
- 1 : 2023/09/04(月) 20:42:29.53 ID:XQ47Bb+I9
-
3日に沖縄市の沖縄アリーナでの全日程を終了したバスケットボールの男子W杯は、日本代表が1976年モントリオール大会以来、48年ぶりとなる自力での五輪出場を決め、大きな盛り上がりを見せた。競技の注目度はにわかに高まり、日本組織委員会の中村彰久事務局長は「爆発的なバスケ人気につながる大会になった。大成功だ」と話す。
ビデオリサーチの調査(速報値)では、2日にテレビ朝日系で生中継されたW杯順位決定リーグO組最終戦(日本―カボベルデ)の平均世帯視聴率は関東地区で22.9%を記録。日本の躍進は数多くの報道でも取り上げられた。中村氏は「沖縄だけではなく、全国各地で盛り上がった景色をつくれた」と喜ぶ。
沖縄アリーナは本場米プロNBAの施設のような雰囲気を持つと評判。連日、日本戦以外も熱気に包まれた。当初、複数の法人が購入した座席に空きが生じて問題化したが、国際連盟が当該エリアの一部座席を一般販売して対応。組織委によると、チケットの売り上げは目標の10億円を上回り、12億円超に達する見込みという。
- 2 : 2023/09/04(月) 20:42:50.63 ID:fk9Kd/Bv0
-
という思い込みね
はいはい
1週間持たないよ - 3 : 2023/09/04(月) 20:43:21.60 ID:xZxdmxjj0
-
知らん
- 5 : 2023/09/04(月) 20:43:42.57 ID:H8xs9dJ/0
-
で、身長は?
180ないと人権がまずないから
- 6 : 2023/09/04(月) 20:44:18.31 ID:ExlD24sd0
-
ラグビーW杯のあとも同じこと言ってた
- 14 : 2023/09/04(月) 20:45:15.43 ID:OgJVBX8X0
-
>>6
まぁそうなるよね
野球サッカーにはなれないよ - 7 : 2023/09/04(月) 20:44:28.69 ID:Dyflq+OF0
-
素晴らしかった!
これから躍進していく時期が
一番楽しいんだよ。
10年後、20年後、30年後とかね。 - 9 : 2023/09/04(月) 20:44:45.03 ID:h6XP+zm70
-
日本躍進
なお32チーム中19位
- 47 : 2023/09/04(月) 20:49:45.97 ID:4MFY1Vn/0
-
>>9
自力五輪出場しか言わないと思ったら19位だったのか
まぁそれでも全く勝てなかった頃と比べたら躍進だわな - 10 : 2023/09/04(月) 20:44:56.01 ID:bVdMO6qg0
-
バスケは随分としょぼいレベルで盛り上がってもらえるんだなw
- 11 : 2023/09/04(月) 20:45:05.63 ID:IQ4BhY+a0
-
熱しやすく冷めやすい
- 12 : 2023/09/04(月) 20:45:10.65 ID:ZDpacpIk0
-
でも野球サッカーの次出ていいじゃん
卓球とか盛り上がるならバスケも盛り上がってもいいな - 13 : 2023/09/04(月) 20:45:12.84 ID:jJ+cDOj10
-
「そおおおおおおおう?」
- 15 : 2023/09/04(月) 20:45:26.52 ID:NKLLymwQ0
-
バスケ日本代表は親ガチャ成功民しか居ないからな
- 16 : 2023/09/04(月) 20:45:30.34 ID:robJgrjR0
-
人気のないスポーツを必死に盛り上げようとしてて草
- 17 : 2023/09/04(月) 20:45:42.57 ID:c9h7GAuX0
-
空席作った人らは観戦しに行けば良かったと今頃後悔してるのだろうか
- 18 : 2023/09/04(月) 20:45:42.89 ID:uIGov/3t0
-
ラグビー、なでしこを思い出す
- 19 : 2023/09/04(月) 20:45:52.50 ID:h6XP+zm70
-
フィンランド
ベネズエラ
カーボベルデお、おぅ…
- 20 : 2023/09/04(月) 20:46:10.80 ID:bdWIxJmF0
-
そう簡単にはいかんやろ
今回のバスケの5倍は盛り上がったラグビーも、今は跡形もないやろ
- 21 : 2023/09/04(月) 20:46:16.01 ID:FXxR0Ruk0
-
スケボーもこんなこと言ってたな
- 22 : 2023/09/04(月) 20:46:16.63 ID:9DpI7ZyC0
-
ラグビーみたいにならないでくれ
- 23 : 2023/09/04(月) 20:46:29.13 ID:68CyWfCr0
-
まあ直ぐに忘れるんですけれどね
- 24 : 2023/09/04(月) 20:46:44.16 ID:h0dKGk2F0
-
ラグビーと一緒でしょ
勝てないとすぐいなくなる - 25 : 2023/09/04(月) 20:46:50.06 ID:r4VH81380
-
なんでも騒げりゃいい馬鹿しか見てない
- 26 : 2023/09/04(月) 20:46:57.50 ID:OgJVBX8X0
-
PS5とかでもバスケのゲームが予約だか売り上げで首位とってたな
ゲームのスポーツゲーは日本じゃパワプロかサッカーだけだったから凄い - 27 : 2023/09/04(月) 20:47:01.98 ID:fb5F5PK00
-
まだあわてるような時間じゃない
- 28 : 2023/09/04(月) 20:47:12.54 ID:s/d1QdOX0
-
今日テレビでバスケット代表団が沖縄から羽田に到着した時の映像やってた
マスメディア含みかなりの人が集まってた - 29 : 2023/09/04(月) 20:47:32.00 ID:dt/ofpss0
-
近所の半面コートがめちゃめちゃ賑わってるわ
バスケの音は不快な騒音でしかない - 30 : 2023/09/04(月) 20:47:32.94 ID:5vykuwAn0
-
終わったみたいな空気やけどまだ大会途中なんやろ
- 31 : 2023/09/04(月) 20:47:56.24 ID:K8rPtbXk0
-
これで野球ごり押しが終われば良いけどな
- 32 : 2023/09/04(月) 20:47:56.29 ID:Dyflq+OF0
-
この競技は人気が出ると思う
- 33 : 2023/09/04(月) 20:47:58.44 ID:Kl8AnCD40
-
スラムダンクの下地もあったし運良かったな
- 34 : 2023/09/04(月) 20:48:01.36 ID:ZVeSDj5N0
-
バスケはサッカーよりも面白いのがバレてしまった
- 35 : 2023/09/04(月) 20:48:03.87 ID:OgJVBX8X0
-
イケメンが外人しか居ないのがな
オンナに騒がれないと本当のブームって作れないからな - 36 : 2023/09/04(月) 20:48:09.91 ID:RxveNS9F0
-
焼き豚怒りのメジャースポーツコンプ爆発w
- 37 : 2023/09/04(月) 20:48:12.43 ID:0SYSa1CM0
-
またすぐに乗っかる。それを煽るマスコミ
- 38 : 2023/09/04(月) 20:48:28.91 ID:WnNIs6xJ0
-
女子サッカーの空気ぶり
- 48 : 2023/09/04(月) 20:49:46.00 ID:ExlD24sd0
-
>>38
今月日本で開催する女子野球W杯は、空気以下だな… - 39 : 2023/09/04(月) 20:48:42.06 ID:elaRDftM0
-
チビでも活躍できるってのを示したからな
- 40 : 2023/09/04(月) 20:48:47.11 ID:68CyWfCr0
-
スポーツ好きなフリして日本の活躍が見たいだけなんだよね
だから直ぐに忘れるリーグの人気に影響なく終わる - 41 : 2023/09/04(月) 20:48:55.02 ID:S3p8PIm50
-
野球みたいなジジイスポーツやめてサッカーバスケに全力注ごうぜ!
- 42 : 2023/09/04(月) 20:49:17.36 ID:NdbgfbtK0
-
全てスラムダンクのおかげだと思う。
この国にバスケの下地を作ったのはスラムダンク。
代表選手も全員読んでバスケを目指したんだろうな。 - 57 : 2023/09/04(月) 20:50:39.26 ID:zxtfHqy10
-
>>42
バスケ連盟ってスラムダンクを迷惑がってたとかいう噂が - 43 : 2023/09/04(月) 20:49:29.98 ID:3WVslGq/0
-
将棋や羽生結弦や大谷やWBC、また昔のサッカーワールドカップと違い品物の問い合わせが全くこない
- 44 : 2023/09/04(月) 20:49:32.46 ID:HhGrw70E0
-
野球、サッカー、ラグビーに比べて
長身でイケメン揃いやったな - 45 : 2023/09/04(月) 20:49:33.64 ID:s4Pbb9Db0
-
カーリングと同じ運命
- 46 : 2023/09/04(月) 20:49:43.18 ID:17/De7ut0
-
まあでも飽きるな
結局第4Q見ればいいだけだし - 49 : 2023/09/04(月) 20:49:52.60 ID:WEPIOh/w0
-
バスケは八村以外の日本人はNBAの二級チームでも戦えないでしょ
サッカーは日本人のトップランカーなら海外の二級チームに行ける
野球はトップランカーならMLBに行ける - 50 : 2023/09/04(月) 20:49:57.41 ID:Yn0Wlhro0
-
でもどうせみんなBリーグは見ないんだろ?
サッカーもそうだけど代表だけ盛り上がるスポーツは国民的スポーツには絶対にならないと思う - 65 : 2023/09/04(月) 20:51:38.41 ID:Q3Y4BSj70
-
>>50
Bリーグつまんないぞ
普通にNBA観れるのに観る理由がない
素人が見てもレベルが全然違うもの - 51 : 2023/09/04(月) 20:50:20.51 ID:SXB0A5yZ0
-
サッカーもだけど攻守の切り替えが速いスポーツは日本ではいまいち人気でないよ
見てて疲れるからね。野球や相撲くらいが結局一番なのよ - 52 : 2023/09/04(月) 20:50:27.25 ID:IT0S2PwR0
-
スラムダンクブームと時でもあんなもんだったんやし無理やろ
- 53 : 2023/09/04(月) 20:50:28.12 ID:zambV3wS0
-
野球に足りないという世界感はバスケでええやん
暴力が常態化してる球蹴り土人遊技はもう日本で禁止にしようか - 54 : 2023/09/04(月) 20:50:28.13 ID:2OD7o/S90
-
二週間で終わる話
皆さん熱しやすく冷めやすい - 55 : 2023/09/04(月) 20:50:28.69 ID:4+bcOH0m0
-
サッカーと比べたら線香花火程度だけどなw
- 56 : 2023/09/04(月) 20:50:38.60 ID:bE03tyP30
-
女子バスケがメダル取った時を思い出すなあ
- 58 : 2023/09/04(月) 20:50:49.65 ID:M0P09kXS0
-
躍進はそうなんだkど32チーム中19位なんだよな
- 59 : 2023/09/04(月) 20:50:54.66 ID:7YfVugRn0
-
引きこもりサカ豚「セカイガー」
- 60 : 2023/09/04(月) 20:50:56.07 ID:Ofd/9a750
-
なでしこ→×
バスケ→○ラグビーがどうなるかだな
- 61 : 2023/09/04(月) 20:51:02.63 ID:abwxOxqE0
-
ワールドカップはもう中継ないの?
せっかくベスト8から決勝まで見たい気になってるんだが - 73 : 2023/09/04(月) 20:52:02.94 ID:zL6nIIQp0
-
>>61
DAZNでやってんじゃないかな - 62 : 2023/09/04(月) 20:51:14.14 ID:/x4JM/Dl0
-
五輪は12ヶ国参加で格上しかいないから惨敗だろな
そんでブーム終了 - 63 : 2023/09/04(月) 20:51:15.63 ID:9hpcPXD50
-
年内で忘れられないといいな
- 64 : 2023/09/04(月) 20:51:20.45 ID:bE03tyP30
-
オリンピックで金メダルでも取らないと続かないよな
- 66 : 2023/09/04(月) 20:51:42.05 ID:q2PIEah80
-
まあ
パリ五輪で現実にぶつけられる訳だから
盛り上がれる時に盛り上がっとけーな
やけくそ感も楽しい - 67 : 2023/09/04(月) 20:51:43.67 ID:oeEhErTy0
-
ラグビーも一過性だったな。すぐ冷めて続かないのは日本人の悪い部分の国民性が出てると思うよ。
- 68 : 2023/09/04(月) 20:51:45.20 ID:CHwkOc160
-
ディフェンスで雛人形みたいにピタッと止まってて
攻撃なのにバッター以外全員シュンっとベンチに隠れてお菓子食べてる
そんな球技はあらへんやろ - 69 : 2023/09/04(月) 20:51:52.53 ID:bE03tyP30
-
あんだけ盛り上がったラクビーも今や昔
- 70 : 2023/09/04(月) 20:51:56.50 ID:Za1necyE0
-
すずちゃん大勝利
- 71 : 2023/09/04(月) 20:51:56.78 ID:3WVslGq/0
-
陸上もリレーがだめだと微妙だしなあ
- 72 : 2023/09/04(月) 20:52:02.88 ID:/D2q7Wvu0
-
Bリーグはアリーナビジネスをやれるから
地域一丸で応援して貰えるのが大きい
Jリーグは脱落しそうだな - 74 : 2023/09/04(月) 20:52:14.43 ID:hopuf3YV0
-
もう若干層サッカーバスケ>野球
コメント