- 1 : 2021/06/16(水) 15:48:32.56 ID:jlmCHruo0
-
第204通常国会は、16日会期末を迎え、150日間の会期を終えて閉会しました。政府が提出した法案は、
新型コロナウイルス対策の改正特別措置法や、デジタル庁を創設するための法律など97%が成立し、
成立率は過去5年の通常国会で最も高くなりました。ことし1月に召集された第204通常国会は16日、会期末を迎え、衆参両院の本会議で、閉会の手続きが行われ、閉会しました。
この国会では、政府が提出した63の法案のうち、新型コロナウイルス対策で「まん延防止等重点措置」が新設された
改正特別措置法や、ことし9月にデジタル庁を創設することなどを盛り込んだ「デジタル改革関連法」、それに75歳以上の
医療費の窓口負担を年収200万円以上の人を対象に2割に引き上げる改正法など、61が成立しました。成立率は97%で、過去5年の通常国会では最も高くなりました。
また議員立法では、憲法改正の国民投票で、商業施設に投票所を設けることなどを柱とした改正国民投票法が、
提出からおよそ3年を経て成立しました。この国会では、新型コロナウイルスの感染拡大で各地で緊急事態宣言などが続く中、感染対策やワクチン接種、
東京オリンピック・パラリンピック開催の是非などについて与野党の論戦が交わされました。一方、衆議院議員の任期満了がことし10月に迫る中、衆議院の解散は見送られました。
国会の閉会を受けて、与野党は、来月の東京都議会議員選挙や、衆議院選挙に向けて、体制の構築や公約の
取りまとめなどの準備を進めることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210616/k10013087521000.html - 2 : 2021/06/16(水) 15:49:06.30 ID:BLcLoX4T0
-
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨガー!ネトウヨガー!ジミンガー!スガガー!
- 5 : 2021/06/16(水) 15:50:03.76 ID:CZjbAHdD0
-
>>2
スガガーは全く流行らないね - 7 : 2021/06/16(水) 15:51:04.91 ID:S7sd4TNq0
-
>>5
えっ?パヨちんたち、いつもスガガーやってんじゃん? - 16 : 2021/06/16(水) 15:52:16.79 ID:CZjbAHdD0
-
>>7
アベガーよりユルユルじゃね? - 29 : 2021/06/16(水) 15:56:17.41 ID:AKtgortn0
-
>>2
新種のセミかよ - 38 : 2021/06/16(水) 15:59:51.76 ID:luPgZRlU0
-
>>29
笑い死ぬわwwこちとら仕事中だぞなんて事しやがる - 39 : 2021/06/16(水) 16:00:33.43 ID:CZjbAHdD0
-
>>29
確かにツクツクボウシ的な鳴き声だ - 3 : 2021/06/16(水) 15:49:19.12 ID:dfbvYDkV0
-
野党の存在意義とは
- 6 : 2021/06/16(水) 15:50:32.02 ID:bcWoC8tO0
-
>>3
入管法の阻止と、難民法を提出することしかやってねえ - 35 : 2021/06/16(水) 15:58:32.38 ID:EslB615y0
-
>>6
日本国民からすると限りなくどうでもいいことに力を入れる野党 - 21 : 2021/06/16(水) 15:53:01.35 ID:/aa9nD6b0
-
>>3
外国から見て日本が複数政党制の民主主義国家ってことをアピールするため - 4 : 2021/06/16(水) 15:49:55.56 ID:1z6Tm5Po0
-
内閣不信任案 クソワロ (´・ω・`)
- 8 : 2021/06/16(水) 15:51:12.87 ID:CZjbAHdD0
-
>>4
9月だろうね
オリパラが終わったタイミング - 9 : 2021/06/16(水) 15:51:21.84 ID:8YMXkrH70
-
菅首相は目立たないからかえって着実に仕事成功しやすいのかな
- 10 : 2021/06/16(水) 15:51:22.07 ID:LARDwLoX0
-
だから菅は内政は優秀なんだって
外交は安倍に任せて内政だけに専念してほしいわ - 11 : 2021/06/16(水) 15:51:27.14 ID:gC75nn7T0
-
追い出すための選挙なら賛成だが、今はその時期ではない
- 13 : 2021/06/16(水) 15:51:32.56 ID:BV8CYpXJ0
-
安倍ちゃんが善政を敷いたおかげだな
- 14 : 2021/06/16(水) 15:51:42.73 ID:LOXbjlGM0
-
パ党イラネ
- 15 : 2021/06/16(水) 15:52:07.78 ID:CrMrVdxc0
-
よいね
もっと数を増やすにはどうしたらいいんだろうな - 18 : 2021/06/16(水) 15:52:40.65 ID:XG1ezuXz0
-
野党の議員報酬下げろや
遊んでるだけやん - 19 : 2021/06/16(水) 15:52:41.42 ID:WVenzrNp0
-
これ性質しなかったのって多分LGBT法案だよね?
- 20 : 2021/06/16(水) 15:52:49.96 ID:1z6Tm5Po0
-
二階、記者から枝野代表が解散なら受けて立つと言っていますがという質問に対しての回答が
コレ→あの人ら、いつも言ってるからどうでもいい (´・ω・`)
- 22 : 2021/06/16(水) 15:53:03.12 ID:Fme/Tcpb0
-
さスガだな
少しはハゲみになれば良いな - 24 : 2021/06/16(水) 15:53:44.34 ID:ktWKAao80
-
改正国民投票法は凄すぎるわ
安倍だったら首が飛ぶレベルなのに - 25 : 2021/06/16(水) 15:53:59.76 ID:0bBCWuP60
-
入管法は次の国会で通せよ
- 31 : 2021/06/16(水) 15:57:28.83 ID:CHhkslRz0
-
3%はなんの法案やったん?
- 33 : 2021/06/16(水) 15:58:01.23 ID:h/c4Zvig0
-
維新だけじゃなく最近は民民も言葉が通じる希少な野党になったからな
破防法の監視対象を無視すればスムーズに進む - 34 : 2021/06/16(水) 15:58:19.98 ID:Gc7DL0R50
-
>>1
凄いな、マスゴミとパヨクと野党の必死の工作で管総理は無能でやる気が無い人って印象操作していたのに
がっつり仕事していて有能な総理大臣だって知られてしまったよwww - 36 : 2021/06/16(水) 15:59:25.10 ID:Gc7DL0R50
-
>>34
管→菅
なんかATOKが仕事してなかったwww - 37 : 2021/06/16(水) 15:59:36.93 ID:3KbLxWu60
-
有能じゃなきゃダンボール工場から総理になれる訳ねーだろ
法案97%成立し国会閉会 菅政権は何気に凄かった

コメント