- 1 : 2022/05/29(日) 15:53:59.48 ID:ATA2gHAI0
-
星の数ほどある「資格」だが、仕事や人生に「本当に役立つ資格」は、どれだけあるだろう。キャリコネニュースで「役に立った資格、立たなかった資格」をアンケートで募ったところ、北海道に住む40代後半の男性から経験談が届いた。男性は「役に立った資格」として
「社会保険労務士、宅地建物取引士(取得時は主任者)」
を挙げ、その理由を教えてくれた。(文:okei)
※キャリコネニュースでは「役に立った資格、立たなかった資格」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから。 https://questant.jp/q/N5T4O2BX
氷河期世代でも「難なく就職できた」
現在、専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産/年収700万円)として働く男性は、資格を取得したメリットをこう語る。「現在、社会保険労務士法人に勤務しており、役員にもなっているので間違いなく役に立っている。業務上必要なだけではなく、仕事をしていく上で必ず知っておきたい知識が身につく資格である」
そのため、「働く意欲のある人は日商簿記2級と並んで有用な資格であると思う」とも付け加えた。ちなみに「社会保険労務士」は労働・社会保険の問題を扱う専門家で、「宅地建物取引士」は不動産取引の専門家。双方とも法律に基づいた知識を要する国家資格だ。
男性は、取得した時期についても自身の経験をふまえ言及している。
「宅地建物取引士は学生時代に取得したが、その御蔭で90年代後半という超就職難の時代に難なく就職が決まり、幅広い業務を経験させてもらえた。有資格者でなければ、ひたすら営業で擦り減って行くだけだったと思うと、資格があったのでいろいろな経験が出来たと思う」
男性は、いわゆる就職氷河期世代だろう。若いうちに資格を取っておいたことで就活のハードルを下げ、その後の人生も大きく開けたようだ。
なお、男性は「役に立たなかった資格」として「管理業務主任者」「マンション管理士」を挙げていた。曰く、「持ってて当たり前な上、難易度も低いため評価対象にすらならない。自分がマンション住まいなのでプライベートで知識が役に立つくらい、仕事が何もメリットない」と、自分にとってはメリットが薄かったことを明かした。
- 2 : 2022/05/29(日) 15:54:15.06 ID:J0KOmcJK0
-
はい
- 3 : 2022/05/29(日) 15:55:48.84 ID:8p/jcNuA0
-
なにこれ?ポエム?
- 4 : 2022/05/29(日) 15:55:52.94 ID:NE4MGk2I0
-
今からでも間に合うか?勉強は得意なんですぐとれる
とりあえず簿記1級はもってる - 5 : 2022/05/29(日) 15:56:00.87 ID:bDXkMynr0
-
IT系は役に立ったよ
- 6 : 2022/05/29(日) 15:57:53.72 ID:qmxSEPGn0
-
就職くらい一発で決めろよ…
- 8 : 2022/05/29(日) 16:01:47.31 ID:vcl8Rxyr0
-
アホでも受かるしお得ではあるな
- 10 : 2022/05/29(日) 16:09:23.09 ID:R5aiuwX30
-
乙四あるからガソスタいったけどブラック過ぎて転職した
- 13 : 2022/05/29(日) 16:12:22.61 ID:eUmu2CbP0
-
>>10
一般人を相手にする職業はやっちゃダメ!絶対!目安としては、無職を相手にする可能性があるか否かで判定。
- 16 : 2022/05/29(日) 16:20:01.73 ID:7jo04j6F0
-
>>10
ガソリンスタンドでバイトしてた時、乙4取ると資格手当出るよと言われた。
自分は取らなかったけど他のバイトたちは脇本特訓道場という2泊くらいしてひたすら勉強するとこに行って取得。そこは合格率90何%が謳い文句。
そんな中、脇本行ったのに10回不合格、もう一度脇本に入って勉強しても5回不合格という猛者がいた。
そして「ダメだ。向いてないわ」と取得断念してた。 - 11 : 2022/05/29(日) 16:10:33.53 ID:biGVMfaY0
-
宅建が役に立つって言っているのはたいていコネがあるヤツ
コネがあるならある程度の資格ならなんでも役に立つ
社労士も宅建で派遣バイトやりながらのヤツなんていくらでもいるからな
どっちもいずれ消えてもおかしくない - 12 : 2022/05/29(日) 16:11:52.30 ID:gqBURV+40
-
雑魚資格<<<<<コミュ力
- 14 : 2022/05/29(日) 16:13:11.54 ID:USRoPRek0
-
営業マンとして採用されたいなら
普通自動車免許はいると思う。 - 15 : 2022/05/29(日) 16:15:53.64 ID:ef4FvBlb0
-
社労士なんて
役に立てられなかった資格の筆頭くらい行ってると思うが現在の業務に関係ある人以外は止めておいた方が良い
- 17 : 2022/05/29(日) 16:23:37.26 ID:25m66gob0
-
まぁ何かしらの国家資格所持してたらアホでは無いかな
くらいの目安にはなりそう免許以外は無資格です
- 18 : 2022/05/29(日) 16:24:34.46 ID:hse3o+5W0
-
社労士はええよな。
何の関係もない一般企業に就職したとしても
病気になった時とか不当解雇されち時とか
将来貰える年金とか
役立つ知識ばかり。 - 19 : 2022/05/29(日) 16:26:26.25 ID:L/Bihh8G0
-
その労力で公務員試験の勉強しとけばよかったのに
- 27 : 2022/05/29(日) 16:49:57.75 ID:re/JZM1T0
-
>>19
これ - 20 : 2022/05/29(日) 16:27:18.50 ID:5V1nV2wW0
-
日商簿記2級を大学行きながら取ったが
全く使うことなく今に至る - 22 : 2022/05/29(日) 16:38:40.05 ID:t2ujOSsp0
-
>>20
そもそも紙ベースで帳簿をつけることなんてもうないからな
資格自体が実業務にもう合ってない気がする - 24 : 2022/05/29(日) 16:48:29.66 ID:Cxc3yNAz0
-
>>20
知識として
持ってていいんちゃう
資格はいらんかもやけど - 21 : 2022/05/29(日) 16:27:39.29 ID:t2ujOSsp0
-
氷河期の時点で何資格とっても無駄だったから独立起業したわ
- 23 : 2022/05/29(日) 16:45:30.44 ID:qrGSHfmv0
-
とりあえずの職にありつけるために役立ったって感じか
- 25 : 2022/05/29(日) 16:49:35.21 ID:fj/qNx+20
-
資格なんて就職には役立たないよ
新卒カードが経歴以外自己満 - 28 : 2022/05/29(日) 16:50:38.40 ID:jz2ZfnOc0
-
>>25
新卒も終わりやで - 26 : 2022/05/29(日) 16:49:54.78 ID:1y5P8ySs0
-
丙種危険物と2級ボイラーと電卓検定
何の役にも立たず - 29 : 2022/05/29(日) 16:51:06.04 ID:MYao6Rig0
-
氷河期でも就職楽勝でした!
社労士持ってるし今は役員です!45歳前後、年収700万…🙄
- 30 : 2022/05/29(日) 16:51:32.02 ID:CAl8mFh50
-
資格とって雇われてもゴミ扱い
定年過ぎればコンビニ時給程度
20年前から奴隷だよ - 31 : 2022/05/29(日) 16:53:00.89 ID:J/4gjHJ30
-
就活ガイダンスで履歴書の添削があって
【英検4級】って書いてたら
「それは、書かないほうがいい」
と言われた
解せぬ - 33 : 2022/05/29(日) 16:57:03.46 ID:vXbCfOni0
-
>>31
中学生か - 32 : 2022/05/29(日) 16:54:01.69 ID:HxFcbDIE0
-
FP2級とか全然ムダ
税金納めるのに役立つ程度 - 34 : 2022/05/29(日) 16:58:39.79 ID:t2ujOSsp0
-
>>32
逆にじゃあ、いわゆる金融リテラシー的なものを身につけたいと思ったら何勉強すりゃあいいのよ - 36 : 2022/05/29(日) 16:59:50.92 ID:yeblFJoA0
-
電気工事士持ってりゃとりあえずどうにかなる
コメント