日本政府、放射線発電に成功、ソーラーパネルの原理を応用し放射線で発電、パネル素材はダイヤモンド

サムネイル
1 : 2024/04/08(月) 11:45:18.08 ID:ndOE83Kl0

寿命が100年にもなるダイヤモンドを素材にした新型電池が注目を集める。
原理は太陽電池と似ており、太陽光の代わりに放射性物質から出る電子を受けて電力を生み出す。
実用化には放射線の遮蔽が必要だが、宇宙探査機や地下資源の採掘装置など人の手の届かない場所の電源として応用が期待されている。

「きれいな結晶で、ダイヤモンドのポテンシャルを引き出すことができた」。
物質・材料研究機構ワイドギャップ半導体グループ…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69253570Z10C21A2TJM000/

2 : 2024/04/08(月) 11:45:36.55 ID:ndOE83Kl0
関連
ソーラーパネルの価格、庭のフェンスより安価に、輸送費と屋根への設置費は高いのでフェンス利用が急増
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712538179/
3 : 2024/04/08(月) 11:46:10.03 ID:zz67uZNL0
使うのは人工ダイヤだろ
4 : 2024/04/08(月) 11:46:38.26 ID:NbukmMIV0
糞シナ猿また負けたんか
5 : 2024/04/08(月) 11:48:29.27 ID:vvoc+fk00
福島で研究?
6 : 2024/04/08(月) 11:48:44.19 ID:LDokJ3yr0
放射脳で発電か
マトリックスの世界だな
7 : 2024/04/08(月) 11:49:30.62 ID:UMifPQax0
原子力電池ですでに実用化されてるけど、ナンだこれ
15 : 2024/04/08(月) 11:53:58.51 ID:5pCZOH7U0
>>7
炭素の同位体含んだダイヤモンド使うやつだろ
実用化されてんの?
これは放射線は外部供給な
8 : 2024/04/08(月) 11:50:29.46 ID:5m4hpOVx0
在日アメリカ人に万引きされそう
9 : 2024/04/08(月) 11:50:40.38 ID:ExCVzi6w0
< `Д´>チョッパリ!!!用があるニダ
10 : 2024/04/08(月) 11:51:31.58 ID:oSfGNpFh0
人工ダイヤってその気になればかなり安く出来るからな
16 : 2024/04/08(月) 11:54:20.54 ID:zz67uZNL0
>>10
まぁ、炭素だからな…
11 : 2024/04/08(月) 11:51:48.43 ID:TcfKZrK70
すげーじゃん。むしろ逆に太陽光の高効率化に一躍買いそうな気がする
12 : 2024/04/08(月) 11:52:00.13 ID:mLF/WDKM0
ちょうど昨日見たドラえもんのび太と空の理想郷でそんなシステムがあった
放射線をエネルギー源にするんだが、太陽光から発せられるエネルギーのほとんどが可視光と赤外線なのに放射線をエネルギー源にするとか効率悪すぎだろと思った
この記事の内容は地下とかでも使えるとなっているから場所によっては有用なのだろう
発電効率はかなり低そうだが
13 : 2024/04/08(月) 11:52:45.48 ID:KM3SJoRh0
ダイヤモンドんだんねん
14 : 2024/04/08(月) 11:53:57.99 ID:VEbuvKqP0
アアー いくつかの場面
17 : 2024/04/08(月) 11:54:46.54 ID:kzng9tbm0
人工ダイヤは格安だから好き放題できるなこれ
18 : 2024/04/08(月) 11:54:58.60 ID:ShAQhepr0
これ韓人研究者が発明した技術を使ってるんだってね

19 : 2024/04/08(月) 11:56:38.21 ID:JuoiaIMe0
放射線てまた中韓が騒ぎそう
20 : 2024/04/08(月) 11:57:33.68 ID:5gaAJ8Uq0
EDPの株買えばええんか?
21 : 2024/04/08(月) 11:58:00.60 ID:E/qyQcw30
原発に置いとけばいいんじゃね
22 : 2024/04/08(月) 11:59:29.85 ID:7yZ7D84w0
宇宙なら発電し放題
23 : 2024/04/08(月) 12:01:38.57 ID:aCojTSs10
核廃棄物場をコレで囲めばいいやん
24 : 2024/04/08(月) 12:02:27.43 ID:jbJEYAG30
福島におきまくれ
25 : 2024/04/08(月) 12:02:37.25 ID:+Ym/4ZFj0
後のソーラレイである
26 : 2024/04/08(月) 12:03:22.80 ID:3bryduHm0
でもお高いんでしょう?
27 : 2024/04/08(月) 12:05:00.18 ID:ebZ1pwZv0
実用化はされないんだろうなって濃厚に見える
28 : 2024/04/08(月) 12:05:17.84 ID:nRGOZhpV0
でもコストがうんこなんでしょ
29 : 2024/04/08(月) 12:06:53.70 ID:sPBuodWl0
人口ダイヤモンドって、原料素材はなんなの?

炭酸だから、やっぱそこらにあるものでつくってるの?

30 : 2024/04/08(月) 12:08:25.56 ID:dD+4Q46u0
炭酸なの?
コーラかなにか?
31 : 2024/04/08(月) 12:08:25.69 ID:OHldfcZJ0
昔から人工衛星に使われてるやつじゃね?
カナダにコスモス954が落ちた時は大騒ぎになった。
32 : 2024/04/08(月) 12:08:40.98 ID:ehipXaHB0
放射性物質で騒いでやるニダ
33 : 2024/04/08(月) 12:09:27.23 ID:eNwN+b4n0
じゃあ宇宙で無限に動けるじゃん
34 : 2024/04/08(月) 12:09:43.61 ID:/HBWvFvF0
無知な特亜土人が発狂するぞw
35 : 2024/04/08(月) 12:09:44.10 ID:2WbylW6O0
放射線で発電とか、なにそれ面白いw
36 : 2024/04/08(月) 12:10:15.25 ID:zUbHB3NR0
宇宙放射線だけでなく、コバルトだかウランの放射線まで宇宙飛行士は気にする必要があるのか

白血病まったなし

37 : 2024/04/08(月) 12:10:21.66 ID:TE/1CAdP0
>>1
原子炉の熱でタービン回して発電するより原子力と思える
39 : 2024/04/08(月) 12:11:56.78 ID:3bryduHm0
>>37
確かに
42 : 2024/04/08(月) 12:14:30.81 ID:TcfKZrK70
>>37
タービン以上の効率稼げるのは思えんがな
38 : 2024/04/08(月) 12:10:41.08 ID:RHvUi9HU0
衛星に使うのかな?
ソーラーパネルと合せて発電効率アップだな
40 : 2024/04/08(月) 12:12:45.15 ID:A4seGTMC0
1万年後もアイドルやってそう
41 : 2024/04/08(月) 12:12:48.21 ID:zUbHB3NR0
ISS滞在中における被ばく線量の制限

地上で我々が日常生活を送る中での放射線による被ばく線量は、1年間で約2.4ミリシーベルトと言われています。

一方、ISS滞在中の宇宙飛行士の被ばく線量は、1年当たり180-360ミリシーベルト程度となりま

コメント

タイトルとURLをコピーしました