカが武器を供給するからおかしな事になった
- 33 : 2023/04/21(金) 11:28:26.09 ID:funbDmlV0
-
アメリカがミサイルと戦闘機をウクライナ軍も貸出してやれば守れるのにな
それもしないで警告とかちょっと無責任すぎない?
コメント