- 1 : 2022/08/03(水) 19:47:47.21 ID:lJ2GGgB80
-
立憲民主党は3日、参院選総括の素案をまとめ、党両院議員懇談会に提示した。
敗因として、国会対応で「提案型野党」を掲げたことや、改選数1の「1人区」で野党共闘が不調に
終わったことを挙げた。党執行部は所属議員の意見を踏まえ、10日の決定を目指す。 - 2 : 2022/08/03(水) 19:48:17.91 ID:U0rNKNPH0
-
共産党に戻るのか
- 4 : 2022/08/03(水) 19:48:32.98 ID:jNlVuAz20
-
破滅の道を的確に選んでるな
- 5 : 2022/08/03(水) 19:49:02.84 ID:ckB0UJ2h0
-
脱糞露出生卵詐欺パワハラ共産党さん流石です!
- 6 : 2022/08/03(水) 19:49:31.57 ID:cACVcl5R0
-
提案してたっけ?
- 7 : 2022/08/03(水) 19:49:52.48 ID:T+4VPGc40
-
反対しかしない野党だと思われてるけどな
- 8 : 2022/08/03(水) 19:49:53.73 ID:lWVbaMRK0
-
辻元会長に任せろ
- 9 : 2022/08/03(水) 19:49:58.40 ID:HL2BRkjU0
-
ゴシップ共産党目指します
- 10 : 2022/08/03(水) 19:50:03.89 ID:Q75V27gP0
-
提案型野党と言いながら提案せずに前と同じ批判ばかりやってたからだよな
粗探しばっかで建設的な内容全然無いんじゃ必要無いって判断されて当然だわ - 11 : 2022/08/03(水) 19:50:08.10 ID:eXlk1uDg0
-
敗因はコロナや不況下でモリカケ桜を延々とやってたことだろ
今後も統一教会ガーってやってたら同じことになりそうな - 12 : 2022/08/03(水) 19:50:29.64 ID:LNUvIVrc0
-
日本のことを考えて政治しないから これに尽きるだろ
- 13 : 2022/08/03(水) 19:50:36.41 ID:/Y7yL1B50
-
提案を辞書で調べ直せ
- 14 : 2022/08/03(水) 19:50:46.95 ID:biXw1oSd0
-
真実から目を背け続けるのだな
- 15 : 2022/08/03(水) 19:51:09.59 ID:u6I/oj6r0
-
またチンピラ型野党に還るの?w
- 16 : 2022/08/03(水) 19:51:22.83 ID:WYC4Ug9B0
-
提案?
文句と重箱の隅をつつくだけだろw - 18 : 2022/08/03(水) 19:51:29.17 ID:a+F2P2fY0
-
そんで泉くんの去就は?
- 25 : 2022/08/03(水) 19:53:29.17 ID:D1Ui/muu0
-
>>18
提案云々は先頭切ってやってたから消されるんじゃね - 19 : 2022/08/03(水) 19:51:38.50 ID:aYOBt/Fq0
-
ホントは分かってるのにね
- 20 : 2022/08/03(水) 19:51:43.63 ID:lXViZcGh0
-
選挙のたびに着実に勢力を減らす立憲と共産党。さすがです
- 21 : 2022/08/03(水) 19:52:10.15 ID:7S//2ZWA0
-
欠席型野党の間違いだろ
- 22 : 2022/08/03(水) 19:52:32.56 ID:agtYsmzy0
-
そりゃな、中道左派右派は自民が抑えてる
立憲共産党になるしか道はない - 23 : 2022/08/03(水) 19:52:52.64 ID:bXhiqlfI0
-
不調でなくするには、支持者に「共産党に投票してください」って言うの?まじ?
- 24 : 2022/08/03(水) 19:53:05.57 ID:XcuJmmeq0
-
なんか提案した事あったか?
モリカケサクラか審議拒否しか見たことないが - 26 : 2022/08/03(水) 19:53:34.39 ID:2FNemhKw0
-
また枝野路線に戻るのか
ますます衰退するね
まあ要らない政党だから別に良いけどさ - 27 : 2022/08/03(水) 19:53:39.55 ID:iVvPJKDN0
-
なに考えても、朝鮮との繋がりが深かったら終了だから
- 28 : 2022/08/03(水) 19:53:39.71 ID:HYDunorT0
-
神奈川のアレはなんだったんでしょうね
- 29 : 2022/08/03(水) 19:53:40.66 ID:1ew5lhBm0
-
よし!立憲はそうじゃなきゃ!
- 30 : 2022/08/03(水) 19:53:53.99 ID:agtYsmzy0
-
何でも拒否がデフォルトだしな、パヨクがお似合い
- 31 : 2022/08/03(水) 19:54:08.79 ID:8SuVnFwy0
-
政策の内容が与党を目指すものじゃないからだよ
- 32 : 2022/08/03(水) 19:54:18.35 ID:m7sAv8kr0
-
なぜ有権者の大半から支持を得られず「こいつらに舵取りされるくらいなら自民でいい」と思われているのか本気で政権取りたいのなら真面目に考えたほうがいい
- 33 : 2022/08/03(水) 19:55:02.16 ID:qqZY3nc70
-
なに提案してましたっけ
- 34 : 2022/08/03(水) 19:55:18.91 ID:GHcjIeM30
-
壺の組織票と下痢便ブーストに負けただけだろ
- 35 : 2022/08/03(水) 19:55:33.03 ID:agtYsmzy0
-
まず志位と握手して、閣外l協力をお願いしに行くべき
- 36 : 2022/08/03(水) 19:55:51.22 ID:zMu5nP5k0
-
提案(あとだしじゃんけん)
- 39 : 2022/08/03(水) 19:56:19.68 ID:czf/7Z3p0
-
>>36
後出しジャンケンで負け続けるスーパープレイ - 37 : 2022/08/03(水) 19:55:59.30 ID:n+GldbXF0
-
安倍は選挙に負けてないんだよ!
って結局朝鮮カルト頼みだったと知って
どんな気持ち? - 38 : 2022/08/03(水) 19:56:13.00 ID:diXaj8P80
-
与党批判で頑張った人が当選
- 40 : 2022/08/03(水) 19:56:27.69 ID:0LM4MshP0
-
先鋭化きた!!
- 42 : 2022/08/03(水) 19:56:36.50 ID:agtYsmzy0
-
カルトなのは民主党も同じだったしなww
- 43 : 2022/08/03(水) 19:56:37.47 ID:3S+gKeXv0
-
結党時17%あった支持率を、わずか2年で5%に落とした連中のせいだと思うんだが。
もともと他党や無所属を取り込んで人数が増えただけで、選挙で増えたわけじゃないんだから。 - 44 : 2022/08/03(水) 19:57:05.69 ID:alGgBp8I0
-
自民から乗り換える政党がないという狂った国
- 45 : 2022/08/03(水) 19:57:09.35 ID:SQ/z5h3m0
-
提案してたか?
小学校の帰りの会を国会でやってるだけだろ
- 46 : 2022/08/03(水) 19:57:27.34 ID:agtYsmzy0
-
小沢あたりを党首にすればいいだろう
- 47 : 2022/08/03(水) 19:57:31.73 ID:iX9y3lk20
-
是々非々って国民ウケ悪いのな
悪いというか記憶に残らない - 48 : 2022/08/03(水) 19:58:30.50 ID:0LM4MshP0
-
>>47
なんもしてなかったよ、粉飾すんな笑
- 49 : 2022/08/03(水) 19:58:41.20 ID:TW16uXdr0
-
うんこしたからちゃうけ
- 50 : 2022/08/03(水) 19:58:44.14 ID:6WFHMF0C0
-
なんかさ、批判と反対ばかりで子供の反抗期みたいなんだよ。
仮に自民がなくなったら「はい。じゃーあんたに任せる」にはならない。国民から広く意見を集めてればまだしも、やってることは自民の縮小版。
なんだかなー - 51 : 2022/08/03(水) 19:59:12.85 ID:agtYsmzy0
-
まぁ批判と週刊誌レベルのスキャンダル叩きは違うということに気づいた方がいい
- 52 : 2022/08/03(水) 19:59:21.40 ID:EeLB/F600
-
そりゃそうだ、泉の方針じゃ野党の存在意義がどっかへ行っちまってたからな
- 53 : 2022/08/03(水) 19:59:26.80 ID:ysxe9NWI0
-
Twitterで悪口書くのを提案だと思ってそう
- 54 : 2022/08/03(水) 19:59:41.14 ID:+SsmkuIC0
-
やっぱ自民の反対党だよねぇ
誰でも簡単高収入🤗もちろん責任ゼロ
立憲民主党さん 参院選の敗因は「提案型野党」を掲げたことで総括するもよう

コメント