- 1 : 2021/04/13(火) 09:52:44.38 ID:CAP_USER9
-
4/13(火) 9:17
スポーツ報知玉川徹氏、高齢者へのワクチン接種開始に「政府のやっている感だよね、今回のは」
東京・六本木のテレビ朝日
13日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)では、12日から高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種が始まったことを特集した。コメンテーターで出演の同局・玉川徹氏(58)は「医療従事者への接種が終わってないんですよ。医療従事者への接種が終わってから高齢者って話だったですよね」とまず指摘。
その上で「政府のやっている感だよね、今回のは」とバッサリ。「だって、今回の分を打ち終わってから次のワクチンが入ってくるのが26日の週ということで間が空くんですよ。普通は本格的に入ってから打ち始めてもいいんだけど」と続けると、「なんで医療従事者に打たない、なんで医療従事者分をわずかの高齢者に打ったのかと言ったら、多分、4月中に高齢者に打つと言った手前、ちょっとでも打っておかないと、『ほら、4月中に打ったでしょ』と言えないから、今回、ちょっとだけ打ったというのが本音じゃないですか」と話した。
その上で「案の定、メディアは中継まで出して、『高齢者に打ちました、打ちました』とやっているわけで、ある種、政府側の思うつぼだったなと思うんですよ」と私見を述べていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8598b65712f57e1d33e9d87b588d0e06eb3f6903
- 2 : 2021/04/13(火) 09:54:26.37 ID:JFTVbZ440
- gj
- 3 : 2021/04/13(火) 09:55:09.25 ID:/6U7iaBW0
- 何をやってもケチをつける
周りにいてほしくないな - 4 : 2021/04/13(火) 09:55:18.29 ID:bK7mrAz80
- 「菅ちゃん やってる?」「やってるやってるー!」
- 5 : 2021/04/13(火) 09:56:52.66 ID:EyiWyVan0
- え?それって途上国の分のワクチンも奪って接種を加速しろってこと?
- 12 : 2021/04/13(火) 10:04:54.66 ID:db7C70CC0
- >>5
日本は既に先進国じゃないよもう - 32 : 2021/04/13(火) 10:24:02.22 ID:WvCr7R+20
- >>5
韓国みたいに製造を委託されただけの物を出荷停止にして自国民に打てって事じゃない?w - 6 : 2021/04/13(火) 09:59:04.11 ID:mAxYk9Lk0
- 接種が始まった。 までが報道内容で
後は定義なき感想文だわ - 7 : 2021/04/13(火) 09:59:05.08 ID:vGkb3n4e0
- 河野「やってる感だすのが私の仕事です」
- 8 : 2021/04/13(火) 10:01:50.98 ID:ccehVojC0
- 京大ってこんなんばっかしなんだろ
- 10 : 2021/04/13(火) 10:02:50.30 ID:1achaOBx0
- まぁ、現役世代は老害の僮って考えなんでしょ?
- 11 : 2021/04/13(火) 10:04:30.90 ID:jD7F2/2K0
- 権威が言ってるのに農学部になにがわかるの
- 13 : 2021/04/13(火) 10:05:08.32 ID:HS8JzHqU0
- 何言っているのか分からない
- 14 : 2021/04/13(火) 10:07:55.28 ID:HTuB7oJF0
- やらなかったら「少しでもいいのでやるべきだ」とか言うんだろ?
もうメディアが好きに放言する段階は終わって
もっと協力していくこと考えようぜ - 15 : 2021/04/13(火) 10:08:01.52 ID:CVQqlJ+50
- 玉川さん、仕方ないよ
枝野や連坊が遅れた🎵遅れた🎵と
騒ぐからね - 16 : 2021/04/13(火) 10:08:33.31 ID:14nBAtpm0
- 何でも批判するだけだな
- 17 : 2021/04/13(火) 10:09:17.89 ID:jD7F2/2K0
- 感染症の権威とかに言わせるべきだわ
お笑いとか農学部の社員とかの出鱈目はただの害悪
松山じゃなくても日本のメディアは嫌われるわな。 - 38 : 2021/04/13(火) 10:28:43.12 ID:mfVKyHQK0
- >>17
玉川は感染者は手からウイルスが滲んで出てくると思ってる人だからw - 18 : 2021/04/13(火) 10:09:38.91 ID:kvHxjJw30
- 医療従事者に回しててもどうせ高齢者接種が始まらないって批判されるし
それにやってる感ないとそれはそれでアピール不足とか言われる - 19 : 2021/04/13(火) 10:09:46.55 ID:ZwWlOE8q0
- 少しでも可能性がある事は何でもやれと言ってるので、まずワイドショー2週間停止を試して欲しい
- 20 : 2021/04/13(火) 10:09:47.88 ID:An9Q0Tw40
- 接種を否定とか屑だなこいつ
- 23 : 2021/04/13(火) 10:15:40.28 ID:vNqLpVC50
- 意味不明
- 24 : 2021/04/13(火) 10:18:04.24 ID:IPgVQWco0
- 一人暮らしの高齢者とか
「接種券」が郵便で届いても気付かない場合があるし
あらゆるメディアを介して広く知らせるのは当然であり
それを「やっている感」だなんて
人の命が懸かっているのに、こんな発言を軽々しくする奴を
テレビに二度と出すな - 25 : 2021/04/13(火) 10:18:33.10 ID:ibIyeeJB0
- テレビ番組内のコロナ対策と同じやな
やってる感
- 26 : 2021/04/13(火) 10:18:39.31 ID:sejiwyF20
- それ玉川の感想ですよね
事実を淡々と放送しとけばいいんだよ - 29 : 2021/04/13(火) 10:20:48.25 ID:syO8+GD20
- コイツはイチャモンしかつけんな
- 30 : 2021/04/13(火) 10:21:57.53 ID:IuxAJlX30
- ワイドショーがまさにやってる感じゃん
- 31 : 2021/04/13(火) 10:23:41.27 ID:tRfalvox0
- 事実としてワイドショーに引っ張りダコの医療関係者がまだだからな
だから摂取した感想も聞けない
全くの未定 - 35 : 2021/04/13(火) 10:27:28.10 ID:ZwWlOE8q0
- >>31
テレビに出てる医療の人は優先度高いとこにいない可能性は - 39 : 2021/04/13(火) 10:29:20.32 ID:tRfalvox0
- >>35
なかには最前線の医療従事者がいる
倉持とか
摂取したという話は聞いていない - 33 : 2021/04/13(火) 10:26:18.76 ID:nH15hcWy0
- なんでやねん世界共通の政策やんけ
高齢者接種って - 34 : 2021/04/13(火) 10:26:47.93 ID:mfVKyHQK0
- >>1
玉川「小室は全然悪くない!」 - 40 : 2021/04/13(火) 10:29:23.27 ID:7z11IRI00
- 高齢者に打つワクチンがあるならまず医療従事者のワクチン接種を終わらせろよ
- 41 : 2021/04/13(火) 10:30:23.88 ID:eeLC+TAO0
- 80%を100%にすることって、10%を30%にすることの何倍も時間がかかるんだが、
それが分からないくらいの社外人経験なんだろうな - 42 : 2021/04/13(火) 10:31:11.94 ID:jE9DFSff0
- 高齢者差別してんの?
玉川徹氏、高齢者へのワクチン接種開始に「政府のやっている感だよね、今回のは」

コメント