- 1 : 2024/03/27(水) 10:39:19.44 ID:AYDoz/140
-
小林製薬「紅麹」販売禁止へ 厚労省、健康被害で通知
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA268US0W4A320C2000000/
小林製薬「紅麹」 厚生労働省が2人目の死亡発表 入院は106人に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240326/k10014402561000.htmlシェアする
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、厚生労働省は、26日に行った会社への聞き取り調査の結果、これまで公表されていた1人に加えて、2人目の死亡事例が報告されたと発表しました。厚生労働省は、食品衛生法に基づいて廃棄命令などの措置を取るよう会社の本社がある大阪市に通知しました。
小林製薬は対象となる製品の使用を中止するよう呼びかけるとともに、成分の分析を進めています。
全国では紅麹原料を使った商品を自主回収する動きが相次いでいて、記事ではNHKが調べた自主回収を行っている商品の一覧を掲載しています。
- 3 : 2024/03/27(水) 10:40:22.23 ID:AYDoz/140
- 6 : 2024/03/27(水) 10:42:14.89 ID:e4+QTl9O0
-
>>3
特に影響なかったわ - 4 : 2024/03/27(水) 10:40:50.13 ID:QaRhB6ar0
-
まずどこに卸したか言えよ
消費者わかんねーじゃん - 5 : 2024/03/27(水) 10:41:27.65 ID:AYDoz/140
-
KIDSプロポリスはやべえな😀
- 7 : 2024/03/27(水) 10:42:20.12 ID:NI57QxVt0
-
ヨドバシのサイトなら成分まで検索できるから
「紅麹」「ベニコウジ色素」「モナスカス」で検索するとどんな商品があるかだいだい網羅できる
他にもEUでは「クチナシ色素」「ベニバナ色素」が使用禁止になってるから気になる人はチェック - 8 : 2024/03/27(水) 10:42:51.67 ID:pQ4nvDgj0
-
提供された側が率先して公表しろ
今日中に公表しなかった企業は反社 - 9 : 2024/03/27(水) 10:42:56.83 ID:S+n0Mslu0
-
このレベルはワクチン副作用の比じゃない雑魚です
- 10 : 2024/03/27(水) 10:43:19.29 ID:JCApcyG50
-
こんな毒物売れるように法改正したのが自民さんなんよねえ。
- 11 : 2024/03/27(水) 10:43:52.48 ID:Y2gouazr0
-
カネミ油みたく黒い赤ちゃんもとい赤い赤ちゃんが産まれそう
- 12 : 2024/03/27(水) 10:44:37.10 ID:bImz8m1I0
-
死んだらいいな
小林製薬のべにこうじ
- 13 : 2024/03/27(水) 10:47:30.25 ID:h4I2Tevj0
-
もう余命宣告みたいなもんだからな
- 15 : 2024/03/27(水) 10:47:48.43 ID:q/JQ+ZTJ0
-
なんで小林製薬のべにこうじ使ってる企業公表しないの?
- 16 : 2024/03/27(水) 10:48:52.24 ID:LsCQz+sa0
-
下手にサプリで何とかしようとせずに、素直に処方薬出してもらう方が安上がりじゃね?
- 17 : 2024/03/27(水) 10:50:07.20 ID:5dkBQMED0
-
>3
52社提供なのに26社しか無い - 23 : 2024/03/27(水) 10:57:56.91 ID:3uhTtnnk0
-
>>17
52社に卸したってだけで、その先はどれだけ広がってるかわからんよ - 18 : 2024/03/27(水) 10:51:37.92 ID:k0mY3fwR0
-
健康弱者をあの世に送って国の将来の医療費を削減する
国でも、なかなか出来ないことを実践したね - 19 : 2024/03/27(水) 10:52:29.23 ID:S+n0Mslu0
-
飲み合わせすると危険な薬を避けるためにお薬手帳が存在してるのに病院いくつも掛け持ちして手帳使わないし他にサプリメント飲んだりして死んでく情弱多いよな
- 26 : 2024/03/27(水) 10:59:31.59 ID:ZLgD/i8s0
-
>>19
お薬手帳ってデジタル化できないの? - 28 : 2024/03/27(水) 11:01:45.85 ID:k0mY3fwR0
-
>>26
できるよ
使い辛いけど - 30 : 2024/03/27(水) 11:02:39.70 ID:LsCQz+sa0
-
>>26
アプリあるよ。
あと薬局で領収書と一緒に渡される何枚かの書類のひとつに二次元コードが印刷されてて、読み取って自分の情報にアクセスできる。 - 20 : 2024/03/27(水) 10:53:50.37 ID:9Gz172vi0
-
腎臓は再生しないから腎機能がじわじわと破壊されていくんだよね
透析までいった患者はどれくらいもつやら - 21 : 2024/03/27(水) 10:55:52.79 ID:Noa4tF/A0
-
被害が特定のロットに集中しているらしいので情報待ちだな
- 22 : 2024/03/27(水) 10:57:33.16 ID:v4D5hl+K0
-
大袈裟だと言ってくれ
- 24 : 2024/03/27(水) 10:59:02.38 ID:jFFT/Agj0
-
2人殺したので死刑ですよ
- 25 : 2024/03/27(水) 10:59:08.91 ID:stMyGgvw0
-
紅麹
麹味噌G
ときたら次はなんだ - 27 : 2024/03/27(水) 10:59:40.19 ID:uyLJcyo/0
-
日本落とし
とうとう来たね… - 29 : 2024/03/27(水) 11:02:37.12 ID:1vAgsaJO0
-
グレイトギフトを地で行った。
- 32 : 2024/03/27(水) 11:02:55.75 ID:9Gz172vi0
-
腎機能が壊れると自力で生きられなくなるだけで、
そこから延命治療が始まるんだけど
もう2人も亡くなってるんだよな
症状の進行が早すぎる - 33 : 2024/03/27(水) 11:03:21.45 ID:RJejcVu90
-
最近の
突然死の原因て
コレじゃないのかついに原因を突き止めたぞ(´・ω・`)
死亡患者二人目。小林製薬「紅麹」現代のスモン、サリドマイドへ

コメント