
- 1 : 2023/01/19(木) 20:39:33.81 ID:IulTb4Al9
-
サッカーW杯大会の日本代表GK権田修一が19日までに更新された内田篤人氏のYouTubeチャンネル「内田篤人のSDGsスクール!」(前編)に出演。W杯ドイツ戦の舞台裏を語った。
同じく元日本代表・中田浩二氏と、内田氏のトーク。現地観戦していた内田氏は逆転勝利した初戦のドイツ戦について、「前半の45分。やばいなと思いました?見てる側はドイツ強ぇー。やべー!って思いました」と質問した。
権田は「世界のトップオブトップの国と公式戦で試合をしたのが初めてだったので、こんなに強いんだと思いました。本気で思いました」と言うと、内田氏も同調。「そうだよね。僕もドイツ代表のチームメートもいるし、半分以上は対戦している選手だったので、組み合わせが決まった時点で、『あ、大丈夫か?あいつらめちゃめちゃ強いぞ』と思っていた。よく後半ひっくり返したな」と振り返った。
権田は「知らなかったのが良かったかもしれない。対戦経験がなかったので、試合前の『大丈夫か?』がなかった。俺らは『自分たちが勝つのが大事じゃん』と思ってた」という。チーム全体でも受け身になっている様子はなく、「逆に(ブンデスリーガーの)鎌田選手とか遠藤選手とかは『こいついい選手だけど、こういうところもあるからいけるよ』という感覚で喋ってたので、僕も聞いてて、そんな感じなのか。ハッタリじゃなくて本当に自信を持ってる選手がいて、そこに乗っかっていったところもあったかもしれない」とうなずいた。
1/19(木) 20:11
デイリーhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bdf043bfe30b2bc5bf7dbcbf1b32fa2a63b0bc7c
- 2 : 2023/01/19(木) 20:41:41.23 ID:a49S5Rej0
-
そりゃJ2のGKから見たら異次元だろうよ
- 3 : 2023/01/19(木) 20:41:50.19 ID:rCvr4xq70
-
MVPはごんちゃんだよ
ドイツ、スペイン、クロアチアの猛攻を1失点て
世界一だよ、あんた - 8 : 2023/01/19(木) 20:46:06.72 ID:sfvaAsL60
-
>>3
だうあんだろ。
点入れないとそもそも勝てない - 21 : 2023/01/19(木) 20:49:40.85 ID:u4lw/9lB0
-
>>8
ザルキーパーで絶望したら考え変える? - 9 : 2023/01/19(木) 20:46:08.15 ID:rEY6OpHX0
-
>>3
コスタリカは? - 12 : 2023/01/19(木) 20:46:57.04 ID:xztxG+Xb0
-
>>3
冷静に考えてかなり凄いw - 25 : 2023/01/19(木) 20:54:57.93 ID:R8mhVRO90
-
>>3
日本のキーパーレベル低い論がウソのようだった - 4 : 2023/01/19(木) 20:44:12.99 ID:eryYbNZP0
-
川島なら前半だけで5点は入れられてた
- 5 : 2023/01/19(木) 20:45:21.57 ID:KnHfsa2E0
-
もう誰も覚えてない、話題にしない
- 6 : 2023/01/19(木) 20:45:29.98 ID:xztxG+Xb0
-
ハイボール全部拾われてずっーと攻められっぱなし。日本の右サイドガラガラだった。
- 7 : 2023/01/19(木) 20:45:31.83 ID:sfvaAsL60
-
後半…
『ドイツ弱ええええええててえ』 - 13 : 2023/01/19(木) 20:47:54.28 ID:lj8J3l3U0
-
>>7
決定的なピンチは後半の方が多かったけどな
ドイツがことごとくシュート外してくれたから助かったけど - 10 : 2023/01/19(木) 20:46:36.42 ID:6PJzmZmk0
-
スペインよりは強かったな
- 11 : 2023/01/19(木) 20:46:55.18 ID:YdllmTtd0
-
強さ比較なら2006の壮行試合で対戦したドイツの方が面子的にも強いと思うけどなぁ
あっちの日本代表は互角以上に競り合ってたけど
今回は寧ろドイツ相手にあんなにボコられるのか…と思って観てたが - 14 : 2023/01/19(木) 20:48:05.96 ID:fcQvc5AU0
-
権田の18秒、味方フィールドプレーヤー皆オフサイドと思って皆足止まってた中で権田だけ戦ってたのが格好良かった
- 20 : 2023/01/19(木) 20:49:29.60 ID:rEY6OpHX0
-
>>14
2回ぐらいキャッチ出来たのに全部パンチングで弾く
↓
全てドイツが拾うの流れだったんだよな
- 15 : 2023/01/19(木) 20:48:07.69 ID:LcovwRmx0
-
ドイツ調子悪いし勝てると思って見てたらそれ以上に攻められまくりで見るのやめて後半の最後のほう見たら急に点入れて勝ってた
最初から見直したらゆでガエル作戦で震えた - 16 : 2023/01/19(木) 20:49:14.16 ID:FlkJWEXi0
-
つまり森保は有能?
- 17 : 2023/01/19(木) 20:49:19.61 ID:yEsbIzfO0
-
目標達成してない代表なんかどうでもいい
- 18 : 2023/01/19(木) 20:49:28.07 ID:aaUPqFlx0
-
勝てたのは浅野のマグレ弾のおかげだからな
オフサイド掻い潜ったのがマグレ、トラップがマグレ
DFに飛ばされなかったのがマグレ、シュートコースがマグレ - 24 : 2023/01/19(木) 20:54:12.69 ID:R7IsBDs60
-
>>18
信心の力か - 30 : 2023/01/19(木) 20:59:37.58 ID:lQGu5k8P0
-
>>18
それ言い出したらサッカー全部マグレだろ - 19 : 2023/01/19(木) 20:49:28.54 ID:xlS5fI5k0
-
言いたかないが
お前は全試合きっちり失点してるけどな
つまりお前にとっては全部こんなに強かったんだよ
こんなに強いx4試合で - 22 : 2023/01/19(木) 20:52:49.50 ID:KZM1SUFQ0
-
森保に幻滅してた最中の1試合目あの前半だから前半だけで見るのを止めたやつもいるのでわ
- 26 : 2023/01/19(木) 20:55:54.33 ID:UfvWpl9P0
-
>>22
サッカーの観る目がない間抜けなにわかですって自己紹介してるような奴だなw - 23 : 2023/01/19(木) 20:53:18.58 ID:7YTi+tFL0
-
後半にやきうをやり出した森保日本が不可解過ぎて足元すくわれたな
日本人は噛み合わない奇策が嵌った場合は
実力以上の力を出す民族なんだろうな、世界史的に - 27 : 2023/01/19(木) 20:56:21.95 ID:JQH04rfw0
-
森保という縛りプレイありで良くやったよ選手は。
- 28 : 2023/01/19(木) 20:58:08.44 ID:6kNw8V430
-
日本以上の得点力不足
ブンデスの得点ランキング上位が外国人だらけ - 29 : 2023/01/19(木) 20:59:37.50 ID:rVPRkxg80
-
W杯という舞台、相手はドイツ
そんな試合で人生最高のゴールを決める浅野
あいつがあんな持ってる奴だったとは。 - 31 : 2023/01/19(木) 21:00:43.02 ID:t7xaoXr30
-
SDGsスクール(笑)
- 32 : 2023/01/19(木) 21:00:59.25 ID:8ySDQcwe0
-
客観的に見たら4戦の中で最も強かったのはドイツ
スペインはゴール前での怖さはなかったが、ドイツには何度も侵入されて打たれまくった
ムシアラはシュートを除けばメッシのようだったし、ギュンドアンやミュラーもいぶし銀のクオリティ
バイエルン勢が中心で、それ以外はリュディガーやギュンドアンやハフェルツといったビッグクラブ選手が占めるのだから弱いわけがない
敗退した結果だけ見て雑魚扱いしているが、一番の強敵だった
コメント