- 1 : 2021/06/05(土) 16:48:27.79 ID:j/gUInbT9
-
そくほ。。
- 4 : 2021/06/05(土) 16:49:00.68 ID:bMb+yKRI0
-
チュシ
- 5 : 2021/06/05(土) 16:49:00.97 ID:4i0G1MSA0
-
こりゃ収束だな
今夜はキャバクラ行ってくる - 7 : 2021/06/05(土) 16:49:03.89 ID:vaE/mis40
-
五輪余裕
- 8 : 2021/06/05(土) 16:49:05.85 ID:6xx4qDQ20
-
これってやばくないか? アオのハコに例えるとどんな状況だ?
- 23 : 2021/06/05(土) 16:50:15.30 ID:DkQdm+yQ0
-
>>8
つまんねんだよカス - 145 : 2021/06/05(土) 16:58:40.87 ID:ABdQeVk50
-
>>23-24
講談社無能担当さんチーッスw - 24 : 2021/06/05(土) 16:50:15.30 ID:fgDfTQQp0
-
>>8
お前毎日よく飽きないな
それかアスペルガー? - 76 : 2021/06/05(土) 16:54:01.78 ID:D3XKvAYX0
-
>>8
大喜君どいて! そいつ殺せない! - 115 : 2021/06/05(土) 16:56:39.90 ID:ld/5+9HG0
-
>>8
針生「俺のケツの穴で小便しろ」 - 164 : 2021/06/05(土) 17:00:14.77 ID:enHuJaMW0
-
>>8
千夏先輩がBLに目覚める - 9 : 2021/06/05(土) 16:49:06.84 ID:Vw82Nsoo0
-
>>1
先週より約100減か
もう1歩だな - 11 : 2021/06/05(土) 16:49:16.84 ID:o9Ct0B6o0
-
先週比で142人減か
かなり減ってきたな - 172 : 2021/06/05(土) 17:00:55.89 ID:6uGxymym0
-
>>11
検査数は半減ですw - 13 : 2021/06/05(土) 16:49:28.91 ID:2oecZWZC0
-
昼食してきたよ
- 15 : 2021/06/05(土) 16:49:36.98 ID:aY7CP31H0
-
そのうち296
- 16 : 2021/06/05(土) 16:49:38.23 ID:K5IiLL5o0
-
これってやばくね?メレンゲの気持ちで言うとどんな状況だ?
- 43 : 2021/06/05(土) 16:51:47.11 ID:w6xSvMcT0
-
>>16
感染すると草加に入信 - 17 : 2021/06/05(土) 16:49:45.35 ID:P2573WN/0
-
そもそも東京は医療崩壊からほど遠い
- 18 : 2021/06/05(土) 16:49:56.24 ID:cMfA1K/b0
-
オリンピックしたいもんねー
- 19 : 2021/06/05(土) 16:49:58.73 ID:1SrA6Off0
-
ここまで減ればオリンピックできるな
- 20 : 2021/06/05(土) 16:50:01.34 ID:fbITscA30
-
多すぎ!!!
- 21 : 2021/06/05(土) 16:50:01.73 ID:ahcgcUT80
-
収束収束解除しろ
- 22 : 2021/06/05(土) 16:50:06.92 ID:tBb1m21Z0
-
在宅勤務が終わっちゃううううううぅぅううぅうぅぅぅううううぅ
- 25 : 2021/06/05(土) 16:50:17.06 ID:JBdTj1eb0
-
ヤバい 減ってんじゃん
- 26 : 2021/06/05(土) 16:50:17.54 ID:3URaeRsv0
-
また増えてきたなぁ
もう終息むりだろコレ - 27 : 2021/06/05(土) 16:50:18.66 ID:foyPLwcQ0
-
もう、風俗行ってもいいかな
- 42 : 2021/06/05(土) 16:51:43.40 ID:Pr5a3BQ90
-
>>27
行くだろ
逆に今なら比較的、人気のある男もとりやすいからいいよ - 51 : 2021/06/05(土) 16:52:23.34 ID:YnFkl7iF0
-
>>42
アッー - 28 : 2021/06/05(土) 16:50:23.09 ID:kAN9wwgw0
-
昨日の検査数が今までの半分しかないじゃないか
そりゃ少ないわ - 83 : 2021/06/05(土) 16:54:13.60 ID:q2nW2L8n0
-
>>28
報告が間に合ってないだけ
数日たつと更新されてる - 29 : 2021/06/05(土) 16:50:28.40 ID:k9nHc4nB0
-
もう語ることないっす
- 30 : 2021/06/05(土) 16:50:41.09 ID:luXWAxD50
-
終息せず
オリンピック中止濃厚だな - 31 : 2021/06/05(土) 16:50:42.79 ID:g7HCEeFZ0
-
隠蔽しとるな
- 32 : 2021/06/05(土) 16:50:56.25 ID:Vw82Nsoo0
-
>>1
ステージ4はもう脱却してる
問題はこれをリバウンドせずあと2~3週間維持できるかどうか - 33 : 2021/06/05(土) 16:50:57.85 ID:8j+7Lwfu0
-
減らないな
このくらいの数値維持で緩めたら増えるってかんじかな
あとインド変異種がどう来るか - 34 : 2021/06/05(土) 16:51:06.10 ID:59+W9nqT0
-
順調に減ってはいるけど遅い
- 35 : 2021/06/05(土) 16:51:14.87 ID:Aw6c/u5x0
-
全く減らないやん
徐々に減るよう調整しろよ
オリンピック前には一桁になるんだろうけど - 36 : 2021/06/05(土) 16:51:22.50 ID:jn+ExVjt0
-
400から足踏み状態だな、また上がり出しそう
- 37 : 2021/06/05(土) 16:51:26.24 ID:IyMcYnQR0
-
ワクチン接種率上がってるし
二度と4波までのような祭りにはならんな - 80 : 2021/06/05(土) 16:54:12.26 ID:bDWam2xE0
-
>>37
夏が最終決戦だろう
ワクチンと五輪とインド株の狂想曲 - 38 : 2021/06/05(土) 16:51:29.37 ID:8fqrte6K0
-
すだれバケ
オリンピック出来るじゃん‼︎
- 39 : 2021/06/05(土) 16:51:30.63 ID:Ork7u8lq0
-
ご安心ください。何人であろうとオリンピックは開催いたしますから
- 41 : 2021/06/05(土) 16:51:41.33 ID:2waWqE/80
-
これでオリンピック中止とか世界中で笑われそう
- 44 : 2021/06/05(土) 16:51:48.34 ID:Ro1fkBkN0
-
あれれ~~~ パヨたち、
東京ヤバイーーー オリンピック無理ーーー ニダニダって 踊りまくってたけど、
激減してるよ?? 笑 - 59 : 2021/06/05(土) 16:52:51.79 ID:Pr5a3BQ90
-
>>44
検査数て知っているか(笑) - 77 : 2021/06/05(土) 16:54:06.35 ID:Ro1fkBkN0
-
>>59
はあ? 症状出たら検査だろ。
アカヒの玉川、国民全員シラベローーーって 顔真っ赤にしてたけど、
おまえも その程度の知能? 笑 - 93 : 2021/06/05(土) 16:55:14.87 ID:Pr5a3BQ90
-
>>77
待機期間がどうとか抜かしていたし、口がひん曲がっていた馬鹿は、5月に収束とか抜かしていたよな(笑) - 109 : 2021/06/05(土) 16:56:06.20 ID:Ro1fkBkN0
-
>>93
話題すり替え 逃走。
知的障碍者のパヨね笑 - 45 : 2021/06/05(土) 16:51:49.67 ID:o9Ct0B6o0
-
飲み屋やカラオケなどを規制するのが一番効果があるな
- 46 : 2021/06/05(土) 16:51:53.48 ID:IdFbUf470
-
秋に延期でいいよ。世界中の青空をいっぺんに持って来たと前回と同じ実況が聞きたい。賛成派も反対派も足して2で割った形になると思うんだがなあ。
- 57 : 2021/06/05(土) 16:52:48.35 ID:59+W9nqT0
-
>>46
秋の方が気候はいいよね
台風とかなければ - 84 : 2021/06/05(土) 16:54:17.95 ID:IdFbUf470
-
>>57
猛暑と台風なら確率的に猛暑になる方が高い。 - 94 : 2021/06/05(土) 16:55:16.14 ID:syZdkdhf0
-
>>46
秋が一番いいけど延期は無いな
やるならやるでさっさと終わらせて欲しい - 139 : 2021/06/05(土) 16:58:23.90 ID:IdFbUf470
-
>>94
観客入れたいんでしょう?今の状態で観客入れるのは難しいよ。ワクチン接種もまだまだだし。だったら秋の方がいいんじゃないの?10月頃なら国民大多数はワクチン接種しているでしょう。 - 47 : 2021/06/05(土) 16:51:58.34 ID:JBdTj1eb0
-
とりあえず38.5どの熱が1日~出てる俺には朗報
- 48 : 2021/06/05(土) 16:52:01.21 ID:NBaOfhRy0
-
また下げ止まったか
前もそうだが500人前後に底があるな - 49 : 2021/06/05(土) 16:52:07.43 ID:ckuyGTBM0
-
オリンピックはできるかもしれないが客入れは無理だな
- 50 : 2021/06/05(土) 16:52:21.56 ID:mERlFOEl0
-
先週+539だから
完全収束かよ!
マズゴミ涙目だな!尾身のオッサンはヌルポするしかないな
- 52 : 2021/06/05(土) 16:52:25.96 ID:pI6ZJ2Md0
-
なお、ご臨ピック後は1万人/日
- 54 : 2021/06/05(土) 16:52:27.92 ID:IgqN5IMQ0
-
20日解除が現実味を帯びてきたね
これで飲食店もアルコール提供の通常営業に戻ることができてやれやれだと思うよ
オリンピックを1ヶ月後に控えて夜の街にも賑わいが戻ってくる - 55 : 2021/06/05(土) 16:52:33.60 ID:gIpQaHIO0
-
五輪余裕でできる。
観客も70%以上いける。 - 69 : 2021/06/05(土) 16:53:37.27 ID:ckuyGTBM0
-
>>55
北海道民、沖縄県民「行っていいですか?」 - 102 : 2021/06/05(土) 16:55:49.48 ID:W7K1eYIo0
-
>>69 道民はわざわざ来なくてもオリンピックの方がやってくるでしょw
- 56 : 2021/06/05(土) 16:52:39.85 ID:J6/9ezP50
-
減らないね
- 58 : 2021/06/05(土) 16:52:50.44 ID:HCZn0mRP0
-
減りすぎwワロタw
- 62 : 2021/06/05(土) 16:53:00.46 ID:4c8zj8Xq0
-
渋谷の交差点人多すぎw コロナ前に戻った
- 63 : 2021/06/05(土) 16:53:02.65 ID:c42tzbYa0
-
これって菅が尾身に歩み寄ったフリして緊急事態の延長のコースってある?
- 64 : 2021/06/05(土) 16:53:11.88 ID:7xP5pkir0
-
>>1
収束収束
五輪やるぜ - 65 : 2021/06/05(土) 16:53:12.76 ID:9/8amwyv0
-
もう下がらんな
底やろ - 66 : 2021/06/05(土) 16:53:18.63 ID:jn+ExVjt0
-
緊急事態宣言中にリバウンドしますなコレは
- 67 : 2021/06/05(土) 16:53:21.45 ID:K94pDM+00
-
東京って今緊急事態なんだよね?
神宮の西武ヤクルト見たけどかなり客入れてないか?これで制限してるのかな
きちんとやればもっと減るだろうに、せっかくワクチン接種が加速し始めてるのにもったいない
やるときにビシっとやってしまったほうがよくないか - 68 : 2021/06/05(土) 16:53:35.91 ID:0/zZ8gel0
-
スポーツの力で終息するって早川が言うんだからいいじゃん
ワクチン要らないわ - 75 : 2021/06/05(土) 16:54:01.30 ID:0/zZ8gel0
-
>>68
早川→丸川 - 70 : 2021/06/05(土) 16:53:37.25 ID:rPcQPqza0
-
チンコ
- 71 : 2021/06/05(土) 16:53:39.34 ID:IJ/fHVTH0
-
パヨク「検査数ガー!、検査数ガー」
- 81 : 2021/06/05(土) 16:54:12.93 ID:Pr5a3BQ90
-
>>71
お前みたいなゴミカスはオリンピックの利権に、関係ないだろ - 101 : 2021/06/05(土) 16:55:42.91 ID:IJ/fHVTH0
-
>>81
オリンピックが楽しみだ - 72 : 2021/06/05(土) 16:53:44.28 ID:D3XKvAYX0
-
>>1
大喜君どいて! そいつ殺せない! - 73 : 2021/06/05(土) 16:53:45.90 ID:+ZKDNoPT0
-
陽性率で語ろうか?
- 74 : 2021/06/05(土) 16:53:54.90 ID:2XP97Ujz0
-
うぉおおお収束!!
でこの数値はなんの数値なの - 78 : 2021/06/05(土) 16:54:07.43 ID:tAZdzZ9f0
-
ゲーム好きにぶちゃん
次なるターゲットは…!?
(´・ω・`) - 79 : 2021/06/05(土) 16:54:08.42 ID:rxiij6Sq0
-
そりゃ感染疑いが減るから検査要請自体も減るに決まってるわな
- 99 : 2021/06/05(土) 16:55:33.81 ID:VAZ9UST30
-
>>79
低学歴の低所得者にはそれがわからないんだよ
検査数もワクチンもコロナも陰謀w - 129 : 2021/06/05(土) 16:57:44.11 ID:OmUvSDRl0
-
>>99
何故同居家族は検査しないの?
コールセンタークラスターで症状でた限られた人のみ検査なの? - 82 : 2021/06/05(土) 16:54:13.43 ID:sYX7caJP0
-
あいつらのやる事は信用できん
- 85 : 2021/06/05(土) 16:54:19.24 ID:7PTdRO2S0
-
ズルしてんじゃねーよ
- 86 : 2021/06/05(土) 16:54:38.56 ID:HhXFzG0u0
-
まずは感染症数を出します。
そこから逆算で検査数を出します。あーら不思議。横ばいできた!
- 87 : 2021/06/05(土) 16:54:42.49 ID:QEv1+3Ku0
-
何の自粛もしてないのにしているかの如く…政治のアリバイ作りだねこれは
- 88 : 2021/06/05(土) 16:54:54.56 ID:phijkJ710
-
さすがに胡散臭過ぎる
- 89 : 2021/06/05(土) 16:54:55.48 ID:4AtTSe0c0
-
これは634mの第二東京タワーを転倒させる暗示
つまり第二東京なんちゃらは呪われるという暗示
でもタロットで倒立位というのは意味が反転
タワーは破壊や災害などの暗示なので
以下略 - 90 : 2021/06/05(土) 16:55:04.99 ID:n6hwHbgb0
-
居酒屋規制しても大して減らないじゃん
だれだよ効果あるとか言ってる奴 - 140 : 2021/06/05(土) 16:58:30.41 ID:vaE/mis40
-
>>90
居酒屋は開いてるけどね - 91 : 2021/06/05(土) 16:55:07.45 ID:DCT2Lgj80
-
検査数4700って
大阪どころか福岡北海道より少ないんじゃねえーの
五輪やる都市とは思えない - 92 : 2021/06/05(土) 16:55:08.67 ID:59+W9nqT0
-
発熱相談件数減ってたらそりゃ検査数は減るでしょ
相談件数は都民の自発行為なんだからもちろん勝手に増減なんかできないし
陰謀論もいい加減にしなよ - 136 : 2021/06/05(土) 16:58:08.61 ID:WSDuFE1a0
-
>>92
今でも検査はなかなかしてくれないよ - 169 : 2021/06/05(土) 17:00:29.32 ID:u1q6JQj+0
-
>>136
嘘つき
ソースだしてよ - 95 : 2021/06/05(土) 16:55:18.32 ID:iPRzEEF40
-
自民党に投票するわ
- 96 : 2021/06/05(土) 16:55:18.75 ID:hLimkMzq0
-
先週比で減った?
- 97 : 2021/06/05(土) 16:55:25.62 ID:a/0aKy8x0
-
公園で飲んでる奴らのせい
- 98 : 2021/06/05(土) 16:55:28.41 ID:U2FHKM7f0
-
検査数も公表して
- 158 : 2021/06/05(土) 16:59:29.76 ID:T16igcZw0
-
>>98
有症状者の検査と
陽性者の濃厚接種者の検査、
移動前の陰性確認検査など目的別の検査数、陽性率って集計されて公表されてるのならいいんだが、東京都ってそこまでしてるのかな?
- 100 : 2021/06/05(土) 16:55:34.88 ID:NKuJpK++0
-
重症者数が減る→死亡者増える
- 103 : 2021/06/05(土) 16:55:51.37 ID:7xP5pkir0
-
やはり日本人は特別だよ
変異株雑魚すぎで全然怖くない - 104 : 2021/06/05(土) 16:55:53.40 ID:de6GJ0om0
-
渋谷の人出も完全にコロナ前に戻ってるね
さあ就職や - 105 : 2021/06/05(土) 16:55:58.87 ID:3JRiGqIC0
-
これいい加減感染者っうのやめてほしいわ皆んな軽症者だろ。PCRに引っかかっただけで感染者扱いをやめてほしい、クラスターとか騒がれて誰もケロッとしてるのに仕事できんわ。
- 106 : 2021/06/05(土) 16:56:00.50 ID:a7QhVnXC0
-
よく分からないおっさんにイデオンで例えて!
- 107 : 2021/06/05(土) 16:56:03.77 ID:DKJd/F0s0
-
2週間後ぐらいには解除するんだろ
このくすぶり状態だと、あっという間にぶり返すだろうな
緊急事態宣言下での五輪は避けたいけど、解除するとぶり返してしまう
もうどうにもならんね - 108 : 2021/06/05(土) 16:56:04.59 ID:tj0+1XpE0
-
減り方が鈍いと思うかもしれないが、それは緊急事態宣言無視してるやつが多いからだ
それは決して悪いことではなく、寧ろ感染して集団免疫つける観点からいい事なんだよな
オリンピックやる頃にはかなりいい状況になってるはずだ
オリンピックやるしかない! - 110 : 2021/06/05(土) 16:56:07.49 ID:Vw82Nsoo0
-
オリンピックは秋開催なら余裕だと思う
ワクチン接種も進むし、何と言っても熱中症の心配がないから医療の負担をかなり軽減できる - 111 : 2021/06/05(土) 16:56:25.26 ID:92Fem3Q20
-
検査数を考慮したら減ってないよな?
- 135 : 2021/06/05(土) 16:58:07.86 ID:IJ/fHVTH0
-
>>111
濃厚接触者で無く症状も無い人間が増えれば検査数なんか減るに決まってる。
パヨクは馬鹿だからこんなことも理解出来ない愚か者。 - 112 : 2021/06/05(土) 16:56:26.76 ID:u/cY5/NU0
-
検査数半減は草
- 113 : 2021/06/05(土) 16:56:27.04 ID:9CCRx/il0
-
全然減らんな
- 114 : 2021/06/05(土) 16:56:33.72 ID:JiK+PWld0
-
年末にはワクチン接種が行き渡り
冬にはインフルエンザ並に収束し
来年末には混合ワクチンが幅を利かせる?? - 142 : 2021/06/05(土) 16:58:33.96 ID:a7QhVnXC0
-
>>114
年末ワクチン完了は厳しい
100万人/日キープしても
2回め完了は来年春以降 - 116 : 2021/06/05(土) 16:56:40.39 ID:1bs4UyxM0
-
減り方が鈍い
これじゃ宣言解除したら、間違いなくあっという間に感染拡大 - 118 : 2021/06/05(土) 16:56:51.91 ID:EM8XJ1C00
-
もうワクチンも必要なしw
- 120 : 2021/06/05(土) 16:57:06.64 ID:U2FHKM7f0
-
都内は混んでるな。
オリンピックやるなら仕方ない。 - 121 : 2021/06/05(土) 16:57:06.85 ID:dpVi90hT0
-
ふざけた数字出してないで真面目にやれよ
- 122 : 2021/06/05(土) 16:57:15.30 ID:H6fJfQcr0
-
検査数すごいなまともに検査したら余裕で10倍とかになりそう
- 127 : 2021/06/05(土) 16:57:29.28 ID:59+W9nqT0
-
>>122
発熱相談件数減ってたらそりゃ検査数は減るでしょ
相談件数は都民の自発行為なんだからもちろん勝手に増減なんかできないし
陰謀論もいい加減にしなよ - 155 : 2021/06/05(土) 16:59:13.09 ID:WSDuFE1a0
-
>>127
今でも検査はなかなかしてくれないよ - 159 : 2021/06/05(土) 16:59:33.41 ID:dpVi90hT0
-
>>127
発熱相談件数減ってるけど減ってねえんだよ
未だ日に1000超えだ
これは2月上旬の推移だ - 146 : 2021/06/05(土) 16:58:41.68 ID:W2Hdt74B0
-
>>122
だから、検査数はごまかしようがないと何度言えば… - 123 : 2021/06/05(土) 16:57:15.55 ID:UnuL+3pw0
-
収束した、検査数がw
- 125 : 2021/06/05(土) 16:57:22.08 ID:xTW5aq8u0
-
オリンピックのチケット手放さなかった俺って優秀じゃね?
- 148 : 2021/06/05(土) 16:58:55.02 ID:nA15cmiA0
-
>>125
私も!偉いよね - 126 : 2021/06/05(土) 16:57:26.55 ID:FB364z2t0
-
増えてる
数では減ってるけど本質的には増えてる - 128 : 2021/06/05(土) 16:57:38.63 ID:BRj5iRzO0
-
ワクチン効果無かったな。
- 130 : 2021/06/05(土) 16:57:46.57 ID:SVcjny0g0
-
収束なわけないじゃん
宣言解いたらまた爆上げだよ - 149 : 2021/06/05(土) 16:59:00.30 ID:J0o+vQKq0
-
>>130
ワクチン摂取率上がってるしもう増えない
パヨクの医師会とマスゴミ完全敗北 - 170 : 2021/06/05(土) 17:00:45.24 ID:0K/o66F80
-
>>149
ワクチン対応変異してくる可能性は無いのか(´・ω・`) - 131 : 2021/06/05(土) 16:57:47.27 ID:Pr/pZ64z0
-
減り方順調だけど少しはワクチン効果出てきてるのかね?
- 160 : 2021/06/05(土) 16:59:39.96 ID:rxiij6Sq0
-
>>131
東京はまだそこまでの接種率にない
じっさい緊急事態宣言の効果のみ
7月半ばあたりからあからさまな効果が現れると思う - 132 : 2021/06/05(土) 16:57:50.32 ID:QzY3szg80
-
オリンピック成功して政権交代!これがベスト
- 133 : 2021/06/05(土) 16:57:53.41 ID:cbsDun5+0
-
感染者増えないと検査!検査!で悔しがり、感染者増えると喜ぶwwwwww
そんなに感染者増えるの楽しみにしてるならインド行ってこいよwwwwww - 137 : 2021/06/05(土) 16:58:09.17 ID:dr3Z8ugz0
-
検査を減らして(オリンピックを)応援!
- 143 : 2021/06/05(土) 16:58:35.23 ID:QQpOvg8r0
-
オリンピックやるぞー!!うおおおお!!
- 144 : 2021/06/05(土) 16:58:39.57 ID:3i0YKWM70
-
大してワクチン売ってないのにこの下がり様
五輪は間に合う
でもテレビ感染に代わりはないもん - 150 : 2021/06/05(土) 16:59:02.09 ID:DCT2Lgj80
-
五輪ガーとかより前に、感染したら自分と身の回りが苦しむのにな
遊び歩いてるやつってそこら辺考えてないの? - 151 : 2021/06/05(土) 16:59:03.02 ID:y0tLAeHj0
-
カレンダーないの?
- 152 : 2021/06/05(土) 16:59:03.36 ID:XPMmo57t0
-
何で検査数減らすん?
- 153 : 2021/06/05(土) 16:59:09.03 ID:IdFbUf470
-
さぁオリンピックへ一直線だ
インド人でもベトナム人でも連れてこい - 156 : 2021/06/05(土) 16:59:19.61 ID:Asan+uBw0
-
沖縄だって石垣島とかになると東京からの感染だろ?
- 161 : 2021/06/05(土) 16:59:44.99 ID:UnuL+3pw0
-
こんなに検査数絞るのは受け入れる病床ないからじゃないかな…
- 162 : 2021/06/05(土) 17:00:06.49 ID:XnC7X1ui0
-
GoToトラベル再開!
- 163 : 2021/06/05(土) 17:00:14.03 ID:v8vdm8sv0
-
もうさっさとジジババうち終われよ
- 165 : 2021/06/05(土) 17:00:16.72 ID:paAvw6I/0
-
減らんなw
- 166 : 2021/06/05(土) 17:00:17.91 ID:kRkuE8/90
-
だいぶ減ったな、よし五輪を飲んでお祝いしようぜ
- 168 : 2021/06/05(土) 17:00:23.20 ID:jIY8S4oC0
-
東京は感染率減ってないっていいてたな 大坂は激減したのに
東京 新たに436人感染

コメント