
- 1 : 2023/03/10(金) 20:52:19.74 ID:0ztcmb7b0
-
【関東の60代以上が選ぶ】お米がうまいと思う「お弁当チェーン」ランキング! 2位は「ほっかほっか亭」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ddf8d5e1b8c90cf509c34fcb768fbbe786f3929 - 2 : 2023/03/10(金) 20:52:56.05 ID:Q9QrpFMx0
-
金が無いとろくなもん食えない土地であることは確か
- 3 : 2023/03/10(金) 20:53:46.63 ID:tsot/vuE0
-
秋田県ってTBS系列無いけど
野球どーやって見るの?
- 6 : 2023/03/10(金) 20:56:09.44 ID:0ztcmb7b0
-
>>3
イマドキ地上波w - 4 : 2023/03/10(金) 20:54:18.07 ID:IdqFxWod0
-
おかわり無料なんてやってるところはクソ安い米を使ってるんだから当たり前だろ
考える頭がないのか - 5 : 2023/03/10(金) 20:55:33.92 ID:WO2TEUmf0
-
日本中の
いや世界中のニセモノ劣化版を宣伝だけで流行らす街
やつら味がわからんのよ - 7 : 2023/03/10(金) 20:58:18.26 ID:JI0e/wHS0
-
いやいや、安くておいしい福島米だと思ってるがw
- 14 : 2023/03/10(金) 21:09:01.97 ID:nWnDdM5H0
-
>>7
実際に美味しいしな
多収米も良いのが多いあとは「ふくわらい」だったかな
試食で頂いただけなんだが、ほどよい噛みごたえなのにもちもちでびっくりしたよ - 8 : 2023/03/10(金) 20:59:08.53 ID:cpN4kVlS0
-
中国人がやっている中華屋はどこ行っても米がダメだな
- 9 : 2023/03/10(金) 21:01:30.03 ID:uCrN/V+40
-
秋田は自分とこの米が一番旨いと思ってるけど
痴呆にこもらずもっと日本を知ったほうが良いよ - 10 : 2023/03/10(金) 21:02:35.69 ID:cMqISh360
-
美味い店を知らんだけだろ。
- 12 : 2023/03/10(金) 21:06:19.89 ID:x098HWqy0
-
秋田行ったらコンビニのおにぎりに秋田米使用って表示されてた
- 13 : 2023/03/10(金) 21:07:32.10 ID:RE1zhypk0
-
>>1
1位はあれだろ?たいあん弁当だろ? - 15 : 2023/03/10(金) 21:09:25.89 ID:cpN4kVlS0
-
チェーンてんで米がうまいと思うのは
万世 てんや ココイチ うまい時の松屋ダメなのは
すかいらーくグループ - 16 : 2023/03/10(金) 21:27:36.51 ID:t4NHnKOq0
-
東京で本当に美味いもの食えるのは年収2000万以上と本気で思う
- 17 : 2023/03/10(金) 21:48:21.67 ID:M2c9MACG0
-
>>16
税サ込4000円くらいの和定食モーニングからやな - 18 : 2023/03/10(金) 22:04:36.98 ID:SUyAmD170
-
マスコミがどれだけもんじゃを押そうとも全国に広まらないもんな
- 19 : 2023/03/10(金) 22:05:18.01 ID:REPCkHRT0
-
>>1
どこぞ県は新ブランド作ったが
他県の米の方が美味いから古米化が止まらん - 20 : 2023/03/10(金) 22:26:47.22 ID:hOvRfIP80
-
かっぺって年中東京に嫉妬してて見苦しいわ
- 21 : 2023/03/10(金) 22:28:37.37 ID:o3g01IZu0
-
高尾山の蕎麦屋は本当に不味い
でも行列なんだよね
観光地の特権だね - 22 : 2023/03/10(金) 22:35:06.58 ID:jBo0sJg50
-
北陸の生まれでコシヒカリに慣れてると東京のご飯は9割方パッサパサだな
昆布入れて炊いたらしっとりするのに - 23 : 2023/03/10(金) 22:48:52.21 ID:EHyXvpQp0
-
国産謳ってるのはほぼピカ米は事実
- 24 : 2023/03/10(金) 22:53:52.77 ID:Io2SdNB90
-
あきたこまちっていつも安売りされてるよな
- 25 : 2023/03/10(金) 22:57:15.55 ID:aqncsIku0
-
東京人はテレビで観た店に無条件で集まる習性があるから
味とか考えるだけアホらしい - 27 : 2023/03/10(金) 23:31:04.70 ID:edCEx6Zq0
-
>>1の秋田県民が東京に米を持ち込んで商売すればいいんだよ
- 28 : 2023/03/10(金) 23:35:30.10 ID:Ly4Rqi8d0
-
日本人が不味いと感じる分には良いが外国人観光客に食わせるのは日本の恥
- 29 : 2023/03/10(金) 23:39:14.74 ID:1CXtkHVF0
-
松屋は不味いと思う
- 30 : 2023/03/11(土) 00:18:07.82 ID:CgsMBG7q0
-
東京の美味いものは値段に比例する
大阪は安くてもそこそこ食える味 - 31 : 2023/03/11(土) 00:22:35.39 ID:eBOq9jKT0
-
関東の田舎者は文化を知らない野蛮人だから味が分からない
コメント