石破総理のぼやき「“減税も福祉充実も”、みんなウケること言いたがる」

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 12:13:18.85 ID:l7abIHYU0

国会では、2025年度予算案をめぐる与野党協議が最終局面を迎えている。少数与党のため、野党の協力を得ないと新年度予算を成立させられない与党は、「高校授業料の無償化」などをめぐり日本維新の会と、「年収103万円の壁の引き上げ」などをめぐり国民民主党との協議を重ねる他、「学校給食の無償化」など約3兆8000億円の予算案の修正を迫る立憲民主党とも政策責任者同士で意見を交わしてきた。どの党の主張も、減税など家計を支援する政策で世論ウケはいいのだが、財源の問題がついて回る。難航する与野党協議に石破総理のぼやきが止まらない―

https://news.yahoo.co.jp/articles/5869b472995c6bd6d58203c032bba8666b1a56f1

2 : 2025/02/23(日) 12:14:08.10 ID:kXGYjS8O0
首相やめたらまた言えるよ
3 : 2025/02/23(日) 12:14:27.83 ID:3mjAkvGz0
認知症かな?
4 : 2025/02/23(日) 12:14:41.63 ID:Jsg65H7+0
国民にうけないことがやりたいならさっさと辞任してください
5 : 2025/02/23(日) 12:14:51.37 ID:yTWKncW40
いや、まともに言っても朝三暮四に猿にしてるととられるんでは
6 : 2025/02/23(日) 12:14:54.02 ID:E0cqi4ob0
ウケるために言ってない そこから間違ってる
7 : 2025/02/23(日) 12:15:54.30 ID:JhjsZoTm0
鏡見ろ
8 : 2025/02/23(日) 12:16:00.52 ID:Z530UvhQ0
何故国民の声を聞かないのか(ねっとり)
9 : 2025/02/23(日) 12:16:29.83 ID:Jsg65H7+0
この馬鹿ボンボンは三権分立の中学レベルの概念すら理解していなそう。
主権の国民が主権を行使する手段、国会は選挙です。内閣は?
マジでこのレベルがわかってないから夫婦別姓とか高齢者限定のばらまきとか続けてる
10 : 2025/02/23(日) 12:16:43.36 ID:BiJ9XLIt0
金ないなら老人優遇やめろよ
11 : 2025/02/23(日) 12:17:06.97 ID:gzi5OIJ80
米国債購入とか、防衛費とか、思いやり予算とか
アメリカにウケる事ばかり言いたがる
12 : 2025/02/23(日) 12:17:13.31 ID:aEFowlYw0
今日のおまゆう
13 : 2025/02/23(日) 12:17:15.02 ID:EvApw20+0
お前の過去の発言の話?
14 : 2025/02/23(日) 12:17:15.44 ID:dHM3ygyo0
何度見ても汚い顔と面構えだな
安倍もそうだが皮膚が汚い
15 : 2025/02/23(日) 12:18:06.86 ID:JqfvYngR0
おまえは人が首相やっているときに、そのウケないこと言っている首相を後ろから打って人気稼ごうとしてたんやで。
責任ある立場になったら、気軽になんでも断言できないしな。
16 : 2025/02/23(日) 12:18:21.79 ID:uKwDRrCc0
常に権力者石破に寄り添った報道をするTBS
権力の監視はどうした?
17 : 2025/02/23(日) 12:18:39.76 ID:yTWKncW40
死んだ野村監督はぼやきもうんちくもネタになって記事になって儲かったけど
総理はまだ足りないのではないのかね
18 : 2025/02/23(日) 12:18:57.52 ID:a/q/m/Ns0
こども家庭庁潰せば財源確保出来ますよ
19 : 2025/02/23(日) 12:19:08.04 ID:6dJ10okv0
こいつ2度と偉そうな口叩くなよ
有言不実行のカスなんだから
20 : 2025/02/23(日) 12:19:17.33 ID:CLhH87yH0
ウケるってのは求められてるってことだろ
国民だって全部出来ないのはわかってるが何をやって何をやらないか
やるための財源をどうするかを決めるのがお前の仕事だろ
財源を理由に何もやらないなら総理はやめろ
21 : 2025/02/23(日) 12:19:35.02 ID:c0/h2liG0
お前のことや
22 : 2025/02/23(日) 12:19:53.30 ID:XQTuMLOR0
>>1
国民受けしない政策の方が重要だと言うなら、国民が納得できるよう説明してみなよ
裏金の説明責任さえ果たせない無能さん
23 : 2025/02/23(日) 12:20:23.34 ID:n43Yxbw60
自分がやって来た事じゃんwwwwwwwwww
24 : 2025/02/23(日) 12:20:34.99 ID:uKwDRrCc0
石破も無能だがそれを支持して権力批判もしないTBSも大概だな
25 : 2025/02/23(日) 12:20:35.58 ID:A4UFRkXL0
消費税は社会保障目的なのに何故目的税にしないんだい?
26 : 2025/02/23(日) 12:21:23.46 ID:hnPq9v9c0
早く辞めろ
皆に大受けだぞ
27 : 2025/02/23(日) 12:21:35.79 ID:IiSYVhok0
何も出来ないなら辞めてくれよもう
28 : 2025/02/23(日) 12:22:13.03 ID:f/QxzFfm0
お前には何もないじゃん
なんで総理になったの?
30 : 2025/02/23(日) 12:22:22.57 ID:k4eGTGy60
高額療養費制度に手をつけたことでもう石破の政策通的な自己アピールは流石に無理になっただろう
こいつにはまともなブレーンはいないし、官僚にツッコミ入れるだけの賢さも知識もない
31 : 2025/02/23(日) 12:22:26.82 ID:EPgr3BI60
おまいう
32 : 2025/02/23(日) 12:22:54.48 ID:nVVa5E0W0
どうせ参院選で惨敗して辞めるんだから
全部はねたらいいじゃん
38 : 2025/02/23(日) 12:26:14.82 ID:u9THVO7S0
>>32
参院選の前に辞めさせられるかもよ?
33 : 2025/02/23(日) 12:23:13.79 ID:Jsg65H7+0
もちろん世の中には受けが悪いことをやる人は必要だ。例えば国税庁が大好きな人間はいないだろうが、それはそれでやるやつは必要だ
だが内閣総理大臣の仕事はなにか?それすらわからないなら早くやめて、NPO法人として移民受け入れでもやればいいのでは
34 : 2025/02/23(日) 12:23:45.24 ID:rXASvJtL0
スパイマスゴミが推すわけだわな

日本が停滞するから

35 : 2025/02/23(日) 12:24:39.11 ID:rL2aAnJg0
医療関係者激怒してるよなぁ
医師会は支持し続けるんだろうか
36 : 2025/02/23(日) 12:25:34.80 ID:0wpYMeG50
>>1
それ、昔のアンタの姿だから

ボヤかずキレず、後ろから撃つような卑怯者にも懇懇と説得を続けたアベちゃんって偉かったろ?

37 : 2025/02/23(日) 12:26:01.93 ID:fx7LX4hW0
国民ではなく官僚の代弁者なのだな
39 : 2025/02/23(日) 12:27:25.63 ID:9bP6Lu060
何も言っていないゲルとは大違いだなw
それともそろそろ増税って言い出すのか?
40 : 2025/02/23(日) 12:27:27.18 ID:fYSqpzUB0
あほかよ
なんで総理なったんだよコイツ
さっさとヤメレ
41 : 2025/02/23(日) 12:27:44.03 ID:oAWxorRS0
やる気もないやりもしない無能が首相とかやってんなよ
辞めろ辞めろ
42 : 2025/02/23(日) 12:28:26.61 ID:k4eGTGy60
だとしたら少なくとも私学の無償化はやめろよ
有権者も専門家も求めてない
51 : 2025/02/23(日) 12:31:01.23 ID:E/2XpCTb0
>>42
有権者は賛成のほうが多い
43 : 2025/02/23(日) 12:28:51.31 ID:8mwCVYeH0
選挙をポピュリズムが支配し始めたから
なんともならねーかな
45 : 2025/02/23(日) 12:29:22.01 ID:tvgIZmkW0
ヒント:戸籍法破壊廃止で地方公務員が必要無くなります【地方公務員制度廃止】

その後で【道州制】にして世界統一政府樹立後に、カルト大魔界帝国は八つ裂鬼にされてしまい直接的に分断分割統治され完全な害國土人運営による移民国家へ生まれ変わる未来がみえます…(笑)

49 : 2025/02/23(日) 12:30:04.00 ID:VfitHfYX0
それをやり抜くのがプロの政治家だろうがよ。
この能無し山椒魚。
53 : 2025/02/23(日) 12:31:28.48 ID:uO43/58l0
>>49
山椒魚に失礼だろ
58 : 2025/02/23(日) 12:32:16.95 ID:VfitHfYX0
>>53
どうもスマソ
50 : 2025/02/23(日) 12:30:28.28 ID:14EdgsH40
選挙の後、野党と足並みをそろえて政策を実現していく、というようなことを言っていたな
その覚悟は今も変わらないよな
52 : 2025/02/23(日) 12:31:18.96 ID:8QD/hB8V0
お前は言ってた側だろ
よく分かるんじゃないか?
55 : 2025/02/23(日) 12:31:31.57 ID:9ZzfkYK70
なぜ減税できないのかちゃんと説明すれば良いのに 手取り増やして消費を拡大する事より円安が止まらなくなってインフレが更に悪化するリスクをヘッジできないのかトランプに怒られちゃうからとか国民が納得できる説明をすればいいじゃないか
59 : 2025/02/23(日) 12:32:43.56 ID:fh4aAfGJ0
今まで党内野党のときは
マスコミ左翼にウケることばっか言って
同じ党の人間を後ろから撃ちまくったくせに
61 : 2025/02/23(日) 12:32:50.49 ID:JKUvn+No0
財務省がウケることしかいいたくない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました