書店がない県 沖縄県、長野県、奈良県、福島県、熊本県、高知県、北海道

サムネイル
1 : 2022/12/17(土) 18:03:24.78 ID:2vStGgzB0

全自治体に占める書店ゼロの割合は、沖縄県(56.1%)、長野県(51.9%)、奈良県(51.3%)、
福島県(47.5%)、熊本県(44.4%)、高知県(44.1%)、北海道(42.5%)と続いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6632af3cefbb2895278516958cd5a12681835042

2 : 2022/12/17(土) 18:04:06.94 ID:YWDyOa1b0
>>1
長野には平安堂があるが?
6 : 2022/12/17(土) 18:06:22.88 ID:5SLysKqQ0
>>2
なら平安堂とやらが無い市町村が県の51パーセントあるって事だろ
3 : 2022/12/17(土) 18:04:20.07 ID:v0IYWmTK0
沖縄って本当にアレよな
21 : 2022/12/17(土) 18:15:33.98 ID:+FmFeKuE0
>>3
昔は一杯あったのに
今やゼロよ〜
沖縄県民は飽きやすい県民性だから
沖縄で勝負できる日本企業はほんの少しだけ
4 : 2022/12/17(土) 18:05:18.60 ID:1MeObSEa0
>>1
エ口本置けよ
やめてから衰退してる
5 : 2022/12/17(土) 18:05:47.54 ID:j4ws3aJI0
あったら行くのか?と言われても、もう行かないんだよなw
16 : 2022/12/17(土) 18:12:31.98 ID:/L5YtSc70
>>5
品揃え悪いし高いしでブックオフしか行かないわ…
25 : 2022/12/17(土) 18:19:33.32 ID:3d3t35nB0
>>5
ネットで間に合うしね
26 : 2022/12/17(土) 18:19:47.27 ID:AnXKk7LD0
>>5
少なくとも月2は行ってるよ
実店舗のほうが圧倒的にチェックしやすいんだよな
買わないけど
7 : 2022/12/17(土) 18:06:53.80 ID:2woNz9lZ0
言うても奈良の場合は大阪まですぐだしな
8 : 2022/12/17(土) 18:07:40.64 ID:x3E3Vo5q0
沖縄、フクシマ、長野、熊本、高地、北海道

田舎だから分かるが、

奈良はなんでなんだぜ?

10 : 2022/12/17(土) 18:08:24.82 ID:+2mm84yH0
>>8
田舎だからだよ、坊や
9 : 2022/12/17(土) 18:07:50.71 ID:1E3lA/Ro0
こっそり堂の割合は?
11 : 2022/12/17(土) 18:08:54.57 ID:4QU/P41x0
TSUTAYAとかあるだろ
12 : 2022/12/17(土) 18:09:29.71 ID:pgOSdA4K0
むしろ進んでる県じゃないのかしかしAmazonが最初本屋だった様に
ネットの発達と共に最初に消えると言われたがまだ全然残ってる中々しぶとい
13 : 2022/12/17(土) 18:11:21.43 ID:BsVHw+210
平成の市町村合併が進まなかった県が上位だね
14 : 2022/12/17(土) 18:11:22.43 ID:JyEU+ptd0
犯罪認知件数と密接にあれだな
15 : 2022/12/17(土) 18:12:09.62 ID:3HXbZm/60
こんな時代が来るとは思わなかった
17 : 2022/12/17(土) 18:14:02.48 ID:iZ2Yq1V00
信長書店とかあるやんけ
18 : 2022/12/17(土) 18:14:52.80 ID:XEa/reEG0
沖縄で産経新聞📰売ってるの?
19 : 2022/12/17(土) 18:15:02.89 ID:l3+AJZ3D0
沖縄は分からんでもないけど
教育県と言われてた長野がこれだとは
23 : 2022/12/17(土) 18:17:55.25 ID:BsVHw+210
>>19
長野県
市19、町:23、村:35
村の数は全国第1位

市町村合併が進まなかったから小さい村が多い

31 : 2022/12/17(土) 18:23:02.43 ID:JQB0vT+w0
>>23
隣の岐阜県は合併が進んだから村が2つしかないんだよな
20 : 2022/12/17(土) 18:15:21.83 ID:1E3lA/Ro0
未知書房はある
22 : 2022/12/17(土) 18:15:37.11 ID:qFCiYAA90
東京には東京書店グループがある!むしろ東京以外にありそうだが…
アダルトショップチェーンってどういう経営形態なのか知らんけど
公式サイトとか無くて店舗一覧みたいなのが把握できないのよね
24 : 2022/12/17(土) 18:19:00.23 ID:pq/9CmRk0
書店なんて今じゃ雰囲気を楽しむテーマパークのような存在なんだよな

よって生活に余裕がある都会以外では成り立たない

27 : 2022/12/17(土) 18:20:32.61 ID:dVkvt1OI0
雑誌はコンビニあるしな
28 : 2022/12/17(土) 18:22:24.51 ID:cp2x6eK80
稼ぎ頭の雑誌をコンビニに奪われ
その雑誌すらも売れなくなっているからね
29 : 2022/12/17(土) 18:22:55.68 ID:gcKgtTc70
書店0とかあり得んだろ
30 : 2022/12/17(土) 18:23:01.70 ID:DkHfITs40
本屋に行くって言ってる奴のほとんどが立ち読み目的なんだもん
32 : 2022/12/17(土) 18:25:41.46 ID:0rEYUB7h0
>>30
買う本を探すために立ち読みしてるだけ
最近は買ってないけど
33 : 2022/12/17(土) 18:27:00.94 ID:eqrIX8EH0
そんな自治体が存在することに驚き
34 : 2022/12/17(土) 18:27:04.45 ID:ce+tOAnS0
ちょっとにわかには信じられないですねえ
県じゃなくて中小市町村だろ?w
36 : 2022/12/17(土) 18:29:03.11 ID:dVkvt1OI0
>>34
1読めない人?
35 : 2022/12/17(土) 18:27:24.35 ID:gcKgtTc70
と思ったら我が県ですら書店0の自治体あったわ
自治体15しかないのに
38 : 2022/12/17(土) 18:29:23.36 ID:FRUulXnw0
都内も見なくなってきた
あっても半分文具とか
39 : 2022/12/17(土) 18:29:38.57 ID:OGuV7EJ40
沖縄県民の知性を奪う計画は順調だね
余計な知恵は必要ないもんな
40 : 2022/12/17(土) 18:31:02.58 ID:YpckeJIg0
書店にとって美味しい商品の雑誌とか売れ筋コミックの新刊をコンビニに取られてるからなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました