日本人の年収が増えないのは「薄利多売」のせい…時給30万円の経営アドバイザーによる「厚利少売」のススメ

1 : 2025/01/06 08:57:03 ???

なぜ日本経済は成長しなくなったのか。経営アドバイザーの菅原健一さんは「GDPが増えていないということは、新たに付加価値を付けられていないということだ。たくさんつくって安く売る薄利多売はやめて、少なくつくって高く売る『厚利少売』に切り替えるべきだ」という――。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa56fc544531330dfb367b2fd2802398c5fe79cf

2 : 2025/01/06 08:58:32 wWVbq
できるんやったらやっとるわい
3 : 2025/01/06 08:58:52 dLbfR
それをインフレと言って日本国民から嫌われているのでは
4 : 2025/01/06 09:00:24 c2NNf
フェラーリー商法
6 : 2025/01/06 09:01:51 LIkya
それやると中抜きされるやんか
7 : 2025/01/06 09:11:17 LUke3
俺はソレでよいと思う
生活必需品以外は値段上げて然るべきよ
8 : 2025/01/06 09:12:22 DWTBK
吉野家でメニュー見るときはどれがお得か必死で吟味するけど、ラーメン屋のオプションでミニ黒毛和牛丼¥800とかは頼むのに躊躇しない
後者が当たり前になっていくのかな
9 : 2025/01/06 09:15:32 GGQtQ
買い控えでインフレを封じ込め
10 : 2025/01/06 09:16:00 wrPkp
セブンイレブンは高級路線にして失敗したじゃん
11 : 2025/01/06 09:17:43 VFA6b
そういうことなの
12 : 2025/01/06 09:17:50 Q5GCC
薄利多売の頂点に立つのが、賃金

低賃金で、長時間労働。
労働力の薄利多売を強いられる労働者

13 : 2025/01/06 09:20:30 v6of3
まぁ正解
やっぱ外国人観光客よ
14 : 2025/01/06 09:21:46 B1ewq
オレみたいに時給30万でボレばいいと言われても(-.-)
15 : 2025/01/06 09:25:13 y08Fr
中抜き税の新設はよ
16 : 2025/01/06 09:28:22 d7r0d
多売が問題なんだよなあ
薄利での勝負はむしろ王道
17 : 2025/01/06 09:30:21 Vl8fI
薄利多売は原因ではなく結果だバカ
自民党政治と財務省のせいで日本は後進国、衰退国になった
19 : 2025/01/06 09:40:24 pIvRz
まぁこれは言えてる
どうせなら単価高いモノ扱う方が客層も良くなるしな
20 : 2025/01/06 09:41:21 D6Qdn
薄利多売はバカの商法
民主主義はバカの政治


昔から言われてる

21 : 2025/01/06 09:44:05 BJ9Z3
>>1
ソース読まずに書くけど
商品やサービスを「厚利少売」に切り替えても、労働力(労働時間)の販売だけは今まで通り薄利多売に据え置かれるんじゃないの
企業が儲けを増やしたがるのは、自社の労働者のためじゃないからね
27 : 2025/01/06 10:00:25 38y3j
>>21
つか、適正公売を守る為に組合などの制度があるけど結局は抜け駆けして
薄利多売を始めるところが業界を独占寡占する、て繰り返しになるんだよな
例えば床屋なんかが未だに古い慣習守ってるけど、アレもグレーや
組合入らない1000円カットなどの理髪擬き店が跋扈して客を根こそぎ奪う形
22 : 2025/01/06 09:45:29 ZyjB7
「赤字でもお客さんの笑顔のために値上げしません」とテレビ番組で洗脳してきたメディアの罪
23 : 2025/01/06 09:50:42 D6mgJ
外国からワーカホリックと言われ勘違いした日本人は働かなくなり、その時にあった製品などでゾンビするようになったから
まだ目が覚めないし、もう食い尽くしたから後は死のみ
24 : 2025/01/06 09:52:38 hyTJF
みなが時給30万円になったらGDP約150倍だけど
そんなのあり得ないから一部が儲かってGDPは成長せず
大半はさらに貧しくなる格差社会だろう
25 : 2025/01/06 09:57:13 ZLS03
GDPってのは消費+投資+政府支出(輸出-輸入)で決まる
消費税増税をすれば消費や投資が抑制され、公共事業を減らせば政府支出が減りGDPも減る
日本がやってきたのがこれ
逆をやればGDPは増える
フカカチノあるものを作ったとしても景気が悪い中では他を削ってそれを買うことになるだけで全体GDPは増えない
バブルの時に付加価値のあるものが多かったとでも思ってるんかな
28 : 2025/01/06 10:03:34 38y3j
>>25
これもその通り
所詮庶民の賃金や儲けが購買力の限界値なんだから外国人奴隷制度やった所で
結局はごく一部の儲けが良いだけの他社の利益のお溢れしか貰って無いだけで
それらのお溢れ目的企業が自分達で経済力を上げてる訳じゃ無い
26 : 2025/01/06 09:57:56 PqMNl
時給30万てどこの石油王だよ
どうせ固定給だろ
残業1.25や休日出勤1.35つかないだろ
29 : 2025/01/06 10:04:30 RskZO
それ以前に給料が安いから出せないんだよ
最低時給を30万円にしたら良いのでは?
いくら単価を上げても買う人が居ないと売れないよ
41 : 2025/01/06 10:24:09 46dZK
>>29
外国人観光客に沢山お金落として貰って従業員まで滴り落ちるようになればいけるのかな
30 : 2025/01/06 10:10:30 EAMxR
値上げは絶対しません
とか相変わらずやってるもんね
時代は変わっていくのが自然の摂理
自然の摂理に抗うと歪みが生まれる
31 : 2025/01/06 10:10:57 6n4Jr
時給30万だと単純計算で年収5億
ああ作文か
32 : 2025/01/06 10:11:32 UsJkN
そんな付加価値のある売り物などないぞ作れないぞ詐欺でもやらにゃ
34 : 2025/01/06 10:12:23 yyxif
TV系マスゴミのせい
いまだに薄利でやる個人商店やローカルチェーンを美化するし
「苦しいけどみんなの笑顔がいつまでもみたい」とかで洗脳してる

その間に外国はどんどん力をつけて日本を追い抜いた

42 : 2025/01/06 10:24:28 Bi8Tg
>>34
なんでもマスコミのせいって言ってる馬鹿が多いからじゃ?
じゃあ自分でもっと有効な手段考えて発信すりゃ良いだけだし
36 : 2025/01/06 10:18:19 VVgTo
同業他社が多過ぎて値下げ競争で競ってきたからだろ
他より安くしないと負けちゃいますよ〜😂
37 : 2025/01/06 10:20:13 Eb104
高付加価値商品にシフトした企業がうまく言ってるかと言えばそんなことはない
ビジネスはその時々の需要に応じて対応するしかない
38 : 2025/01/06 10:20:48 sP6un
AIもドローンも、世界が一斉にスタートした時、初期条件は日本有利と思われた。
だけどこの有り様w
39 : 2025/01/06 10:22:35 tBD9T
本の宣伝がニュース速報になるのかね?

※本稿は、菅原健一『厚利少売 薄利多売から抜け出す思考・行動様式』(匠書房)の一部を再編集したものです。

40 : 2025/01/06 10:23:43 ZKa4C
欧州は日本以上に沈没している
何故そこまで、欧州の真似をさせたがるのか
その理由は
白人式経済システムは、金持ちがより金持ちになるためのもの
金持ちだけがより資本を蓄積するためのシステムだから
だから経済屋は欧州を、白人を見習えと言う
43 : 2025/01/06 10:25:05 N1Smi
ホストクラブみたいなボッタクリ店がもっと増えればええんか
44 : 2025/01/06 10:26:32 aHQYu
非正規や外国人を安く雇って、怒鳴り散らして早く正確にやらせな!
なんて事を可能にさせる派遣労働の自由化をまず制限しなきゃ無理>1の話

コメント

タイトルとURLをコピーしました