
- 1 : 2023/04/12(水) 18:01:33.97 ID:4N5bZGT09
-
物価上昇を実感する人が94%に上るとの日銀のアンケート調査が発表されました。
日銀が発表した3月分の「生活意識に関するアンケート調査」によりますと、現在の物価が1年前と比べて「かなり上がった」「少し上がった」と回答した人は前回より上昇し、あわせて94.5%となり、比較可能な2006年9月以降で2番目に高い水準になりました。
また、現在の暮らし向きに「ゆとりがなくなってきた」と答えた人は56.0%で、6期連続で悪化しています。
一方、収入について、1年前と比べ「増えた」と答えた人は11.1%となり、前回より2ポイントほど上昇しました。
今後の見通しについて、1年後の物価が「上がる」と回答した人は前回から少し増え、85.7%となりました。また、1年後の景気についてはおよそ40%が「悪くなる」と回答しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d04413bba7f795dcfc0a46908eb72f50a25e3fe
- 4 : 2023/04/12(水) 18:02:23.34 ID:o5VLqrJy0
-
大増税だよ。際限なき増税地獄でどうするんだよ、日本人どもはよ
- 6 : 2023/04/12(水) 18:02:38.29 ID:17eIyFmR0
-
自己責任じゃん
努力すればそれだけ稼げるでしょ(笑) - 7 : 2023/04/12(水) 18:02:43.64 ID:Nxs8Oduv0
-
輝かしい将来が待っているんだ!
とか思える人は幸せだわな
- 8 : 2023/04/12(水) 18:03:48.75 ID:ieBdcB5S0
-
値上げはまだ序の口
円安以外にも国力低下で普通に海外に買い負けてる - 9 : 2023/04/12(水) 18:03:58.68 ID:dDNqlcIv0
-
週末の外食を月1にした
子供が悲しんでるが仕方がない - 10 : 2023/04/12(水) 18:04:12.26 ID:HivhGG180
-
自民党が賃金上げてくれたのに
恩知らずな国民多過ぎだろ - 11 : 2023/04/12(水) 18:04:18.41 ID:QBYsCThi0
-
収入が上がった
1割… - 12 : 2023/04/12(水) 18:04:35.32 ID:SJEblURM0
-
自民党「じゃあ増税だね」
- 13 : 2023/04/12(水) 18:05:39.12 ID:UBflKSy50
-
毎日幸せなのはネトウヨだけたw
- 14 : 2023/04/12(水) 18:05:48.26 ID:le9Z4+xN0
-
電通やパソナ界隈は
オリンピックとコロナ補助金で
相当潤ったらしいがな😜
国民の負担だけどな - 55 : 2023/04/12(水) 18:30:11.09 ID:TGfWdb0T0
-
>>14
こいつらは乞食と同じ - 15 : 2023/04/12(水) 18:05:50.91 ID:a3Gg5naT0
-
激安スーパーしか行けなくなった、普通のスーパーは半額物しか無理
- 16 : 2023/04/12(水) 18:05:56.80 ID:ySmGvhGi0
-
スーパーで買い物した時、「買ったのがこの点数でこんなに行くの?」って思う事が多々々々ある。
- 17 : 2023/04/12(水) 18:06:19.21 ID:+AgtACvv0
-
安倍不況、岸田恐慌
教科書に載るから覚えよう - 19 : 2023/04/12(水) 18:07:03.06 ID:o5VLqrJy0
-
>>17
超愚民化も付け加えろや、自民党が大勝してしまうのだからな - 18 : 2023/04/12(水) 18:06:55.19 ID:I9E9lLyO0
-
しかし凄え物価上がったな
- 20 : 2023/04/12(水) 18:08:11.62 ID:zxskDBCU0
-
ゆとりがなくなった 56%
死ぬ寸前 80%
爆笑国
- 21 : 2023/04/12(水) 18:09:25.23 ID:8OnKH5yq0
-
増税で後押し!岸田
- 22 : 2023/04/12(水) 18:09:37.17 ID:wx9v4vNc0
-
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
それでも選挙で投票にも行かない愚民だらけだから救いようが無い。滅びるべくして滅びる国 - 23 : 2023/04/12(水) 18:09:46.14 ID:ROzNUfoD0
-
コンビニとか元々高いけどすごい高くなってる
- 58 : 2023/04/12(水) 18:33:05.65 ID:ZCFWMQbK0
-
>>23
弁当750円とかやばいよな - 61 : 2023/04/12(水) 18:37:11.24 ID:KwRaEkWR0
-
>>58
コンビニ弁当めったに食わないんだけど
久しぶりに買ったら、めっちゃ高い上に
レタスの切れっ端もついて無かった - 24 : 2023/04/12(水) 18:10:35.63 ID:ssLQ/+Gm0
-
ゆとり世代w
- 25 : 2023/04/12(水) 18:10:38.99 ID:CNxJfrvb0
-
これでも企業物価指数とまだ差があるからね
まだまだ値上げは続くよ - 26 : 2023/04/12(水) 18:11:54.57 ID:SJEblURM0
-
まさか投票にすら行ってないのに自民党に文句言ってるやつはいないよな
- 33 : 2023/04/12(水) 18:15:57.66 ID:o5VLqrJy0
-
>>26
そんなキチゲェいないだろ。棄権する奴らは政治に興味すら無いわ - 27 : 2023/04/12(水) 18:13:38.72 ID:FAkGKu220
-
今結婚したり子供作ったり家や車買うのは控えた方がいいな。
- 29 : 2023/04/12(水) 18:14:38.69 ID:q/mA9kMD0
-
物価上昇の感覚ないとかほざいてんのは自分で買い物しない上級様か引きこもりだけだろ
急激に変化してるのに - 31 : 2023/04/12(水) 18:15:20.33 ID:4FX3Vgoc0
-
Jカーブ効果の道半ば
岸田君がうまくやってくれさえすれば
日本国独り勝ちの道へ - 32 : 2023/04/12(水) 18:15:44.41 ID:D9/K5S5h0
-
自給自足しようと野菜の苗買いに行ったらトマトやきゅうりが500円もするのであきらめた
- 37 : 2023/04/12(水) 18:18:51.87 ID:3uem2GE80
-
>>32
一般人がやるとマイナス
管理する手間ひまを時給換算するとわかる - 34 : 2023/04/12(水) 18:17:27.29 ID:RmeeXK/80
-
油が急に上がったのなんで
- 35 : 2023/04/12(水) 18:18:37.60 ID:S1yrgsG40
-
ここから社保上がったらもう終わりやろ
- 48 : 2023/04/12(水) 18:25:38.93 ID:sDhLRcZn0
-
>>35
そろそろ生活詰む人が出てくるね - 36 : 2023/04/12(水) 18:18:49.93 ID:T5Ozd23j0
-
キシダ「物価上昇に対応するため増税します!」
- 38 : 2023/04/12(水) 18:19:05.44 ID:gR7wKiQY0
-
国民はみんな利上げを望んでます
- 39 : 2023/04/12(水) 18:19:27.59 ID:dA7lUzM/0
-
ゆとりが無くなってきたという感想は、もともとゆとりのある生活を送ってた人しかもてないからな
- 40 : 2023/04/12(水) 18:19:36.50 ID:Fo1U3jWM0
-
おまえら賃金上がったの?俺は上がってねンだが
- 46 : 2023/04/12(水) 18:21:22.32 ID:SJEblURM0
-
>>40
雇用保険料上がってむしろ減る - 41 : 2023/04/12(水) 18:20:12.40 ID:I9E9lLyO0
-
預金利息が3パーくらいになってくれたら嬉しい
- 42 : 2023/04/12(水) 18:20:35.43 ID:fDXPoOzA0
-
岸田「まだゆとりあるヤツ5割近くおるやんw 増税増税」
- 43 : 2023/04/12(水) 18:20:57.80 ID:uRyUVBY10
-
これで実感しないほうがおかしい普段カードしか使わない成金ぐらいだろ
- 44 : 2023/04/12(水) 18:21:07.59 ID:d6kRnA2q0
-
物価の上昇が苦痛でないほどに給料も上がってる人が40%いるってことじゃん
いいことじゃん
このままインフレすればいいじゃん - 45 : 2023/04/12(水) 18:21:15.37 ID:4YmWDBbm0
-
ここから岸田大増税やぞ
泣き言言ってんじゃーねーぞー🤣
- 47 : 2023/04/12(水) 18:22:57.29 ID:movqD0XT0
-
>>45
流石に暴動あるかもか - 49 : 2023/04/12(水) 18:25:49.76 ID:EoeOdfoy0
-
本当の地獄はこれからだろ
- 50 : 2023/04/12(水) 18:26:16.58 ID:MDXcLiGv0
-
それでも自民党に投票するんだからマゾとしか思えん
金融緩和止めないしまだまだ物価上げる気だぞ - 51 : 2023/04/12(水) 18:26:33.43 ID:5xZ+20+f0
-
ゆとりある奴等がまだ44%も居るのか
こりゃ国に搾り取られますわ - 52 : 2023/04/12(水) 18:26:36.66 ID:steSYB160
-
給料あがる→40歳になる→介護保険料徴収開始→手取りかわらず
オイィ? - 53 : 2023/04/12(水) 18:26:48.50 ID:P2IJw+4N0
-
もはや革命前夜
中国が侵犯してきたら、いよいよ
- 54 : 2023/04/12(水) 18:29:25.27 ID:S9xWc1dv0
-
ばら撒いたら余計インフレするから減税でソフトランディングさせろ、金廻るのにタイムラグあるからそらしんどいで
- 60 : 2023/04/12(水) 18:34:06.92 ID:N0tCO6Br0
-
今日なんてかぼちゃの 1/4カットが300円だぜ ?1玉 1000円超えるって事だよ やばくない? お前ら
- 66 : 2023/04/12(水) 18:41:57.49 ID:PpNT0UiE0
-
>>60
冬場になったら一気に値段下がるけどそん時はどうレスすんの? - 63 : 2023/04/12(水) 18:38:43.40 ID:BM7huM9b0
-
アホのニチギン
- 64 : 2023/04/12(水) 18:39:04.26 ID:h8LXClY90
-
消費税上がる
賃金上がらない
物価上がるこれが民主から自民に変わってから起きたことだよ
- 67 : 2023/04/12(水) 18:42:40.96 ID:SJEblURM0
-
国会議員に月額100万円支給される「調査研究広報滞在費」(旧文書通信交通滞在費)の見直しを巡り、自民党の高木毅国対委員長は14日、使途公開や未使用分の返還についての法改正に関し、今国会は先送りすると明らかにした。
- 68 : 2023/04/12(水) 18:42:53.30 ID:I9E9lLyO0
-
コンビニ利用せんから知らんかったけど
弁当そんなに上がってんのか - 70 : 2023/04/12(水) 18:45:55.09 ID:exSw61Gw0
-
>>68
値段も上がってるし、量も減ってる - 69 : 2023/04/12(水) 18:44:49.23 ID:tLA6cXAj0
-
効いてるなこれでいいんじゃないか
- 71 : 2023/04/12(水) 18:49:39.35 ID:F3tz4HU20
-
まーでも自民党が選挙で大勝利なんだしさ
国民はそれで満足だってことだよ
給与も増えまくりでウハウハだしね - 73 : 2023/04/12(水) 18:54:57.17 ID:fC4bFU2F0
-
スーパーにいくと、カネがなくて困っている風情の人が散見される。
徐々に気になり始めている。23区内そこそこ良い場所。 - 74 : 2023/04/12(水) 18:55:17.07 ID:HFFNPtPP0
-
助けて(´;ω;`)
生活できないよ! - 75 : 2023/04/12(水) 18:58:32.05 ID:zxskDBCU0
-
人のスーパーの カゴの中身が気になるんだよ
奥さん そんなの買って!!贅沢な!!
僕は豆腐も買えない!
- 76 : 2023/04/12(水) 19:06:20.71 ID:HFFNPtPP0
-
>>75
タンパク質補給は豆腐厚揚げのみ
もう肉も卵も買えまへん… - 77 : 2023/04/12(水) 19:06:52.48 ID:Z0OhIpw10
-
黒田「ざまあwww私のやり方は、間違ってなかった!www」
- 79 : 2023/04/12(水) 19:08:01.31 ID:Auu+mOlC0
-
半額菓子パンの争奪戦が熾烈になったわ
コメント