- 1 : 2021/06/05(土) 20:40:26.84 ID:9AaKWYLQ0
-
【東京五輪】開催強行なら大規模なサイバーテロの恐れ 英メディアが警鐘報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f3804f3d491d692633898353be7283ba8d4d139今夏の東京五輪が強行されれば大規模なサイバーテロに見舞われそうだ。
富士通の情報共有ツールに外部から不正アクセスがあり外務省や国土交通省などの個人情報が流出した問題で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の個人情報も漏れていたことが判明。
富士通側は丸川珠代五輪相に対して経緯を説明したうえで謝罪した。今回新たに流出が確認されたのは、内閣官房の内閣サイバーセキュリティセンターが東京五輪開催中のサイバー攻撃に備えて実施した情報共有訓練の参加者の所属先や役職、名前などとみられる。
これまでも五輪などの国際大会はサイバーテロの標的となってきたが、今回の東京五輪は新型コロナ禍で運営に混乱が生じている中、非常に深刻な危険が迫っている。
英メディア「サイバースクープ」は「国家にリンクしたハッカーが繰り返しスポーツイベントに関心を示しているため、サイバーセキュリティー対策は五輪主催者にとって必須のものになっている」と指摘したうえで、調査会社フォレスターのメリット・マキシム副社長による警告を報じた。
「今回の最新の事件は憂慮すべきことだ。大規模なスポーツイベントを保護するために、継続的なサイバー警戒が必要である」とマキシム氏。そして「スパイ、そしてサイバーの脅威がある。ランサムウェア(コンピューターウイルスの一種)の犯罪者が、オリンピックに関与する組織や関係者に対して恐喝する機が熟していると見なしている可能性がある」と五輪関係者を標的にした大規模なサイバーテロが起きる可能性が高いと強く警鐘を鳴らした。
新型コロナ禍が深刻化する中で多くの国民の生命を危険にさらそうとしている東京五輪。
このまま強行すれば、命だけでなく様々な面で甚大な被害が出てしまいそうだ。 - 2 : 2021/06/05(土) 20:40:46.27 ID:9AaKWYLQ0
-
草
- 4 : 2021/06/05(土) 20:41:08.70 ID:B+e/LP7z0
-
>>1
通報したぞ韓国人4ね! - 5 : 2021/06/05(土) 20:41:19.58 ID:7ipbEKSE0
-
何を暴くの?
- 10 : 2021/06/05(土) 20:43:03.21 ID:9KDa0Ne50
-
>>5
百合子の下着の色とか森元の週毎のオ●ニー回数とか… - 6 : 2021/06/05(土) 20:41:58.47 ID:ALeDIWWi0
-
いいね!
- 7 : 2021/06/05(土) 20:42:17.74 ID:K1Mf4UGl0
-
正直やれるならやって見てほしいとも思う
- 8 : 2021/06/05(土) 20:42:45.15 ID:Wu71Za/y0
-
金の流れ暴くなら是非ともやって欲しいね
- 9 : 2021/06/05(土) 20:42:57.59 ID:Jw4dhO340
-
XYZ
- 11 : 2021/06/05(土) 20:43:22.62 ID:Osis/0/l0
-
無理やからイキんなや低能糞土人ども(笑)
- 12 : 2021/06/05(土) 20:43:36.31 ID:Qnk8L/zc0
-
やれるもんならやってみやがれ!
- 13 : 2021/06/05(土) 20:43:37.21 ID:anXDtFa90
-
これは楽しみw
- 14 : 2021/06/05(土) 20:44:49.23 ID:fik8rhMm0
-
自分の考える正義のためなら犯罪も許される
そうパヨクならね - 15 : 2021/06/05(土) 20:44:49.93 ID:54dFpA/l0
-
国上げてハッカー集団育ててる中国が五輪後押ししてるからなあ
相当難しいんじゃね - 16 : 2021/06/05(土) 20:45:24.07 ID:BZSAWhRD0
-
どんだけ日本にオリンピックやらせたくねーんだ
これで中止しまーすってなって次のオリンピックはなんの妨害もなかったら犯人バレバレやな - 17 : 2021/06/05(土) 20:45:57.48 ID:38z0sly70
-
俺のアマゾン購入履歴はやめてえええええええええ
- 18 : 2021/06/05(土) 20:45:57.98 ID:K3Wz3jMk0
-
丸川さんの羽目鳥ならちょっと見たいかも
- 19 : 2021/06/05(土) 20:46:03.15 ID:ugtWM6hM0
-
サイバーてろりすとの皆さん
俺の預金残高をぷらにしてください
心を入れ替えて真面目に生きます - 20 : 2021/06/05(土) 20:46:35.88 ID:s+bWRKH/0
-
そんな悠長な事言わずに今すぐやれよw
- 27 : 2021/06/05(土) 20:48:47.51 ID:KHSwFumk0
-
>>20
それなwww
本気で中止にしたいならそれを今やれと思うわw - 22 : 2021/06/05(土) 20:46:49.82 ID:I96byq6D0
-
わざわざ暴く必要無いぞw
まあ、ボッタクリ男爵たちIOC理事や菅やケケ中の口座ならいくら暴いても構わんぞw - 23 : 2021/06/05(土) 20:47:01.21 ID:rzHaVJtK0
-
五輪やってもやんなくても中国はサイバーテロずっとやってるじゃん
- 24 : 2021/06/05(土) 20:47:15.06 ID:GTL+L7970
-
スレタイ弓庭(61)のサブBE余裕
- 25 : 2021/06/05(土) 20:47:39.03 ID:Rut5uvHC0
-
なんで日本になんだよ
IOCにやれよ - 26 : 2021/06/05(土) 20:48:26.10 ID:LeYq+jvj0
-
霞が関の裏金はマジで頼むよ
- 28 : 2021/06/05(土) 20:49:02.98 ID:HOCf829Y0
-
やれやれ!
- 30 : 2021/06/05(土) 20:51:46.46 ID:9Y1i4dq20
-
>国家にリンクしたハッカー
あっ・・・
- 31 : 2021/06/05(土) 20:52:00.82 ID:IGbkpoEY0
-
やるって言うならとっととやれカス。
IOCもやっとけな - 32 : 2021/06/05(土) 20:52:55.79 ID:SbbdQE0L0
-
東スポ
終了 - 33 : 2021/06/05(土) 20:53:41.21 ID:7Ah73egS0
-
ガード甘いからやられそう
- 34 : 2021/06/05(土) 20:54:40.27 ID:0WFsjpWI0
-
楽しみだな
- 36 : 2021/06/05(土) 20:55:15.44 ID:i9GL5Rcp0
-
そんな事をすればするほど大日本帝國への道が近付いて来るのだよ
- 37 : 2021/06/05(土) 20:57:05.97 ID:5r7/a5Ha0
-
コンドームの購入履歴が明らかに
- 38 : 2021/06/05(土) 20:58:01.27 ID:7jJ1/ZwF0
-
日本はFAXだからサイバー攻撃なんぞ効かん
- 39 : 2021/06/05(土) 20:58:45.17 ID:FNi4c/+v0
-
サイバーだけじゃなく爆破テロも起こしそうだが
- 40 : 2021/06/05(土) 20:59:40.65 ID:MYCNfUDv0
-
でも日本語分からないだろ
海外「五輪を開催強行するなら日本に甚大なサイバーテロを仕掛けて全てを暴いてやるわ」

コメント