
- 1 : 2023/05/30(火) 11:16:15.96 ID:9i/bmzJR0
-
「30年後にスギ花粉を半減」 政府が花粉症対策まとめる
政府は30日、花粉症対策の関係閣僚会議を開き、今後省庁横断で
取り組む対策の全体像を取りまとめた。花粉の発生源となるスギ人工林の伐採や植え替えを加速させる内容が柱で、
10年後にスギ人工林を2割減らし、30年後には花粉の発生を半分に減らす目標だ。スギの人工林面積は440万ヘクタールで国内の人工林全体の4割強を占め、
そのほとんどが花粉を飛ばしやすい樹齢20年超だ。政府は伐採ペースを
現在の年間5万ヘクタールから10年後には年間7万ヘクタールに増やす計画だ。対策が進めば、スギの人工林は現在の倍のペースで減り、花粉の少ない
品種への植え替えも進めやすくなる。伐採したスギ材の消費を増やすため、
木造住宅などでの利用促進も図る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6befbd31d530cae4c136745980c584113c0d9891 - 2 : 2023/05/30(火) 11:17:02.67 ID:JKdpl2/V0
-
後手後手だな
- 3 : 2023/05/30(火) 11:17:08.50 ID:E9rbm3m/0
-
やれんのか?
- 4 : 2023/05/30(火) 11:17:18.42 ID:JKdpl2/V0
-
しょうがない面もあるけど
- 5 : 2023/05/30(火) 11:18:00.81 ID:Lp4VUSBW0
-
遅過ぎるよ
- 6 : 2023/05/30(火) 11:18:36.01 ID:ZX5Rcjk50
-
今まで無かったんだが今の時期目が痒い
なんか別の花粉? - 15 : 2023/05/30(火) 11:21:45.75 ID:lPkw3yaF0
-
>>6
イネ科がピーク - 26 : 2023/05/30(火) 11:26:39.09 ID:kIWSTL9S0
-
>>15
悪ぃ子はイネ科~ - 7 : 2023/05/30(火) 11:18:59.76 ID:iYGPIFUk0
-
杉の木をユサユサするだけの俺の仕事を奪うつもりか?
- 8 : 2023/05/30(火) 11:19:01.93 ID:ic3gxuXS0
-
30年前にやっとけやクソ
- 9 : 2023/05/30(火) 11:19:13.12 ID:sr7Vfuzz0
-
日光に杉並き街道ってあるけど街道沿い杉の木だらけだけどやっぱあの辺花粉凄いんかな?w
気になるわw - 10 : 2023/05/30(火) 11:20:00.19 ID:VFcErrRw0
-
東京都もそんなこと言ってたけど実現せず
- 12 : 2023/05/30(火) 11:20:46.05 ID:YiTDDu2w0
-
>>10
やりたくないのかな - 11 : 2023/05/30(火) 11:20:15.55 ID:YiTDDu2w0
-
30年、すぐやりゃよいだろうに
- 13 : 2023/05/30(火) 11:21:25.27 ID:rAPqUhWn0
-
お前らくらいのレベルなら花粉症は甘え、スギごときに負けるなんて軟弱すぎ
と主張してくれるはず - 14 : 2023/05/30(火) 11:21:34.09 ID:Lz2DFZx30
-
それよりブタクサを全滅させてくれ
誰だよあんな繁殖力の強い雑草を日本に持ち込んだバカは - 16 : 2023/05/30(火) 11:22:15.37 ID:kIWSTL9S0
-
空気が綺麗になれば花粉症なくなるのとちゃうのw
- 40 : 2023/05/30(火) 11:35:21.16 ID:MeEEkoiC0
-
>>16
それだよな
取り敢えずディーゼルを即全廃 - 17 : 2023/05/30(火) 11:22:18.36 ID:5ko5Y/+A0
-
鼻が鈍感なのか知らんけど花粉症のツラさがわからん
- 18 : 2023/05/30(火) 11:22:29.23 ID:MKg+MBeA0
-
製薬会社から反発食うのに良く決断したな
- 19 : 2023/05/30(火) 11:23:20.12 ID:JKdpl2/V0
-
金にならないから放置も良くないんだけどな
手入れしないとクマだらけ - 20 : 2023/05/30(火) 11:23:45.46 ID:JKdpl2/V0
-
とかイノシシだらけとか色んな問題が
- 21 : 2023/05/30(火) 11:24:07.15 ID:7QB9dwaG0
-
今からかぁ…
- 22 : 2023/05/30(火) 11:25:51.12 ID:CXH3UoY90
-
ピンはね業者出揃ったのかな
- 23 : 2023/05/30(火) 11:26:02.12 ID:5Ev2j12V0
-
安倍政権の時に花粉症ゼロと言ってたのに
- 24 : 2023/05/30(火) 11:26:09.32 ID:C32I+eoE0
-
梅や桜に植え替えれば名所となって
インバウンドが期待できる。 - 25 : 2023/05/30(火) 11:26:23.50 ID:+NEcA6a20
-
何で今頃なの?
- 27 : 2023/05/30(火) 11:26:51.75 ID:uG4cn4ga0
-
もうくたばってるわハゲ
- 28 : 2023/05/30(火) 11:28:44.72 ID:C32I+eoE0
-
アメリカ軍に頼んで枯葉剤を山林に撒けば
ゲリラ花粉を収束できる。 - 29 : 2023/05/30(火) 11:30:02.54 ID:7996GGAZ0
-
三十年後とかもう死んでる可能性高いな
- 36 : 2023/05/30(火) 11:33:27.04 ID:+4eESR7k0
-
>>29
それ俺 - 37 : 2023/05/30(火) 11:33:28.04 ID:9h+34YKN0
-
>>29
俺ももう生きてない
意味ないよこんな取り組み - 30 : 2023/05/30(火) 11:30:36.87 ID:aRrVSpYn0
-
ヒノキも頼むわマジで
- 31 : 2023/05/30(火) 11:31:03.51 ID:9GdSAEhv0
-
今すぐ伐採して減らせや
- 32 : 2023/05/30(火) 11:31:27.49 ID:Y4wBu1Ga0
-
小池先生みたいに「花粉ゼロ!」くらいの気概を示してみろや!
- 34 : 2023/05/30(火) 11:32:27.30 ID:BH0/iz9k0
-
>>32
ペット殺処分ゼロだけは達成したらしいな - 35 : 2023/05/30(火) 11:33:25.64 ID:Lz2DFZx30
-
>>32
達成したのは豊洲移転費用のゼロを2つ増やしたことくらい - 33 : 2023/05/30(火) 11:31:33.70 ID:3XFKdmRx0
-
やめろ何もするな
税金返せ - 38 : 2023/05/30(火) 11:34:05.17 ID:MeEEkoiC0
-
今更何言ってやがんだクズが
半世紀以上も国民を苦しめておいて
どの口…がドヤるんだよ - 39 : 2023/05/30(火) 11:34:19.47 ID:azv6m8pS0
-
おせーよ、来年までには半減させろ!
- 41 : 2023/05/30(火) 11:35:37.56 ID:0pLzJS1i0
-
そもそもうえたんが間違いや
- 42 : 2023/05/30(火) 11:36:12.87 ID:PAsh8wp10
-
増税するけどなwwwwwwwww
4ねよ無能 - 43 : 2023/05/30(火) 11:36:36.81 ID:8oEq26ly0
-
30年後…あれ?日本人が半減してたわwすまんすまんwww
- 44 : 2023/05/30(火) 11:36:47.79 ID:s3C7Om+40
-
は?2割削減?
スギの植樹禁止にしろ - 45 : 2023/05/30(火) 11:36:56.34 ID:G8LvtZ5E0
-
眼科が泣くな
- 46 : 2023/05/30(火) 11:37:06.99 ID:C32I+eoE0
-
カリフォルニアクラスの山火事が起これば
事態は一変しよう。 - 47 : 2023/05/30(火) 11:37:11.75 ID:Od3k8A690
-
ニュー速民そろそろ寿命なころ
コメント