- 1 : 2021/07/09(金) 10:52:02.51 ID:QdZMjYvf0
-
【ニューヨーク共同】東京五輪の首都圏会場を無観客開催とする方針が固まったことについて、米CNBCテレビは8日、1年の延期で費用負担が膨らんでいる東京五輪にとってさらなる挫折だと伝えた。同テレビは、無観客の状態で「視聴者が放送に熱中できるかどうかは課題だ」と指摘。CNBCの親会社で、五輪の米国向け放送権を持つNBCユニバーサルが、放送の際に人工的な音などを入れて、観客がいるかのように補完する技術を導入する可能性を指摘した。
また、無観客方針決定は五輪開催による感染拡大を防ごうとする「大きな圧力があったため」と説明した。
無観客、新たな挫折と米テレビ
人工音などで補完可能性
2021/7/9 00:19 (JST)
https://nordot.app/785888313820659712 - 2 : 2021/07/09(金) 10:52:12.23 ID:QdZMjYvf0
-
ワロタww
- 3 : 2021/07/09(金) 10:52:15.77 ID:QdZMjYvf0
-
わろたww
- 4 : 2021/07/09(金) 10:52:30.62 ID:lKu3OlOJ0
-
大本営発表
- 5 : 2021/07/09(金) 10:52:34.40 ID:j4eRMBzd0
-
大昔のアメリカドラマかよw
- 6 : 2021/07/09(金) 10:53:02.92 ID:fcweOY1b0
-
逆にしらけるだろ
- 7 : 2021/07/09(金) 10:53:10.26 ID:cu6jX2vd0
-
ドリフ大爆笑かよ
- 36 : 2021/07/09(金) 10:59:10.43 ID:LYknJfYB0
-
>>7
笑い屋のおばちゃんたちか
面白くねえシーンにまで笑い声が入ってるとカトちゃんが嘆いてたなw - 8 : 2021/07/09(金) 10:53:28.70 ID:v1TdpcHX0
-
それはやめろ
- 9 : 2021/07/09(金) 10:53:34.85 ID:+UoKimHl0
-
奥様は魔女とかドリフの大爆笑のアレか。
- 10 : 2021/07/09(金) 10:53:34.99 ID:x+sy096X0
-
客席に空気嫁置いとけば
- 11 : 2021/07/09(金) 10:53:43.80 ID:PJO7+Sff0
-
お笑い芸人様のワイプも入れれば
完璧やな - 12 : 2021/07/09(金) 10:54:12.56 ID:c3cApsQf0
-
バラエティみたいな笑い声とか不要
- 13 : 2021/07/09(金) 10:54:37.44 ID:cP4QkB6H0
-
大失敗確定だろ
- 14 : 2021/07/09(金) 10:54:49.75 ID:mCsJ5vFW0
-
サクラかな
- 15 : 2021/07/09(金) 10:54:51.00 ID:hACPbkme0
-
映画タイタニックの出港シーンみたく観客もCGで満員に見せられるだろ?
- 16 : 2021/07/09(金) 10:55:06.02 ID:8Z0bgoWA0
-
競馬中継もゲートが開く音とか馬の足音は合成だしセーフ
- 17 : 2021/07/09(金) 10:55:14.29 ID:nG8GA+F60
-
ハリボテ国家にふさわしい演出
- 21 : 2021/07/09(金) 10:55:42.59 ID:TuuBsa7A0
-
>>17
アメリカだぞ - 25 : 2021/07/09(金) 10:56:46.42 ID:5H6mC4SP0
-
>>21
見るに耐えないハリボテ国家の五輪をアメリカ様が精一杯見れるようにしてくれるんだよ - 18 : 2021/07/09(金) 10:55:23.49 ID:mlKNYhKb0
-
選手も合成しろよ
- 19 : 2021/07/09(金) 10:55:34.91 ID:fVOIk3c90
-
ダメだこりゃ
- 20 : 2021/07/09(金) 10:55:41.95 ID:lkJYokQ10
-
30年前の中国かよ
- 22 : 2021/07/09(金) 10:55:50.73 ID:9yDk81820
-
ファミリー・タイズとかで「ここ笑うとこ!」って時に笑い声入れてたな
- 23 : 2021/07/09(金) 10:55:56.31 ID:It/dAqeA0
-
ドリフ⁉︎
- 24 : 2021/07/09(金) 10:56:35.58 ID:oshVIHoI0
-
やめとけや
長野ん時もスキージャンプとか会場盛り上げるのに
訳分からんMCとか入れて黒歴史になっとるし
流すならせめて陸上は天国と地獄とかな - 26 : 2021/07/09(金) 10:57:15.01 ID:ylVV+trU0
-
そんなことする意味あるのか
騙すようなやり方やめれよ - 27 : 2021/07/09(金) 10:57:20.68 ID:HtDJgDpu0
-
欧州サッカーやアメリカスポーツではこれやってるんだよな
過去の試合の歓声やFIFAとかNBAのゲーム音使ってたりする - 28 : 2021/07/09(金) 10:57:21.02 ID:D9J+2iL60
-
オリンピックほどの大規模イベント成功させたら諸々の自粛を取っ払う理由になるでしょ
人類がコロナに勝った証ってそういう事なんだし - 29 : 2021/07/09(金) 10:57:31.06 ID:4cratQ/+0
-
捏造ジャパン
- 30 : 2021/07/09(金) 10:57:47.76 ID:FhIwUtag0
-
まぁどうせテレビ見ないから
- 31 : 2021/07/09(金) 10:57:47.92 ID:nG8GA+F60
-
欲しがりません勝つまでは
- 32 : 2021/07/09(金) 10:58:13.73 ID:A/Lv/xEV0
-
やめなよ
みっともない
本当公務員のせいで腐りきった国になってしまったよ
情け無い - 33 : 2021/07/09(金) 10:58:35.27 ID:E8X5vHXH0
-
イッテQ!の演出みたいなことするのか
- 34 : 2021/07/09(金) 10:58:46.16 ID:y0ykFnZH0
-
ついでにVR対応してくれ
- 35 : 2021/07/09(金) 10:59:05.95 ID:UhgrnU350
-
>>1
選手もCGと人工音声で再現すりゃいいじゃん。
- 37 : 2021/07/09(金) 10:59:37.59 ID:oBldUAJ+0
-
国立競技場の観客席ってなんでまだら模様になってるの?
俯瞰で見ても何のデザインでもないし
でも、意味ありげで気になる - 38 : 2021/07/09(金) 10:59:38.79 ID:OGzvKaUI0
-
一時期プロ野球でやってたな
そこまで違和感なかった - 39 : 2021/07/09(金) 11:00:18.64 ID:vFsBTPxj0
-
客席にはpepperくんおくんだろ
- 40 : 2021/07/09(金) 11:00:22.99 ID:Zz3KieMu0
-
松本人志の番組みたいだな
- 41 : 2021/07/09(金) 11:00:25.00 ID:qrTRGFZi0
-
なるほど、日本人選手が失敗したときに大声援が流れ
某国の選手が活躍したときも大歓声を流すわけか - 42 : 2021/07/09(金) 11:00:30.48 ID:fcweOY1b0
-
初音ミクの歓声で頼む
- 43 : 2021/07/09(金) 11:00:33.36 ID:MMQqKAhf0
-
無観客の楽しみは選手の声が聞こえることなのにわざわざぶち壊すことしないでほしい
東京五輪、無観客でもテレビでは歓声等を合成することで盛り上がりを再現ww

コメント