- 1 : 2021/05/07(金) 13:30:43.60 ID:CAP_USER9
-
5月5日、東京五輪の本番コースを使用した、テスト大会に位置付けられた『北海道・札幌マラソンフェスティバル2021』が開催された。一般ランナーの参加中止措置がとられた同大会が終了すると、その午後に北海道は「まん延防止等重点措置」を国に要請。そして札幌市は、新たに126人の新型コロナウイルスの感染が市内で確認されたことを発表したのだった。
「2回目の緊急事態宣言が全国で3月21日に解除され、その4日後に聖火リレーがスタート。そして4月25日に4都府県に発令された宣言も、当初は5月11日までという短期間に納めようとしていました。5月17日にIOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長の来日が調整されていたことから、これも“五輪ありきの施策ではないか”との見方がされています。
東京五輪の強行姿勢を崩そうとしない菅義偉首相をはじめとする政府、そして都知事の小池百合子に対する国民、都民の不信感は日に日に募っています」(全国紙記者)
5月2日には西村康稔経済再生担当相が記者会見で、「屋外でマスクをつけていても感染が確認される事例の報告が相次いでいる」と不要不急の外出を控えるよう訴えるも、一方でスポンサー車両のパレードを引き連れた聖火リレーは中止されずにGW中も強行するなど、その矛盾点も指摘されている。
昨年にコロナ感染拡大の観点から延期となり、7月21日に開会式を予定している「東京2020オリンピック」だが、第4波とされる状況下で国民の多くが開催を疑問視している。4月に共同通信が実施した世論調査では、「中止すべき」と「再延期すべき」が合わせて7割を超えていたのだが、1か月過ぎた今では割合はさらに増加していることも考えられる。
先の札幌マラソンにおいても、沿道の応援客に紛れて「東京五輪中止」などと書かれたプラカードやメッセージボードを掲げる者も現れるなど、一部で明確に中止を求める運動も見受けられるようになっている。
「特にネットでは、“東京五輪の中止”を求める声が高まっています。ツイッターでは“東京五輪の中止を求めます”“東京オリンピック中止”といったハッシュタグをつけた投稿が目立つようになり、一時はトレンド入りするほどに。
また、かつて都知事選に立候補した宇都宮健児弁護士は、東京五輪中止を呼びかけるオンライン署名を始めて開始2日間で、20万(5月7日正午時点)に届こうとしています。招致計画自体を反対していた宇都宮氏だけにコロナに関係なく政治的な面も見受けられますが、声を上げる著名人に追随する国民が多いのも事実。波は大きくなりそう」(前出・全国紙記者)
署名の宛先はバッハ会長や菅首相、小池都知事、丸川珠代五輪相、そして橋本聖子五輪組織委会長となっているが、互いの出方を牽(けん)制することに必死に見える彼らには“国民の声”は届かないのかもしれない。
池江さん、五輪出場を辞退して
一方で、東京五輪の中止を求める声は“現場”に向けられようとしている。実際に競技に参加するアスリートだ。急性リンパ性白血病から劇的な復帰を果たし、見事に競泳メドレーリレー代表内定を勝ち取った池江璃花子選手。組織員会や大会スポンサー、大手広告代理店ら携わる関係者から“東京五輪の象徴”としての期待を一身に受ける彼女だが、そのツイッターには応援する声のほかに、
《池江璃花子さん、オリンピック出場を辞退していただけませんか? 人の命より大事な夢などありません。このまま選手として参加したら、コロナで多くの人を死なせた東京オリンピックにあなたも加担したことになります》
《池江選手ほどの実力があり、影響力のある選手だからこそ、「今の状況のオリンピックには出ない」という決断をして欲しいと思います。そんな池江選手に、他の選手達も続くでしょう》
《子どもの運動会が無くなった、修学旅行も無くなった、部活動もできないと聞いてもオリンピックは必要だと思いますか?》
池江選手に「辞退」を求め、中止に向けて声を上げるように訴えるリプライがつけられているのだ。いずれも緊急事態宣言発令後の4月下旬から5月上旬にかけて投稿されたもので、ほかにも同じく競泳の瀬戸大也選手や、陸上競技の新谷仁美選手ら特にメディア露出の多い有名アスリートに同様の声が投げかけられている。
アスリートが「辞退」できない現実
五輪競技を取材するスポーツジャーナリストは「アスリートを責めるのはやめてほしい」と擁護する。全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f91313f4644eb660f5f484f71a7130f048417d2c
- 2 : 2021/05/07(金) 13:33:59.63 ID:FAPi9qOZ0
-
オリンピック中止にしたところで、いま自粛しない連中は変わんないよ
- 47 : 2021/05/07(金) 13:58:15.27 ID:+63oW38I0
-
>>2
オリンピック中止ならそんだけやばいんだなコロナと思って自粛するわ
現状オリンピックできるならただの風邪なんだなあと思ってるから全く自粛してない - 3 : 2021/05/07(金) 13:34:41.85 ID:uRLIQ6440
-
バカからSNS取り上げろよ
- 4 : 2021/05/07(金) 13:34:45.16 ID:8LCMcDjR0
-
現役選手の中で一番影響力ある内村が開催されなきゃ死ぬとか馬鹿な事言い出したから周りの選手何も言えなくなったんだよ
- 5 : 2021/05/07(金) 13:34:52.61 ID:6zJx7Onf0
-
ぜひオリンピックはオンライン配信でやってください
あと双方向
- 24 : 2021/05/07(金) 13:45:32.35 ID:bLZTYtVv0
-
>>5
競技もオンラインでいんじゃね? - 6 : 2021/05/07(金) 13:35:21.37 ID:210QUbV50
-
脳筋バカに何言っても無駄無駄ぁ
- 7 : 2021/05/07(金) 13:36:13.05 ID:MWskxSK40
-
>>6
ピザデブばか若害ww - 8 : 2021/05/07(金) 13:36:17.96 ID:SdcImTq/0
-
競技自体はできるだろ
問題は観客をどうするかだけ - 13 : 2021/05/07(金) 13:39:25.85 ID:BkdTMwgG0
-
>>8
集結する世界200ヵ国9万人の関係者をどうするかは問題では無いと - 9 : 2021/05/07(金) 13:37:00.10 ID:Aqsx2tMq0
-
コロナでアスリートにしても芸能人にしてもみんなダサいなぁと思ったな
外国の有名人と比べると尚更な
YouTuberなんかもそう
なんで日本人はこんなダサいんだろうと
そこまで成功してまだ守るものあるのかと
むしろ成功したからこそ守りに入るのかなと - 10 : 2021/05/07(金) 13:37:44.45 ID:bh+uDIy/0
-
この様子だと非国民と罵られそうだ
- 11 : 2021/05/07(金) 13:38:00.62 ID:jfg5UCIB0
-
池江さんは兄も勤める電通の広告塔さんなんだからそんなん無理です
命がけで広告塔やりあげますから - 12 : 2021/05/07(金) 13:39:00.13 ID:euy2jhSq0
-
鬼のような事を言うな
中止になったらなったで仕方ないしそうするべきとまで思うけど
アスリートに自分から辞退しろなんて言えんわ - 14 : 2021/05/07(金) 13:39:36.47 ID:yTQVlK3h0
-
責めようとは思わないけど誰も辞退しようとはしないんだなーとは思った
開催されるんなら出たいんだーふーんみたいな気持ち - 15 : 2021/05/07(金) 13:40:30.75 ID:FZTmoqkc0
-
普通の日本人「辞退して」
池江「努力は報われますよ」
普通の日本人「貴方はそれしか言えないのか?」池江「努力は報われますよ」
普通の日本人「・・・・(だめだこりゃ)」 - 16 : 2021/05/07(金) 13:40:45.63 ID:+R0dSqi10
-
別に辞退しなくてもいいけど、辞退しなかった選手として永久に記憶するだけだけど
- 17 : 2021/05/07(金) 13:41:02.35 ID:BkdTMwgG0
-
そら当事者は知らん人が何人死のうが五輪には出たいだろ
- 26 : 2021/05/07(金) 13:48:16.59 ID:bLZTYtVv0
-
>>17
どうすんのこれ。
コロナ死のニュースが封印されるんじゃね?
金獲得の空気が盛り上がらないし。 - 18 : 2021/05/07(金) 13:41:52.28 ID:7XrUAzxH0
-
オリンピックもコロナ対策もどっちもやりゃいいじゃん?
・選手関係者はワクチン接種したり徹底的にPCR検査するからそこから日本人に感染する可能性はほぼゼロ
・オリンピック開幕時点で医療関係者の90%老人の80%はワクチン接種してるだろうからそこまでリスクは高くない
・緊急事態宣言の結果オリンピック開幕時点での東京の感染者数は200から300ぐらいなのでニュースにすらならない
・首都圏だけで毎日数百万人が通勤通学してマスク外して食べて話して騒いでるのに何故徹底管理されたオリンピックだけ中止なのか意味不明
・オリンピックを開催してその収益をコロナ対策に使えばいいだけじゃね? - 21 : 2021/05/07(金) 13:44:47.68 ID:Y+9h7A4/0
-
>>18
全項目0点
書き直し - 19 : 2021/05/07(金) 13:42:25.33 ID:BkdTMwgG0
-
金メダル噛むならアルコールで拭いてからね
- 22 : 2021/05/07(金) 13:45:00.02 ID:N1Bggfz80
-
ホストタウンは受け入れ体制出来てるのか?現状そんな余裕ないと思うが?
- 23 : 2021/05/07(金) 13:45:10.78 ID:Fkmfpmey0
-
そもそもスポーツ競技なんてほかの競技者全員叩き落して世界一取るのが最終目的だし
- 25 : 2021/05/07(金) 13:46:43.50 ID:MwIlOFZU0
-
多くのアマアスリートにとってメダルを取るかどうかでこの後の人生大きく変わるんだからそりゃ辞退しないよ
辞退表明してるのは普段の競技の方で既に十二分な金銭を得てるゴルフとかだし - 40 : 2021/05/07(金) 13:54:13.18 ID:VIG6EdpD0
-
>>25
その理屈なら人生に影響が出そうもないマイナー弱小スポーツの代表は声あげても良さそうだが?? - 27 : 2021/05/07(金) 13:48:30.14 ID:FZTmoqkc0
-
>それにマイナースポーツの場合、五輪は競技発展の場でもあります。
何か発展したっけ?フィギュアとカーリングくらいか?
- 28 : 2021/05/07(金) 13:48:46.90 ID:yL3cuFMB0
-
負け組の憂さ晴らしとファッション感覚だから
こういうアホは今日も感染してる - 30 : 2021/05/07(金) 13:49:26.26 ID:3M1yieUf0
-
足を引っ張るのは日本の伝統芸なの?
- 31 : 2021/05/07(金) 13:50:36.81 ID:ihPxOsWN0
-
そもそもさ、アスリートに事態や反対運動促す様な神経がおかしいんだけど
おまえらは負けそうになる度に待ったっていうのか? - 32 : 2021/05/07(金) 13:52:37.20 ID:LgnCFtBZ0
-
今後平和の祭典の偽名は捨てろよなw
- 33 : 2021/05/07(金) 13:52:39.52 ID:AK0xNHVh0
-
NHKでオリンピック予選のニュースを楽しげに流してたらみんな自粛なんてしないだろ
国民に本当に自粛させたいならオリンピックの話題は一切出すべきじゃないよな - 34 : 2021/05/07(金) 13:52:41.26 ID:hpY4Mys80
-
もうあきらめろ
オリンピックは中止や中止 - 35 : 2021/05/07(金) 13:52:52.46 ID:HsmMghu/0
-
バカッターはホントウザい
- 36 : 2021/05/07(金) 13:53:38.04 ID:ZnwANfYz0
-
池江の親族確か電通だろ
言えないんじゃね?電通が許可しないと - 37 : 2021/05/07(金) 13:53:45.68 ID:tzfYHT4k0
-
金メダ獲ってもどこか申し訳なさそうに振る舞わないといけないから大変やなw
- 39 : 2021/05/07(金) 13:54:02.57 ID:pVTrcv370
-
池江って電通一族やろ? まずありえへんわ
- 41 : 2021/05/07(金) 13:54:53.96 ID:v0SLfYqF0
-
選手に矛先行くのは仕方ない
どいつもこいつも知らん顔してるしね - 42 : 2021/05/07(金) 13:55:26.19 ID:pVTrcv370
-
いい加減オリンピックに愛想つかさないとダメなんだよ
アマチュア競技の集まりのくせに金かかりすぎ
- 44 : 2021/05/07(金) 13:56:24.49 ID:M7ALs+dh0
-
>>42
アマチュアしか出られない競技もあるけど、数十年前からプロばっかでしょ - 43 : 2021/05/07(金) 13:56:01.48 ID:gUQye1Zm0
-
東京で変異株が蔓延しない限り五輪は強行するだろう
アスリートの意向なんか関係ないよ - 46 : 2021/05/07(金) 13:57:51.57 ID:pVTrcv370
-
>>43
アスリートは誰も喜ばない大会に出てエゴを通したって言われるやろな
- 45 : 2021/05/07(金) 13:57:11.32 ID:BMmj75qy0
-
自分の命を救ってくれた医療関係者より先にワクチンを打つアスリートたちについて池江はどう感じてるの?
- 48 : 2021/05/07(金) 13:58:16.39 ID:ZnwANfYz0
-
池江を堕としたいならなべの方に言った方がいいぞ
- 49 : 2021/05/07(金) 13:59:11.23 ID:X9RqJyy50
-
アスリートを批判する気なんて全くないけど、日本国民がコロナで苦しみ仕事はなくなり一部の人は死んでいく中で、それらを踏み台にしてまで出る五輪の舞台で勝って嬉しいか?
- 52 : 2021/05/07(金) 13:59:53.47 ID:BMmj75qy0
-
>>49
嬉しいんだろうね。
クズだから。 - 50 : 2021/05/07(金) 13:59:19.96 ID:7Rdcor3r0
-
アマチュアの最高峰の大会でメダルとったら賞金もでるしスポンサーもつくかもしれないのに補償もなく辞退なんてできないだろ
言うのはただかもしれないけど - 51 : 2021/05/07(金) 13:59:33.29 ID:WkDb10Zp0
-
憎しみには理由が有る 例えば西アフリカの黒人が日本にやって来て不法滞在して
ぼったくりや犯罪しまくってるらしい そう言う連中の被害受けたら憎むのも分かる
ナイジェリアマフィアとか世界中で有名だから もちろん真面目に働いてる黒人もいるだろうけど
来日の理由がよりいい生活したいだけってやつが殆どじゃないのか? - 53 : 2021/05/07(金) 14:00:02.49 ID:C9Fe7z1t0
-
B層の夢と希望を奪う気か
- 54 : 2021/05/07(金) 14:00:06.63 ID:ihPxOsWN0
-
これからも平気な顔で負けそうなときに待ったって叫ぶんだろうな
反対しているのはそう言う連中と言うことを忘れちゃいけない - 55 : 2021/05/07(金) 14:00:17.37 ID:sAibjrHf0
-
努力は必ず報われるんだろ?
- 56 : 2021/05/07(金) 14:00:42.20 ID:Zqawy2gF0
-
パヨクって最低だよね
東京五輪ありきの強行施策に「辞退して」 池江璃花子らアスリートに向く“矛先”

コメント