
- 1 : 2023/10/14(土) 08:27:34.43 ID:2EtEICng0
-
人口減少や高齢化が進むなか、社会保障制度を維持するために消費税率の引き上げといった改革の方向性を政府に求める提言を
経団連がまとめました。
経団連は13日「中長期視点での全世代型社会保障の議論を求める」と題した提言を発表しました。それによりますと、日本ではすでに国民負担のおよそ4割が税以外の社会保障負担になっていて現役世代が急減するなかで、
負担のあり方を検討する必要があるとしています。そのうえで改革の方向性として中長期的な視点から、消費税率の引き上げは有力な選択肢の一つとしました。
さらに高齢者の資産に応じた社会保険料や配偶者に扶養されている人が支払っていない
厚生年金保険料について制度の見直しを求めています。経団連は政府に対して2025年度中に税も含めた社会保障改革のグランドデザインを描くべきとしています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000319748.html
- 2 : 2023/10/14(土) 08:29:30.71 ID:xl/mzE0j0
-
ぶち56すぞ……
- 3 : 2023/10/14(土) 08:30:39.96 ID:AD0YlqT10
-
たまには法人税上げて下さいとか言ってみろ
- 17 : 2023/10/14(土) 09:05:12.98 ID:VVlXaWpn0
-
>>3
それ - 4 : 2023/10/14(土) 08:32:34.49 ID:9vUobHar0
-
「社会保障のためなら明日食う米も我慢する!」
「社会保障のためなら死んでもいい!」完全にカルトと信者の構図だなw
- 5 : 2023/10/14(土) 08:33:31.94 ID:Q96ORfWP0
-
社会保険料だけ上げるのは許さん
社会保険料高すぎる
- 7 : 2023/10/14(土) 08:34:25.02 ID:fmwFupLD0
-
生活保護ももうやめてしまいましょう。働けるような奴は収容所へ
- 12 : 2023/10/14(土) 08:50:41.91 ID:jaMrz9F80
-
>>7
逆に国民全員に生活保護を与えて、その原資として所得税の累進性アップと法人税アップをしたほうが世の中うまくまわるやろな - 8 : 2023/10/14(土) 08:35:29.37 ID:XAzS+eRe0
-
経団連の逆が正解
- 9 : 2023/10/14(土) 08:42:36.62 ID:On+qJmBQ0
-
おじいちゃんこの前上げたでしょ
- 10 : 2023/10/14(土) 08:46:41.42 ID:BHyEK4kH0
-
老人にサクサクと死んで頂く方が安上がりなのでは?
- 11 : 2023/10/14(土) 08:47:18.97 ID:uE9cpkrz0
-
変な8パーと10パーに分けてるのやめればいいだろ
めんどくさいだけ - 29 : 2023/10/14(土) 10:07:07.40 ID:VhO4U6II0
-
>>11
消費税自体が不要廃止が一番良い - 13 : 2023/10/14(土) 08:53:36.42 ID:wbFJPIwa0
-
嘘ばっかりつきやがって
- 14 : 2023/10/14(土) 08:55:05.86 ID:nBFlKuhx0
-
>>1
所得税の累進上限撤廃した法が早い - 22 : 2023/10/14(土) 09:21:45.08 ID:weQ2fGj00
-
>>14
法人税を上げて大企業の役員に新しく役員報酬税を導入すればいい。 - 15 : 2023/10/14(土) 08:59:55.89 ID:KrcqMe3m0
-
消費税を上げて税収が増えたことなんて一度も無いのに。
- 16 : 2023/10/14(土) 09:00:00.84 ID:CxYDB5Pt0
-
経団連と財務省潰す方が先じゃね?
- 18 : 2023/10/14(土) 09:10:30.31 ID:9SurEx2e0
-
社会保険料は会社折半だから言わないのね
- 19 : 2023/10/14(土) 09:11:01.55 ID:f1O7pxis0
-
おれは山奥にひきこもって自給自足、物々交換で暮らすから消費税いくら上がっても関係ないです。
- 20 : 2023/10/14(土) 09:15:28.82 ID:RTNG3IFw0
-
いずれ沈みゆく船、消費増税て国としての死期早めるだけやろ
- 28 : 2023/10/14(土) 09:54:00.44 ID:jaMrz9F80
-
>>20
沈みゆく船だから脱出資金をためるために法人税を下げろといい、そのために消費税上げろっていってるんやろな - 21 : 2023/10/14(土) 09:17:36.34 ID:oLvdxuGA0
-
輸出戻し税の制度見直しで輸出戻し税減額しよう
そうすれば消費税増税なんて言わなくなる - 24 : 2023/10/14(土) 09:43:01.59 ID:15Jc+bvn0
-
いい加減にしろ
この団体の必要性は何だ
解体してもいいだろうよ - 25 : 2023/10/14(土) 09:43:36.61 ID:3iktwrNh0
-
どいつもこいつも財務省の犬ばかり
- 26 : 2023/10/14(土) 09:44:11.36 ID:Z6YAWLvA0
-
いや馬鹿な年寄りを駆除しろよ
- 27 : 2023/10/14(土) 09:53:37.99 ID:Bw2gRz9v0
-
パチ●コから1玉いくらで税金取ればそこそこの財源になるんじゃなかろうか
- 30 : 2023/10/14(土) 10:17:46.01 ID:jP6GgtWJ0
-
事業主負担を50%から80%に引き上げてどうぞ
- 31 : 2023/10/14(土) 10:20:08.15 ID:3puEvVcS0
-
法人を作らないヤツが悪い
雇われで人生問題なく送れるとか
相変わらず30年前と同じ事考えてんのかよ無理だ無理 - 32 : 2023/10/14(土) 10:27:02.44 ID:VTzRnfkB0
-
いたずらに他人に負担かけるくらいなら潔く自○殺します😇
- 33 : 2023/10/14(土) 10:28:07.98 ID:S6Prr+C10
-
経団連超ギャグ張りだな
コメント