- 1 : 2021/12/30(木) 17:57:38.35 ID:7IZHt93X9
-
東京都の小池百合子知事は30日、都内で新型コロナウイルスの新変異株
「オミクロン株」の感染者9人が新たに確認されたと明らかにした。うち1人は海外渡航歴がなく感染経路不明で、市中感染とみられる。
https://nordot.app/849201514268065792?c=39546741839462401 - 2 : 2021/12/30(木) 17:58:13.43 ID:n0XgYO6W0
-
どうせ高卒だろ
殺処分しとけ - 3 : 2021/12/30(木) 17:58:32.98 ID:ftgLVkfI0
-
ただの風邪
煽るマスコミ
ただのゴミ - 4 : 2021/12/30(木) 17:58:37.83 ID:9ZQKCGxc0
-
一日100人超えるまではまあそこまで深刻じゃないでしょ
- 31 : 2021/12/30(木) 18:03:48.21 ID:ZVpLHsrS0
-
>>4
イギリス考えば東京一日一万までは自由制限の必要無い - 42 : 2021/12/30(木) 18:06:36.35 ID:wG2e4eXU0
-
>>4
もう感染拡大確定してるよ。一ヶ月後はまた店舗制限かかる。 - 199 : 2021/12/30(木) 19:30:07.42 ID:nNTlwA0y0
-
>>4
こういうバカだらけだと将来、別の感染症の時でも二の舞だろうなぁ - 232 : 2021/12/30(木) 20:22:18.83 ID:IvoCYP6F0
-
>>4
指数関数って知ってる? - 234 : 2021/12/30(木) 20:25:10.84 ID:JY61RnPq0
-
>>4お前みたいな馬鹿がオミクロン株全部引き受けてくれればいいんだがな
- 247 : 2021/12/30(木) 20:44:56.30 ID:1s9zWnUX0
-
>>4
4でレスいれるんは工作員バレバレやな
- 5 : 2021/12/30(木) 17:59:21.30 ID:Q8A/PToj0
-
始まったな
- 6 : 2021/12/30(木) 17:59:26.46 ID:zebW9yGU0
-
おいおい桁が違うだろw
- 7 : 2021/12/30(木) 17:59:35.48 ID:N3SCTNj90
-
少ないから鎖国しなくても問題ありませんってことか
- 8 : 2021/12/30(木) 17:59:43.37 ID:bAxeYYYo0
-
武漢ウィルスオミクロン型の恐ろしさ知らない日本人が多すぎ。
平気で帰省している連中ガいる - 9 : 2021/12/30(木) 17:59:49.48 ID:3/yIE9600
-
猫の国始まったな
- 10 : 2021/12/30(木) 17:59:49.99 ID:TxMb2T0c0
-
デルタ「来たか」
- 11 : 2021/12/30(木) 17:59:53.23 ID:2e98Y9gA0
-
全員殺処分でいいよ
- 12 : 2021/12/30(木) 18:00:25.96 ID:lFXQRM9j0
-
デルタ「もうダメかもわからんね」
- 49 : 2021/12/30(木) 18:08:21.76 ID:+AO2qf2H0
-
>>12
デルタとオミクロンの関ヶ原はどこかな - 13 : 2021/12/30(木) 18:00:32.26 ID:sNfGI9dz0
-
帰省だ初売りだ初詣だー!
- 14 : 2021/12/30(木) 18:00:35.14 ID:MDlKz2/K0
-
バカップル吊し上げまだ?
- 15 : 2021/12/30(木) 18:00:51.96 ID:uohkmr+X0
-
そもそも死亡率が5分の1にまで激減している
- 227 : 2021/12/30(木) 20:05:55.72 ID:LmwDOI8a0
-
>>15
オミクロンの感染力はデルタの5倍以上ある
余裕だね - 16 : 2021/12/30(木) 18:01:02.12 ID:tZPLR/n70
-
GDP同様、捏造する事に決めたんだな。
- 17 : 2021/12/30(木) 18:01:17.91 ID:Uvs+bG5a0
-
おしまいだー
- 18 : 2021/12/30(木) 18:01:38.65 ID:abuYfgny0
-
寝汗でもかいたのか?
- 19 : 2021/12/30(木) 18:01:57.88 ID:EF7/dOH50
-
こりゃ年末には1000人超えるな
- 21 : 2021/12/30(木) 18:02:18.37 ID:EwkOrdDy0
-
アイヤー
- 22 : 2021/12/30(木) 18:02:26.53 ID:iAy6k6DB0
-
空港職員
- 23 : 2021/12/30(木) 18:02:40.67 ID:LAPTYhas0
-
デルタの感染、増えてない?
- 24 : 2021/12/30(木) 18:02:55.48 ID:0pfW6nWY0
-
>>1
残りの55人はデルタ? - 25 : 2021/12/30(木) 18:03:03.79 ID:bVBb04MN0
-
もう、なん千人にも拡がってるだろうな
そして、帰省へ - 26 : 2021/12/30(木) 18:03:21.51 ID:9IoBcAhD0
-
9人てまた嘘くさいな
きちんと公表すりゃまだ危機感持つだろうにトンキンクソ土人には無理か
- 223 : 2021/12/30(木) 19:58:06.49 ID:thB7snqO0
-
>>26
ヒント:無症状 - 27 : 2021/12/30(木) 18:03:22.04 ID:/PnxMegv0
-
東京の感染者数が64人で、そのうち九人がオミクロン株ってことか?
やはりこれだけ数が少ないということは日本人には既に免疫があると考えざるを得ない。 - 34 : 2021/12/30(木) 18:04:09.56 ID:x4WyBup70
-
>>27
オミクロン数が、順調に増えてるんですけど。 - 28 : 2021/12/30(木) 18:03:29.43 ID:9MXK66HA0
-
9人だけかよ
オミクロンも大したことないな - 29 : 2021/12/30(木) 18:03:38.32 ID:dYtMnYeO0
-
帰国者を入れるなボケ
- 30 : 2021/12/30(木) 18:03:38.50 ID:f562Vyv50
-
毎日4倍になるんだなこれが
- 32 : 2021/12/30(木) 18:04:01.21 ID:YW4e3oD00
-
年末年始で全国に拡散されるんだろうな
- 33 : 2021/12/30(木) 18:04:05.11 ID:A7FOKfnc0
-
この9人はいつの分の9人なんだよ
これじゃ何も分からないじゃないか - 35 : 2021/12/30(木) 18:04:32.65 ID:DpAnUB9l0
-
東京都の市中感染数 2人
島根県の市中感染数 3人 - 36 : 2021/12/30(木) 18:04:52.54 ID:XEl3pxm30
-
少なっ
- 37 : 2021/12/30(木) 18:04:53.76 ID:PthNd/FY0
-
東京のか何処に生息してるのか公表してくれよ
- 38 : 2021/12/30(木) 18:05:08.12 ID:x4WyBup70
-
新年明けで、激増では?
- 40 : 2021/12/30(木) 18:05:47.34 ID:0pfW6nWY0
-
64人中オミクロンが9ってことは
デルタ株が再燃してるってことだが - 41 : 2021/12/30(木) 18:05:52.27 ID:0Ov49yVy0
-
オミクロンを手土産にトンキン人が全国へ散らばるぞ!
- 44 : 2021/12/30(木) 18:06:52.88 ID:h0x7EMTn0
-
>>41
トンキン人=帰省する実家ぎある田舎っぺ - 43 : 2021/12/30(木) 18:06:46.08 ID:wK5XW5Tv0
-
無料で心配なだけの人も検査出来る様になったから
多少増えるのはしょうがない - 102 : 2021/12/30(木) 18:26:50.44 ID:3BHl1tFA0
-
>>43
それね、検査数増えるぶん無症状感染者出るからね。
実際の数はこんなもんじゃないでしょう。 - 166 : 2021/12/30(木) 19:08:14.30 ID:x4WyBup70
-
>>43
検査キットが品切れで、無料検査は停止中だよ! - 177 : 2021/12/30(木) 19:14:54.21 ID:+DrKQIWZ0
-
>>166
それこそ税金の無駄使い。 - 45 : 2021/12/30(木) 18:06:56.65 ID:MomQrggo0
-
アメリカじゃ1日で40万人だとよw絶対防ぐの無理だろ。
死亡率低いし感染しても無症状な奴もたくさんいるらしいしもう全員かかって集団免疫獲得すればいいだろ。 - 46 : 2021/12/30(木) 18:07:19.02 ID:VadWkwpz0
-
ただの風邪以下のオミクロンはほんとどうでもいい
欧米で感染者数は最大でも死者はピークの半分以下の状態でなぜ騒いでいるのか - 47 : 2021/12/30(木) 18:07:40.22 ID:E5PUffim0
-
忘年会シーズンで微増って想像以上に抑え込んでるな
- 51 : 2021/12/30(木) 18:08:50.32 ID:0pfW6nWY0
-
>>47
6割増しが微増? - 59 : 2021/12/30(木) 18:11:12.42 ID:E5PUffim0
-
>>51
数字が低い時の増減に○割増しは無意味だよw
10人が30人になったら300%だからなw - 68 : 2021/12/30(木) 18:14:27.04 ID:M2sDt7nP0
-
>>59
300%だからといって意味がない理由にならないけど - 48 : 2021/12/30(木) 18:08:07.33 ID:GtZ/kG6X0
-
これはすぐ1万人超えるわ
- 50 : 2021/12/30(木) 18:08:36.86 ID:yMTQH7Wt0
-
オミクロンガーwww
- 53 : 2021/12/30(木) 18:09:59.63 ID:MbueZqDn0
-
3週間後のニューヨークの人が今日はいないな
- 54 : 2021/12/30(木) 18:10:20.40 ID:XA29BA1c0
-
いずれもワクチン未接種だった とか
未接種が○人だった
みたいな言及がないな…どうしたんだ?
- 124 : 2021/12/30(木) 18:35:08.64 ID:I2dZgtx60
-
>>54
わかってるクセに - 55 : 2021/12/30(木) 18:10:26.79 ID:yM7DADQf0
-
でインフルエンザは何処行った?
- 56 : 2021/12/30(木) 18:10:33.88 ID:7WWVI0uj0
-
なんだ収束かよ(´・ω・`)
安心安全帰省できる - 57 : 2021/12/30(木) 18:10:47.97 ID:Ip9fnKWK0
-
帰省ラッシュで全国へ
ばら撒き中 - 58 : 2021/12/30(木) 18:10:56.99 ID:5E19PiPq0
-
オミクロン以外の株が何か書いてよ
- 64 : 2021/12/30(木) 18:12:22.68 ID:mUX/pI7b0
-
広がるとヤバいぞ
無駄打ちクチンがバレてしまう~ - 65 : 2021/12/30(木) 18:12:35.24 ID:ofeT80rf0
-
しっかり感染してから地方へと
- 66 : 2021/12/30(木) 18:13:44.89 ID:qOdPkULg0
-
2週間後はニューヨークのうんたらかんたらがキタ━(゚∀゚)━!∀゚)━!
- 67 : 2021/12/30(木) 18:13:50.84 ID:yM7DADQf0
-
オミクロンが弱毒性ならこれこそ生ワクチンだな
- 69 : 2021/12/30(木) 18:15:45.95 ID:ikFadCdZ0
-
一旦海外帰国者ストップしろ
今いる感染者と濃厚接触者は完全隔離すべき - 70 : 2021/12/30(木) 18:16:48.83 ID:qGHnWfvn0
-
まだまだ
- 71 : 2021/12/30(木) 18:17:10.85 ID:lUk1dJeb0
-
この政府に学習するとかそんな高尚な能力はない
賃庫する猿より低脳 - 72 : 2021/12/30(木) 18:17:12.78 ID:IDGUnUBG0
-
軽症でも後遺症嫌だなぁ
- 74 : 2021/12/30(木) 18:18:42.88 ID:qkl1OBsb0
-
>>1
8人は成田経由かよ - 75 : 2021/12/30(木) 18:19:03.17 ID:N9T7xkE00
-
トンキン終了w
- 76 : 2021/12/30(木) 18:19:09.27 ID:rVISLVtS0
-
全員、ワクチン接種済みwwwwww
ワク信どーすんのww - 77 : 2021/12/30(木) 18:20:14.10 ID:VadWkwpz0
-
>>76
まだワクチン打ったら感染しないと思ってる低脳がいるのか
ゾッとするな - 103 : 2021/12/30(木) 18:26:56.30 ID:MlU65ZD60
-
>>77
ワクチン打ったらオミクロン罹りやすいんだろう - 107 : 2021/12/30(木) 18:29:06.53 ID:mUX/pI7b0
-
>>103
打ったほうが感染しやすいというワク信渾身のギャグ - 143 : 2021/12/30(木) 18:45:01.18 ID:5dKvUVsS0
-
>>107
打ったほうが感染しやすいぞ
条件いくつかあるけど - 146 : 2021/12/30(木) 18:46:17.08 ID:K/j6p3/40
-
>>107
数字上既にそうなってるのも知らんのか… - 147 : 2021/12/30(木) 18:46:46.64 ID:K/j6p3/40
-
>>107
あーすまん読み間違えた - 79 : 2021/12/30(木) 18:20:35.68 ID:qkl1OBsb0
-
>>76
免疫疲労だなw
不全の噂も現実になりそう - 80 : 2021/12/30(木) 18:20:37.02 ID:gEqzqO420
-
あーあサッカー豚のせいで
- 81 : 2021/12/30(木) 18:20:45.43 ID:nESxkSbb0
-
都内に住んでるけど、2週間ぐらい前に鼻水が大量に出て1日で回復したわ
オミクロンかと思っている。まあ、東京が一番蔓延してるだろうね海外からの外国人や帰国者が一番多いのだから。しかし、無症状とか軽症
とかばかりで誰も病院行かなくて地方が先になったのでしょ。異常な怖がり
のワク信以外は、無視で良いのではないかなw - 82 : 2021/12/30(木) 18:21:25.24 ID:ojigWKti0
-
オミクロン感染より、3回目接種の副作用の方が心配だ。
- 83 : 2021/12/30(木) 18:21:27.02 ID:I/9jE9EK0
-
オミクロンはただの風邪
- 84 : 2021/12/30(木) 18:21:30.38 ID:XYnvL6ab0
-
今後感染した人はkムショ送りにします
って一言言えば明日には感染者ゼロになるだろうに 何で言わんの? - 85 : 2021/12/30(木) 18:21:31.99 ID:XQjIxfSe0
-
明らかにインフルエンザのほうが毒性つよい
- 86 : 2021/12/30(木) 18:21:51.60 ID:ynBjBBYG0
-
もう東京大阪発で全国にばら撒かれてるよ
島根で見つかったのが良い例だ - 87 : 2021/12/30(木) 18:22:00.77 ID:0NoeqNEC0
-
オミクロンとデルタ同時感染でまた新種が現れるな
- 88 : 2021/12/30(木) 18:22:05.57 ID:lUk1dJeb0
-
18千人コロナで殺したからこれの記録更新に政府は忙しいだろ
長期計画は目指せ人口7千万人だからな - 95 : 2021/12/30(木) 18:24:19.12 ID:qkl1OBsb0
-
>>88
ジジババに大量に死んでもらわんと意味無いだろ
社会保障費大幅削減が掛かってるのに - 89 : 2021/12/30(木) 18:22:10.90 ID:zbYjol7p0
-
ゴミクロンwww
- 92 : 2021/12/30(木) 18:23:27.17 ID:52BspLVH0
-
これだけ無料検査が増えても9人てことは
ぜんぜん大丈夫だよね - 191 : 2021/12/30(木) 19:23:31.43 ID:x4WyBup70
-
>>92
無料検査は、検査キット品切れで、停止中だよ! - 94 : 2021/12/30(木) 18:24:02.31 ID:FzC8Oykp0
-
朝鮮もオミクロンはあんまり増えてないし
増えるにしてももうちょい時間かかるんじゃないの
今増えまくってる国って元からいたんでしょ - 96 : 2021/12/30(木) 18:24:43.19 ID:galK3DhV0
-
9人で済むはずなんかないのにねぇ
まともな数字ちっとも出さない
マジでしょーもない - 98 : 2021/12/30(木) 18:25:26.78 ID:+5gyf73W0
-
コロナ収束!
- 101 : 2021/12/30(木) 18:26:01.70 ID:NCOJl14t0
-
来週に1日100人でも驚かない
- 104 : 2021/12/30(木) 18:27:46.25 ID:vF4ryxMP0
-
世界中で過去最高を記録してるのに日本人抑え込み過ぎで笑う
- 105 : 2021/12/30(木) 18:28:56.92 ID:ObTWJasD0
-
9人のワクチン接種状況は?
- 106 : 2021/12/30(木) 18:28:59.67 ID:2yaRBrwp0
-
9人いれば
すでに84000人はいるらしいね - 108 : 2021/12/30(木) 18:29:18.99 ID:8BgXObrY0
-
9人中、市中感染は1人だけ
関西なんてすでに市中感染数十人出てるよw - 109 : 2021/12/30(木) 18:29:38.50 ID:K/4Xx29N0
-
ってことは
デルタが増えたってこと?
ありえんだろ - 110 : 2021/12/30(木) 18:30:15.17 ID:7tRHNFOP0
-
検査スンナ
- 135 : 2021/12/30(木) 18:37:28.44 ID:qkl1OBsb0
-
>>110
デマ川「ケンサー、ケンサー、ケンサーズ」 - 112 : 2021/12/30(木) 18:30:29.29 ID:Csd24tvq0
-
新株の市中感染も出て感染者も急増してるのに今回は思ったほど騒がれないな
やっぱオミクロンが雑魚っぽいからかね - 114 : 2021/12/30(木) 18:31:30.75 ID:a0TD616A0
-
数はそれなりにいるだろうけど風邪程度で酷い症状出ないレベルなんだろうな
- 115 : 2021/12/30(木) 18:31:52.23 ID:yzTesqzu0
-
市中に喝っていうしな
- 118 : 2021/12/30(木) 18:32:32.10 ID:8BgXObrY0
-
肺での他の株より増殖が遅いから
重症化はしにくいでしょ
肺炎なったら他と同じだけど - 119 : 2021/12/30(木) 18:32:58.26 ID:ylXDG3oH0
-
欧米みてるとオミクロンの感染は日本では2月くらいに爆発するとおもいます。
医療機関はすでにそのつもりで対策しています。
高齢者のブーストワクチン接種が最重要課題であるというのが医療機関の共通認識です。、 - 120 : 2021/12/30(木) 18:33:07.85 ID:qh1M3x6l0
-
年末年始で増えるよ
- 122 : 2021/12/30(木) 18:33:58.39 ID:NZBzr7kk0
-
>>120
都市部から日本の隅々にオミクロン持って帰るからしょうがない - 121 : 2021/12/30(木) 18:33:43.19 ID:vSgCML3O0
-
年末で検査数が少ないだけだろ
- 123 : 2021/12/30(木) 18:35:04.93 ID:zxwMv1Zp0
-
正月明けがオミの本番
- 125 : 2021/12/30(木) 18:35:52.21 ID:ppxd+Wez0
-
イギリスでは二回接種者は未接種者と同じような扱いなんだって?
- 138 : 2021/12/30(木) 18:41:46.03 ID:IqYRwtlo0
-
>>125
日本でもそうなるんじゃね
厚労大臣が3回接種でワクパス検討中って会見やってたろ - 126 : 2021/12/30(木) 18:35:54.14 ID:yzTesqzu0
-
オミシゲの出番到来だな!
- 127 : 2021/12/30(木) 18:35:55.33 ID:Fxac+1qv0
-
オミクロン云々より、
デルタが盛り返している可能性に衝撃を受ける人多数だろう - 128 : 2021/12/30(木) 18:36:02.60 ID:EW4dqpsc0
-
帰省止めろよ
- 243 : 2021/12/30(木) 20:39:34.95 ID:zxwMv1Zp0
-
>>128
都心の子持ちは帰省控えてるよ
子供の学校や受験にも影響するし - 129 : 2021/12/30(木) 18:36:30.84 ID:h7znO/Zx0
-
全国市中感染リストってあるのかな
- 131 : 2021/12/30(木) 18:37:09.87 ID:R6B3UNae0
-
毎日風邪で大騒ぎ
いい加減にしろ - 136 : 2021/12/30(木) 18:37:40.17 ID:l54iCz5A0
-
>>131
同意 - 132 : 2021/12/30(木) 18:37:10.97 ID:PopPA9zJ0
-
街中でコロナに感染する奴らって行動パターン一緒じゃね?
- 133 : 2021/12/30(木) 18:37:12.83 ID:jqhEHoQ80
-
あけましてオミクロン!
- 134 : 2021/12/30(木) 18:37:17.23 ID:l54iCz5A0
-
マスゴミの糞どもが嬉々としてくるのがマジでムカつくわ
- 139 : 2021/12/30(木) 18:42:11.31 ID:zebW9yGU0
-
島根県でオミクロン3
東京9?? - 145 : 2021/12/30(木) 18:45:22.18 ID:IqYRwtlo0
-
>>139
PCR陽性→デルタスクリーニング陰性→ゲノム解析
島根のはゲノム解析途中だけどピンポイントで一致してるからほぼほぼオミクロンで発表
完全解析は済んでないってよ
ツベに動画ある - 140 : 2021/12/30(木) 18:42:37.71 ID:nJEg1n1i0
-
もう市中だろな
- 141 : 2021/12/30(木) 18:42:39.99 ID:a4+3iz2G0
-
9人の訳ねーだろ。相変わらずだなw
- 142 : 2021/12/30(木) 18:44:11.25 ID:INPgGFnm0
-
鳥インフルと一緒で、疫病学的には早期に殺処分するのが正しいんだろうな
- 144 : 2021/12/30(木) 18:45:21.40 ID:m31EWYns0
-
もう都内蔓延してるよ
- 148 : 2021/12/30(木) 18:47:50.90 ID:B3KaOyTl0
-
海外からウイルスいれすぎ
- 151 : 2021/12/30(木) 18:51:08.71 ID:5dKvUVsS0
-
>>148
抗原定量検査なんか使うからダダ漏れ - 149 : 2021/12/30(木) 18:49:55.01 ID:fP0ioI/d0
-
コミケ
咳するなよ - 150 : 2021/12/30(木) 18:50:38.62 ID:DjokpjJw0
-
不織布マスクだけにしたら良いんじゃないの?
- 153 : 2021/12/30(木) 18:53:17.55 ID:K3rYw2yN0
-
リモートワークしやすい方がいいわ
- 154 : 2021/12/30(木) 18:53:38.98 ID:XA29BA1c0
-
オミクロンは今のところ雑魚っぽい挙動だし、もう共存していけばええやん
不自然なくらいワクチン接種推進されてるけれど…風邪ウイルスと共存できない奴が淘汰されるだけだろ人工的に作られた生物兵器なら知らん
だとしたら遠くない将来、人類滅ぶんじゃね? - 155 : 2021/12/30(木) 18:53:54.89 ID://na03sv0
-
さざ波過ぎるだろww
- 156 : 2021/12/30(木) 18:54:03.52 ID:mLeaatFF0
-
1500万人いるのに、たったの9人www
無症状かただの風邪以下の微熱とダルさだけだからテレビでは症状は報道しません、煽れませんからwww
- 157 : 2021/12/30(木) 18:54:58.74 ID:sBMNEJFX0
-
危国者のせい
- 158 : 2021/12/30(木) 18:55:28.91 ID:jo9mGemZ0
-
9人なわけないだろ
- 159 : 2021/12/30(木) 18:56:26.27 ID:67iKJrEG0
-
やっぱり大阪で確認されるまで隠蔽してるね
1人目もそうだったけど - 161 : 2021/12/30(木) 18:57:57.56 ID:XA29BA1c0
-
勢いなくて草
煽り屋さんたちも仕事納めしたってことか - 162 : 2021/12/30(木) 18:59:12.07 ID:7O4p3PwJ0
-
感染者数なんてふわふわした数字に踊らされる馬鹿しか居ない日本人
- 189 : 2021/12/30(木) 19:22:09.39 ID:qkl1OBsb0
-
>>162
感染者数じゃなくてあくまでPCR陽性反応者数に過ぎないのに
いつまでこの茶番続けるの? - 163 : 2021/12/30(木) 19:00:04.51 ID:E5PUffim0
-
インフルエンザが流行ってたら電車で咳くらい当たり前に聞こえてくるけど今はさっぱりだからなぁ
- 164 : 2021/12/30(木) 19:00:45.09 ID:fRZ1q8uI0
-
お!?と思ったが市中感染はまだ1人か
東京なのになんか少ないな - 165 : 2021/12/30(木) 19:03:07.88 ID:XUGzwjNh0
-
市中感染始まったか
これ天皇杯か?関西か?米軍基地か? - 169 : 2021/12/30(木) 19:09:55.20 ID:nsMOH1R80
-
>>165
普通に成田や関空だろ。ザル入国。 - 181 : 2021/12/30(木) 19:16:36.93 ID:+DrKQIWZ0
-
>>169
健康な60歳以下の人はかかった方が良い。 - 167 : 2021/12/30(木) 19:08:49.64 ID:ObTWJasD0
-
プール方式の検査ってやってるの?
- 168 : 2021/12/30(木) 19:09:52.97 ID:mTAV5ayQ0
-
結局最初期のやつが、一番やばいウィルスだったな。
武漢でしっちゃかめっちゃかに成っていたやつが。
ワクチン出来るまで~で、各国頑張ったが、弱毒化して感染力だけ強いオミクロンまで、
2年の間であっという間に変異して逝っちゃったな。結局、人間に寄生して命脈保つウィルスだから、人類との共存選んだんだろうか?
- 174 : 2021/12/30(木) 19:13:06.11 ID:fRZ1q8uI0
-
>>168
ウイルスには脳みそ無いから何も考えてません - 182 : 2021/12/30(木) 19:16:56.99 ID:mTAV5ayQ0
-
>>174
とは言うものの、ウィルス系は最終的に寄生主との調和を図るオチに落ち着くのは、何故なんだぜ? - 205 : 2021/12/30(木) 19:35:10.78 ID:hdZC2rzh0
-
>>182
進化論 - 170 : 2021/12/30(木) 19:09:57.82 ID:6yFU9zVA0
-
もう第6波に突入してる?
- 171 : 2021/12/30(木) 19:12:10.88 ID:mTAV5ayQ0
-
>>170
感染力強い株だから、これから爆発的に増えていくだろう。
で、軽傷者が殆どだから、医療崩壊も無いし回復も早い。
各国と同じ様に、日本人での人体実験開始。死者はそんなに出ないと思う。
- 173 : 2021/12/30(木) 19:13:02.75 ID:+DrKQIWZ0
-
英国 陽性者183,037人 死者57人→致死率0.03%で普通のカゼ以下。
- 180 : 2021/12/30(木) 19:16:18.17 ID:fRZ1q8uI0
-
>>173
フランスでは新規感染者20万人で死者290人とかなのに。
何が違うんじゃ - 187 : 2021/12/30(木) 19:20:30.74 ID:+DrKQIWZ0
-
>>180
何でだろう、海で隔絶されてるからかな?目だって違うのは移民の治安と数だけど。 - 190 : 2021/12/30(木) 19:22:28.90 ID:+wntOda30
-
>>180
フランスは全部mRNAだからじゃない英国は自国生産のAZベクターが半数いるからな
似たようなもんではあるけど、
ADEが起きる起きないの差はあるかも - 197 : 2021/12/30(木) 19:28:45.04 ID:K/j6p3/40
-
>>180
俺はアストラゼネカは効果あるって事でFA出してるよ
ただし、長期的リスクは段違いに高い - 175 : 2021/12/30(木) 19:13:16.95 ID:QQ8yKNiD0
-
ただの風邪も許されない世の中になってしまったな…
- 176 : 2021/12/30(木) 19:13:30.06 ID:mUX/pI7b0
-
下水のサンプルでウイルスを監視すれば一発なのにな
公表しないだけで、実はやっとる? - 178 : 2021/12/30(木) 19:15:05.94 ID:WVaYccPM0
-
100人以下は発表しないとかで良いよ
- 179 : 2021/12/30(木) 19:15:07.36 ID:ObTWJasD0
-
重症者が増えるのが二週間後で、死者が増え出すのがそのまた二週間後だっけか
- 183 : 2021/12/30(木) 19:16:57.58 ID:1GjMYSF10
-
ねずみ算
- 185 : 2021/12/30(木) 19:17:17.54 ID:JqOfGYFT0
-
イスラエルが4回目打ち始めたら急増し始めました
- 188 : 2021/12/30(木) 19:20:52.06 ID:hoBX+ZxG0
-
東京96人感染か
あともうちょっとで100人だね
まだまだ騒ぐ必要はない - 192 : 2021/12/30(木) 19:23:49.80 ID:hoBX+ZxG0
-
76人か
まだまだだな - 193 : 2021/12/30(木) 19:24:34.80 ID:fqdbifei0
-
デルタがメインレース
オミクロンは最終12レースで雑魚です - 194 : 2021/12/30(木) 19:25:17.14 ID:X5UwJInV0
-
もぅ.、これは.、ダメかも分からんね…
AA (.ry
- 195 : 2021/12/30(木) 19:27:14.98 ID:TTL9VgQ40
-
就職キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 196 : 2021/12/30(木) 19:28:42.09 ID:5ieVBEda0
-
もはや前倒しで正月に合わせて第6波ロックダウンするワニがねっ!!
正月なんていまや誰もやってられないのワニから無いほうがいい - 198 : 2021/12/30(木) 19:29:48.57 ID:YKA5jaTm0
-
ヤバイな、今すぐワクチン打たないと年明けに死んでしまうぞw
- 200 : 2021/12/30(木) 19:30:34.75 ID:8dGO9yx80
-
ワクチン高接種率なのって後期高齢者とか施設寝たきり世代で
実際出歩いてる現役と子供世代ではせいぜい5~6割くらいだと思う
医療従事者はブースターしなけりゃ効果切れてるし
それでこんなもんならもうコロナ終わりでいいでしょ - 201 : 2021/12/30(木) 19:31:33.31 ID:LZLgT5zl0
-
いうほど増えてないな
- 202 : 2021/12/30(木) 19:32:03.93 ID:ytGcW1BI0
-
発熱相談数はどうなってる?
去年はこのくらいから爆上がりしたよな - 204 : 2021/12/30(木) 19:32:33.29 ID:OhCFFQcL0
-
東京都は1400万人もいて、たったそれだけ
安心して年末年始に出かけられる\(^o^)/
- 207 : 2021/12/30(木) 19:36:40.78 ID:f65ZH6Fk0
-
>>204
咳しながらうろついている奴が結構居るな。
検査なんかしないのだろうな。 - 221 : 2021/12/30(木) 19:56:22.64 ID:N9T7xkE00
-
>>207
もうただの風邪だしねw - 206 : 2021/12/30(木) 19:35:54.28 ID:QKM4c1TT0
-
まだ架空のウィルスに踊らされ続けるのかいな
pcrは旧型コロナやインフルエンザでも陽性になるだろ
オミクロンだって同じだ
ワクチンだって単にサイトカイン抑制剤
自然免疫減退させて風邪に罹りやすくしてるだけ
白人の金儲け手段に過ぎないよ - 209 : 2021/12/30(木) 19:40:17.03 ID:LGyZFtWM0
-
ワクチン接種してなのがまだ居るんか
- 210 : 2021/12/30(木) 19:41:40.32 ID:oO7lYAso0
-
東京はあと一人で重症者一掃できるというのに
- 211 : 2021/12/30(木) 19:42:00.47 ID:IuBMgVy8O
-
さあ来いよ!さあ来いよ!
- 212 : 2021/12/30(木) 19:42:30.89 ID:fNRzQj2r0
-
すっくな
- 213 : 2021/12/30(木) 19:42:50.68 ID:oSCFJRvO0
-
8人は海外から来たのかよ
- 214 : 2021/12/30(木) 19:44:51.08 ID:/2g0xyhC0
-
トンキン始まったな。
先週の倍々ペースだと1月末には7万人だな。 - 215 : 2021/12/30(木) 19:45:36.71 ID:m8Cy2uo90
-
ゴミクロン
- 216 : 2021/12/30(木) 19:47:38.02 ID:g2c2z4NT0
-
(・∀・;)スーパーでげほげほしてる人がいた
- 217 : 2021/12/30(木) 19:48:34.38 ID:/2g0xyhC0
-
>>216
オミクロンしてる? - 218 : 2021/12/30(木) 19:51:00.37 ID:c0p6JUvf0
-
もはや学歴どうこうの頭の悪い内容のスレでしかもう喚けないワク信www
さすがやわ高学歴さまwどんどん自分の頭の悪さを露呈してってるなw
さっさと3回目打ちに行けやw今すぐ行け - 219 : 2021/12/30(木) 19:52:25.00 ID:ksj8TQy40
-
ぢわああああああああああああああああああああああああ
トンキン逝ったな、、、、、、
- 222 : 2021/12/30(木) 19:57:01.57 ID:2eL4srB60
-
横田の可能性もあるのかな
- 224 : 2021/12/30(木) 20:01:02.90 ID:a+5SxYxY0
-
日本は大丈夫です
- 225 : 2021/12/30(木) 20:04:54.12 ID:8dGO9yx80
-
海外でオミクロンはワクチン打てば打つほど感染してるが、日本は全然広まってない
やっぱ日本接種率めちゃ盛ってると思う
オミクロン広まらなかったら実際はみんなワクチン打ってない
ここで止めたれたらコロナ終わり3月4月に増えたらそれはインフルだろ
- 228 : 2021/12/30(木) 20:15:45.27 ID:1tBq88cJ0
-
全国でこれだけ表面化してるってことはもう蔓延してると見るのが自明
ただ日本の予防行動でどれだけ感染が広がるか?
これを見ていかなければならない - 229 : 2021/12/30(木) 20:18:27.17 ID:NDoSdNnd0
-
まだデルタのが多いのねー しぶといね
- 231 : 2021/12/30(木) 20:20:26.96 ID:eYj9010Z0
-
水際対策w
- 233 : 2021/12/30(木) 20:23:44.84 ID:V6JKy7fa0
-
去年と比べて帰省と忘年会の人数がハンパなくヤバい
これ1月5日頃から一気に感染拡大していくわ - 235 : 2021/12/30(木) 20:27:33.36 ID:kqwwpxJ90
-
これ多いと言いたいの?
阿保ほど少ないようにしか思えないが - 236 : 2021/12/30(木) 20:28:33.72 ID:5dKvUVsS0
-
>>235
これから増えて来るんだろw - 237 : 2021/12/30(木) 20:30:53.44 ID:JTQrCzk/0
-
たった9人・・・オミクロン\(^o^)/オワタ
- 238 : 2021/12/30(木) 20:32:32.41 ID:kqwwpxJ90
-
もう一ヶ月前からこれから増えるって言ってるな
オミクロンが増えたところで雑魚だけど - 239 : 2021/12/30(木) 20:37:18.21 ID:u4ITsPKF0
-
まあ去年のように年明けドバっとだよ
- 240 : 2021/12/30(木) 20:37:46.32 ID:JY61RnPq0
-
日本もアメリカみたいに毎日40万人の新規感染になるのかな
- 244 : 2021/12/30(木) 20:40:42.49 ID:ij3p2Nb30
-
2日で倍になるんだろ
- 245 : 2021/12/30(木) 20:42:33.14 ID:IuBMgVy8O
-
年末年始はオミクロンから目が離せないね!
- 246 : 2021/12/30(木) 20:43:45.41 ID:i8mZqnfj0
-
これまで全部で9人なんだろ?
じゃあ今増えてるのはデルタか - 248 : 2021/12/30(木) 20:46:59.31 ID:kiYmJRgw0
-
もうコロナねた飽きた
- 249 : 2021/12/30(木) 20:51:22.42 ID:MJ7u7LAw0
-
そりゃあオミクロ輸入して自爆してるんだからバカだよ
- 250 : 2021/12/30(木) 21:02:07.98 ID:7UO1oXF50
-
つ 大阪国への渡航歴
- 251 : 2021/12/30(木) 21:04:09.12 ID:TYsqeC4L0
-
実際はこの1000倍いる
- 252 : 2021/12/30(木) 21:19:22.54 ID:9B8MTB7D0
-
いつまでこの雑魚ウイルスにビビってんだ
オミクロンなんてただの風邪以下レベル
風邪なんてほっとけば勝手に治るわ - 253 : 2021/12/30(木) 21:33:43.06 ID:0zgJlep10
-
置き換わりはまだか
この冬までデルタ中心ならまぁワクチン役に立ったな - 254 : 2021/12/30(木) 21:37:38.75 ID:78/UHyiT0
-
オミクロンZに変身した時が恐怖だわ
- 257 : 2021/12/30(木) 22:04:13.40 ID:h6NuVLWh0
-
オミクロンみんなかかって方がいいよ ワクチンの方がよっぽどやばいから
- 259 : 2021/12/31(金) 02:43:22.91 ID:CFHMNtA70
-
ひょっとしたらオミクロンはパブロンでも治るかもなw
- 260 : 2021/12/31(金) 08:39:22.48 ID:bCptcl7A0
-
パブロンより葛根湯または麻黄湯
- 261 : 2021/12/31(金) 11:57:30.81 ID:XhfKHcF50
-
人数で考えると大げさに見えるから
金額に置き換えてみよう。
東京都の人口は1400万人。1400万円のうち9円なんてどうでもよくね?
- 262 : 2021/12/31(金) 12:01:15.46 ID:XhfKHcF50
-
日本国内の現在感染者は3300人だ。
日本の人口は1億2500万人。人数をお金に変えると、
1億2500万円持ってたら、3300円なんてどうでもいい数字だとわかる。 - 263 : 2021/12/31(金) 12:58:29.27 ID:Wk+3bPC70
-
いつまで日本は市販薬で治るレベルのショボい風邪にビビってんだ
マスコミが報道しなくなったらコロナ騒動なんてとっくに収まるわ - 264 : 2021/12/31(金) 13:00:59.21 ID:ajYq3VJ80
-
正直ウンザリ
- 265 : 2021/12/31(金) 13:02:24.83 ID:fSGbC2V80
-
ジタバタしても仕方ない。
全て人口削減の為の壮大な劇場なんだよ。素直に削減される側になれよ。
- 266 : 2021/12/31(金) 13:04:16.82 ID:9n5C+Bna0
-
PCRはただの風邪とインフルの判別も出来ないのにこれでコロナ陽性とかイカサマだろ
株の判定なんか出来ないのにオミクロン〇人とかイカサマだろ - 267 : 2021/12/31(金) 13:05:57.63 ID:ZMGwYjxT0
-
日本はまだデルタ株が主役なんやね
アメリカもそうみたいやしな
東京でオミクロン株感染者9人

コメント