- 1 : 2022/08/29(月) 22:47:47.03
-
日本人の努力はなぜ報われないのか?「職務に忠実で勤勉」が日本低迷の原因だった
https://diamond.jp/articles/-/304425 - 2 : 2022/08/29(月) 22:48:32.90 ID:ujP1+7zb0
-
「軍旗はためく下に」の丹波哲郎。
- 3 : 2022/08/29(月) 22:48:37.81 ID:mGWvjUT40
-
下っ端ってのが中小企業の従業員なら無能だよ
- 4 : 2022/08/29(月) 22:48:43.36 ID:ouw3yWID0
-
奴隷やから
- 5 : 2022/08/29(月) 22:48:47.97 ID:NjwCtN3v0
-
日本の首相は無能アンド無能しかいないが
- 6 : 2022/08/29(月) 22:50:01.47 ID:d5kLsU7w0
-
ちなみに日本軍の下っ端は将軍と比べたらマシだったってだけでそんなに優秀じゃない
あくまで普通レベル - 7 : 2022/08/29(月) 22:50:27.70 ID:NjwCtN3v0
-
>>6
たしかに今の日本の体たらく見ればな - 8 : 2022/08/29(月) 22:50:28.08 ID:S4YVYLol0
-
でも昔は下っ端だったんだろ
- 9 : 2022/08/29(月) 22:50:32.24 ID:byf8lDRp0
-
イギリスは料理人が無能
- 10 : 2022/08/29(月) 22:51:15.68 ID:Wj6zQ6uT0
-
上が無能で中堅が威張り散らしてる感はある
- 11 : 2022/08/29(月) 22:52:14.25 ID:UY6XHmKd0
-
ジャップは全員無能
- 12 : 2022/08/29(月) 22:52:50.74 ID:rFCF9E1K0
-
>>11
ほんこれ
結果がすべてを物語っている - 19 : 2022/08/29(月) 22:55:25.22 ID:Ivk4h5gf0
-
>>11
こういう極端な事言う人って上手くいってないんだろうなあって思っちゃう - 13 : 2022/08/29(月) 22:52:56.84 ID:Qy4RORJJ0
-
日露戦争の頃迄は、日本は上から下までなかなか良かったみたいだけども
どこで間違えた? - 14 : 2022/08/29(月) 22:53:18.04 ID:8gaVZPrn0
-
下っ端が優秀というか情報統制ができて追い込めただけ
と考えると昔の将官が優秀なんじゃ - 15 : 2022/08/29(月) 22:53:54.30 ID:fi7bPZhA0
-
兵士最強はグルカ兵だろ
今の日本人と80年前の日本人は別物と思ったほうがいい - 16 : 2022/08/29(月) 22:54:38.63 ID:j6rtexT50
-
米軍によると陸の日本軍は想定外の状況になると思考停止するとかなんとか
- 25 : 2022/08/29(月) 22:59:25.93 ID:5HjRKsDZ0
-
>>16
じゃあ今も想定外の状況だったりするかな? - 17 : 2022/08/29(月) 22:55:12.92 ID:QdT4ePyH0
-
無知から生じる、お国のための勤勉な精神が無くなった日本人はもう😩
- 18 : 2022/08/29(月) 22:55:16.61 ID:vPLOSu4n0
-
日本は下士官、兵
ドイツは参謀
アメリカは将官
だろ - 21 : 2022/08/29(月) 22:56:48.87 ID:TjNs0X0e0
-
単に日本は上が仕事を放棄してるだけ
仕事を放棄してる割には下に権限委譲して任せてるわけでも無いという意味不明な状態 - 22 : 2022/08/29(月) 22:58:17.10 ID:SxUunIoe0
-
スレストおせーぞ
- 23 : 2022/08/29(月) 22:58:51.68 ID:SxUunIoe0
-
(東京都)を見るスレ
- 24 : 2022/08/29(月) 22:59:21.44 ID:Y7m+zcYn0
-
>>1
日本は無能な官僚が力持ったからダメになったんやな - 27 : 2022/08/29(月) 22:59:32.48 ID:cz0/AH7g0
-
なぜ上司を無能と思ってしまうか
- 28 : 2022/08/29(月) 22:59:42.62 ID:xBWyqgO00
-
バカを切り捨ててでも有能を増やした方がトータルで儲かる
- 29 : 2022/08/29(月) 22:59:43.11 ID:Exqxx3Cp0
-
無能でも歳とるだけで偉くなれた昔のサラリーマン羨ましい
- 30 : 2022/08/29(月) 23:00:01.11 ID:XbBW+dd30
-
沖繩に住んでる頃アメリカ軍と何度か仕事したこと有るが兵はかけ算も出来ない馬鹿なのに少尉位になると紳士的で滅茶苦茶優秀だったわ
- 31 : 2022/08/29(月) 23:00:01.37 ID:T0Lnq1zH0
-
日本企業は本当にそう 個々がよくても集団になるとまるでだめ
- 32 : 2022/08/29(月) 23:00:15.97 ID:cuhuXjk60
-
ヤマガミは一騎当億だったな
日本人は下っ端が優秀、ドイツは隊長が優秀、アメリカは将官が優秀。これって現代でも当てはまるか?

コメント