- 1 : 2022/09/13(火) 20:30:38.03 ID:IGuUnoVn0
-
政府は、通信や電力といった重要インフラなどに対するサイバー攻撃への防衛強化で、攻撃の兆候の探知や発信元の特定を行う「積極的サイバー防御」(アクティブ・サイバー・ディフェンス)の体制を導入する検討に入った。年末までに改定する国家安全保障戦略に方針を盛り込む方向で調整を進める。
【図表】一目でわかる…積極的サイバー防御とは
複数の政府関係者が明らかにした。積極的サイバー防御は、サイバー空間を常時、巡回監視し、安全保障上の脅威となり得る不審な通信や挙動をいち早く把握し、対処するものだ。米英などはすでに採用しているとされる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1eb46e28a044c2510af8c24498a6555ad60e977
- 2 : 2022/09/13(火) 20:31:35.21 ID:poiYQosX0
-
出来るのかね
- 9 : 2022/09/13(火) 20:35:11.57 ID:wkpVYSOe0
-
>>2
外国なみは無理かな
ハッカーを雇うようなことできないだろうし - 35 : 2022/09/13(火) 20:59:42.83 ID:fWYHCQdL0
-
>>9
デジタル庁は、ホワイトハッカーを養成すべきだと思う - 3 : 2022/09/13(火) 20:31:38.30 ID:+73atpUr0
-
ワシのチンポもアクティブじゃい
- 4 : 2022/09/13(火) 20:31:51.97 ID:10y2lc9K0
-
日本は無理だろ
- 5 : 2022/09/13(火) 20:32:11.66 ID:gH0kKc980
-
相手の脳を焼き尽くすやつ?
- 6 : 2022/09/13(火) 20:32:17.39 ID:G9qD2NqQ0
-
FAXとフロッピーで完全防護だな
- 7 : 2022/09/13(火) 20:33:08.95 ID:fGGbWPJC0
-
どこが積極的だよ
- 8 : 2022/09/13(火) 20:34:30.82 ID:poiYQosX0
-
攻撃状況を積極的に注視する
- 10 : 2022/09/13(火) 20:35:25.31 ID:HqPURpe60
-
いよいよ公安9課発足か
- 11 : 2022/09/13(火) 20:35:41.32 ID:Z02jeoxA0
-
骨董品が音頭取ってまた中抜きか?
- 12 : 2022/09/13(火) 20:35:54.04 ID:z4dkmsbL0
-
攻撃してきそうな奴に反撃すると?
- 13 : 2022/09/13(火) 20:36:16.14 ID:PvgQstQY0
-
政府のアホどもはこの内容理解してんのか
- 14 : 2022/09/13(火) 20:37:46.23 ID:Rh/9F1+F0
-
エフセキュアにお任せください!
- 15 : 2022/09/13(火) 20:38:33.59 ID:XhI8Zuhx0
-
いままで無防備に近かった?
- 16 : 2022/09/13(火) 20:39:33.89 ID:lcpOlYJa0
-
均一なるマトリクスの裂け目の向こう側に?
- 17 : 2022/09/13(火) 20:42:07.04 ID:ZDXXklQ70
-
アドレナるわ
- 18 : 2022/09/13(火) 20:42:31.04 ID:YG4MyDdx0
-
少佐ぁぁぁぁ
- 19 : 2022/09/13(火) 20:42:42.44 ID:ZD56DGxr0
-
中抜きの予感
- 20 : 2022/09/13(火) 20:43:07.86 ID:KhKp01ME0
-
防御も対処もできないようじゃね
- 21 : 2022/09/13(火) 20:45:07.75 ID:59tK9vxJ0
-
壺製防壁の間違いだろ(´・ω・`)
- 22 : 2022/09/13(火) 20:46:59.41 ID:WOsynLap0
-
ネットは広大だわ
- 23 : 2022/09/13(火) 20:47:24.81 ID:qd49RTlE0
-
ニュー速の出番だな
- 24 : 2022/09/13(火) 20:50:04.22 ID:DDkcmcgl0
-
公安9課か
- 25 : 2022/09/13(火) 20:50:30.59 ID:kwsnhdVE0
-
ワクチンの冷蔵庫みたいにサーバーの電源引っこ抜くやつが出てくる
- 26 : 2022/09/13(火) 20:52:55.26 ID:/1NFbS++0
-
その前に職員がエ口ページ見るのやめろ。
- 27 : 2022/09/13(火) 20:53:45.50 ID:ATqrOreR0
-
素子潜ってんのか
- 28 : 2022/09/13(火) 20:54:57.44 ID:xiqEFXr10
-
ゴーストが囁くわよ
- 29 : 2022/09/13(火) 20:55:10.56 ID:6JVxdlsd0
-
どこに外注するの?
- 30 : 2022/09/13(火) 20:56:27.21 ID:4NHfatIf0
-
>>29
たぶん中国だろうなw - 31 : 2022/09/13(火) 20:56:45.91 ID:Bwu/+Tzc0
-
正直、日本じゃムリだわ
- 32 : 2022/09/13(火) 20:56:54.68 ID:l5TlYKDi0
-
9ミリじゃ傷もつかねえ
- 33 : 2022/09/13(火) 20:57:23.22 ID:vK/c41Se0
-
脳が焼き切られるぞっ!!
日本政府、攻性防壁を構築へ サイバーセキュリティ

コメント