- 1 : 2022/05/13(金) 19:52:37.94 ID:CAP_USER9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/793b0ac5edc1dbddfbd17750c18e5d094e92b235
パン店「小麦の奴隷 沼津店」(沼津市原)が5月25日、オープンする。(沼津経済新聞)
全国に急速展開し、カレーパンが人気の「小麦の奴隷」。実業家の堀江貴文さんのオンラインサロン「HIU(堀江貴文イノベーション大学校)」に集まったメンバーのコミュニティーから、堀江さんの発案によって生まれた「地域活性型エンタメパン屋」。2021年2月から全国でフランチャイズ出店を開始。同店は「小麦の奴隷」ブランドでは静岡県内2店目、沼津市内では初となる。
取り扱う商品は、カレーパングランプリ・東日本揚げカレーパン部門で2020年と2021年に金賞を受賞した「ザックザクカレーパン」(290円)を中心に、北海道産のフレッシュクリームチーズを使った「とろ生バスクチーズケーキ」(1,980円)など約30種類。
オーナーの深澤百貴さんは「この周辺にはパン屋が少なく、焼きたてのパンを地域の人に届けたいと思って出店した。地元の人に愛される店に育てていきたい」と話す。
店長の松本佳樹さんは「現在はオープンに向けた準備中で、通りがかる人から『楽しみにしているよ』などの声をもらって励みになる」と地域の反応について話し、「オープン1、2カ月後を目標にパンの移動販売を行いたいと考えている。買い物が不自由な高齢者にも出来たてのパンを届けたい」と展望を話す。
営業時間は9時~17時(オープンから3日間は10時~)。火曜定休。
- 2 : 2022/05/13(金) 19:53:48.24 ID:0juPkrH/0
-
へえ
- 3 : 2022/05/13(金) 19:53:50.97 ID:Y7JnY9B90
-
酷いネーミング、マジなの?
- 4 : 2022/05/13(金) 19:54:29.01 ID:xsxRR1ZG0
-
パンブーム終わったんじゃねえの
- 5 : 2022/05/13(金) 19:54:40.95 ID:jh4DhzRs0
-
デブが好きそう
- 6 : 2022/05/13(金) 19:54:51.55 ID:bPQOK6jq0
-
中野にあるけどちょっとお高いね
味は割と良かったけど値段に見合うかというと少し考える - 7 : 2022/05/13(金) 19:55:14.38 ID:plQp5zV90
-
パンはパン
- 8 : 2022/05/13(金) 19:55:16.14 ID:WMBmaqCE0
-
小麦の奴隷 店名由来
とある昔、わたしたちは小麦の出現により狩猟採集民族から農耕民族となった。定住必須となった人類はコミュニティ維持のため穀物を育て続けなくてはならず小麦の奴隷となった。そして現代、おいしいパンをはじめとする小麦の奴隷となっている。焼きたてのあの香りが忘れられない。今日食べても、また明日食べたい。そんな焼きたてのパンと十勝の厳選食材を組み合わせたパンをお届けします。 - 9 : 2022/05/13(金) 19:55:18.90 ID:Fifb4Kpt0
-
野菜入りかな
- 24 : 2022/05/13(金) 19:57:17.13 ID:Vtf+Ba6N0
-
>>9
野菜食えよなぁ - 10 : 2022/05/13(金) 19:55:19.44 ID:uYbR4MKo0
-
>この周辺にはパン屋が少なく、焼きたてのパンを地域の人に届けたいと思って出店した。
田舎行くとパン屋すらないとこあんの?
うちの近所じゃコンビニより多いんじゃないかくらいあるけど - 40 : 2022/05/13(金) 20:00:01.90 ID:TCiykrFq0
-
>>10
てか、食品スーパーあるからいらんだろ - 12 : 2022/05/13(金) 19:55:55.34 ID:NSPrrigz0
-
ローションでこねってそう
- 13 : 2022/05/13(金) 19:56:01.46 ID:eHTadrBS0
-
あちこちで最近出店したニュースあるね。このパン屋。
- 14 : 2022/05/13(金) 19:56:06.30 ID:m9Xo1Ixr0
-
このご時世になんて名前だ
パソコンのスレーブケーブルとかいう名前も入ってると出荷できないのに - 41 : 2022/05/13(金) 20:00:10.19 ID:bPQOK6jq0
-
>>14
普サピエンス全史から取ったんでしょ
奴隷って言葉の見た目のインパクトはあるけど - 15 : 2022/05/13(金) 19:56:14.61 ID:QEi404tp0
-
餃子パン?
- 16 : 2022/05/13(金) 19:56:18.20 ID:UALzGMOL0
-
いい加減パン屋に変な名前付けるのやめーや
- 17 : 2022/05/13(金) 19:56:36.19 ID:1zMjSQL/0
-
沼津を汚すな
- 18 : 2022/05/13(金) 19:56:37.99 ID:Lb6cI9660
-
確かに奴隷と言えば小麦色の肌してるイメージだわな
- 19 : 2022/05/13(金) 19:56:44.23 ID:sMp1nV8e0
-
確かに日本はGHQの奴隷だ
- 20 : 2022/05/13(金) 19:56:59.40 ID:udFPPm2n0
-
ウクライナの余波で今年は小麦無くなるんとちがうか
- 21 : 2022/05/13(金) 19:57:01.97 ID:BoPV+imu0
-
岸本プロデュースよりは、寿命は長そう。
- 22 : 2022/05/13(金) 19:57:03.67 ID:HZSfW6gZ0
-
珍妙なネーミングの高級食パン屋は頭打ちらしいが、こちらはどうなんでしょうか?
- 23 : 2022/05/13(金) 19:57:16.99 ID:d1MypKpx0
-
この名前ってサピエンス全史からとってるよね
前に珍しく本の感想を言ってるなと思ったことがある - 25 : 2022/05/13(金) 19:57:18.12 ID:IeJDtpw+0
-
近所にあるけど、こんな田舎であの価格で大丈夫なのか他人事ながら心配になる
もっと街中に作った方が良いと思う方が素人考えなのか - 26 : 2022/05/13(金) 19:57:31.70 ID:jO/0kdZO0
-
生娘がシャブ奴隷になるくらい旨いんでしょうね
- 27 : 2022/05/13(金) 19:57:38.88 ID:NM3B6AwV0
-
だせえ
- 28 : 2022/05/13(金) 19:58:06.44 ID:FOrPLwCv0
-
これ考えた人すごいわ
- 29 : 2022/05/13(金) 19:58:40.79 ID:3Br3WOQD0
-
かいてんかいてんかいてんかいてん
なんとかオート - 30 : 2022/05/13(金) 19:58:48.91 ID:nTNfKq9J0
-
野菜の奴隷はまだか?
- 32 : 2022/05/13(金) 19:59:08.66 ID:boMIXJq/0
-
米粉の奴隷の方がいい
- 33 : 2022/05/13(金) 19:59:11.00 ID:Abp0VNcu0
-
奴隷ってキモい
- 34 : 2022/05/13(金) 19:59:18.53 ID:EpP6gGKG0
-
奴隷って店名なのにそこで嬉しそうに買う客は堀江さんにとって良い客なんでしょう
商売ってそういうことですよね - 35 : 2022/05/13(金) 19:59:18.60 ID:Ej/ifVuo0
-
野菜食えよ
- 37 : 2022/05/13(金) 19:59:51.02 ID:GHTFxfJN0
-
尾道進出はいつ頃ですかね
- 38 : 2022/05/13(金) 19:59:59.35 ID:ka1VAIIg0
-
メスイキクロワッサン
極太ソーセージパン - 39 : 2022/05/13(金) 20:00:01.34 ID:isive4HC0
-
ノーマスクで行ったらどうなるの?
- 42 : 2022/05/13(金) 20:00:44.34 ID:bPQOK6jq0
-
余計な文字が入ってしまった
サイエンス全史ね - 43 : 2022/05/13(金) 20:00:48.57 ID:Zphks+Uq0
-
ユダヤ教なん?カトリックなん?
差別用語にならんの?
沼津に「小麦の奴隷」初出店へ 堀江貴文さん手がけるパン店

コメント