- 1 : 2021/12/21(火) 19:40:23.47 ID:98nk2BOh9
-
日米両政府は21日、2022~26年度の5年間の在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を1兆551億円とすることで合意した。米側の増額要求を受け入れたもので、直近の水準と比べ466億円増加。年平均では約2110億円とした。米軍の運用と関係の薄い費用を減らした一方、軍事的に台頭する中国などを念頭に、抑止力、対処力強化に向けた訓練資機材調達費を新設するなど負担内容も見直した。
林芳正外相は記者会見で「同盟を一層強化する基盤を構築することで一致した」と表明。駐留経費の通称を「同盟強靭(きょうじん)化予算」とした。「『思いやり予算』という俗称が使用されることがあったが、合意の内容を適切に反映していない」と訴えた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021122100895&;g=pol - 3 : 2021/12/21(火) 19:41:35.53 ID:6EGOOXTP0
-
もうおわりだねこの国
- 4 : 2021/12/21(火) 19:41:42.06 ID:f0Aj7GgO0
-
消費税廃止できるだろ?
- 5 : 2021/12/21(火) 19:42:12.35 ID:60/69DkF0
-
戦後100年経っても日本はアメリカの属国のままだろうな
- 6 : 2021/12/21(火) 19:42:46.46 ID:50wPpsIc0
-
尖閣のパトロールぐらいさせろよ
- 7 : 2021/12/21(火) 19:43:11.58 ID:pVLAlR7Z0
-
用心棒代
- 8 : 2021/12/21(火) 19:43:16.92 ID:SKXg3QT+0
-
どんだけカツアゲされてんのじゃ
んでイザというとき米軍は護ってくれるんだっけ? - 9 : 2021/12/21(火) 19:43:47.06 ID:kPspLg+A0
-
なにこの社会共産主義みたいな命名
- 10 : 2021/12/21(火) 19:43:52.56 ID:tBoIMjhN0
-
弱者を救う金をケチるネトウヨは何故これに関してはケチらないの?
- 11 : 2021/12/21(火) 19:44:27.80 ID:XUuiktTR0
-
中華に金あげるより100万倍マシ
でも40年間ぐらい中華にお金をあげ続けてた過去があるんだよな… - 13 : 2021/12/21(火) 19:44:50.62 ID:h8CA/aCp0
-
お金増やした分ほど仕事してくれればいいんだけど
- 30 : 2021/12/21(火) 19:48:51.59 ID:Sgj6SsoU0
-
>>13
それだな
米軍によって日本が守られてるのは事実だから税金が使われるのは仕方ない
あとは有事の際に米軍が全うに仕事してくれるかどうかだ
自衛隊が規模を大きくして日本軍になって米軍が退去するならそれでもいいけど、左翼は発狂しちゃうだろうしな - 14 : 2021/12/21(火) 19:45:05.39 ID:3bPVTMwP0
-
アメポチ議員大活躍だな
要らないポンコツ武器もしこたま買うんだろうな - 15 : 2021/12/21(火) 19:45:18.37 ID:J7lio7MP0
-
みかじめ予算ワロタw
- 16 : 2021/12/21(火) 19:45:28.53 ID:THW4/A1E0
-
こんなにお金出してるのにアメリカさんは中韓露が日本の領域に入ってきても助けてくれないのなんで?
- 17 : 2021/12/21(火) 19:45:29.25 ID:j2nWMURs0
-
でも
思いやり予算ってゆう名前も気持ち悪かったよ
- 18 : 2021/12/21(火) 19:45:30.22 ID:9p6CM54s0
-
オブラート(コンドーム)が破けた
- 19 : 2021/12/21(火) 19:45:56.33 ID:NiRKgbxW0
-
さてとまた宇宙大航海の話を書こうっと
- 20 : 2021/12/21(火) 19:45:57.28 ID:GnQ6VO3+0
-
増税しまくってどんどんバラ撒け
- 21 : 2021/12/21(火) 19:46:05.45 ID:8fabsLbl0
-
>>1
米軍は経済成長してるからしょうがないんだよ
軍人さんの給料も上がってるから - 22 : 2021/12/21(火) 19:46:19.24 ID:CWdLGWe/0
-
中国&ロシア
怖いじゃん - 23 : 2021/12/21(火) 19:46:36.61 ID:zIo27lfa0
-
どっちかと言うとこの名前の方がバカにされてる気がする
- 24 : 2021/12/21(火) 19:46:38.73 ID:czEMJYIQ0
-
これまで南朝鮮っていうドブに捨ててた金をもっと使ってもいいんじゃね w w w
- 25 : 2021/12/21(火) 19:46:39.39 ID:IXyFrS0o0
-
みかじめ料のほうがしっくりくるわ
- 26 : 2021/12/21(火) 19:47:43.12 ID:Y4O/2Q5e0
-
糞自民党議員め
- 27 : 2021/12/21(火) 19:48:02.80 ID:XAIAdQgM0
-
ただの献上金ですよね? ストレートに献上金って表現にしてよ
- 28 : 2021/12/21(火) 19:48:16.12 ID:1eOqU0wv0
-
山口県民に払わせればいい
- 31 : 2021/12/21(火) 19:49:03.92 ID:RY/VLGEN0
-
中華に金が流れないからパヨクイッライラ
- 32 : 2021/12/21(火) 19:49:32.32 ID:ugJzbxqE0
-
アメリカの物価上昇分じゃねえか?
- 33 : 2021/12/21(火) 19:49:39.24 ID:SYgv7tXc0
-
思いやり予算って俗称だったんかいw
- 34 : 2021/12/21(火) 19:49:48.33 ID:n3Nh8Mkj0
-
中国ロシア北朝鮮に対しての一兆五千億の用心棒
高いか安いか?
いざという時に本当に命がけで戦ってくれるなら安いけどどうなんやろか - 35 : 2021/12/21(火) 19:50:09.60 ID:Uhij6WB50
-
タダほど怖いものはないからな
自国のみで米軍並みの戦力整えるか、一部費用を負担して低コストで抑えるか - 36 : 2021/12/21(火) 19:50:19.01 ID:kmxxSKk70
-
割合決めようよ国家予算の8割とかさ
- 37 : 2021/12/21(火) 19:50:46.20 ID:Gxl6xBKX0
-
たった1兆円?
もっと多いかと思た。 - 38 : 2021/12/21(火) 19:51:04.54 ID:LzH4x0z30
-
もう朝貢費とかでいいんじゃないか?
- 39 : 2021/12/21(火) 19:51:17.81 ID:qkn7t/cW0
-
独自の軍持とうよ
いつまでも核の傘に入ってないで核も開発して欲しい - 40 : 2021/12/21(火) 19:51:48.19 ID:ERFtVLzH0
-
不貞アジア人が近所うろつくからヤクザへのみかじめ料が増える(´;ω;`)
- 42 : 2021/12/21(火) 19:53:08.41 ID:BDGklJtW0
-
自国じゃ何も出来ないのがホント情けない
- 43 : 2021/12/21(火) 19:53:29.51 ID:Vk0fCVzW0
-
自民党は糞
- 44 : 2021/12/21(火) 19:53:38.47 ID:WTpq5xg70
-
ま、米軍は日本を守らないけどね
日本政府さん、「思いやり予算」を「同盟強靭化予算」と名前を変えてますますたくさんのお金をUSAに献上することを決めてしまう

コメント