- 1 : 2024/06/04(火) 08:09:33.73 ID:+rs1jdnz
-
世界で人気を博している米テレビ番組「セサミ・ストリート」公式SNSチャンネルに最近「扇の舞(プチェチュム)」を踊る動画が投稿された。
出演陣と扇の舞を一緒に踊る場面で「Buchaechum is Korean fan dance」という説明を入れて、扇の舞は韓国舞踊であることを伝えた。
「セサミ・ストリート」は1969年米国で初めて放映されてから、150カ国以上の国々に影響を及ぼしているこども向け教育番組だ。
韓国誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授は3日、インスタグラムを更新して「多くのインターネットユーザーが情報提供してくれたので確認してみた結果、世界的なテレビ番組で韓国の扇の舞を紹介したことは意味があるとみている」と明らかにした。
続いて「中国最大ポータルである百度百科事典で韓国の扇の舞を『中国民間伝統舞踊』とゆがめて文化侵奪行為を行っている」として「昨年、香港古宮博物館の公式SNSでは韓服を着て扇の舞を踊る場面を写真に投稿しながら『Chinese Dance』と紹介して大きな議論になった」と付け加えた。
徐教授は「中国の歪曲(わいきょく)だけに怒るのではなく、『セサミ・ストリート』の例示のように、世界の人々が扇の舞を韓国舞踊と認定している事例をまとめて今後多国語動画を製作して世界に広く伝えていく予定」と伝えた。
一方、扇の舞は扇を主要な素材とした韓国舞踊で、1954年に舞踊家の金白峰(キム・ベクポン)が創作発表した金白峰流が最も華麗で世界的にも有名だ。
中央日報日本語版 2024.06.04 07:42
https://japanese.joins.com/JArticle/319471
- 2 : 2024/06/04(火) 08:11:05.27 ID:vh3W1U8p
-
韓国さん、悲惨すぎる…
- 4 : 2024/06/04(火) 08:13:36.60 ID:ZkCjoo4k
-
まーた中国に喧嘩売ってら
- 5 : 2024/06/04(火) 08:15:24.45 ID:PmZjjNq9
-
普通に中国だろ
病身舞は朝鮮発祥 - 14 : 2024/06/04(火) 08:31:50.09 ID:AK901p4Z
-
>>5
人形劇で病身舞は難易度が高いな。出来たら、また朝鮮人がパクリそうだ。 - 6 : 2024/06/04(火) 08:15:36.24 ID:UglKsIJe
-
次は病身舞ニダ
- 7 : 2024/06/04(火) 08:18:26.31 ID:CfSmQIA3
-
?
中国でしょ? - 9 : 2024/06/04(火) 08:21:00.04 ID:ZkCjoo4k
-
つかさ、李氏朝鮮で扇子作る技術なんかあったの?
大体が中国からの下賜品なんじゃないのか? - 16 : 2024/06/04(火) 08:38:19.61 ID:h+BrP4a6
-
>>9
扇は日本発祥だよ、平安時代からあるし
扇子は繊細な竹細工と、柔らかくて丈夫な和紙の技術がないと作れないからね、おかげで対欧州輸出で儲けたし
中国は団扇だよ、諸葛亮孔明の毛団扇とか幻想的な長柄の団扇とか残ってるが、扇子の出る古代画はないだろ
そして何方も朝鮮には痕跡は全くない - 24 : 2024/06/04(火) 08:51:19.23 ID:cUmuxy4K
-
>>16
たためるやつね - 10 : 2024/06/04(火) 08:28:14.05 ID:JyAPkjt3
-
そういやセサミって韓国人キャラを出してたな
- 11 : 2024/06/04(火) 08:29:16.21 ID:1snjLwtg
-
中国に飲み込まれたらこの教授消されるんじゃね?
中国のヘイト相当溜め込んでるだろw - 12 : 2024/06/04(火) 08:29:42.24 ID:gBMLdZAq
-
捏造教授w
こんなんで教授とか
言ってるからノーベル賞
貰えないんだなw
ノーベル乞食www - 13 : 2024/06/04(火) 08:29:57.05 ID:I5Zcskh7
-
扇は旭日旗って言ったこと忘れてね?w
- 23 : 2024/06/04(火) 08:48:24.55 ID:yjdLJawj
-
>>13
扇いで風を起こす団扇は中国にも古代エジプトにもあったけれど、折り畳み式の扇は日本の発明品と言う説が強いんだよね。
中国にも日本から伝わってる。 - 30 : 2024/06/04(火) 09:18:35.81 ID:dxjl6XDp
-
>>23
中国から扇として伝わって日本がたためる扇子にして中国が輸入してたんだっけ?
(朝鮮無関係な無慈悲な現実) - 15 : 2024/06/04(火) 08:32:56.65 ID:6te9Gr4R
-
今日もどこかでシコリアン~
今日もどこかでシコリア~ン~♪ - 17 : 2024/06/04(火) 08:41:26.38 ID:2xusK0ZA
-
朝鮮人が自分に火を付けて踊り狂うのは何ていう舞なの?
- 18 : 2024/06/04(火) 08:42:30.97 ID:ugLwrv6W
-
>>1
昔はチャイナのパクり
今は日本のパクり - 19 : 2024/06/04(火) 08:43:16.07 ID:rL9J9HFy
-
え?
- 20 : 2024/06/04(火) 08:43:27.48 ID:Wof0E9mW
-
一方的に怒ってるのはアホ教授だけ
- 21 : 2024/06/04(火) 08:46:19.65 ID:fPuFSMAD
-
1954年に創作www
- 22 : 2024/06/04(火) 08:46:49.89 ID:K+5sUb0P
-
キャンキャン噛みついたり、なりふり構わない起源泥棒にはしったりって、
自国の何もかもが借り物だと自覚してるからこその余裕のなさなんだよ、スパムメール教授? - 25 : 2024/06/04(火) 08:52:49.53 ID:wNYqdviu
-
鉄扇も武士の刀持ち込めない場所での護身用に発明されたものだってね
- 28 : 2024/06/04(火) 09:11:04.96 ID:h+BrP4a6
-
>>25
ソレは扇子常時持ち歩いている文化だから、隠し武器として成り立ってたからだろ - 26 : 2024/06/04(火) 08:56:54.80 ID:rNA8huWk
-
そもそも韓国に扇なんてあったの?
- 29 : 2024/06/04(火) 09:15:40.39 ID:CgMQ2mYS
-
朝鮮にある物はほぼシナから入ってきたものだろ
朝鮮で劣化や改悪は当然してるけどw - 31 : 2024/06/04(火) 09:24:26.56 ID:wkL09FJ+
-
なんだか自分の成果みたいに言ってんな
何にも関係してないくせに
米セサミ・ストリートに「扇の舞」登場…徐教授「韓国舞踊を認めたもの」

コメント