
- 1 : 2023/03/17(金) 00:45:22.84 ID:NKNU4HwB9
-
時事通信社は3月16日、同社の記者が業務用のノートPCを紛失したと発表した。PCには取材対象者約70人分の氏名と住所などの個人情報が入っていたという。同社は「関係先の皆さまに深くおわび申し上げます」と謝罪した。
ノートPCを紛失したのは9日午前0時半から午前1時ごろの間で、場所は東京都港区内の路上。記者がタクシーに乗ろうとした際、PCを入れたリュックサックを紛失していることに気付いた。周辺を捜し、遺失届も提出したが、16日時点で見つかっていないという。なお記者は直前まで飲酒しており、記憶があいまいで紛失時の状況は不明としている。
PCには、取材対象者約70人分の氏名と住所などをまとめたリストや、記者が取材内容をまとめたメモなどを記録したデータが入っていた。PCにはパスワードをかけており、紛失物の中にパスワードを推測できる情報は含まれていないという。16日時点で個人情報の流出などは確認していないとしている。
同社は「今後は個人情報の管理体制をより強化し、再発防止に努める所存です。関係者の皆さまには、多大なるご心配とご迷惑をお掛けすることを重ねて深くおわび申し上げます」と謝罪している。
ITmedia
2023年03月16日 20時47分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/16/news195.html - 2 : 2023/03/17(金) 00:46:20.94 ID:XedLYmxO0
-
この国の総務省並にガバだな
- 3 : 2023/03/17(金) 00:46:57.60 ID:RWW8EUUB0
-
飲酒→寝落ちで大事な書類盗まれたとTwitterでグチった奴が一番可哀そうだったわ
自分で自分を公開処刑してたし - 4 : 2023/03/17(金) 00:47:19.89 ID:myB714VZ0
-
これは「失敗」ですか?
共同通信に聞いてみたい。 - 9 : 2023/03/17(金) 00:50:17.22 ID:K/sfVSq00
-
>>4
盗まれたんです
私たちは被害者
被害者なのに誹謗中傷されて悲しい
訴えます!! - 31 : 2023/03/17(金) 01:52:26.46 ID:myB714VZ0
-
>>9
「わかりました、それは一般に失敗といいます。
ありがとうございます」 - 5 : 2023/03/17(金) 00:47:31.64 ID:NKNU4HwB0
-
今流行りの強盗かな
- 6 : 2023/03/17(金) 00:47:38.85 ID:XHL2YtwN0
-
個人情報保護法違反に罰則付けないのが悪い
法人だけ優遇しすぎ - 7 : 2023/03/17(金) 00:49:02.88 ID:T+USMktE0
-
パスワードがabcとかpasswardとかじゃないことを祈る
クラウド運用とか生体認証とか色々対策は・・・無いだろうなまぁ、通信社だし「紛失したことにする」くらいヤバいネタに関わってた可能性も一応あるかもだけど
- 20 : 2023/03/17(金) 01:11:17.72 ID:IxHfw7uq0
-
>>7
passward大丈夫そうな気がするけど
- 26 : 2023/03/17(金) 01:19:39.29 ID:KP8j+A/r0
-
>>20
ww 推測はしにくいな - 8 : 2023/03/17(金) 00:49:10.56 ID:LJW9wmJM0
-
いくらで失くしたことにしたのやら
- 10 : 2023/03/17(金) 00:51:31.81 ID:VABQvidN0
-
その70人って誰なのよ
わからないじゃないか - 11 : 2023/03/17(金) 00:51:50.90 ID:PZSbX/qh0
-
失敗です
- 12 : 2023/03/17(金) 00:52:36.56 ID:HmuMSrJX0
-
コンプラ研修の悪い例の典型すぎ
実際にやっちゃう人いるんだね - 13 : 2023/03/17(金) 00:54:09.29 ID:TFdpNq0R0
-
どうせ記事で使うモノでしょ
- 15 : 2023/03/17(金) 01:01:36.70 ID:9Nz0smk10
-
既にルフィのような犯罪組織のもとへ
- 16 : 2023/03/17(金) 01:04:24.29 ID:W/3cSyG90
-
酒飲む奴はたばこに文句言う権利ないからな
調子のんなよ - 17 : 2023/03/17(金) 01:07:18.94 ID:8qw83ae50
-
どうせたいしたパスワードかけてないんだろ。
- 18 : 2023/03/17(金) 01:08:33.65 ID:oTfixXAb0
-
政治家や官僚が同じ事やったら、辞めるか氏ねまで叩くんだろうな
- 19 : 2023/03/17(金) 01:10:28.62 ID:YusVP7fn0
-
泥酔かよ
- 21 : 2023/03/17(金) 01:12:27.74 ID:aiyAvR390
-
ビットロッカーで暗号化すらしてないの?
しかもクラウド使わずローカルへ保存 - 23 : 2023/03/17(金) 01:15:01.30 ID:BD6lLhlr0
-
というか、コロナ前に戻った感じだわ。
バカほど酒が大好き。
そこら中見渡す限りバカが歩いている東京。これ、警察や鉄道の遺失物センターに届けられて無かったから発表したんだろうな。
- 25 : 2023/03/17(金) 01:16:22.68 ID:DXjgX/zs0
-
キチゲェ水とはよく言ったもの
- 27 : 2023/03/17(金) 01:25:07.52 ID:wHLMlZYj0
-
ローカルに保存したのかアホだな
モバイルノートなんかいつ無くしてもいいようにしておけよ - 28 : 2023/03/17(金) 01:30:41.24 ID:+yZEaMkq0
-
ノーパソ持ち歩くってのがよく分からん
タブレット? - 29 : 2023/03/17(金) 01:39:40.50 ID:Na4e9Zl10
-
ジジは猫、キキは魔法使いの女の子
- 30 : 2023/03/17(金) 01:43:57.79 ID:3qrk/4er0
-
>記者は直前まで飲酒しており、記憶があいまいで紛失時の状況は不明としている。
直後の捜索では見つからなくてしばらくして見つかるやつだろ?
大阪の役所を担当していた下請けの会社社員が似た様な事やらかしていただろ
コメント