- 1 : 2023/07/15(土) 19:35:55.67 ID:QbKtis+70
-
最高傑作だと思う!昭和のファミコンゲームソフトランキング 2位は「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」
https://news.livedoor.com/article/detail/24617501/ - 2 : 2023/07/15(土) 19:38:12.49 ID:FgAsBFZu0
-
あ?ロッドロッドだろ?
- 7 : 2023/07/15(土) 19:39:53.30 ID:NlI4ASEG0
-
>>2
ロットロットじゃ - 4 : 2023/07/15(土) 19:39:05.85 ID:J0oxPYJC0
-
は?魔界村だろ
- 6 : 2023/07/15(土) 19:39:48.84 ID:eJsGaO220
-
覇邪の封印やろ
- 11 : 2023/07/15(土) 19:40:10.03 ID:5GMcQUId0
-
キン肉マンで相手ボコボコして絶交された思い出
- 14 : 2023/07/15(土) 19:40:35.82 ID:tTHZdX8j0
-
スターソルジャー以外にあり得ない
- 15 : 2023/07/15(土) 19:40:44.65 ID:Ve+OH+Gb0
-
1988年当時すでに大学生だったがコナミワイワイワールドが一番面白いと思った
- 16 : 2023/07/15(土) 19:40:52.26 ID:GM7MlMD40
-
88年までか
- 19 : 2023/07/15(土) 19:41:40.27 ID:ZzikMefn0
-
グラディウスだろ
- 20 : 2023/07/15(土) 19:41:46.15 ID:q7yNyAVm0
-
ツインビーはないやろw
根本的なシステムに無理がある
大差ない時期にグラディウスが出てるわけで… - 22 : 2023/07/15(土) 19:42:12.99 ID:WDtOJAEW0
-
エキサイトバイクだな
- 23 : 2023/07/15(土) 19:42:52.43 ID:w7Yl232j0
-
コナミワイワイワールドだろ
- 25 : 2023/07/15(土) 19:43:53.53 ID:ENY4W2q30
-
ツインビー➕ジョイボールで弾幕避けるの天才的だったわ
- 26 : 2023/07/15(土) 19:44:00.48 ID:Mxg8CBrY0
-
やっぱフォーメーションZかな
- 27 : 2023/07/15(土) 19:44:28.11 ID:jAhUfp6U0
-
今日は初代ファミコンが発売された日だったのか
- 28 : 2023/07/15(土) 19:44:55.21 ID:6ZzeR07t0
-
マイティボンジャックかフラッピー
- 29 : 2023/07/15(土) 19:45:19.71
-
マジレスするなら
スーパーマリオ3だわ
好きなのはドラクエ2と4 - 30 : 2023/07/15(土) 19:45:32.49 ID:Ve+OH+Gb0
-
MOTHERにすごいハマったけど今思うとゲームバランス悪いしバグも多かった
- 31 : 2023/07/15(土) 19:45:39.42 ID:6+hXleSB0
-
ヒットラーの復活に決まってんだろ
- 32 : 2023/07/15(土) 19:46:01.58 ID:Ir4/qDNH0
-
アイスクライマー以外無いだろ
- 33 : 2023/07/15(土) 19:46:16.22 ID:XYfUYVbi0
-
ドルアーガの塔だろ
- 34 : 2023/07/15(土) 19:46:46.19 ID:l5NDaoh70
-
ワギャンランドだろ…
- 35 : 2023/07/15(土) 19:46:53.46 ID:KDIcT5B20
-
エグゼドエグゼスかな
- 42 : 2023/07/15(土) 19:48:41.13 ID:NlI4ASEG0
-
>>35
フラッシュ攻撃かよ - 36 : 2023/07/15(土) 19:47:15.81 ID:2rEfAKIV0
-
迷宮寺院ダババが出ない時点でここのレベルがわかるわ
- 43 : 2023/07/15(土) 19:48:56.65 ID:QCIkYtLa0
-
>>36
すまんが未プレイだわ。桂馬飛びにピョンピョン飛ぶダルシムみたいなのが主人公だっけ?
と思ったが、桂馬飛びはナイトムーブか - 50 : 2023/07/15(土) 19:50:01.76 ID:2rEfAKIV0
-
>>43
まあ、正直な話佳作なんだけどね - 61 : 2023/07/15(土) 19:54:22.64 ID:NlI4ASEG0
-
>>50
悪いゲームではないけど後世に残る名作クラスかって言われると…
コナミのディスクゲーはレベルは高いけどそんな感じで埋もれてしまったものがいっぱいあるわ - 37 : 2023/07/15(土) 19:47:22.06
-
まあ、でも
マイライフマイラブが一番好きかな - 38 : 2023/07/15(土) 19:47:44.87 ID:ENYw0AlC0
-
結局悪魔城伝説の右に出るものなし
- 39 : 2023/07/15(土) 19:47:46.19 ID:IPgX+4gh0
-
スターラスターやろ
- 40 : 2023/07/15(土) 19:47:53.41 ID:V80z/ORM0
-
マジな話
ドルアーガの塔 - 41 : 2023/07/15(土) 19:48:15.85 ID:W3tT0tGz0
-
ファミスタ、迷宮組曲、レッキングクルー
- 47 : 2023/07/15(土) 19:49:36.40 ID:MV3Paxkn0
-
シューティングならダーウィン
- 48 : 2023/07/15(土) 19:49:47.26 ID:JefRIHUK0
-
スーパーマリオブラザーズ3か
星のカービィ夢の泉の物語 - 51 : 2023/07/15(土) 19:50:25.21 ID:O6EDml1e0
-
マルサの女
- 52 : 2023/07/15(土) 19:50:36.71 ID:agy3FerF0
-
コナミならグラディウスⅡだろうが
アーケード版より内容盛ってきた - 53 : 2023/07/15(土) 19:51:05.91 ID:/KnGYeAW0
-
たけしの挑戦状以外に思い当たらんが
- 54 : 2023/07/15(土) 19:51:26.22 ID:yQQa4zLs0
-
よってキン肉マンマッスルタッグマッチ
- 55 : 2023/07/15(土) 19:51:45.48 ID:FQ8za37G0
-
スーパーマリオしか無いだろ、初期はアーケードの劣化コピーばかりだったし。
- 56 : 2023/07/15(土) 19:52:18.88 ID:2q8jk4MP0
-
なにそれ?
- 57 : 2023/07/15(土) 19:53:32.72 ID:JkIJJrg70
-
さんまの名探偵
- 58 : 2023/07/15(土) 19:53:39.61 ID:v4ub4HNQ0
-
マリオ3はセーブがあれば完璧だったな
- 60 : 2023/07/15(土) 19:54:02.49 ID:3TYEHI6h0
-
スレのコナミ率高い
- 62 : 2023/07/15(土) 19:54:23.54 ID:pwQv5ac70
-
昨日のBS朝日でファミコンの特集やってたけど
実況で迷宮組曲をクソゲー呼ばわりしてたやつがフルボッコにされてた
コメント