立憲・国民・れいわ「あれ?共産党いないほうが勝てるんじゃね?」 遂に気づいてしまうwwww

サムネイル
1 : 2024/10/28(月) 16:58:25.54 ID:2jyS0OQf0

立憲も国民もれいわも
共産党がいなくても勝てることを自覚してしまった
しかも今回はれいわは完全に共産党を上回った

共産党は“裏金スクープ連発”で自民惨敗させるも議席減…強まる《政党名変えたら?》に党の見解は
https://news.yahoo.co.jp/articles/da5b7612fb0071fa890007f22059cd0e41e004de

2 : 2024/10/28(月) 16:58:36.82 ID:2jyS0OQf0
うむ…
3 : 2024/10/28(月) 16:58:43.48 ID:2jyS0OQf0
たし🦀
4 : 2024/10/28(月) 16:58:56.54 ID:2jyS0OQf0
これどーすんの…
5 : 2024/10/28(月) 16:59:10.48 ID:NSfF0J8r0
蓮舫いなかったから勝てた
6 : 2024/10/28(月) 16:59:21.01 ID:2jyS0OQf0
ようやく気付いたか🫢
7 : 2024/10/28(月) 17:00:03.49 ID:uGxe5Qhx0
共産は労働党とかに党名変えろよ
8 : 2024/10/28(月) 17:00:07.92 ID:N48tdQQE0
共産=れいわだろ
9 : 2024/10/28(月) 17:00:16.91 ID:5WNPuOKT0
維新は斎藤元彦元知事がいなければ勝てた
12 : 2024/10/28(月) 17:01:38.98 ID:frQa4GGb0
>>9
俺の感覚でしかないけど元彦ほとんど関係ないと思う
10 : 2024/10/28(月) 17:00:54.14 ID:THWQXWuM0
所詮は弱者連合
雑魚は寄り集まっても雑魚
15 : 2024/10/28(月) 17:01:54.40 ID:pOvRdj3s0
>>10
お前も弱者じゃん
11 : 2024/10/28(月) 17:01:36.06 ID:pKsEkGao0
政党名の問題ではなく政策がれいわに持っていかれて自身はフェミみたいに迷走したからもう駄目よ
13 : 2024/10/28(月) 17:01:48.44 ID:tkDJ/DNY0
共産いなければ木原誠二落とせたのにな
14 : 2024/10/28(月) 17:01:49.91 ID:shK3Sdny0
やっと気付いたか
5ぐらいプラスになっても95ぐらいマイナスになる
デバッファーだからな
16 : 2024/10/28(月) 17:02:05.65 ID:jka1EWY60
れいわ「これってもしかして」
共産党「私たち」

「「入れ替わってる~~~~?」」

17 : 2024/10/28(月) 17:02:31.35 ID:jzRc7hiB0
尚、志位君は責任は一切取らない模様

責めた奴は除籍

24 : 2024/10/28(月) 17:05:46.43 ID:jka1EWY60
>>17
志位と石破茂って、めっちゃ気が合いそう
18 : 2024/10/28(月) 17:02:32.28 ID:ePDQ4rXI0
党名が悪いよ
共産には流石に入れられない
19 : 2024/10/28(月) 17:02:33.37 ID:f77qxKiZ0
壺自民党と壺共産党
長い間プロレス見せられていたな
20 : 2024/10/28(月) 17:02:46.67 ID:kHUFIcyU0
普通の国民は共産嫌いだからね
共産さえ絡まなかったら自民から乗り換えられる
21 : 2024/10/28(月) 17:03:59.46 ID:7TpI4cLb0
もう共産党は赤旗新聞社になって赤旗砲とかやってりゃいいんじゃね
22 : 2024/10/28(月) 17:04:28.76 ID:oXtZ7KMO0
野田が勝って党内の共産党に近いサヨクの声が小さくなったおかげで勝てた
蓮舫応援団みたいなのが出しゃばったら負ける
28 : 2024/10/28(月) 17:08:53.01 ID:kuIJekBT0
>>22
立憲の比例はほとんど増えてない。与党の自爆を野党第一党の立憲が小選挙区で享受しただけ。
23 : 2024/10/28(月) 17:04:46.69 ID:2ESewM3b0
れ組は日共の下部組織だろ
25 : 2024/10/28(月) 17:06:35.00 ID:hwuHQ+w80
そもそも昔から過激なコトやってたジジババしか支援者いないし他の界隈からの評価は最悪
特に若い世代からは見向きもされてないからなぁ
26 : 2024/10/28(月) 17:06:58.61 ID:cLOGf7IU0
共産がいない方が勝てるのは当たり前なんだよ
問題は、一度でも共闘したら金のない無謬の共産は絶対に離れない
呪われてるようなもんだよ
27 : 2024/10/28(月) 17:07:00.47 ID:Fpax5rgd0
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
29 : 2024/10/28(月) 17:09:35.62 ID:u5wmGRAm0
内ゲバ楽しみ
30 : 2024/10/28(月) 17:09:56.40 ID:x+qc14rw0
>>1
参政党が足手まといなんだよな
31 : 2024/10/28(月) 17:10:19.92 ID:8CAbsofz0
共産党は選挙に出ないで政権取る方がお似合いでしょなんで選挙なんて出るの?
32 : 2024/10/28(月) 17:11:22.95 ID:NRKK/8qA0
当たり前だよなあ
33 : 2024/10/28(月) 17:12:02.64 ID:JXJY6OWG0
共産は外交政策を180度変えて9条改正当たり前、核武装上等ってすれば人気出るぞ
36 : 2024/10/28(月) 17:20:24.04 ID:xDH64f590
>>33
共産党なんだから本音で喋ればいいんだよな
ネトウヨの何割かは食いつくだろ
37 : 2024/10/28(月) 17:21:46.60 ID:kuIJekBT0
>>33
共産主義は究極のファシズムだぞ。共産主義の名の下に世界中で億単位の人間が殺された。歴史を勉強しなさい。

革命と言えば聞こえはいいけど、要するに法治の否定。尊法意識の極めて低い人達に、現代日本で権力持たせてはいけないよ。

39 : 2024/10/28(月) 17:22:19.45 ID:/L6hKRi00
>>33
自称愛国とかほざいてるベクレの党すら言わないんだぞw
34 : 2024/10/28(月) 17:13:39.50 ID:WHkLe3/E0
れいわはアタオカ度で言えば共産党以上なのにな
35 : 2024/10/28(月) 17:15:06.42 ID:rAiGnHFN0
いや立憲は選挙期間中大人しくしていてブーメラン投げなかったから
38 : 2024/10/28(月) 17:21:49.74 ID:7dRLh2nm0
共産党は国民社会主義労働者党に改名すればいいのに
40 : 2024/10/28(月) 17:24:11.75 ID:xDH64f590
ネトウヨの望んでるのは国際社会で誰の下にも付かず強い軍事力を持ち国家に反逆すものには容赦ない政府

つまり中国のような国なんだよな

41 : 2024/10/28(月) 17:24:16.70 ID:OVetX9Zg0
自民も公明いない方が健全で強いぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました