
- 1 : 2025/02/13(木) 11:51:58.22 ID:CnUkJOIu0
-
「到底承服できない」との検事総長談話は名誉毀損として国を提訴へ…損害賠償求め 無罪が確定した袴田巖さんの弁護団
https://news.yahoo.co.jp/articles/e08e4be739959c00239645dc7c85a7459fe3093c - 2 : 2025/02/13(木) 11:53:15.33 ID:CnUkJOIu0
-
やり直しの裁判(再審)を経て無罪が確定した袴田巖さんをめぐり、
畝本直美 検事総長が出した談話は名誉を毀損しているとして、袴田さんの弁護団が
国を提訴する方針を固めたことがわかりました。再審をめぐっては静岡地裁が無罪判決を出した後、畝本直美 検事総長が控訴断念を表明した際に
「判決は多くの問題を含む到底承服できないものであり、控訴して上級審の判断を仰ぐべき
内容であると思われます」との談話を発表しています。これに対し袴田さんの弁護団は「無罪が確定した袴田さんをいまだに犯人視していて名誉毀損に当たる」と
談話の撤回や検事総長が自ら袴田さんに直接謝罪することを求めてきましたが、2月12日までに謝罪ならびに
撤回がないことから、国に対して損害賠償を求める訴えを起こす方針を固めたことがわかりました。検事総長談話については2024年11月、静岡地検のトップ・山田英夫 検事正が袴田さんや姉・ひで子さんに
「この事件の犯人が袴田さんであるということを申し上げるつもりはございませんし、犯人視することもないと
いうことも直接お伝えしたいと思います」と謝罪している一方、談話の撤回はしていません。https://news.yahoo.co.jp/articles/e08e4be739959c00239645dc7c85a7459fe3093c
- 3 : 2025/02/13(木) 11:56:44.93 ID:iDOlLq5Y0
-
官僚になると謝ったら死んじゃう病を発症するからな
- 4 : 2025/02/13(木) 11:59:58.12 ID:kpkehFSx0
-
なんでそんな余計なこと言ったの?
- 5 : 2025/02/13(木) 12:00:00.18 ID:BeoQHlAm0
-
散々リセマラやって一回成功しただけなのに
- 6 : 2025/02/13(木) 12:00:03.93 ID:PaJclHf20
-
無罪となる証拠が出てきたわけでもないし、有罪とされる証拠が捏造と認定されただけだからな
黒以外は全て白が原則だから無罪になったけど - 7 : 2025/02/13(木) 12:00:52.40 ID:xr9/kWIo0
-
>>6
「無罪となる証拠」って何だよ… - 25 : 2025/02/13(木) 12:19:40.72 ID:CScULjzS0
-
>>7
アリバイとかじゃね - 29 : 2025/02/13(木) 12:30:55.70 ID:KoQOoYdm0
-
>>25
ここは日本だ
密室の取り調べのため、どれだけの数のアリバイあるけど自供が出たので有罪があったと思ってるんだ - 32 : 2025/02/13(木) 12:36:40.89 ID:9iZSZnMr0
-
>>29
アリバイあったら無罪だろ
おまえは何を言ってるんだ? - 9 : 2025/02/13(木) 12:08:36.98 ID:A5BYxKzo0
-
>>6
悪魔の証明 - 14 : 2025/02/13(木) 12:10:57.56 ID:YKEmA/je0
-
>>6
有罪の証拠がゴミならどうしようもないべ - 8 : 2025/02/13(木) 12:06:25.02 ID:1CLyvvUC0
-
証拠捏造した刑事はとっくに死んでんだよな
- 15 : 2025/02/13(木) 12:11:21.58 ID:LGu9TAXf0
-
>>8
こいつがわるい - 30 : 2025/02/13(木) 12:34:28.82 ID:3QBA8yzM0
-
>>8
30親等までは警察官・検察官・裁判官になれない&10親等までは公務員になれないとかしないと抑止にならんよな - 10 : 2025/02/13(木) 12:08:38.45 ID:camdu1za0
-
詫びろ!
詫びろ!
詫びろ! - 11 : 2025/02/13(木) 12:10:18.33 ID:Q/ex1o+l0
-
先人の仕事を否定すると
- 12 : 2025/02/13(木) 12:10:28.53 ID:hwgI/gD10
-
こいつの応援団が極左の胡散臭い連中しかいないから可哀想とも思わない
- 13 : 2025/02/13(木) 12:10:43.66 ID:UByB5Yos0
-
検察もこれを機に過去の負の遺産を清算するチャンスだったのに未練たらしくプライドに固執してみっともないね
- 20 : 2025/02/13(木) 12:13:30.22 ID:mmMPesJQ0
-
>>13
だって認めたら検察と警察の諸先輩方の顔に泥を塗る事になるし、自分も汚名を被るからな
プライドの為にも裁判所はこう判断したけど我々は認めないっていうパフォーマンスはせざるを得ないっていうクズ
- 16 : 2025/02/13(木) 12:11:58.15 ID:UZq/7PFM0
-
まあ組織崩壊の引き金になるかもしれんからな
- 17 : 2025/02/13(木) 12:12:03.75 ID:q71271760
-
で?誰が真犯人なの?
- 19 : 2025/02/13(木) 12:13:05.85 ID:PaJclHf20
-
>>17
わからない - 22 : 2025/02/13(木) 12:14:29.44 ID:JTwlJ6QW0
-
>>17
こういう時は大体が権力者 - 18 : 2025/02/13(木) 12:13:01.51 ID:6dfyWXUM0
-
真犯人隠してる検察
- 21 : 2025/02/13(木) 12:13:48.34 ID:V91HoK9P0
-
検察庁側で意見を統一することは間違いではない
裁判所の判決で判断を変える方が問題になる - 23 : 2025/02/13(木) 12:16:09.47 ID:AdRoCQuC0
-
まさに負け犬の遠吠え
- 24 : 2025/02/13(木) 12:18:49.20 ID:DV+R+PZx0
-
人を56すことだってできるから。検察なめんなよ!
- 27 : 2025/02/13(木) 12:25:53.09 ID:m0VlfG4w0
-
再審認めた裁判がおかしいと言ってるわけで、袴田さんは被害者になるのかね?
- 28 : 2025/02/13(木) 12:30:41.61 ID:F6Mgcoj50
-
素行不良で名前が上がったのが原因やっけ?
結局証拠も出せないのに起訴するし色々お粗末 - 31 : 2025/02/13(木) 12:36:15.34 ID:DV+R+PZx0
-
命賭けてる割には死なないよね
コメント