次期衆議院選挙の投票先 自民33%、維新16%、立憲9%

サムネイル
1 : 2023/07/31(月) 16:58:00.99 ID:7SR/i15M0
2 : 2023/07/31(月) 16:58:22.06 ID:7SR/i15M0
次期衆議院選挙の投票先 自民党33%、日本維新の会16%
本社世論調査
2023年7月31日 2:00

日本経済新聞社の世論調査で次期衆院選で投票したい政党を聞いた。自民党が33%で、2位には日本維新の会(16%)が続いた。維新は立憲民主党の9%を3カ月連続で上回った。

年代別にみると、30代は自民党と維新が2割台で並んだ。

3 : 2023/07/31(月) 16:59:35.05 ID:2J2Eu9zo0
維新はもう完全に野党第一党!
4 : 2023/07/31(月) 16:59:36.70 ID:6e7eIQ4m0
自民もっと低いと思ってた
立憲は完全に維新に自民嫌い取られたな
5 : 2023/07/31(月) 17:00:08.79 ID:WNE6cehf0
闇眼鏡「ヨシ、増税だ!」
6 : 2023/07/31(月) 17:00:11.32 ID:oPuto5MP0
でもそこそこ立憲が健闘するんだよな
毎回
16 : 2023/07/31(月) 17:02:14.14 ID:PZlXJzoG0
>>6
日本全体だと組織力が維新と比べ物にならんほど強いから、小選挙区では普通に立憲が維新より多く取るからな
世論調査で分かるのは比例がどうなるかくらい
39 : 2023/07/31(月) 17:07:27.67 ID:heE99sRy0
>>16
だから維新はあえて立憲選挙区に候補出すだろ
小選挙区の差は40なんだから仮に立憲と共倒れで自民が勝っても+1維新が取れれば+2
共闘の逆だな
48 : 2023/07/31(月) 17:10:56.83 ID:PZlXJzoG0
>>39
仙台市議会の結果見ても維新が吸うのは立憲より自民って印象が強いから正直俺はそれは立憲有利になっちゃうんじゃないかと思ってるわ
57 : 2023/07/31(月) 17:12:58.18 ID:7SR/i15M0
>>48
馬場が「第二自民」って発言したから自民支持層が安心して維新に入れる雰囲気にはなった
だから自民党が一番取られる
ただ立憲はれいわと食い合いをするから結局増えない
62 : 2023/07/31(月) 17:15:52.38 ID:heE99sRy0
>>48
小選挙区で今立憲議席の所は自民議席には影響が無いんだぞ?

例えば東京18区は選挙に弱い元総理大臣で立憲の名誉顧問の菅直人さんの選挙区です
ここを維新候補が落としました!
自民党議席は減りますか?

54 : 2023/07/31(月) 17:12:18.30 ID:+vafG4u50
>>6
選挙に行くのは高齢者
7 : 2023/07/31(月) 17:00:22.05 ID:GecVK3Ut0
れいわしか勝たん
8 : 2023/07/31(月) 17:00:58.08 ID:VE5o3mcV0
自民の受け皿は維新に確定したみたいだな
9 : 2023/07/31(月) 17:00:59.97 ID:uPh3AIhU0
岸田さん解散する度胸無いでしょ
10 : 2023/07/31(月) 17:01:15.64 ID:55r8/HND0
立憲共産れいわが崩壊すればなんでもええわ
14 : 2023/07/31(月) 17:02:09.54 ID:ZsSnEc8k0
>>10
日本が崩潰してもええんやな
21 : 2023/07/31(月) 17:02:43.66 ID:55r8/HND0
>>14
日本語おかしいけど外国の方?
64 : 2023/07/31(月) 17:18:05.38 ID:ZsSnEc8k0
>>21
別におかしかないわ
17 : 2023/07/31(月) 17:02:25.44 ID:7SR/i15M0
>>10
立憲共産は無くなれ発言が従来維新を煙たがってた保守層が維新支持に回ったと思うわ
11 : 2023/07/31(月) 17:01:23.90 ID:4hEH8c4y0
ワロタwwww
自民党の日本破壊が止まらないなwww
12 : 2023/07/31(月) 17:01:41.04 ID:nmcaICXd0
維新に行ったパヨクと
立民に残ったパヨクの
潰しあいが始まる
13 : 2023/07/31(月) 17:01:45.68 ID:3yBP+zaq0
維新に入れるくらいなら参政党に入れるわ
15 : 2023/07/31(月) 17:02:10.74 ID:mLq4QjzV0
>>1
木原の自民党に投票する国民はいない
警察の国民に対する虐殺を擁護する自民党に投票する日本人は56す

いいか自民党に投票したら一家皆殺しにいに行くからな
絶対投票するなよ

18 : 2023/07/31(月) 17:02:35.72 ID:p9FSxuBh0
立共連中やパさんが必死に維新ガーしだした結果が出てるみたいで
19 : 2023/07/31(月) 17:02:37.04 ID:dGEwXLUj0
全部足しても40%以上計算が合わないんだが🤔
20 : 2023/07/31(月) 17:02:42.11 ID:QBrQWs4k0
まだ立憲に9%かよ…どうなってやがる…
22 : 2023/07/31(月) 17:02:57.57 ID:mLq4QjzV0
>>1
殺民党は死刑だ
23 : 2023/07/31(月) 17:03:17.17 ID:0pe7NXaP0
なんだ、与党の政治にみんな満足してるんだ
24 : 2023/07/31(月) 17:03:30.06 ID:eyQTsnYr0
どんだけ与党や候補者をdisっても、マスゴミや匿名掲示板のdisってのがノイジーマイノリティにしか聞こえてない、または単に興味関心が(ガチで)ない
27 : 2023/07/31(月) 17:04:17.56 ID:mLq4QjzV0
>>1
自殺民党は皆殺しでいい
青葉みたくやっちまう奴いねーのか
29 : 2023/07/31(月) 17:04:36.79 ID:ASjgvClu0
研修と称したフランス旅行でさらに悪化しただろ。
31 : 2023/07/31(月) 17:04:40.94 ID:IiKcldMY0
日本人はホントにバカだねえ
32 : 2023/07/31(月) 17:04:58.44 ID:88X0+lep0
俺はいつも自民だけど今回は入れないよ
34 : 2023/07/31(月) 17:05:42.21 ID:nmcaICXd0
パヨクのやり方は、基本自民に投票して自分らの言うこと聞かないと選挙に勝てませんよと自民議員を脅すやり方だしな
立民では弱すぎてそれが出来なくなったので維新に乗り換え
35 : 2023/07/31(月) 17:06:13.97 ID:p7f9qX0G0
>>34
維新の政策とか一つもパヨクが喜ぶのなくね
36 : 2023/07/31(月) 17:07:12.78 ID:lRtd9IVZ0
9%も頭おかしい奴がいるのか…
37 : 2023/07/31(月) 17:07:15.78 ID:MbaBww5n0
パさんとか呼ばれててワロタw
40 : 2023/07/31(月) 17:08:00.59 ID:6XppCUBE0
選挙までに統一教会を潰せているかどうかが焦点になるだろうな
41 : 2023/07/31(月) 17:08:15.29 ID:2ko4hqUP0
どのスレでもコピペ貼るやつは『どうやったら読まれてリンク先まで見てもらえるか』ってのを考えずにやってるよな
昆虫じゃねえんだから少しは工夫しろよ
43 : 2023/07/31(月) 17:08:30.92 ID:HtiFz6Vy0
これから維新に食われるのは公明かもしれん
44 : 2023/07/31(月) 17:08:57.18 ID:KGyn5ULf0
・自民→33%現状維持
・維新→12%から16%で躍進
・立憲→9%現状維持
52 : 2023/07/31(月) 17:11:59.18 ID:heE99sRy0
>>44
現状維持?
むしろ維新とれいわ国民に食われて-30とかだぞ
45 : 2023/07/31(月) 17:10:22.73 ID:HccpJILQ0
とりあえず立憲を壊滅させることが急務だと思うからまぁ、いいんじゃないか
47 : 2023/07/31(月) 17:10:48.39 ID:FqaWPJ+/0
自民33%
選挙行かない人50%
合計支持率83%
安泰だな
51 : 2023/07/31(月) 17:11:49.76 ID:wMVrBrjl0
日本本格的に終わるわ
まじメディアの嘘でここまでひどくなったのにさ
53 : 2023/07/31(月) 17:12:03.54 ID:nXPvL82q0
現状に不満があるなら投票だけはしような
55 : 2023/07/31(月) 17:12:22.56 ID:bQy3DpjC0
維新が16%とか悪夢だわ
ここが減らなきゃ立憲がいくら減ろうが状況の悪さは変わらん
56 : 2023/07/31(月) 17:12:33.72 ID:uPh3AIhU0
維新の台頭で割を喰うのが公明党だね
大阪兵庫ブロックの選挙区全滅もあり得る
59 : 2023/07/31(月) 17:13:52.70 ID:7SR/i15M0
>>56
自民支持層が鼻つまんで公明に入れてたのが雪崩を打って維新に入れるだろうからな
58 : 2023/07/31(月) 17:13:10.72 ID:Kbih/HGu0
9%もキチゲェが居るのかよ
60 : 2023/07/31(月) 17:15:17.27 ID:Wm50h2qr0
自民は日経でこれなら実際はもっと低いだろ
65 : 2023/07/31(月) 17:19:01.72 ID:uPh3AIhU0
>>60
都市部はかなりヤバいと思いますね。
61 : 2023/07/31(月) 17:15:47.54 ID:L/Srvb2a0
ハイル志位トラー!!
63 : 2023/07/31(月) 17:16:17.89 ID:PzhO8Mxa0
自民はダメ、維新はダメ、それしか言えないから結局消去法で自民か維新に流れるんだよ
66 : 2023/07/31(月) 17:19:05.78 ID:VNFof62h0
33%あたまおかしい
67 : 2023/07/31(月) 17:19:32.35 ID:95RDeldn0
日経だけ何故か内閣支持率「好転」になってるのよな直近の世論調査。内閣官房入ったろ
68 : 2023/07/31(月) 17:19:33.30 ID:68NvoEFX0
立憲は前評判悪くても、いざ選挙したらそこそこ人数いるからなぁ、いつも。
69 : 2023/07/31(月) 17:19:44.31 ID:RPPfYJ+s0
売国維新に投票するゲェジw
70 : 2023/07/31(月) 17:19:50.69 ID:tcIqckbz0
たまには公明党に入れてみるか

コメント

タイトルとURLをコピーしました