立憲・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 19:52:07.99 ID:sUMeqpHg9

立民・枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制
立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、米国による一連の関税措置への対応を優先するべきだとして、内閣不信任決議案の提出に否定的な考えを示した。さいたま市での自身の支持者との会合で語った。

また、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関しては、「次の世代につけを回すことになる。選挙対策としても最悪だ」と批判した。「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」とも述べ、党内の減税論を
詳細はソース 読売 2025/4/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6050764487f52130872ca0c5d52cdb50b0e1198

2 : 2025/04/13(日) 19:52:46.85 ID:Ho7ZcNn70
極貧パヨク残念😚
3 : 2025/04/13(日) 19:52:49.76 ID:DMe30rgO0
でました横文字
5 : 2025/04/13(日) 19:52:55.29 ID:d9861OUy0
そして誰もいなくなった…
6 : 2025/04/13(日) 19:53:11.93 ID:r7shZ/cK0
ポピュリズム言っとけば言い負かした気になれる
7 : 2025/04/13(日) 19:53:30.25 ID:sBxrg+Du0
枝野が出て行けよ
8 : 2025/04/13(日) 19:53:30.64 ID:myFwwxQI0
はっきり言ってこの段階になってまで減税を言えない政治家はゴミ虫だから殺したほうがいいわよ
9 : 2025/04/13(日) 19:53:37.36 ID:grU18lK20
それはそう
10 : 2025/04/13(日) 19:53:46.17 ID:pqcpOB1s0
今の世代がいなきゃ次なんてないんだがwww
11 : 2025/04/13(日) 19:53:58.46 ID:WBwNp7xz0
減税違う返納でしょ
ナチス集団
ストーカー
出たんなら
12 : 2025/04/13(日) 19:54:00.72 ID:m/JuVhCp0
訳:もう与党にはなりたくない
13 : 2025/04/13(日) 19:54:03.64 ID:toqtjByZ0
中抜き出来んもんな
14 : 2025/04/13(日) 19:54:12.64 ID:gkrTDtiG0
チャンスをピンチに変える政党
16 : 2025/04/13(日) 19:54:56.06 ID:6ps813Wp0
お前が出てけよ
党首気取りか
17 : 2025/04/13(日) 19:55:07.69 ID:ZtbrdOfF0
今の世代は団塊の後処理させられてんだから今のツケは次世代がやりゃ良いだろ。
19 : 2025/04/13(日) 19:55:48.21 ID:SYKxKdLW0
減税しつつ歳出削減もすればいいのでは?
20 : 2025/04/13(日) 19:55:48.77 ID:qvg/XSPm0
よーし増税だ!
21 : 2025/04/13(日) 19:56:08.95 ID:YX+ms7Mh0
いやホント立憲の右の連中はサッサと出ろよ
22 : 2025/04/13(日) 19:56:12.12 ID:995mYzgg0
そのうち次の世代が生まれなくなるんだけどな
減税反対の自民立憲は日本消滅を意図する亡国政党
23 : 2025/04/13(日) 19:56:20.20 ID:F1tWs8c80
>>1
おお、いいねw
死んでもリツミンなんかには投票しないが、大嘘つきのガス抜き野郎よりはよっぽどマシだよ
24 : 2025/04/13(日) 19:56:25.17 ID:c1Meq8nJ0
重税・重い社会保険に物価高で国民は疲弊している。
消費税減税言わないと立憲の議席半減する。
落選恐れて現議員たちは国民民主に逃げ出すぞ。
25 : 2025/04/13(日) 19:56:34.49 ID:cjgpmSVs0
枝野は頑張ってると思うよ
38 : 2025/04/13(日) 19:58:07.82 ID:XFOxCf0A0
>>25
左寄りのグローバル政策として頑張っているが、庶民はそれを望んでいない
26 : 2025/04/13(日) 19:56:35.36 ID:GxS0kHI10
減税ポピュリズムって一般消費者から搾り取るのやめろって話なだけでしょ
消費税は逆累進性がつええから結果的に格差拡大につながるクソなシステムなのに
それをやめろという話が即減税と一緒にしてんのが詭弁だわ
27 : 2025/04/13(日) 19:56:42.52 ID:XFOxCf0A0
それならインフレをなんとかして欲しいのだが
物価高をどうにかして欲しいのだが
高額な社会保険料をどうにかして欲しいのだが
28 : 2025/04/13(日) 19:56:56.63 ID:TNba1Pxv0
減税すると割れるだ出てけだら軽い気持ちで政治やってんだな
お仲間同士で仲良く金ばらまいてんじゃねぇよ
30 : 2025/04/13(日) 19:57:01.57 ID:HYO+/4av0
えっ

????

32 : 2025/04/13(日) 19:57:09.40 ID:nanxPn/v0
物価高のままだと次の世代が産まれないですよね😅
33 : 2025/04/13(日) 19:57:17.74 ID:WAclw8p/0
お前らこそがいらないって事にまだ気付かないんだからアワレなものだな
財務省の犬やってるだけなら自民だけいりゃ間に合ってんだよ
41 : 2025/04/13(日) 19:58:22.95 ID:d5b+J0x90
>>33
マスゴミ関係者が天下れるんだから無くなってもらっちゃ困る
34 : 2025/04/13(日) 19:57:30.08 ID:JhC9XNIk0
次の世代につけを回さないために次の世代という存在そのものをなくそうとしているやつら
35 : 2025/04/13(日) 19:57:39.41 ID:X2ag5VBV0
消費税廃止は必要なこと
インフレを狙って物価高になったことを反省しなさい
36 : 2025/04/13(日) 19:57:39.90 ID:d5b+J0x90
10%に上げたのアンタのところの党首だけど?
57 : 2025/04/13(日) 20:00:22.61 ID:c1Meq8nJ0
>>36
消費税増税は常に自民政権時。
37 : 2025/04/13(日) 19:58:05.09 ID:1AuXnH910
次の世代のことばっかり考えて
今のこと一切考えない政党だもんな
40 : 2025/04/13(日) 19:58:12.41 ID:XWiD23xn0
つまり野党第一党のぬるま湯に浸かっていたいということだな
わかりやすい
42 : 2025/04/13(日) 19:58:25.49 ID:ulLLO+As0
俺の思想に逆らうなら出て行けって共産党とか維新みたい
43 : 2025/04/13(日) 19:58:44.71 ID:7S+CLh500
出た独裁
44 : 2025/04/13(日) 19:58:54.98 ID:rVPyeqmI0
えだの関係ないやん?
46 : 2025/04/13(日) 19:59:02.52 ID:qvg/XSPm0
これからは財務真理党に改名します
47 : 2025/04/13(日) 19:59:05.27 ID:1NGDTCYh0
石破のアナルは美味しいかい?
枝野もホモだもんな
49 : 2025/04/13(日) 19:59:14.64 ID:C+kHpJMd0
ずーっと付け回してんじゃねーか
今さらなにいってんだよ
国の場合は借金の借り換えで
永遠に返さないのが正解
50 : 2025/04/13(日) 19:59:32.59 ID:ZamGeXvj0
むしろ立憲増税派を自民にくっつけて減税派を国民民主に戻して国民の審判仰げば良いんじゃね。

自公政権の延命に最も貢献してるのはコイツラだからな。今更だけど

51 : 2025/04/13(日) 19:59:40.60 ID:noD1Fihj0
今の日本経済に必要なのは消費税廃止だけだろ?アホか?
53 : 2025/04/13(日) 19:59:49.87 ID:7S+CLh500
そもそもこの党は小池に対して「排除の理論」と言って叩いてた連中が作った党だろ?
ブーメランか?
54 : 2025/04/13(日) 19:59:55.72 ID:eV55aGE50
本当に党を割って立憲国民党になれば良いよ?国民民主党と連携すれば良い。
55 : 2025/04/13(日) 20:00:11.14 ID:MbIW9hsP0
立憲は老害、反日、情弱、マゾヒストのための党

自民も宏池会をはじめとして大半は大差ない

56 : 2025/04/13(日) 20:00:12.98 ID:gSAgj05r0
国民負担率上げすぎて企業も研究開発に投資出来ず、
技術革新出来ない日本は世界の投資家から投資されず賃金も上がらない
次の世代を急速に失ってるのに心配しても
昨年72万人しか子供生まれてないのに
58 : 2025/04/13(日) 20:00:27.57 ID:3a2TA0v+0
ツケを回したくないならなんで低所得の減税ばかりやるの?
それこそ未来に大きなツケ回してるけど
59 : 2025/04/13(日) 20:00:28.73 ID:66ssbvsp0
頑張れ技野さん
60 : 2025/04/13(日) 20:00:29.22 ID:XFOxCf0A0
公務員は今一度税金というものがどういうものかを考えるべき
国民の血税というものがどれ程大きいものか
公務員というものに対しての考えを今一度改めて欲しい
61 : 2025/04/13(日) 20:00:31.88 ID:M25e+dcd0
このジジイの世代がつけ払わないから国民が苦しんでるというのに
62 : 2025/04/13(日) 20:00:47.72 ID:UNmMtCNe0
次の世代が生まれなくなってるんですが
64 : 2025/04/13(日) 20:00:59.67 ID:qvg/XSPm0
自民に投票するな厨どうすんだバカ
65 : 2025/04/13(日) 20:00:59.76 ID:iuaB2WS10
>>1
こうしてパヨクは分裂を繰り返すw
66 : 2025/04/13(日) 20:01:08.05 ID:gSAgj05r0
少子化加速しすぎて次の世代ないだろもう
移民入れるしかなくなってるのに
67 : 2025/04/13(日) 20:01:20.94 ID:WK8fWlGg0
つけを回すどころか、次の世代が爆速で減ってますが?
68 : 2025/04/13(日) 20:01:21.85 ID:GDs2X7160
税金減らして公務員の力削ぐことなんて出来ないよな。
自治労という毒を飲んだんだから、死ぬまで足掻くしかない。
69 : 2025/04/13(日) 20:01:25.44 ID:995mYzgg0
その理論でいくなら今の現役世代につけ回しまくりの団塊やバブルのゴミどもにはこの世からさっさと退場してもらえよ
70 : 2025/04/13(日) 20:01:27.12 ID:Ke2k2qY70
こうやって政権交代のチャンスを何度も失ってきた立憲
さようなら
71 : 2025/04/13(日) 20:01:27.40 ID:OjIpRx9D0
いつの間にか消費税が日本の将来に不可欠な財源となってる

そんなに重要なら法人税減らさなきゃいいのにw

72 : 2025/04/13(日) 20:01:31.07 ID:IdNN+rrD0
良く言った
73 : 2025/04/13(日) 20:01:42.01 ID:XfcDqC180
オマエが出てけよ
83 : 2025/04/13(日) 20:02:35.44 ID:c1Meq8nJ0
>>73
今のままなら社民党のようになる
75 : 2025/04/13(日) 20:01:44.30 ID:kW12kaXQ0
人口減ってるのに過去最高税収って
1人あたり増えてるってことだろ?
ええんか?
77 : 2025/04/13(日) 20:02:07.80 ID:u209MccR0
ゼロコロナの人ですよね?
78 : 2025/04/13(日) 20:02:19.82 ID:5Q5lAKSF0
年寄りは現役世代にツケ回してんじゃん
79 : 2025/04/13(日) 20:02:27.65 ID:26vEdODo0
増税すれば良いわけでもないんだよ
どっちも地獄
分かってんのか
80 : 2025/04/13(日) 20:02:30.16 ID:xYe8CQs00
民主主義とは突き詰めればポピュリズムですけどね
要は民主主義を否定したいのだろう
中国共産党支配みたいなのが理想だと
81 : 2025/04/13(日) 20:02:33.54 ID:CzvEBwmu0
自民党が正しかったってこと?
82 : 2025/04/13(日) 20:02:34.74 ID:IKcjbiiA0
立憲減税派
「なら国民民主にいきまーす」
85 : 2025/04/13(日) 20:02:54.36 ID:wmov4T+b0
ないわ
お前ら政治家が無能だから
どんなに増税しても次世代へのツケ減らねぇんだけど
86 : 2025/04/13(日) 20:03:03.07 ID:XFOxCf0A0
氷河期世代の親の世代は、子供達の事を考えていたのだろうか?
88 : 2025/04/13(日) 20:03:08.84 ID:E2JaPJ9s0
立憲と自民は兄弟
89 : 2025/04/13(日) 20:03:18.85 ID:GtN1/SV80
責任政党はこうじゃないとな
自民が嫌なら消去法で立憲しかないね
90 : 2025/04/13(日) 20:03:37.94 ID:gSAgj05r0
急速に納税者産まれなくなってるのにお馬鹿さん
91 : 2025/04/13(日) 20:03:38.95 ID:gi/lBu/X0
良く言った
玉木信者は知能が低すぎる
れいわ信者と同レベル
92 : 2025/04/13(日) 20:03:40.20 ID:P93aUzIO0
このような消費税増税詐欺法案を正当化する発言は散見されるが、それでは具体的に「次の世代」とは誰なのかを定義するべきであろう。消費税が制定されてから約30年が経つが30年前に生まれた子供は30歳になる。今の消費税増税詐欺法案は今日どこかで生まれた子供も負担することになる。永遠に全ての子供に消費税増税詐欺法案の呪詛がふりかかるわけだ。このような消費税増税詐欺法案を成立させた政治家や財務省や経団連は片っ端から死刑が相応しい。君側の奸は万死に値する。山上徹也の義挙こそ今の日本に必要なのだ。
93 : 2025/04/13(日) 20:03:41.75 ID:Dq6uIZEA0
インフレの時に
大きな減税をしたら
もっとすごいインフレになって
もっと国民生活が困ると思う
95 : 2025/04/13(日) 20:03:53.71 ID:Ri7lVHBY0
公金チューチュー主義をなんとかしろやゴミ
96 : 2025/04/13(日) 20:03:56.25 ID:1RPwU9/l0
枝野、何年か前の選挙で減税訴えてなかった?
97 : 2025/04/13(日) 20:04:10.58 ID:oK2Ljz9k0
次の世代なんて無いよ
すっと今の世代な
99 : 2025/04/13(日) 20:04:13.63 ID:9kUk3n5A0
減税ポピュリズムwwwwwwwwwww

これ令和共産組どーすんのwwwwwwwwwwwwwww

100 : 2025/04/13(日) 20:04:19.23 ID:R62oYgYa0
第二自民党でした

コメント

タイトルとURLをコピーしました